電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値なのでは・・・

2007/02/02 13:50(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L

クチコミ投稿数:1件

京都市北大路ビブレにて本日2月2日3980円で買いました。
ずっと4980円でしたが今日から下がったもようです。
昼ころにはまだ20以上ありました

書込番号:5952544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

湯気の吹き出し口について

2007/01/25 09:20(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CD-WE22

スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

象印のポットを2台続けて使用中なのですが、
いつも、湯気の吹き出し口の所のプラスチックがボロボロになり、
保証期間内だった為、メーカーに云って修理して頂いたのですが、
使っていると結局同じ状態になりました。

最初の1台だけかと思ったら、現在使っている「CD-JS22」という
型式のものも同じ状態になり、何度取り替えてもなるものだと、
現在はあきらめて使っています。

上から見ていて不細工なので、まだ使用できるのですが、
買い換えを考えています。
他のメーカーでは、経験した事がないのですが、象印製品は、
今でも、使っていると吹き出し口のプラスチック部分が
ボロボロになって崩れてしまうのでしょうか?

他のメーカーにした方が良い気がしてきたのですが、
今まで使ってきたメーカーなので、愛着もあり
象印の利用者の方のご意見を伺いたいと思い、
書き込みさせて頂きました。
宜しくお願い致します。

書込番号:5920358

ナイスクチコミ!5


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/01/27 14:19(1年以上前)

 あれれ、個人名が特定されるレスが付いていたようですが削除されたみたいですね。削除されたのは仕方ないとしても、傷んだ場合にはふたごと交換するというのが象印の見解という主旨だったようです。ここら辺りは設計品質の問題になりますので、客先対応窓口としても情けない思いかも知れません。何度も同じことを繰り返すなら、やはり他のメーカーに乗り換えるしかないでしょう。

書込番号:5928576

ナイスクチコミ!3


スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/29 09:27(1年以上前)

象印のお客様相談センターからのレスが付いていたみたいですが、
担当者名とお詫びの文章しか、メールでは確認できず、
削除前のレスを見逃してしまいました(哀)

「蓋ごと交換」を壊れるまで無料でやってくれるというならば、
それはそれで良いかもしれないのですが、補償期間外だとそれも
難しいと思いますし、交換修理に出している間の不便さと、
交換の都度発送などの手間を思うと、
やはり、巨神兵さんの云われる様に、
他のメーカーを考えた方が良いという気になってきました。

知り合いが「ピーコック」という、あまり聞き慣れないメーカーの
電気ポットを使っているのですが、買ったのが7〜8年前なのに
未だ、快適に使っている様です。
価格COMではピーコック製のものが探せなかったのですが、
あまり聞いたことが無いメーカーでも、長く使える物の方が
消費者としては嬉しいですね。

書込番号:5936264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/29 12:56(1年以上前)

実は、メーカーの、お客様センターの担当者の姓を誤って、投稿し
てしまい、削除されたものです。自分の言葉で書けば問題なかった
けど、単なる誹謗中傷だと思われたくないので・・。象印の電気
ポットを約4〜5年前に買った。CD-EZ22MC。定価7千円ぐらい
だったかな?24時間使用で、2年目の終わりから、3年目の頃か
ら、お湯の中に白いカスが混じり、単なる水垢と思いそのままでし
ようしていた。しかし、昨年、4年目に余りにも、お湯に白いカス
がたまるので、上蓋を分解してみたら、蒸気口、中の蒸気を出す所
が、ぼろぼろで、そのカスが、お湯に混じっていた事に気づいた。
本当は、それも、しょうがないかな?と、思えるのだが、中の蒸気
口が、黒く焦げた様になっていたので、安全面でもいかがな様かな
?と思い、象印のお客様センターにメールで、問い会わせた。答え
は、白い粉は、健康上問題ないコメントと、蓋は使用上そうなるお
それがある事が、説明書に明記されていると・・。確かに、明記さ
れている。だったら、1年ほどで、駄目になるかも知れない蓋の電
気ポットに、5千円以上、もしくは、1万円以上のポットにお金を
出すべきか、悩み。私も、買い替えなくてはならないので、もしか
したら、高価なポットを買えば、そういう事は無いのですか?と、
質問したところ、最近の製品は、材質を吟味しているので、なりに
くくなっているとの返事。ああ、俺だけの、クレームかな?と、思
っていた所、同じクレームを見つけ、ああ、同じ事が起こるのだ
と、納得した次第で、掲示板に載せたのでした。しかし、この、
載せた真意は、白いカスが、樹脂の粉だった事も嫌だったけど、
上蓋の中が、焦げていた事が、嫌だった。なんか、大丈夫かい!
と思った次第でした。

書込番号:5936795

ナイスクチコミ!5


スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/29 15:34(1年以上前)

kurisutaruさん ありがとうございます。
私も7000〜8000円くらいで購入したと思います。
ここ10年くらいの間に、象印を2台購入しただけで、
他のメーカーなどは使っていませんでした。

そうですか、説明書に壊れる事が書いてありましたか…。
使い方がわかるものに関しては説明書は殆ど読まないので
気が付きませんでした。
本体の上蓋に書いておいてくれれば、購入しなかったのに、と
思ってしまいました。

自分だけが2台続けて貧乏くじを引いたのかと思っていましたが、
他の方の意見も聞けて、良かったです。
1台目はお湯の中に落ちたのですが、今使用しているものは
お湯の中には落ちず、ただ崩れているだけの様ですが、
崩れた所から中をのぞき込むと、金属製のネジが錆びた様な状態で
それも少し気になっていたので、買い換えを考えていました。

因みに、知り合いの使っているピーコックは、
7000円もしなかったそうです。
値段ではなさそうですね。

書込番号:5937176

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/01/29 17:47(1年以上前)

 ピーコックというのは年配の方ならご存じかも知れませんが、昔の「孔雀印魔法瓶」という魔法瓶の老舗会社です。今はピーコック魔法瓶工業株式会社と社名変更しているようです。因みに社名としては使っていませんがタイガー魔法瓶はその昔「虎印魔法瓶」と言っていた時期もあったようです。

書込番号:5937503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2007/01/29 18:01(1年以上前)

御意見、参考になって良かったです。しかし、私が、やんわりと言っている事は、一年で壊れるおそれの蓋をつくんな!が、結論です。樹脂の粉が、湯に入っても、勝手に、大丈夫です!と、言い切るメーカー対応には、不満です。言いたい事は、何でも、ミスはありがちです。しかし、その時の対応が、問われるだけだと思います。まだ、電気ポット、悩んで買ってません。魔法瓶タイプを検討
しているけど、また、蒸気口で嫌な思いをしたくないので・・。
家電のメーカー保障が、たとえ1年でも、1年でつぶれたら、がっかりするユーザーが多いのは、現実じゃないかな?

書込番号:5937543

ナイスクチコミ!4


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/01/29 19:18(1年以上前)

kurisutaruさんのおっしゃることは正論です。

書込番号:5937796

ナイスクチコミ!0


スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/31 09:11(1年以上前)

「孔雀印」は聞いたことがありました!
前に水筒を買った事がある気がします。

ピーコックを使っている人が、安かったのに長持ちで
快適に使っているということだったので、
(失礼ながら)無名でも質の良いものの方が良いな、と
思っていました。無名じゃなかったのですね…(汗)

2台も続けてボロボロになっているのだから、
そろそろ他のメーカーを試してみても良い、
という時期なのでしょうね。

何か不具合が無いと、友人同士の話題にも出てこないので、
貴重な意見を聞くことができて、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5944179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/31 13:09(1年以上前)

何回もコメントをお許しを。以下が、お客様相談センターからの、
最初の、回答ないようです。
個人名、社名の明記部分は、省きました。
本当は、蓋の中が、熱で焦げた写真を送ろうかな?とも、思いましたが、がっかりの回答でやめました。

お客様ご相談センター 
受付担当 ?と申します。

いつも弊社商品をご愛用頂きましてありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。

この度は弊社電気ポットにおきまして、大変ご迷惑をお掛け
致しまして、誠に申し訳ございません。
現品が手元にございませんので、確たるご案内はできませんが、
電気ポットの外ブタ部の材質には、食品衛生上問題のない、
耐熱性の高い樹脂を採用しておりますが、
使用条件によりましては、約5年程度のご使用においては、
樹脂が劣化し、割れたりするものが発生致します。

取扱説明書にも「樹脂部品について」の項で、
「ご使用にともない傷んでくる場合があります」と明記させて頂いて
おります。

また、劣化した樹脂を飲まれましても、体内に吸収されることはなく、
そのまま体外に排出されます。
したがいまして、健康上、全く問題のないものでございますので
ご安心下さい。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

蒸気口が劣化した状態では、蒸気が沢山出てしまいますので
そのままのご使用はお勧め致しかねます。
この場合は、外ブタのみご購入いただきご交換いただくよう
お願いしておりますが、?様の使用いただいております
商品のフタにおきましては現在は供給ができなくなって
おりますので、近いお色柄のフタとなります。
ご購入ご希望の場合は在庫やご購方法をご案内させて
いただきますので、再度ご連絡いただきますようお願い致します。

書込番号:5944799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2007/11/02 09:07(1年以上前)

ここで話してるやつらの書き込み履歴の偏り、
参考評価の異常さを見ると、象印嫌いの人間・他社メーカーの人間の
1人か2人での自演としか思えない件

書込番号:6933675

ナイスクチコミ!0


スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/02 12:04(1年以上前)

初音ミクさん
スレ主のoka-7です。
かなり前に書き込みした件だったので驚きましたが、コメントありがとうございます。

「メーカーが嫌い」という事は、何か不満に思うことがあるからだと思いますし、
「他社メーカーの方」だったとしても、相談しているメーカーよりも利点があれば主張して当然だと思います。

自分と同じような思いをした方がいたり、相談にのって下さる方がいるのは、普段の生活をしていたらなかなか出会う事がなく、便利なサイトだな、と思い利用していました。
全く返信がない方が、問題が解決しないので、どんな意見でも書き込みしていただけると、参考になると思っています。

答えてくださった方の意見を読んで、全て鵜呑みにするのではなく、個々に判断すれば良いことだと、私は思っています。
もちろん、初音ミクさんのコメントも参考にして、今後、このサイトを使わせていただこうと思いました。

書込番号:6934097

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/04 16:47(1年以上前)

oka-7さん、初音ミクさん

お久しぶりです。世の中にはいろんな考え方の人がいますから、偏っていると書かれてもそれはそれで大いに自由です。お好きなように書いてください。

初音ミクとは面白いIDですね。良くあいていたなという感じですかな。みんなのアイドルですからあまりネガティブな書き込みばかりされずに大いに楽しんでください。

書込番号:6942586

ナイスクチコミ!1


スレ主 oka-7さん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/05 09:55(1年以上前)

巨神兵さん お久しぶりです。
あの後5月に、ナショナルの「NC-KEH22」というポットを\3,800で購入しました。
購入後、約半年経ちましたが、今のところ湯気の吹き出し口は大丈夫で、他も問題なく使えています。
メーカーにこだわっていた訳ではないのですが「ポットといえば象印」と思っている部分がどこかにあり、なんとなく象印を選んで使っていたのですが、変えてみて良かったと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:6945632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/11/13 23:06(1年以上前)

偏りがある意見があるのは結構だけど、
目的次第だと思うよ、購入後、商品の報告だけなのか
特定の商品が売れなくなることを期待しての書き込みなのかは、大事だと思うよ

ここで悪く言ってる人の書き込み履歴を見れば分かるけど、
この製品について発言するためだけに垢取得したって感じだからね。
大抵は、期待を裏切られて感情的にになってる人の発言だから
そういう話を、全部鵜呑みにしちゃいけないよ。と言ってるだけなんだけどな。

あと、皮肉の話だけど
みんなのアイドルの名前とはいえ、なりきってたら気持ち悪いでしょ
偶然名前が取れただけ。あなたの何かしらの幻想を壊したなら、ごめんね

書込番号:6980286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

発煙・発火の恐れ

2007/01/25 01:18(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L

電気ケトル「アプレシア 0.8L」の一部の製品について、空だきを防止する機能が動作せず、発煙・発火の恐れがあると発表した。

そうです。

プロフィール横のリンクを参照してみてください。
私は見事にヒットしてしまいました。

窓口に電話したら、交換ではなく「問題があるか検査する」とのことで、1週間後の回収の約束をしました。
しかしこちらから頼まないと代替品を用意しないなど、サポートの悪さが目立ちました。

もっとも、口に入る商品を検査・修理して「大丈夫」と返ってきても、何だか使うのを躊躇してしまいそうです。
言ってみれば不良品なんですから、交換が当然だと思います。

書込番号:5919864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/26 21:13(1年以上前)

一富士二鷹三茄子さん
お怒りごもっともと思います。
私も今日、電話しました。
結果、「検査するので引き取り日をいつにしますか?」とのことだったので、「交換できませんか」と尋ねたところ、「引き取り検査して返却します」とのこと。検査に5日ほど掛かるそうですが、代替え品もなく「ご迷惑おかけします」の一言でした。
空焚きでの不具合とのことですが、検査期間中はポットがなくなりますのでヤカンがないと鍋でお湯を沸かすしかなく、アイコンは「怒」以外にないですね。
買ってから5ヶ月、やっとプラスチックのにおいが抜けて快適に使用していましたので、残念です。

書込番号:6164041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件 アプレシア 0.8Lのオーナーアプレシア 0.8Lの満足度4

2007/03/28 01:46(1年以上前)

こんにちは。

うちは同様に修理ですと毎日使っていて不便ですので、代替品を用意するようお願いをしました。
ところが回収当日、運送屋さんは代替品をもってきていなくて、サポートに電話したら「代替品は用意できない」と言われました。
「用意すると約束した」と言っても「用意できない」の一点張りでしたので、「では結構です。火事になったら御社の責任ですからね」と言って電話を切り、そのまま運送屋さんには帰ってもらいました。

翌日にサポートから電話がありましたが、「代替品が用意できないなら、交換してください。それ以外は納得できません」と言ったところ、結局1週間後に交換品が届きました。

ゴネ得?クレーマー?なんでしょうかね(笑)

書込番号:6169120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 20:59(1年以上前)

一富士二鷹三茄子さん

ずいぶん日にちも過ぎたのにコメントいただきありがとうございました。
私の点検状況をお知らせします。
約束した日に商品の引き取りがありました。
中1日でモノは返ってきました。
水を入れて点検したのか、ポットの中に水滴が付いていました。
(ん〜、煮沸消毒?しましたね。すぐに)
点検済みのシールと点検の実施報告、それに500円のクオカードが付いて戻ってきました。
点検内容についての説明はありませんでした。
まぁ、これで安心して使用することが出来ます。
情報ありがとうございました。

書込番号:6221337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 アプレシア 0.8Lのオーナーアプレシア 0.8Lの満足度4

2007/04/19 01:38(1年以上前)

何にせよ、故障の心配がなくなったのは良かったですね。
新品との交換と、修理でのクオカード、どっちが良かったのか(笑)

故障とかサポートの悪さとかを考えなければ、商品としては優れていると思いますので、お奨めであることは間違いありません。

書込番号:6247214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋がすぐ締まり危険。

2007/01/18 09:19(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > とく子さん PVP-A400

スレ主 kirari12さん
クチコミ投稿数:7件

給水時に蓋部分の角度が悪く、水を入れる時の振動ですぐに蓋が締まってしまう。
天板部は熱くなっていて手に当たって火傷をしそうになりました。
常に気を張らないと入れられないのは、正直疲れます。設計場の問題で対策品もないなら、買って間もない為メーカー変更の交換も視野に入れています。

書込番号:5895157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

3社がんばってぇ〜

2007/01/13 19:24(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ニューヴィテス エクスプレス ステンレス 1L BI702522

クチコミ投稿数:4件

この商品が欲しくて、毎日価格チェックしています。
【最安値】で買う事が決め手なので、一時間毎に1円ずつ下がっているのですが、もぉちょっと ガン( ゜д゜)ガレ〜・・・って感じです。
EC−JOYさ
PCアポロンさん
コンプモトさん  
┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
こうなると、送料+手数料の違いが重要ポイントですねぇ〜

書込番号:5877278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/01/13 20:06(1年以上前)

1時間ごとに
確実に年を取っていくのも事実だよ。

早く買ったほうがいいよ。
待ってたら老人になっちゃうから。

書込番号:5877427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い買い物できました

2007/01/11 21:09(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]

クチコミ投稿数:8件

「阪神タイガースファンならジョーシンで買おう」が合言葉になっていますが、1月3日に「広告の品」で、各店5台限り5,000円になっていたものを購入しました。
結婚してから7年半ほど、2リットルの電気ポットを使用していましたが、中がボロボロになり、買い替えを検討してた時に妻がこれに目をつけました。
うちは、朝・夕にお茶を少し飲む程度なので、お湯はこれで充分です。
2ヶ月ほど、小さいお鍋を使って、ガスコンロでカップ1杯分のお湯を沸かしていたのですが、ガスはうっかりつけたまま、別のことをしたりすると危険です。そのテン、これは、沸いたらスイッチが切れるので(仮に別の家事をしていて忘れてしまっても)大変安心です。
よくお湯を使う妻が満足しているので、我が家的には大変良い買い物が出来ました。

書込番号:5870002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング