食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システムキッチン組込み型では?

2002/01/06 02:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 yam_yamさん

ちょっと毛色が違うかもしれませんが、システムキッチンに組込むタイプの食洗機について、どこのメーカーのものがいいのでしょうか。
5〜6年程前の話ですが、私の知り合いで研究した結果ペンギンマークのホシザキ製のものを選択しています。当時は洗浄力と価格等総合してこれに決めたそうですが、いまではどうなんでしょうか?同じ様に悩み決断した方やその筋に詳しい方などなど是非お教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:457571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/05 23:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 石川博敏さん

今度食洗機を買うのに色々カタログやこのコーナーを見ていますが、みなさんどうしてナショナルのを選んでいるいるのかよく分からないので質問します・省エネならTOTO、汚れが取れやすいのはサンヨー、使い勝手はナショナルと自分的に結論を出しているのですが、電気店でもナショナルが一番売れてますと言われるし、このコーナーでもナショナルの書き込みが多いと思うのですが、実際買われた方に聞くのがいいと思いよろしく意見をお聞かせ下さい。ちょと不安那物ですからよろしくお願いします。

書込番号:457167

ナイスクチコミ!0


返信する
tyokopaiさん

2002/01/06 08:35(1年以上前)

そうですね。。私も迷いましたが、キッチンのサイズの合うのと、電気屋さんで商品を見て、ステンレスボディを気に入ったからです。NP-40SX1は開いた時の高さが合わず、SANYOに変更しましたが・・・・あと値段や広さもあるのではないでしょうか?ナショナルのは6人用と広いです。

書込番号:457891

ナイスクチコミ!0


山田花子さん

2002/01/08 16:09(1年以上前)

私もtyokopaiさんと同じく、キッチンに合うサイズとステンレスボディー
という理由で購入しました。

私の場合は、いろいろ比べる時間もなくて、たまたまこの製品が発売
されて間もなかったということで、新製品ならと安易に決めてしまったん
ですが…。

他の製品の洗浄力や使い勝手はわからないので、比較はできませんが、
特別不満はありません。

欲を言えばキリがないのですが…。
 @フライパン等の大物を入れると、お皿やお茶碗の収納数がグンと減る。
 Aパンフレットの説明の食器の数ほどは収まらない。
   (家庭ではいろいろな形や大きさの食器を使いますからね)
 B神経質な人には、洗浄中の音が少し気になるかも…。
   (終了のブザー?の音(ピーと数回)は、結構大音量に感じます)

余談ですが我が家の場合は、実際に使う私(専業主婦)の独断で
購入を決定したので、機械オンチの夫は使い方もわからず、
いまだに手で洗っています(笑)。

書込番号:461811

ナイスクチコミ!0


山田花子さん

2002/01/08 16:14(1年以上前)

ごめんなさい…訂正します。
tyokopaiさんは、サンヨーのものを購入されたんですね。

書込番号:461817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/05 22:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 高橋 雅子さん

食洗機が欲しい!と思い始めて、早1年半…。その間、洗濯機が壊れ、冷蔵庫もガタがきて、やっとここまでたどり着きました。時々ここを訪れては勉強させていただき、かなり事情通になったつもりです。そこで、教えていただきたいのですが、ナショナルNP-40SX1は、高さが60センチないと置けないのですが、我家は、59センチ(涙)。大丈夫でしょうか。ドアは半開きのような状態でも使えますか?この1センチはやはり無謀でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:457040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機どれがおすすめ??

2002/01/05 20:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 ママ困ってます。さん

こんにちは。

わたしは、今食器洗い機を探しているんですが
どれにしていいかわかりません。

そこで、みなさんに質問です。
「必要最低限の機能、値段が安い、口コミ良し、使ってみて心地良い」
の商品はずばりなんでしょうか?

書込番号:456821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/05 23:08(1年以上前)

置ける機種でなるべく大き目をおすすめします。
今は東芝が一番安くなっていて設置性もよく洗浄力も高いのでお奨めです。
私自身は東芝の旧機種(DWS-32A)を使っていますが、コンパクトな割りにいろいろ入るので便利に使えていますよ。

書込番号:457176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンク下への設置

2002/01/05 13:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 りーりさん

DW-S2100を買おうと検討中です。設置場所はシンクの下にするつもりなんです
が排水管をどうるすか悩んでいます。配水はシンクからの配水管にY字型の
分岐を使って接続することを考えていますが、食器洗い乾燥機からの配管の
径が細くそのまま接続出来ません。
シンク下に設置をしている方で、どのように配管されているか教えて頂けない
でしょうか? それとシンク下に設置する時に注意することがあったら教えて
下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:456208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け工事って?!

2002/01/03 12:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 なまなまさん

とうとう購入を決めましたが取り付け工事で迷っています。
自分でつける自信が全くないので業者さんに任せようと思いますが、
その場合電気屋さんに依頼するのか水道屋さんに依頼するのかどちらなのでしょう?!

書込番号:452580

ナイスクチコミ!0


返信する
メンズプロさん

2002/01/04 07:16(1年以上前)

電気屋さんの場合工事代が高くなることのほうが多いです。
食洗機は電気製品ですが、給水の部分は水道関係ですから水道屋さんに頼んだほうが安心できると思います。

書込番号:454018

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまなまさん

2002/01/11 18:39(1年以上前)

御丁寧に教えていただきありがとうございます。
でももしかしたら自分で取り付けられるかも。。。っておもえてきて
やってみようかと思ってます。
TOTOの壁だし混合水栓シングルレバーなんですが、品番がかいてありません。どんな分岐水線にしたらいいか迷ってます。
どなたか教えて下さい

書込番号:466545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング