
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-BB10
本日購入しました。
試運転のみの感想ですが、
まず蓋の開けにくさは聞いていたので、問題になる程でもありませんでした。
注ぎの悪さも、悪いと言う程でも無かったです。(急須を勢いよく傾けたくらい?)
ただ一番気になったのが、蒸気の吹き出し口が取っ手とロックボタンの間に。
沸き上がり直ぐにロックを解除しようとして、いきなり火傷しそうになりました。
気をつけるか、少し待ってから操作すれば大丈夫です。
しかし何と言ってもお湯がこぼれないというのが一番。
まだまだ小さい子供がいる家庭には必須機能かと。
ティファール、タイガー、象印と検討しましたが
ティファールは転倒時が怖い、ステンレス(ステンレス品は外が熱くなる)では無いので却下
タイガーは、蓋が外れる及びそろそろ後継商品が出そうなので却下
したがって、後継商品発売が間もないという事もあり、蓋が本体に付いている象印にしました。
今のところ概ね満足です。
0点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス プラス ステンレス 1L
購入して半年、ほぼ毎日使っており満足していますが、最近になってよく見たところ、本体内側にあるパイプ?の付け根の部分にサビが発生していました。
毎回、使用後はふたを開けて余熱で内側の水分を蒸発させていたので、特に水は残していないと思いますし、ステンレスだから容易にサビは発生しないと思うのですが...。
このような場合、保障対象になるでしょうか?
2点

サビが・・・
使い始めて1週間程で 水垢が付きにくいが売りのウルトラポリッシュ鏡面仕上げ部分の繋ぎ目2ヶ所から同じくサビが出ているのを発見! 僅か10日に満たないのにと ちょっとショックでした
さすが!フランス製品なんてこんなモンかい!?と思ってしまいそう(笑)
取説に 「使用後は、サビない様に内側の水分をしっかり拭き取りましょう」と追加して欲しいくらいです
書込番号:12725397
1点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-PS30
急にポットの電源供給が駄目になってしまったため、量販店にいって色々と物色してきましたが、型が古過ぎたり、在庫が無かったりでそのまま帰宅。よくよく今までのポットのことを振り返れば、本体が常時熱くって経済的でなかったなあと思い出し、すぐにアマゾンで最新のCV−PS30を発注。翌日には届きました。確かに沸いたことにも気づかないほど静かですし、使い勝手もいいですね。いくつかのセンサーのおかげで経済効率も良さそうですし、とても満足しています。
4点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L
昨日購入したのですが、ちょっと疑問でカキコしました。
ちょうどティファールのお客様相談室が土日休みなので・・・
購入して家で使う前に洗っていたのですが、ふたの裏にある爪の部分に白いものが埋まっていました。
何だろうと思って、触ってみるとマーガリンのようなバターのような感じのものです。触った指が撥水するようになったので、その爪の部分に歯ブラシに洗剤をつけて落としました。
ですが、表部分のふたを開け閉めする動く部分と一緒に内側のその爪部分も動いてロックするようで、動かしていると爪の付け根の部分からまた白いグリスみたいなものがちょっとずつ出てきます。
内部ですから、沸騰などでの高温時に注ぐときなどに溶けたりしてお湯に入ってしまうのではないかと思います。大丈夫なのでしょうか?また自分のもそうなっているという方がおられましたら教えてください。
3点

私も先日ジャスティンのブルーを購入したのですが、爪の部分にグリスのような白いものがつまってました。
ティファールお客様相談センターに電話したのですが全く繋がらず、いまだそれが何か分からないままです。
やっぱり全ての製品にグリスは詰まっているんでしょうかね?
っいうか電話が全く繋がらないなんてサポート悪すぎですよ。
書込番号:10670005
0点

>>LB15さん
私も、相談センターに電話してもつながらず・・・
ネットで調べてもそのような症状が出てないことから、購入店に問い合わせました。
今回は、そのグリスがなんなのかを購入店でも確認できない&店舗の商品の1個以外は全部グリスが(大小あります)がついている状態。ということから返品ということになりました。
例えば植物性のものとかならば、問題ないのでしょうが・・・・センターにつながらないことと、製造が本国と違うことから設計どおりの製造かが確認できないために不信感が出ました。
それから、他の電気店なども回ってみたのですがこのグリスがついているものやついていないものさまざま。型式種類によっても、この蓋の作りは違うようですが。品質が一定していないように思いました。
残念ですが、結局日本製の物にしました。
書込番号:10685804
2点



電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-PS30
通販で13,440円(送料込み)で購入しました。
使用して一日目の感想ですが、メロディが鳴るまで沸騰したのが気付かないぐらい静かです。
今まで使っていたポットはゴーッとうるさかったので大違いです。
保温も沸騰後数時間してもまだ90℃ありビックリです。
省エネ性やお茶の味の違いなどは今はまだ分かりませんが、初日として、とても満足しています。
4点

このポットの購入を検討しているのですがひとつ教えて頂けないでしょうか。
「トリプルセーブ湯沸し」機能で希望温度まで沸かして保温に切り替わるようですが水の量が満タンでなくても機能するのでしょうか。 2.2リットルだと小さいけど3リットルだと大きいので気になっています。 よろしくお願いします。
書込番号:10478132
2点

満水でしか沸かしたことがなく、分からなかったので試してみました。
2リットル弱の水を入れて80℃設定でトリプルセーブ(?)機能をONで待つこと数分、ちゃんと80℃でメロディが鳴って止まりました。
書込番号:10478942
8点

わざわざ試してくれたんですね、すみませんでした。
これで安心して買えます。
ありがとうございました。
書込番号:10483507
3点



電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L
本日購入して早速使ってみましたが沸騰が早いですね。
室温24度くらいですが1.2L沸騰させるのに7分くらいでした。
もっと寒くなると10分近くかかるかもしれませんが何かやってるうちに
沸騰して電源も自動で切れるので安心ですし。
湯量も多いのがいいですね。
これからの時期何かと重宝しそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





