
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年8月28日 18:21 |
![]() |
1 | 2 | 2025年5月26日 19:38 |
![]() |
3 | 1 | 2025年1月13日 09:04 |
![]() |
6 | 4 | 2024年12月31日 22:06 |
![]() |
2 | 4 | 2024年9月24日 13:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L
この前お湯を沸かしている時に、突然電源ランプが消えました
スイッチを入れ直してもつかなかったので、一旦水を全部捨てて半分ほど入れてみたら無事点灯
かなり長く使っているので、通電プレートの不具合でもあったんですかね?
0点

>たれたんだぁさん
こんにちは
私も同じ症状で、受け皿の方の電極に、接点復活剤を吹き付け
本体を載せてグリグリ回すと、治りました。
沸騰時の振動で接触不良を起こしているようです。
書込番号:26275720
1点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PDR-G301
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/support/inquiry/inquiry-product/
取扱説明書の14頁の「12 故障かな?と思ったら」には、該当するものはありません
フォームに従って入力して、電子メールで回答を受けるのが良いのではないかと思います。不具合かどうかは分かりませんが、文章で相手に伝わり易い、分かり易い事象と思います
書込番号:26190532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電気ポット・電気ケトル > ラッセルホブス > 7410JP

>お好み焼き君さん
>洗っても大丈夫
HPのQ&Aより
水洗いについて
電気製品ですので、通常のヤカンのようには丸洗いできません。また、本体を水に浸すこともできません。本体底部のプラスティック部の中には電気回路等がありますので、水の浸入は重大な欠陥を招く恐れがあります。 ただし、ケトル内部は普通に洗うことができます。お客様には電気製品であるという認識の元に、スイッチやコネクター部分を濡らさないようにしていただければ問題はありません。
ケトル内部に付着した水垢の洗浄方法
電気ケトルを使用し続けていると、ケトル内部が変色したようになっていきます。これは、水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が化学反応を起こし、石灰化してケトルに付着したもので、水垢とも呼ばれます。人体に影響はありませんが、これがケトル内に蓄積していくと熱伝導率が悪くなり、沸騰までに時間がかかるようになります。ケトル内部にこの水垢が溜まってきたら、クエン酸や電気ジャーポット用の洗浄剤で洗浄を行ってください。
水垢の色は白色とは限りません。地域の水質によって水垢の色も異なりますので、ケトル内が変色してきたら、まず水垢洗浄を行ってみてください。
クエン酸洗浄方法
満水でお水を沸かし、沸騰後大さじ1杯ほどのクエン酸を入れてかき混ぜます。そのまま約半日放置し、水を捨てたあとは内部をよくすすぎ洗いしてください。
https://russellhobbs.jp/kettlecare
書込番号:26034868
3点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-G220-KE [アーバンブラック]
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001648374_K0001579795_K0001576190_K0001576188&pd_ctg=2126
2023年モデルって、PIS-A22NとPIS-22E6があるけど。
上記の機種比較表において、G220Eは再沸騰機能と蓋の取り外しに〇印が付いていないが、
両方とも可
電源コードも1mで同じ
22E6は活性炭カートリッジが付属する。
A22Nは、保温温度は70℃設定なし
書込番号:26016200
0点

>$in5さん
タイガーの製品に限ったことではないと思いますが、販売ルートによって同じ機種、殆ど同じ機種、似たような機種を用意しているので「同じものが安い」と思っても実は同じではなかったりすることがあります
こちらのシリーズ(黒ボディのシンプル)で、同じようだが実は違う機能として、
・保温の段階が違う(70度設定の有無)
・エア給湯機能の有無(エア給湯の無いものが安く売られていることがある)
・ボディの色が違う(一部量販店でボディが黒ではなく深緑など色違いが売られている)
このあたりだと思います
全く同じラインでの新旧ですと保温の段階設定の違いのみのはずですが
通常モデル(70度設定なし)>特定量販店モデル(70度設定を付けたオリジナルモデル)>通常モデル(70度設定あり)という感じで変更されているはずです
基本的な機能は特に進化していませんし、70度設定は使わない人と使わない人にはっきりと分かれる温度設定でしょうからエア給湯が必要かどうかでできるだけ安く買える機種でいいような気がします
書込番号:26016489
0点

>不具合勃発中さん
>今日の天気は曇りですさん
返信ありがとうございます。
つまり保温性や省エネ性能などの違いはなく、色や温度設定くらいしか変わらないと言うことでしょうか?
2018年からこちらのモデルがありますが、年々少しのマイナーチェンジとのことですか?
書込番号:26019666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2018年からこちらのモデルがありますが、年々少しのマイナーチェンジとのことですか?
こちらのモデルとは、『とく子さんシリーズ』のことでしょうか?
具体的に書かれないと判りかねます。
何をもって、マイナーチェンジと考えているのでしょうか?
温度設定で言えば、以前から5段階のものもあるし、4段階のものもあります。
↓の温度設定を見ればわかるでしょう
https://kakaku.com/kaden/electric-kettle/itemlist.aspx?pdf_ma=155&pdf_so=e2
書込番号:26020356
2点



電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A221
今までのポット(20年前ぐらい)が壊れたので新しくこちらの電気ポットを買おうと思うのですが、猫がポットの上で暖をとるので蒸気レスのタイプは蓋の上は温かいのでしょうか?
書込番号:25902018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>himuroooooさん
>蓋の上は温かいのでしょうか
常温とはいきませんが、暖かい程度だそうです。
当然蒸気口は有りませんし、万が一転倒してもこぼれません。
書込番号:25902190
1点

ご丁寧にサイトまでのせていただきありがとうございます。参考にさせていただき新しい電気ポットを選ぼうと思います。
書込番号:25902600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
>湘南MOONさん
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございました。
書込番号:25902604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





