食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/27 16:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 さなちゃんさん

現在、食器洗い乾燥機を購入の予定ですが、取り付けのことで質問がありますので、どなたか教えてください。
我が家には、給湯器がないのですが、そのときの食器洗い乾燥機の温度設定は、どうなるのでしょうか?(60℃設定とかは出来るのでしょうか?)
あと、分岐水栓の取り付けとかは、自分でやろうと思ってますが、
簡単に出来るのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:856797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/27 18:22(1年以上前)

ホシザキ以外の卓上型食器洗い乾燥機は水を加熱するヒーターを内蔵していて、各コースの規定の温度まで沸かしながら洗います。(洗いと最終すすぎはヒーター加熱。それ以外のすすぎは水)
 洗浄・最終すすぎの温度はメーカーやコースによって異なりますが、私が使っている東芝DWS-32Aの標準コースでは洗い約60度、最終すすぎ約70度です。

 分岐水栓の取り付けですがどのようなタイプの水栓でしょうか?単水栓ならどのタイプでもさほど難しいものではありませんが

書込番号:856961

ナイスクチコミ!0


スレ主 さなちゃんさん

2002/07/27 19:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。水道のタイプは温水、冷水切り替えのある
レバー式のやつです。お風呂で温度設定するやつなので、
気になっていました。普通にお風呂に入りながらでも使えるんですねー♪

書込番号:857017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/27 19:09(1年以上前)

え?給湯器がないということで台所にはお湯が出ないものと解釈し回答させていただきましたが、違うようですね。
 お手数ですがもう一度状況を確認させてください。

1 台所の蛇口にお湯はきていますか?
2 蛇口はどのようなタイプでしょうか?(わかればメーカー名と型番もお願いします)
3 蛇口は壁についていますか?それともカウンター(台)についていますか?
4 洗浄機はどこのメーカーのものを考えていますか?

書込番号:857034

ナイスクチコミ!0


スレ主 さなちゃんさん

2002/07/28 16:34(1年以上前)

何度もありがとうございます。台所にはお湯は来ています。お風呂の方に温度設定のスイッチがあり、(湯沸機から他の水道にお湯を供給するのかな?)台所の蛇口は単にレバー式で温水と冷水が出るタイプです。メーカーはTOTOですが型番までは不明です。蛇口は壁についてますね。
洗浄機の検討はまだですが、ヒーター内臓のやつなら大丈夫そうなので安心しました。

書込番号:858817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/28 21:56(1年以上前)

TOTOの壁出しシングルレバー蛇口でしたら下記の分岐水栓が対応します
・EUDB301(標準タイプ)
・EUDB601(高温給湯対応タイプ。給湯温度を70度以下にできない場合に使用)
・CB−S268A6(標準タイプ。G3/4とW28山18の両タイプの偏心管に対応可)
※一部適合しない水栓やタイプの違う分岐水栓を使う水栓が存在しますのでご注意ください。
 特にEUDB型番はG3/4(2ハンドルやTOTO以外のシングルに多い)とW28山18(TOTOのシングル)で適合する分岐金具が異なるので特にご注意ください

 取り付けは水栓本体と偏心管(クランク)の間に分岐金具を取り付けるだけですので比較的簡単です。
 詳しくは下記をご覧ください

※TOTO(EUDB)の分岐水栓について
食器洗い乾燥機百科事典http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

※CB系の分岐水栓の検索および施工方法
分岐水栓ガイド
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html

書込番号:859353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/28 22:16(1年以上前)

給湯器の温度設定ですが、ホシザキ以外の標準コースでは低い温度設定でも使用できますが運転時間が長くなり、電気代が60度給湯の場合よりかかります。
 ただしTOTOの「8分」コースではヒーターによる水の加熱を行わないためぬるいお湯で使うと洗い上がりが悪くなる場合があります。(その他のメーカーのスピードコースについてはメーカーにお問い合わせください)

書込番号:859376

ナイスクチコミ!0


スレ主 さなちゃんさん

2002/07/28 22:21(1年以上前)

色々なアドバイス本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
ここの掲示板を見てただいま勉強中の毎日です。
また何かわからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:859379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いのかな?

2002/07/25 21:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 まなママさん

東芝DWS-70DYを購入検討中です。先日サト-ムセンで本体\56,800分岐金具\9,200(15%引き)工事料、送料はサ−ビスで洗剤を1個つけてくれるとのことでした。税込みでト−タル\69,300なのですがこれで決めようか悩んでいます。

書込番号:853405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水道の圧力について

2002/07/25 20:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 4141さん

初めて書き込みします。
食器洗い器の購入を検討しています。
家の立地(急な坂の中腹にあるため)の都合上水道の出力が
安定していません。
水道管の中に空気が入ると一時的(瞬間的に)に水がとまってしまいます。
このような状況でも、利用が可能なのでしょうか。

食器洗い中に一時的に水道をとめるとどのような状況になるのでしょうか?
また最初から洗い直し(メニューの開始)に成ってしまうのでしょうか?

書込番号:853383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続方法

2002/07/24 12:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

初めて書き込みします。
新しい家に引っ越しをして、この食器洗い機を買おうと思ってるのですが、
水道が、壁出タイプの嘆水栓です。ここにすでに分岐栓がついていて、ガス湯沸し機につながっています。
さらに分岐栓をつけて食器洗い機を使うことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:850723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/24 18:22(1年以上前)

湯沸かし器の分岐が壁と蛇口の間で行われている場合は、蛇口にあった分岐水栓で分岐することができます。
 また、湯沸かし器の止水栓の部分から食器洗い機用に分岐を取ることも可能です。
 食器洗い機のホースと水栓の接続は全自動洗濯機と同じ方式です。

書込番号:851158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JW−12Aについて

2002/07/24 12:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 せっちゃん☆☆さん

新製品のJW-12Aを買いたいのですが、JW-10C3と比べるとかなり高いので考えてしまいます。購入された方で、感想をお聞かせ願えませんでしょうか?現在は、JW-10C3の旧型を使用していて、買い替えなんですが。

書込番号:850689

ナイスクチコミ!0


返信する
メンメンさん

2002/07/24 15:11(1年以上前)

この前買いました。感想としてはあまり乾燥は使ってません、やはり乾燥に電気代かかりそうなんですもん。でも乾燥できるかもと言うのと、早いのは魅力ですね。後ちょっと奥行きが大きくなったのが置き場所に困るかなといゆとこでしょうか。

書込番号:850921

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちゃん☆☆さん

2002/07/26 14:09(1年以上前)

メンメンさん、ありがとうございます。乾燥はあまり使っていないということですし、値段の事もありますので、やっぱり乾燥機能のない機種にしておこうかなって思っています。分岐水洗はついているので、自分で取り付ければ安上がりなので・・・しかし、ホシザキは買い替えるといっても、今使っている物と全然替り映えしないデザインですね〜。10年前と、ちっとも変わりません。機能的には気に入っているんですが、家電メーカーだったら、ありえないと思うんですけど。

書込番号:854573

ナイスクチコミ!0


かぴーさん

2002/07/28 17:25(1年以上前)

せっちゃんさん、メンメンさん、教えて下さい。洗浄力はいかがでしょうか。一生使っていくものなので 短時間で洗いあがる事は素晴らしい機能だと思います。買い替えの参考にお聞かせいただけたら幸いです。食器をそのままいれてもOKでしょうか?下洗いやつけ置きは必要でしょうか?
あと、給湯の設定温度は何度で設定していらっしゃいますか?

書込番号:858900

ナイスクチコミ!0


デイヴィッドさん

2002/08/11 09:03(1年以上前)

今日ダイエーの中の電気売り場で
本体価格(工事費込)¥108,000で頼んできました。
今日設置の見積もりにきてもらいます。
分岐水栓が¥10,000ぐらいだそうですので
10C3と\40,000程度の違いかな。
お盆があるので使用はお盆明けになりそうですが、
また報告させていただきます。

書込番号:883397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

National製品について

2002/07/24 12:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 せっちゃん☆☆さん

食器洗い機というものは、どのくらい使える(寿命)ものなんでしょうか?買い替えたことのある方で、何年目に書き替えたのか教えていただけないでしょうか

書込番号:850681

ナイスクチコミ!0


返信する
しおのさん

2002/07/25 08:05(1年以上前)

四月から二代目の食洗機として、NP-40SPXを愛用しております。前の○印社の物よりかなり静かで短時間で洗いあがるので満足しております。
さて、寿命ということですが、私の場合、一日三回食洗機を使うという、かなり頻度の多いユーザー(修理に来たメーカーさんに言われました。)の場合で参考になるかわかりませんが、3年9ヵ月で完璧に壊れました。一度、2年半ほどでメイン部分が故障して、価格の15%ほどの修理代で、部品交換と修理をしてもらい、その後1年半ほど順調に作動してくれましたが、この四月に全く動かなくなり、買い換えました。修理をすればもう少し使えてたかもしれませんが、以前の故障と症状が同じだったうえに、この4年近くでかなり製品も良品が数多く出てきた上、価格も四年前の相場の半値近くまで下がってきたので、以前から欲しかったN社のものにしました。修理の人の話では、一日1回の使用の人も3回以上の人もいるので一概には言えないそうですが、3年から5年程度の寿命かな・・・と世間話のノリで話してくれました。
以上、私の経験からですが、参考になりましたでしょうか?

書込番号:852360

ナイスクチコミ!0


しおのさん

2002/07/25 12:24(1年以上前)

すいません。品番はNP-40SX1でした。上記のような
品番は存在しませんね。寿命については訂正なしです。

書込番号:852658

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちゃん☆☆さん

2002/07/25 12:55(1年以上前)

とっても参考になりました。ありがとうございました。他にも、買い替えたことのある方、参考に教えていただけたらと思います。よろしく御願い致します。

書込番号:852700

ナイスクチコミ!0


湯花梨♪さん

2002/07/25 19:59(1年以上前)

平成元年12月にサンヨー製卓上型を買ってもらいました。
今から2年くらい前にちょっと故障して、
電器屋さんにみてもらったら、水位計(?)みたいなのを交換すれば
直りますよ〜ということで修理してもらいました。
たしか5000円くらいだったかな。
あと、かごがダメになったので去年交換しました。
一日一回使用してします。
ということで今年で丸13年になるのか〜我ながらびっくり!!
少し前に途中で止まったことがあったのでいよいよ買い替え時かな?
と、思っていろいろなメーカーのカタログとか集めて物色してたら
なんか、調子が戻って今は絶好調。。。
とりあえず、壊れるまで使い続ける予定です。
でも、今頃のはデザインもいいしステンレスかごでいいですね〜〜

書込番号:853303

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっちゃん☆☆さん

2002/07/26 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。サンヨーは耐久性ありますね。ナショナルの耐久性、3〜5年というのは短すぎるように思いますが・・・ 他の方で買い替えた方、ご意見くださいね^0^

書込番号:854564

ナイスクチコミ!0


やすだ〜さん

2003/06/06 21:02(1年以上前)

五年は不通だとおもいます。

書込番号:1646398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング