食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何処のケーズですか?

2002/06/26 15:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 Beagle2さん

我が家でも今週末に同じ物を買いに行くのですが、
何処のケーズだったか教えてください。
email addressからすると茨城の方ですよね。
私は水戸です。
宜敷くお願いします。

書込番号:794439

ナイスクチコミ!0


返信する
miyu2さん

2002/06/26 19:26(1年以上前)

水戸のケーズでも、ケーズで49000円で買ったと言う文章を印刷して持って行けばその値段になると思いますよ。
私は、日立本店で買いました。多賀駅の方ですね。
印刷をみせるだけで、何も言わずその値段になります。もう簡単!

でもすごいですね。私が茨城県だと言う事が、どうして分かるのか私には分からない・・。

書込番号:794818

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beagle2さん

2002/06/28 09:33(1年以上前)

早速の返答、有難うございました。週末に水戸本店に買いに行きます。

書込番号:798130

ナイスクチコミ!0


横からごめんなさい。さん

2002/07/13 10:20(1年以上前)

miyu2さんへ,たぶんibarakiってメルアドに入ってるからじゃないでしょうか?

書込番号:828441

ナイスクチコミ!0


横からごめんなさい2さん

2002/07/13 10:24(1年以上前)

ごめんなさい,メルアドじゃなくてホスト名でした。
ホスト名で,プロバイダやお使いの場所が分かるのです。
(詳しくないのでよく分からないですが。)

書込番号:828445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

給湯モードについて教えてください。

2002/06/26 13:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 こみけさん

こんにちわ。こちらの掲示板を参考に先週末50DWを購入しました。こちらの掲示板の方がにぎやかなのですみませんがお邪魔します。
早速ですが、我が家は壁出し湯水混合栓で分岐水栓は給湯側につけました。でも給湯の温度が最高42度に設定されている為、それ以上高温のお湯がでません。その場合は給湯モードにしても、給水モードと同じくらい時間がかかってしまうのでしょうか?お水からより42度でもお湯からの方が短縮されるのでしょうか?どっちのモードにして使えばいいのか迷ってしまって…。よろしくお願いします。

書込番号:794322

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/26 14:09(1年以上前)

まぁ、単純に考えれば良いんじゃないでしょうか。
お使いの50DWが何度で洗浄するかわかりませんが、
大抵の機種と同様の60度としますと、
42度で給湯されれば18度加熱するだけで済みます。
水道水は大抵20度以下ですから、
こちらは給水されてから40度以上も加熱しなければならない。
まぁ、その分給湯の方が早いんじゃないかと。

実際にはかってみればよろしいのでは?
いくら給湯接続でも、
モトの給湯器のスイッチが入ってなければ水道と同じですからね。

書込番号:794359

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみけさん

2002/06/26 14:40(1年以上前)

MIFさん、早速のレスどうもありがとうございます。おっしゃるとおり単純に考えればそうなんですけど、私が知りたいのは、42度のお湯で給湯モードに切り替えて運転した場合と、42度のお湯で通常の運転(給水の)をした場合では運転時間に差が出るのかということなんです。温度センサーが働いて同じになるのかな?やっぱ実際に計ってみないとだめでしょうか?

書込番号:794393

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/26 15:05(1年以上前)

給湯モードは最初に捨て水を行うので
給水モードに比べてその辺が無駄になるかもです。
どちらのモードでも加熱して洗浄ってのは一緒ですから
やはり捨て水の部分で差がでるだけではないでしょうかね。

その機種のユーザーじゃないので一般的な事しか応えられませんので、
あとは 「そういち」 さん が助け船を出してくれる事を祈りましょう(笑)

書込番号:794440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/26 19:36(1年以上前)

蛇口までお湯が来ていない状態で運転するなら捨て水をする給湯モード、蛇口までお湯が来ている状態から運転するなら捨て水をしないでいいので給湯モードを解除した状態で使えばいいと思います。
 また、捨て水がもったいないと感じるなら給湯モード解除でお使いになってもかまいません(ただし蛇口までお湯が来ていない状態で運転開始すると時間と電気代はかかります)

書込番号:794835

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみけさん

2002/06/27 09:32(1年以上前)

MIFさん、そういちさん、どうもありがとうございました。
42度ですが、いちおう蛇口までお湯がきているので、給湯モード解除の運転で使用すれば捨て水をしない分、お得ということですね?これを購入してから毎日家事がラクチンで、もっと早く購入すればよかった〜っという気持ちでいっぱいです。

書込番号:796078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カレー鍋

2002/06/26 03:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 るんたったさん

はじめまして。購入を検討中です。
こちらの商品でカレーを作った鍋(できれば2日間くらい使用した鍋が理想なんですが・・)を洗ってみられた方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいのです。
他機種には「蒸気洗浄」でしつこい汚れもピカピカに!とか
あったのですが、TOTOさんにはありませんよね?
パンフにはこびりつきは落ちません、と書かれていたので無理かなーとは
思っているのですが。。
あの汚れってスポンジ一個ダメになりますよねー?(私だけ?)
その汚れさえ完璧でなくても取れるのであれば
迷いなく購入に踏み切れそうなのです。
どなたかカレー鍋でなくとも、しつこい汚れ落ちの体験談を
お聞かせくださいませ。

書込番号:793807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/26 04:41(1年以上前)

そういうのはふたをしてお湯を5分程度沸騰させておいて柔らかくした状態でつけ置き洗剤入れれば次の朝きれいになりますが

書込番号:793826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/26 07:22(1年以上前)

NなAおOさんは鍋洗いにも詳しかったのか(爆)

書込番号:793899

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/26 07:27(1年以上前)

生活の知恵ネタはネットにいくらでも探せばあるよ。

書込番号:793904

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんたったさん

2002/06/26 18:58(1年以上前)

NなAおOさん、きこりさん お返事ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったのかな?
汚れの落とし方でなくこの機種の洗浄力を知りたかったのです。

どなたか試してみられた方がいらっしゃいましたらお返事お願い致します。

書込番号:794776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/26 19:42(1年以上前)

水流だけの洗浄では完全には落ちません。
 ただし、ベッタリした汚れは予洗いだけでもかなり取れますので、こする前に1回食器洗い機で予洗い(水で1回洗い)してからこすると楽に落とせます。(水質汚濁防止の観点から言えばゴムベラや紙、ぼろ布でできるだけ取ってから洗ったほうがいいんですけどね)

※TOTOには予洗いコースがないので、8分コースで洗いだけを行うなど工夫が必要です

書込番号:794844

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんたったさん

2002/06/28 20:57(1年以上前)

きゃー憧れのそういちさんからレスだわっ!
ありがとうございます。
そうですよね。。洗浄力のことしか頭になく環境汚染のこと忘れてました。
大事なことに気付かせていただきありがとうございました。
蒸気洗浄が気になってたんですが、ないならなくてもいいって感じかな?

あとはステンレス製がでれば文句なしなのになぁ。。
でもこれも別に毎日拭いてれば問題ないかな?油膜とか。。?
どうなもんでしょ?

書込番号:799069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/30 00:21(1年以上前)

外装の汚れはどっちもどっちですね<ステンレスと塗装
私個人としては拭き斑が目立つステンレスよりも塗装・プラスチック外装のほうが手入れしやすいように思います

書込番号:801889

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんたったさん

2002/06/30 11:04(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。
かなりTOTOさんに気持ち傾きました。。
それにしても、そういちさんは他の食器洗い機の掲示板でも
アドバイスされてますよね。
もう食器洗い機のカリスマ的存在ですよ!
また購入にあたって色々教えていただくと有難いです。
ありがとうございました。

書込番号:802680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて。

2002/06/24 23:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 ぼのりんさん

引っ越しを機に、この機種に買い換えようと考え中なのですが、近所の電気点に見に行ったら、工事費込みで64700円! こちらにきて、びっくりです!! 電気店は、高いですね。やはり、ネット通販で購入しようと、堅く心に決めたのですが、問題は、取り付け。
自分で取り付けられるものですか? 分岐栓は、電気店で取り寄せることができるみたいですが、取り付けだけっていうのは、ムリなんでしょうか?
ご存知の方いらしゃいましたら、教えてください。

書込番号:791532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/24 23:40(1年以上前)

分岐水栓の種類によって難易度や必要な工具は変わってきますが、お客様自身でも取りつけは出来なくはないです。
 また、一部量販店では分岐水栓を購入すれば食器洗い機本体は買わなくても取りつけてくれるところもあるようです(ただしネット通販で安く買って・・・・なんてことは口走らないように)

 なお、下記サイトで分岐水栓の適合や施工方法が調べられます。参考までに
・分岐水栓ガイド(型番での検索・施工方法もあり)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html
・ナショナルの分岐水栓のページ(水栓の写真付の適合表あり)
http://www.national.co.jp/product/house_hold/dishwasher/dishwasher/list/index.html
・TOTO食器洗い機百科事典(TOTOのEUDB系の分岐水栓の検索あり)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

書込番号:791597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥時間、どうしていますか?

2002/06/24 20:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

やっと届いたので、使ってみましたが、乾燥時間20分では、全然乾かないんですね。特に上の棚が無い方が乾かなくって、ビシャビシャ状態でした。乾燥を終えた後、蓋を開けっ放しにしてみましたが、乾いてないし・・。
みなさん、どうされているのでしょうか?不良品なのかしら・・。

書込番号:791095

ナイスクチコミ!0


返信する
めいぱぱさん

2002/06/25 12:50(1年以上前)

我が家は、NP-40SX1を温水接続&スピーディーコース(乾燥無し)で使用しています。
すすぎが終わったら、蓋を開けてしまい自然乾燥しています。
温水接続のためか、洗い終わったあとの食器はかなり高温なので
自然乾燥できれいに乾きます。

書込番号:792432

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2さん

2002/06/25 17:44(1年以上前)

めいばばさん、有難う御座います。
うちも温水接続です。温度を40度にしているのが、乾かない原因なのでしょうか?食器洗い機の方で適温まで温度を上げて洗うと思っていたので、温度はさほど気にして無かったのですが・・・。60度にした方が良く乾くのかなぁ...

書込番号:792801

ナイスクチコミ!0


きとちゃさん

2002/06/26 07:17(1年以上前)

miyu2さん、はじめまして〜。機種が違うし、見ていただけだったんですが、なんか解決してないみたいなので、書き込みさせていただきますね。
えっと、その機種はお水で洗おうとも20度でも40度でも、ちゃんと洗い機が70度くらいまで沸かして洗ってくれるはずですよ。
乾かないのはタイミングがずれてるからだと思うのですが。。乾燥はなしにして(できるんですよね?)、終了音がなったらすぐに扉をあけて少しかごを引き出しておくとよく乾くと思います。水分が飛んでいくのが目に見えてわかるはずですよ。糸底に水がたまってるものは、この時に斜めにして流しておくか、ティッシュなどで拭き取っておくとキレイにぜ〜んぶ乾くと思いますよ。これで乾かないなら、故障とかかもしれないので問い合わせてみてはどうでしょう。

書込番号:793893

ナイスクチコミ!0


さん

2002/06/26 12:01(1年以上前)

他の人の返信の通りです。
最終すすぎの温度が高ければ余熱だけで乾きます。
最初に買った三菱製は温風乾燥無しに設定できるのですが、それでも乾きました。
2つ↓の[790767]に書き込んだ返品することになった製品は乾きませんでした。
標準コースで乾かないなら故障の可能性があるのでまずメーカーに問い合わせたら。365日24時間フリーダイヤルで比較的つながり易いはずです。
メーカーに係わらず、以前の製品は最近の製品より、すすぎ温度が高かったような気もします。説明書やカタログが残ってないので確かではないですが、熱湯という表現を使っていたので90℃以上だったのかも。耐熱のプラスチック容器でも臭うので心配になる程でした。

書込番号:794174

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2さん

2002/06/26 19:17(1年以上前)

皆さん、有難う御座います!標準コースでは乾かないですね・・。60度でやってみましたが乾かない・・。電話してみる事にしますね・・。
また結果報告します!

書込番号:794803

ナイスクチコミ!0


勉強中。さん

2002/06/29 08:24(1年以上前)

購入を決めて、いろいろと勉強中の者です。

とろこで、「食器洗い乾燥機」って乾くもの!ではないのですか?
蓋を開けておくと...という状況は疑問です。
そういうものなのでしょうか?
是非、教えてください。

書込番号:800123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/30 22:18(1年以上前)

食器洗い乾燥機は一般的に洗ったままの状態で乾かしますので、茶碗の糸尻などに水が残る場合が結構あります。またスピードコースはメーカーによっては最終すすぎ温度が低いため乾きが悪い場合があります。
 ただし機械が正常で60度以上のお湯ですすぐ標準コースの場合は糸尻など水切れの悪い部分以外はほぼ完全に乾くはずです(15〜30分の温風乾燥でも、乾燥なしで扉開放で放置でも)

書込番号:803923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 晴れたら良いなさん

TOTOの食器洗い乾燥機を購入しようと検討中でしたが友工社(ユーコー)Y573MIXOには取り付けできないと言われました。取り付けできない人は、食器洗い機はつけられないのでしょうか。諦めるしかないのでしょうか(;_;)どなたか良い方法をご存知の方アドバイス宜しくお願い致します。また東芝かナショナルでも良いので、取り付けができる機種があれば教えて下さい。

書込番号:791032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/24 21:59(1年以上前)

水栓はどのタイプでしょうか?
デッキ(台付)タイプならカウンター下で分岐する方法があります(ただし増設した水栓をつけるための穴をあける必要があります。穴をあけることが出来ない場合分岐水栓適合の蛇口に取りかえるしかありません。水栓の取り替えだとあとで元に戻すことも不可能ではありません)

書込番号:791358

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたら良いなさん

2002/06/24 22:26(1年以上前)

そういちさん、良きアドバイス有難うございました。食器洗い機、諦めず、自分の納得いく物を探してとり付けたいと思います。またわからない事があったら、いろいろ教えて下さいm(__)m有難うございました。

書込番号:791409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング