
このページのスレッド一覧(全8337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月11日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月9日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月9日 22:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月11日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月7日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3


我が家でもとうとう食器洗い洗浄機の購入を決め、ホシザキの卓上型に機種選定も済み自分で取付けを前提にnet通販での見積もりも取ったところです。
水栓にはMYMのFB273-5Eとの型番が記載されているのですが、適合分岐水栓をさがすとこのような品番は無いとでてきました。ホシザキに電話で確認したところFB-273まで一緒のほかの品番とほとんど一緒だということで分岐水洗はHA-SMF6という回答でした。本当にこの水栓で良いのか不安を感じたため、CB-SMF6水栓の取付け説明書を見ながら水栓の分解をしました。が、カバーナットまでは素直に外れたのですが、カートリッジが外れません。取説には「外周を手で持ち上に抜くように取り外す」と書いてあるのですが、びくともしませんでした。パッキンが固着しているだけであれば力技でもいいかなーと思うのですが…。どなたかこの辺に詳しい方、どうしたらよいか教えてください。このままですとだんなが取付けを業者に依頼すると言い出してますので…。
ながながすみません。
0点

素手だと滑ってやりにくい場合があるので、ゴム手袋(炊事用でも構いませんが、ゴム製を)をはめてカートリッジをつかむと取りやすいと思います。ただし無理はしないでください。
書込番号:819591
0点



2002/07/08 23:05(1年以上前)
返信ありがとうございます。上方向の力だけで基本的には取れるということですね。加減が難しそうですがさっそくやってみます。
書込番号:819930
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX


皆さんこんばんは
今日DWS-50DWを大和のイオンで44,800円(工事込み)を工事無しという事で
38,800円で購入したのですが、分岐栓(CB-S268A6 6,200円)が置いていなくて、近くのホームセンターのドイトに行きましたが置いて有りませんでした。
イオンは、工事の下見での確認が必要で、ドイトは取り寄せになります。ついては、どなたか都内か神奈川県内で入手出来る所をしりませんか。
よろしくお願いします。
0点

同等のものはホームセンターでも扱いがあると思います。水栓のメーカーを確認の上ホームセンターで分岐ソケット+必要な部材(ホースの接続には全自動洗濯機用ニップルを使います)を購入して付けることができます。
下記にSAN−EIの商品で壁だし混合栓から食器洗い機に繋ぐ場合に理療できる商品を例としてあげておきます。
○必要な部品がセットになっているもの(これだけで食器洗い機につなげます。CB-268A6と同じく偏心管と混合栓の間で分岐するタイプです)
・分岐ソケットS用 PB510S \5,500-(2ハンドルおよびTOTO以外のシングルレバー用)
・分岐ソケットT用 PB511S \5,500-(TOTOのシングルレバー、サーモ水栓用)
※上記2種はネジ仕様が異なります。選定には十分ご注意ください(混合栓取り付け部のPB510SはG3/4、PB511はW28山18です)
○混合栓本体と偏心管の間から分岐する(食器洗い機の接続には他に止水栓またはボールバルブと、洗濯機用ニップルが必要)
・混合栓分岐ソケットS用 PB17S \3,250-(2ハンドルおよびTOTO以外のシングルレバー用)
・混合栓分岐ソケットT用 PB18S \3,500-(TOTOのシングルレバー、サーモ水栓用)
※上記2種はネジ仕様が異なります。選定には十分ご注意ください(混合栓取り付け部のPB510SはG3/4、PB511はW28山18です)
○壁の配管と偏心管の間で分岐する(食器洗い機の接続には他に止水栓またはボールバルブと、洗濯機用ニップルが必要)
・分岐ソケット PB33S−13 \3,300-(水栓のメーカーにかかわらず使えます。一般家庭用呼び13配管用です)
※施工時はシールテープが必要です。
※上記商品の乗っているページです
http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/01_catalog/01_kitchen/data/08_1_forking/index.html
他にも2バルブ混合栓なら水栓上部で分岐するもの(CB-E6と同様のもの)でも分岐できます。
なお、これらの商品はたいていのホームセンターで扱っていると思います。(私が知っている限りでは東急ハンズ、ユニディ、島忠ホームセンターなど。一部店舗ではKAKUDAIの製品を扱っているところもありますが、同等品があるはずです)
書込番号:818896
0点



2002/07/11 22:45(1年以上前)
そういちさんどうも情報有難う御座いました。
結局私は、PB510Sではなく、そういちさんの利用されているTOTO製でEUDB302をアペイドで4,400円で購入する事にしました。
PB510Sは、3,500円で売っているSHOPが有りましたが、アペイドが対応が早かったのでこちらに決めました。
明日直接取りに行ってきます。結構ここは対応が良くていいですね!
書込番号:825807
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


分岐水栓についてですが、ウチはTOTOのTK231水栓なので、
TOTOパーツセンター0120-8282-55に電話したんですが、
ウチの場合、Nationalが用意している分岐水栓よりも、
TOTO製のものの方が定価200円安く、またTOTOの担当の方の話では、
Nationalのものは、メッキがはがれてくるのでTOTOに付け替えたいという
お客様がたまにいるとの事でした。
詳細は知りませんが、なにわせいさくしょ(漢字?)製だとか?
使用されている方のご意見が伺いたいです。
よろしくお願いします。
0点

TOTOの分岐金具(EUDB203)に東芝の食器洗い機をつけて使っていますが、何の問題もありません。ナショナルも東芝も現行のTOTOもホースの接続方式はまったく同じです。
ただしこの水栓に適合するTOTOの分岐金具EUDB203は給湯専用で、カプラー取り付け部のネジ仕様がG3/8ですので浄水器(整水器)と分岐金具の共用はできません。
また、給湯の温度を70度以下に設定できない場合は高温給湯対応分岐金具EUDB603またはCB−SS6を給水で使ってください
書込番号:818919
0点



2002/07/09 23:01(1年以上前)
TOTOの分岐金具(EUDB203)が問題無いと伺って、かなり安心しました。
そういちさんは、とてもお詳しいのですね。
「カプラー取り付け部のネジ仕様がG3/8・・・」には
頭の上に???マークが浮かびましたが、ウチの浄水器は
水の出口(先のところです)に取り付けているので
問題無さそうですよね!?
高温給湯対応分岐金具については、TOTOパーツセンターさんに、
注文する際に、伺ってみようかと思います。明日にでも!
知らなかった事を教えていただいて、ありがとうございました!
食器洗機が、もうすぐウチに来ると思うと楽しみです。
書込番号:821847
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


NationalのNP-40SX2を考えてます。土曜日にコジマ東大阪店に行って
交渉したのですが57,000円(税別本体のみ)と言われてしまって
買わずに帰ってきました。皆さんは、どのように交渉されているのですか?
近所で購入するのは諦めて、ネット通販にしようか、迷っています。
ネット通販で気を付けるべきことがあれば、教えてください。
よろしくお願いします!
0点


2002/07/08 07:54(1年以上前)
コジマの店舗によって競合店が異なるため全てのコジマが同じ値段と言うわけではありません。競合が無く通常の売価の場合はそれくらいだと思います。ちなみに僕の店では51,000円(本体のみ)で販売してますよ
書込番号:818689
0点


2002/07/08 15:41(1年以上前)
私も近くの量販店2軒に行きましたが、59800円から値引きできず、結局このサイトの家電店からネット購入しました。最安値の2軒にメールして、返事が1軒だけでした。掲示板などで先払いにしてトラブルになった情報を見ていましたので、手数料がかかりましたが、代引きにしました。注文して2日後には手元に。今はとても快適です。当時本体46500円で、送料、手数料込みで52000円しませんでした。
書込番号:819221
0点


2002/07/09 20:17(1年以上前)
コジマでチラシ価格¥69800がお店では他店のチラシより安くということで
¥57000の表示 さらにそこから値引きで¥54000で購入しました。浄水器が
蛇口についていて 分岐栓をつけると蛇口とも総取替えになってしまうとの
ことで 別に穴をあけました 工事費は高い¥15000でしたが 蛇口周りが
すっきりして満足してます 本日設置完了し 使ってますが とてもよろしいです 初めての購入で 他とは比較できませんが。音も思ったより静かです
書込番号:821492
0点



2002/07/09 22:37(1年以上前)
ありがとうございます!皆さんからの書き込みとっても嬉しいです。
ネット通販で"代引き"で注文してみようと思います。
コジマは他店と比べて格安なので、少し遠くてもお気に入りだったのですが、
今回は高い買い物なので仕方ないです。
競合他店が弱過ぎるのでしょうか・・・。
「コジマ他支店で格安購入・・・云々」というカキコ(この掲示板の)を
印刷して持って行こうかと思ってましたが、
もう通うのにも疲れてきました。
分岐金具はTOTOの11,000円を定価購入予定です。
近所にもTOTO水彩プラザがあるのですが、安くならず、
しかも取り寄せになるので、
TOTOパーツセンターから送ってもらう方が早そうです。
取り付けは自分でやってみようと思います。
決めました!今夜こそ注文します!
ありがとうございました。
書込番号:821779
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


どうにもハッキリ分からないので教えてください。
我が家の蛇口は、デッキタイプの単水栓です。
「CB-F6」という分岐水栓を取り付けることになるかと思いますが、カタログで「取り付け後の写真」を見ると、ハンドルより蛇口寄りに分岐水栓が付いています。
ということは、純正のハンドルは開きっぱなしにしておいて、分岐水栓にあるコック?(ハンドルらしきもの)で水道操作を行うということなのでしょうか?
「食器洗い機」と「蛇口」が同時に利用できるのか、が教えていただきたいポイントです。
どうか教えてください。
0点

「食器洗い機」と「蛇口」は同時に利用できます。
「蛇口」は純正のハンドルで水を出し、食器洗い機は分岐水栓のコックを操作して止水することができます。
でもうちでは分岐水栓のコックは開きっぱなしのままです。
書込番号:818311
0点



2002/07/09 00:55(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
つまり、純正ハンドルでは蛇口の開閉だけを行い、分岐水栓のコックでは食器洗い機側向けだけの開閉を行うということでしょうか?
(「純正の蛇口を閉めた状態で、食器洗い機が使えるのか」が知りたいところです。)
ちなみに、この動作は、すべての食器洗い機用の分岐水栓に共通のことなのでしょうか?
書込番号:820195
0点

CB−F6だけは蛇口(既存の水栓)のハンドルを開けた状態で食器洗い機を使います。(操作手順としてはF6のコックを食器洗い機側にしてから蛇口を開ける)
分岐使用中のパイプからの吐水についてはできるとは思いますが確認してください。
書込番号:820340
0点



2002/07/11 21:21(1年以上前)
結局、「カクダイ」というメーカーの分岐水栓を購入しました。
(食洗器を買ったお店で、食洗器の横に並んでいたので)
この分岐水栓のレバーでは、「食洗器」「蛇口」の同時止水はできませんでした。その代わり、両方に同時に水を出すことができるようになっていました。
(「蛇口」のみ止水しておけば、実質、同時止水となりますので満足しています。)
書込番号:825617
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100


初めまして
取り付け工事を自分でやろうと思うのですが、
どなたか自分でやった人はおられるでしょうか?
うちはTOTOのシングルレバー式です。
特殊工具等は必要でしょうか?
TOTOのシングルレバーはすべてCB-SS6で良いのでしょうか?
ご教示ください。
0点

水栓本体の型番がなければ特殊工具が必要かどうかも、分岐水栓が正しいかもわかりません。(TOTOのデッキタイプシングル用のCB系の分岐水栓は6種類あります)
CB−SS6の場合、ほとんどの水栓では標準的な工具(ドライバー、モーターレンチ、ソフトタッチウォーターポンププライヤ)で取り付けできますが、特殊工具の必要な水栓も一部にあります。
下記に分岐水栓関連のサイトを張っておきますので、適合分岐水栓や施工方法をご確認ください。
※ナショナルの分岐水栓対応表(水栓の写真つきでCB系の分岐水栓の適合表がある)
http://www.national.co.jp/product/house_hold/dishwasher/dishwasher/list/index.html
※分岐水栓ガイド(CB系の分岐水栓の検索、施工説明)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html
※食器洗い乾燥機百科事典(TOTOのEUDB型番の分岐水栓の検索あり)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm
書込番号:817692
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





