食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水洗、置き台の購入は?

2002/08/22 20:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 アマリリスさん

何度も申し訳ありません。下記書き込みのアマリリスです。
型番が間違っておりました。「JH1010−08」でした。

あと、ネット(ここで)の購入を考えておりますが、分岐水洗、
置き台等が必要になります。そういった物はネットでは購入出来ない
のでしょうか?電気屋さんで頼めるんでしょうか。
工事も業者さんにお願いしようと思っていますが、お薦めの業者さんが
あれば教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:904198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/23 19:13(1年以上前)

タカギから専用の分岐水栓が出ているようですのでメールでお問い合わせになってはいかがでしょうか?(詳細な情報はわからないのですが、買うわけでも無い人間が問い合わせをするのも・・・・・・)
http://www.takagi.co.jp/

 あと、分岐水栓や置き台についてはそれぞれのショップにお問い合わせください(kakaku.comは価格情報公開の場であり、商品は価格情報を公開しているそれぞれのショップが売っています)

書込番号:905629

ナイスクチコミ!0


まいちさん

2002/08/30 15:54(1年以上前)

私はネット(V-sonicさん)で、分岐水栓(ナショナルのホームページで調べました)と設置工事も頼みました。以前オーブンレンジも注文したことがあり、対応と価格には満足しています。工事に来た業者さんも丁寧で感じがよかったですよ。

書込番号:917125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

70DYか50DWか

2002/08/22 20:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝

スレ主 しゅう13さん

70DYか50DWか悩んでます。50DWは安く買えそうだけど、ここの掲示板を読むと70DYの人気があるような・・。それと、ネット販売で買う場合は取り付けは自分で行うのでしょうか?簡単に出来るみたいな書き込みありますが素人でも大丈夫ですか?

書込番号:904105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/23 19:28(1年以上前)

素人にもいろいろ居ますし、蛇口や水道の施工方法もいろいろあるので一概に大丈夫とは言い切れません。
 分岐水栓の取り付けが比較的簡単なのは単水栓(水または湯だけが単独で出てくる蛇口)、壁出し混合栓(シングルでも2バルブでも)、2バルブの台付け水栓などです。
 シングルレバーのデッキタイプ(台付け)については機種ごとに難易度が異なり、専用工具が必要だったり締め付けが堅すぎて緩まないものも存在するようです。

 電源は使用時に13アンペア以上取れるコンセントに差し込むだけです。
 延長コード使用の場合は定格15アンペアのものを単独で使ってください。
 アースはコンセントにアース端子があれば確実に接続してください。(ない場合電気工事店か販売店にご相談ください)
※住宅の分電盤に漏電遮断機がついていない場合はコンセント差込型の漏電遮断機を使うか、漏電遮断機取り付け工事をご依頼ください。

 本体の設置は置くだけですが食器を入れて運転すると30キロ以上になることもありますのでしっかりとしたところに安定して置いてください

書込番号:905647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/23 23:22(1年以上前)

あ、大事なことを書いていませんでしたが置けて予算の都合がつくなら大容量の70DYをお薦めします(私は50DWと同じ容量のDWS-32Aを使っていますが、もうちょっと大きいと便利と思うことが多々あります。ちなみに二人で生活しています)

書込番号:906059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この水道に付けられますか?

2002/08/22 20:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 アマリリスさん

教えて下さい。

NP−40SX2の購入を検討しているんですが、アパートの水道が使えるのかどうか心配で書き込みさせていただきました。

「タカギ」「みず工房EX」「0K1N-AB16」というものです。
松下のHPで検索しても該当が無く、お客様相談センターは電話がつながりません。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:904102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

設置場所について

2002/08/19 23:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ぼのりんさん

この機種の購入を考えていますが、一つ問題が。
家のカウンターの長さが60センチで、この機種だと横幅が55センチ。
パンフレットによると、だいたいのメーカーは、コンロから15センチ以上離して設置するように書いてあります。
この機種の場合には、設置条件が書いてなかったので、「これなら大丈夫かも」と思っているのですが、この機種もやはり15センチ以上離さなければいけないでしょうか?
「コンロの近くにおいてます」っていうかた、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、「本体が熱くなって、やめたほうがいい」とかご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:899346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/20 00:28(1年以上前)

ナショナルもコンロから15センチ離すようにカタログに書いてあります。
 私自身あんまり大きな声ではいえないのですが15センチ離さないで置いて使っています。設置後11ヶ月ですが今のところ壊れる気配はありませんが油汚れはしっかりつきますね。
※メーカーが警告事項として禁止していることなので、万が一火災などになっても使用者の責任。私がやっているからと真似て事故になっても責任は取れません。

書込番号:899439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼのりんさん

2002/08/20 21:36(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
やはり、そういうかたもいらっしゃいますよね。そうでなかったら、食洗機が置けない家庭、多いと思います。
電気屋さんのOKが出れば、設置したいと思います。

書込番号:900783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/21 05:05(1年以上前)

コンロの横にステンレスの板一枚奥だけでもだいぶ違いますし。汚れも板洗うだけで便利ですよ(マグネットで貼り付けておこう)

書込番号:901365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/08/21 08:55(1年以上前)

食器洗い機の機種によっては筐体にマグネットを貼り付けると誤動作を起こすものがありますのでご注意ください。(説明書で明記しているのはTOTOと日立)

書込番号:901562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/21 09:29(1年以上前)

マグネットはコンロ側に貼り付けることを想定して書いたんですが。
失礼しました。

書込番号:901608

ナイスクチコミ!0


な!さん

2002/10/06 23:33(1年以上前)

消防法でコンロまわりは、可燃物から15cm離さなければならない!と決まっております。と言う事は、食器洗浄機は可燃物と言う事なのでしょう。15cm以内だと、可燃物が熱の影響で長期の間に炭化して、火災になる危険性がある距離と言う事だったような・・・。

書込番号:986508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置場所について

2002/08/19 23:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 ぼのりんさん

食器洗い機を買い換えたいと思っているのですが、設置場所に困っています。家のカウンターは、幅が60センチしかありません。食洗機の幅は、だいたいどこのメーカーも50センチから55センチ。で、ガスコンロから、15センチ以上離して設置するように書いてありますよね。
やはり、みなさんちゃんと15センチ以上離して設置されてますか?
もし、「10センチもあれば大丈夫」とかいう方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:899329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

給湯・給水?

2002/08/19 18:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 よちおさん

先日、コジマでKF-S60Sを50,000円取付5,000円で購入しました。が、何も言わずに給水接続のようです。洗浄時に給湯器は40度設定のまま給湯ランプが点かないのでたぶん。給湯接続が可能なら給水接続とどちらがよいのでしょうか?

書込番号:898773

ナイスクチコミ!0


返信する
たいざぁさん

2002/08/23 14:48(1年以上前)

うちも先日コジマで買いました。
接続来た時に私は現場にいなかったのですが
接続に来た人の話では、温度調節のついている
給湯器の場合は給湯接続らしくて
うちの場合は給湯接続になっていました。

書込番号:905259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング