食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光熱費について

2002/01/01 19:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 マナ_マナさん

DW-S2100を使い始めて3日が経ちました。
ウチのよく使う食器が洗いカゴにあわずにまだ入れにくいという点はありますが、
結局分岐水栓代や取付けまで全ていれて41000円程でまかなえましたし、
実際使ってみると今まで大変だった油汚れもキレ〜になっていて本当に喜びで一杯です。
ですが何回かまわすうちに一点気になるところが…。
うちは給湯温度が40度位なので、洗い・すすぎ共にお湯を沸かす工程が必ず入り
スピーディコース8分が20分近くかかるのですが、この時元々のガス給湯器の
設定温度を60度にしておくのとどちらが光熱費的にはおトクなんでしょうか?
それだと沸かす作業は入らず時間も8分で終わりますけど今度は温度を設定しなおす
手間が煩わしいのと、忘れて出してしまった時が危ないかな?といった感じです。
もちろんその地域のガス・電気の基本料金(!?)によっても違うと思いますが
関東で都市ガス・深夜電力等を利用しない通常の電気使用という条件で
どちらが安くなるのかどこかで調べたりはできないんでしょうか??
食洗機を買っても節約に繋がらなくては意味がないのでお聞きしたいです。

書込番号:450221

ナイスクチコミ!0


返信する
ちよかわさん

2002/01/04 14:27(1年以上前)

設定温度を60度にしたほうがずっとお得らしいですよ。
うちが買うときにそう言われました。
うちでは、いつも設定温度は60度にしています。
湯を使うとき、熱い時は、レバーで調節しています。
少し位さわっても、火傷をするほどの温度ではないので。

書込番号:454441

ナイスクチコミ!0


ひなこさん

2002/01/05 14:13(1年以上前)

こんにちわ。私はナショナルにしようか、サンヨーのDW−S2100にするか迷ってますが、ネットでもサンヨーのは5万以上するようですが、マナマナさんは全部で41000円だったのですか?よろしければ、どこで買ったのかおしえてください。

書込番号:456282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取っ手部分の問題について

2001/12/30 22:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 ねねちゃん。さん

取っ手が剥げると言う問題が上がっているようですが、取っ手のどの部分が、
どの程度剥がれてしまうのでしょうか。 それは、すごく目立ちますか?
TOTO側では、保障期間内であれば無償で部品交換などもしてくれるのでしょうか。 そこが、はっきりしていないと買うのをためらってしまいますね。

書込番号:447890

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/30 23:09(1年以上前)

取っ手の部分に硬い物があたると、表面の塗料がはがれるみたいです。
実用上は何も問題ないので、気にしていませんが・・・

書込番号:447940

ナイスクチコミ!0


ととろちゃんさん

2002/01/10 09:20(1年以上前)

EUD300ユーザです。
私は1昨年末に買ったのですが、使い始めて5ヶ月くらいで上の扉が少しはがれているのに気がつきました。ためしに、取り扱い書に書いてあるメンテナンス会社に電話したところ、扉を無償で交換してくれました。保証期間中なら大丈夫だそうですよ。その後ははがれていません。

書込番号:464532

ナイスクチコミ!0


レモ吉さん

2002/01/14 02:07(1年以上前)

私も、取っ手の塗装がはげて、気にしていました。
なんだか、塗装のことで修理を呼ぶのも申し訳ないような気がして・・・
ちなみに買って2−3ヶ月で取れてきました。
普通に使っていますし、ドアに当てる障害物などは見当たりません。
私も替えてもらおうかな・・・・

書込番号:471526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンレバーシャワー水洗は重宝だし

2001/12/28 02:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 年末大掃除隊マミーさん

日曜日YAMA**DENKIで48500円でゲットしました。さすがです、この電気店。アッという間に値引き交渉成立しました。が、人気商品なので納期が1/10以降になると言われ、優雅に過ごせる正月を夢見ていたので、かなりのショックを受けましたが、それまでに設置方法をみなさんの書き込みから学ばせてもらって夫とチャレンジしてみようと発想を転換、週明けから大掃除に没頭していたんですが、なんと嬉しいこと(?)に今日入荷されたとのこと。
で、でも、まだ自分で設置するための知識がかなり不足しているので…すいません、出来れば年内に取り付けしたいので、どなたか教えてください。
 我が家の水栓は浄水器用の単水栓(TK605)とシングルレバー蛇腹ホース付きシャワー混合水栓(TK232)の2本。給湯の方に付けた方が良いようなので、混合水栓にと考えていましたが、シャワーホースは使えなくなってしまうような書き込みを見ましてあ然となってしまいました。とても重宝に使用しているので失うことは考えられないのです。
 どうか、自分でシャワーホースが支障なく使えるよう設置出来た方、その方法や必要部品等を教えて下さい。、出来ればCB−SS6(11200円)以外の洗濯機用のソケット(?)が活用できたらと思っているのですが。
また、シャワーホースが使用出来なくなるのであれば単水栓への接続も考えていますが、その場合どのくらい効率が悪いのでしょうか?
また、キッチンの下(水栓の点検口)を開けて現在の単水栓の水を湯に変えることもちらっと考えたのですが、素人でも出来る工事なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:443779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/28 08:02(1年以上前)

シングルレバー湯水混合栓TK−232に分岐水栓CB−SS6(またはTOTO製分岐金具EUDB2-3/EUDB603)の組み合わせではシャワーホースはそのまま利用できると思います(念のためナショナルかTOTOにお問い合わせください)
 CB−SS6の取りつけ方法は下記からダウンロードしてください。(展開にはAcrobatReaderが必要です)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/search1.cgi
※なお水栓本体の回り止めにプライヤーの代わりにTOTO専用工具TZ36が入手できればさらにスムーズに作業できます

 なおTK605に適合する分岐水栓はCB−F6なので価格的には安く上がります。(ホームセンターで同等機能を有する部品を組み合わせて購入すればさらに安くなる)
 また点検口にアングル止水栓があり、カウンターに穴をあけられるのならCB−HA6(給水コンセント)をつけることは難しくはありません。

 なお、給水と給湯での違いは洗浄時間です。標準コースでは60℃給湯と比べて20分程度長くなります。コストは給湯熱源や給湯器との距離で変わってきますが捨て水やガス代で給水と大差はないようです。

書込番号:443920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/28 08:05(1年以上前)

リンクがうまく貼れていなかったのでトップページを貼っておきます。
ここから検索し、取りつけ方法を確認してみてください
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html

書込番号:443922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2001/12/27 23:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機

スレ主 マナ_マナさん

この3連休のセールでサンヨー縦型スリムDW-S2100を買ってしまいました。
他の家電とは違って贅沢品に感じてしまう食洗機、
研究を始めてから購入までに1年半かかりました(笑)。
まだ取り付けは済んでいないのですが他店対抗をしてるお店で、
本体価格42700円に18%のポイント(実質37000円位!?)+洗剤サービス…
という結果に大満足しています!

ここでひとつご質問したいのですが、
うちの水栓は台付タイプのバルブ式混合栓でTOTO製とまではわかるのですが
詳しい品番まではわからず、分岐水栓の最終判断が出来ません。
販売店用のTOTOの分岐水栓マニュアル(写真で一覧になったもの)だと
EUDB300E5というものが合いそうだという事で注文しましたが、
サンヨーのコールセンターに問い合わせたらCB-E6というのが適合するらしいのです。
やっぱりメーカーが推奨する水栓でないと取り付けは不可能なんでしょうか?
もしそうなると注文した水栓は返品もきかないし、
工事も今週末と迫っているので不安になっています。

書込番号:443507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/28 08:11(1年以上前)

カプラー(食器洗い機のホースを繋ぐ部分)はTOTOの分岐水栓(現行機種)でもCB−○○6とは共通です。ですからTOTOの分岐水栓にサンヨーの食器洗い機をつなぐことも可能です。
 なお、TOTO製の2ハンドルデッキ水栓の中には内ネジ仕様のカバーナットを採用しているものがありますので念のため止水栓を締め、ハンドルとカバーナットを外して確かめておかれることをおすすめします。

※TOTOの旧式の分岐水栓の場合カプラーが同梱されていないので注意を。

書込番号:443929

ナイスクチコミ!0


スレ主 マナ_マナさん

2001/12/30 17:03(1年以上前)

そういちさん、わかりやすいレスどうもありがとうございました(*^_^*)。
直前まで買っておいた分岐水栓が適合するかどうかドキドキしてたんですが
本日無事に取付終了いたしました。
お昼過ぎの工事だったのでまだ実際に動かしてはいないんですが、
ホースの固定場所や長さを考えたり、家にあるものの中で出し入れしやすい食器を探したり
最高にわくわくしています。
また使用していくうちに気になるところや他の方がどうしているのか教えて頂きたい事も
出てくると思うのでその時はまたよろしくお願いいたします!

書込番号:447521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やすい〜!

2001/12/27 16:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 食器洗い機初心者さん

33000円より下がるのか気になります。
新春売り出しでもっと下がったらもったいないので
安いですが躊躇しています。

分岐水栓はホームセンターで買えますか?
いっしょに注文してしまうのとどっちが安いんでしょうか?

書込番号:442895

ナイスクチコミ!0


返信する
PAPAPOYOさん

2001/12/29 07:39(1年以上前)

確かに気になると思います。私も買って1週間もしないうちに、500円値下がりしました。しかし、使い始めると「もっと早く買っとけばよかった。(妻・談)」という結論で、値下がり分はあまり気になりません。買ったら、二度とこのページは見ないとか・・・(笑)
分岐水栓を購入する際には、蛇口のメーカー、型番をメモしていくことをお勧めします。ホームセンターに行くと、蛇口メーカー別の分岐水栓適応表(冊子)があるので、参考になると思います。あと、代表的な分岐水栓であれば、食洗器を扱っている電気屋さんでも売っています。(ちなみに、私はコ○マ電気にて、分岐水栓のみ購入しました。)まあ、食洗器といっしょに注文しても値段的には変わりないと思います。

書込番号:445445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/29 07:47(1年以上前)

蛇口のタイプによっては市販の分岐用の部品+洗濯機用の口金でも対応できる場合があります。

書込番号:445451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで買った方!教えて下さい

2001/12/26 13:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 ぽぴー16さん

ヨドバシカメラでナショナルのを買ったのですが、吊り棚があるので返品になりました(;_;)交換に行くのですがサンヨーDWS2000と東芝DWS32BXとで迷っています。特に東芝は値段的に価格comとの差がありすぎて・・・どなたかヨドバシカメラで値切りに成功した方はいらっしゃいませんか?

書込番号:441069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/26 20:08(1年以上前)

サンヨーのS2000も扉を開けたときの高さが667と高くなりますので気をつけてください。
http://www.sanyo.co.jp/HAC/DW/2000/f_2000_04.html
※このページの『もっと詳しく』をクリックすると寸法図が出ます

書込番号:441499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぴー16さん

2001/12/27 08:26(1年以上前)

わっ!そういちさんありがとうございます。吊り棚があってもこうやって置けばS2000が置けます(^o^)またまた迷うけど・・・

書込番号:442399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング