食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

湯沸し器のかわりに食器洗い機!?

2002/06/18 21:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 ミルクティーさん

はじめまして。東芝の食器洗い機DWS-32BXを購入予定の者です。
我が家は壁出しタイプの単水栓で、そこからガス湯沸し器に分岐されている状態です。ガス湯沸し器はもう取り外してしまうのですが、現在ガス湯沸し器に分岐されている水栓を使う事は出来ないのでしょうか?やはり、改めて分岐水栓CB-E6を購入、取り付けしなくてはいけないのでしょうか?
単純な質問ですみませんが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、無知な私に教えてやってください。どうぞよろしくお願い致しますっ。

書込番号:779470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/18 22:10(1年以上前)

分岐につながっている湯沸かし器への接続管を外したところに、全自動洗濯機用のニップルを取りつければ、食器洗い機のホースをつなぐことができます。

商品例:SAN-EI PT332(他にも何種類か出ています。ネジのサイズが合えば使えます)
http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/01_catalog/03_laundry&wash/data/05_1_laundryparts/index.html

書込番号:779522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルクティーさん

2002/06/19 23:36(1年以上前)

そういちさん。ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございます。
わざわざご親切にニップルのページのアドレスまで書いて頂いて、すごく助かりました。
早速、今週中にホームセンターにでも行ってそういちさんに教えていただいたとおり、三栄のニップルを購入して、DWS-32BXも購入しちゃおうと思っています。
できればニップルについてもう少しお聞きしたいのですか、SAN-EIの商品にもPY12J-85X、PY12J-4X、PT331、PT332と様々な物がでているようですが、ネジのサイズが合えば、どの商品でも食器洗い機に繋ぐ事ができるのでしょうか?
あと、余談になりますが、そういちさんは食器洗い機ナンデモ掲示板のキング級のそういちさんなのでしょうか?
なぜそんなに詳しいのですか!?しかも、どんな質問にも丁寧にお答えしてくださっていて、食器洗い機購入を考えている私たちにとって救世主のような方ですねっ。。
また、購入、設置した際にはご報告いたします。本当にありがとうございました。

書込番号:781530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/20 00:02(1年以上前)

ネジのサイズは水栓側の問題です。
 湯沸かし器の配管を外した止水栓のネジはG1/2ネジなので、上記リンク内にある商品ではPT332が該当しますが、同社製品で他にもG1/2ネジに対応する商品があります(PT336、緊急止水付PT3320、L型ニップルPT333)
 なお、他社製品でも全自動洗濯機用でG1/2ネジの物ならどれでも使えます
(G1/2ネジの洗濯機用ニップルは『カップリング付き水栓と全自動洗濯機のホースをつなぐ』物として販売されています)
 また、電気店で取り寄せられる場合は全自動洗濯機のカタログの後ろに乗っている『給水栓ジョイント』CB−J6が適合します。(東芝の場合。その他、各社品番違いで各種扱っている)

書込番号:781596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルクティーさん

2002/06/20 17:34(1年以上前)

たびたびご丁寧なお返事、ありがとうございました。
早速、本体の方は注文してみました。私の欲しい色は入荷待ちの為、一週間〜10日程度で到着予定です。それまでに、そういちさんに教えていただいた情報を元に、水栓の準備もしておこうと思っています。
設置できましたら、またご報告します。
本当に本当に、ありがとうございました。

書込番号:782784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アース?

2002/06/17 10:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 libratineさん

自力での設置を考えているのですが、教えてください。
うちのキッチンのアース用コンセントはすでに電子レンジで使ってしまっているのですが、食器洗い機を設置するときはどうすればよいでしょうか。
アース端子のないコンセントの場合はどうすればいいですか?

書込番号:776903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/17 10:46(1年以上前)

電子レンジのコンセントのアース端子までコードが届くなら、一緒に接続しても構いません。
 また、電源とアースは別のコンセント(回路)でも差し支えありません。

書込番号:776919

ナイスクチコミ!0


スレ主 libratineさん

2002/06/17 17:19(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございました。

でもうちの水栓の型番が解らない(型番シールが色落ちしてて解読不能)ので、結局は業者に見てもらうことになりそうです・・・。トホホ。

書込番号:777297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手洗いした食器はどこへ?

2002/06/17 09:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 mek_umiさん

TOTO EUD310を購入しようと思っていますが、食器洗浄機をお使いの方は、ただお茶を飲んだコップなどはさっと手洗いしませんか?そういう場合わざわざトビラを開けて洗浄機に置きますか?使い勝手を考えると常にトビラを開けておいた方が良いような気がするんですが、開けっ放しにしておいてもいいんでしょうか?
 そう思うとTOTOはトビラが大きすぎてちょっとトビラ開けっ放しで食器を置いておくのは出来ないなぁと思うようになってきて・・・。もちろん上部に置けば良いのですが、子供が届きませんし。
 食器洗浄機をお使いの皆様、どうされていますか?

書込番号:776841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/17 02:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 しげるんさん

こんにちは。EUD310と日立のKF−S60Sで迷っています。
ほとんどEUD310に傾いているんですが、電気屋で両機を見て、日立の方が若干容量が大きそうで、その点だけが迷いの原因です。

どなたか、使い比べられた方(そんな人はいないか…)か、実際の容量の差をご存知の方、いらっしゃったら教えていただけませんか?
「対して変わらないよ」というご意見を期待しているのですが、ハハハ…。

それから分岐金具について教えてください。我が家の水栓はNAISのQG34SK−1SW、対応分岐金具はMYMのCB−SMD6かTOTOのEUDB300SMD5です。
MYMとTOTOの違いはTOTOが給湯専用ということだけですか?
また、このTOTOの金具で分岐して日立の食洗機をつなぐこともできるのでしょうか?

すみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:776630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/17 10:41(1年以上前)

分岐金具の件ですが、どちらでも日立の食器洗い機に繋げます。なお、どちらも給湯・給水兼用ですが温度調節機構はありませんので70℃以上の温水が供給される蛇口につける場合は水分岐でつけてください
(CB−SMD6は給水分岐,EUDB300SMD5は給湯分岐で工場出荷されています。変更方法は施工説明書に載っています)

書込番号:776913

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげるんさん

2002/06/17 21:32(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございました【^^】。細かくサイズを確認したところ、日立を置くには我が家の台所の高さが1cm足りない(!)ことが判明、扉が開かないので、TOTOに決めます。さ、安いところさがそ。

書込番号:777702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/17 21:37(1年以上前)

買う前でよかったですね。日立のは上ドアが全開しないと下カゴがちゃんと引き出せない構造なので買ってから気付いたら大変でしたよ。
 なお、分岐水栓は日立と同じくどちらでも使えます。

書込番号:777721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!

2002/06/16 20:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

現在、東芝製を7年間使っていますが、調子が悪いことがあるので2台目を購入を考えています。梅田のヨドバシカメラと草津のヤマダデンキに出かけました。
まず、ナショナルのSX2は、両店ともで1回できちんと締めにくかったのす。ヤマダデンキでは、きちんと閉めておかないとお湯が漏れてくるといわれました。ナショナル製にしては、雑なような気がしました。かごももっと前に出た方が使いやすいのではないかと思いました。
ヨドバシカメラの一押しは、日立製でした。ヤマダデンキでお皿がかごに四枚はいっていました。出し入れしてみるとがたつきがあるようで、スムーズに出し入れできませんでした。このかごは、ほとんどステンレス製で細いのでやむ得ないような気もします。
象印製は、かごが出し入れできないタイプでした。かごを出し入れできないと、多分食器も出し入れしにくいのではと思います。
サンヨー製は、かごの下にこまが付いているのでスムーズに出し入れできますが、ふたがワンプッシュで上下に開きません。結構めんどくさい感じがしました。それに食器の入る量が若干少ないようでした。こまが付いていて出し入れしやすいのは、サンヨーだけではないでしょうか。
なかなか気に入ったものは見つからずに帰ってきました。
どなたか良い製品を教えてください。

書込番号:775985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/06/16 22:13(1年以上前)

サンヨーの横型の新製品は上下ドア連動です。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0205news-j/0531-1.html

書込番号:776130

ナイスクチコミ!0


きとちゃさん

2002/06/17 13:13(1年以上前)

そういちさんが紹介してくださってるサンヨーの横型の新商品は、上下ドアが連動しますし、食器も6人分入るようになったので、iochiさんの希望のようになったんじゃないですか?うちは縦型使ってますけど、コマがついてるのはほんとスムーズですよ〜。

書込番号:777064

ナイスクチコミ!0


スレ主 iochiさん

2002/06/17 22:14(1年以上前)

そういちさん、きとちゃさんありがとうございます。
早々に調べて見ます。

書込番号:777811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

床が濡れませんか?

2002/06/16 00:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 食洗機の虜さん

毎日食洗機のことばかり考えて、夜も寝られません。サンヨーのタテ型は下洗いした食器をカゴへ入れようとすると水滴が床へ落ちそうで入れにくいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

書込番号:774343

ナイスクチコミ!0


返信する
新米アライグマさん

2002/06/16 01:59(1年以上前)

各ご家庭の設置場所にもよると思いますが、私は水桶から移す時は、軽く水を切って入れています(水桶から食洗機まで50センチ程離れています)。
シンクの下にマットをひいているおかげもあるのかもしれませんが(食洗機の下にはひいてません)、毎日のセットで床を拭く事はめったにありません。拭いたとしても、サッとぐらいです。
もちろん、水を切らずに移せばたれますが、水を切る事を手間に思った事はありません。私も購入前は、水がたれるのが一番の心配でしたが、かごが前にたくさん引き出せて、セットもしやすいし、買って大満足です。

書込番号:774584

ナイスクチコミ!0


スレ主 食洗機の虜さん

2002/06/17 00:47(1年以上前)

新米アライグマさん ありがとうございます。縦型はセットもしやすいですか。良かった。これで眠れるかな。

書込番号:776469

ナイスクチコミ!1


夏秋さん

2002/06/19 17:45(1年以上前)

2月より使用していますが、同じく水垂れに悩んだ事はありません。
前面蓋がトレイになるので少々の水で不都合が生じる事はないと思います。
実験で蓋(トレイ)にコップで水を流してみました。通常お皿をセットする事で溜まる水量では漏れませんが、最後に蓋上部にある湯気抜き穴から流れました。蓋を閉めるとトレイの水はきちんと食洗器に流れ込みました。
大変良く出来ていると思います。

書込番号:780905

ナイスクチコミ!0


スレ主 食洗機の虜さん

2002/06/21 14:24(1年以上前)

良く分かりました。ありごとうございました。

書込番号:784322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング