
このページのスレッド一覧(全8337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年12月14日 19:27 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月9日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月5日 02:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月5日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月4日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月4日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


いつもこの掲示板を興味深く拝見させて頂いている、こけしねこと申す者です。皆さんの書き込みを読み、庫内が広いと言う理由でNP-40SX1にほぼ決めました。そこでお聞きしたいのですが、どなたかネットでNP-40SX1を買われた方、いらっしゃいますか?もっと言ってしまえば、カカクコムで現在最安値で販売している「PCマー○ティング」という所なんですが。2度ほど質問や見積りのメールを送り、返事はちゃんと来たのですが、ネットでここまで大きな物を買ったことがないので、サービスや工事等、どんなものかなあと気になっています。こちらのお店をご利用された方いらしたらお話聞かせて下さいませ。
0点


2001/12/12 21:07(1年以上前)
三島にある会社です。
去年30万円のDVカメラをかったときは、
なんにも問題はありませんでしたよ。
工事とかはありませんでしたので、参考になるかどうかはわかりませんですが。
書込番号:420518
0点


2001/12/13 00:46(1年以上前)
ばしめまして。
月曜日振り込んで、本日商品が届きました。
もちろん保証書もありましたよ。
書込番号:420939
0点



2001/12/14 19:27(1年以上前)
きききみさん、北の釣り師さん、ご返答ありがとうございます。
振込みから商品到着、早いですねえ!問題はなさそうですね。
保証書もついてるし。
検討してみようと思いますが、おやおや、最安値が変動してしまった…!!
うーん、寒くなればなるほど、この手の家電の価格はあがりますねえ〜。
早いところ購入しなくては…。
ヤマダ電気とかも値引きしてくれると皆さんの書き込みにあったので、
購入時に一番総合評価がいい方法を選択しようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:423616
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


我が家は6人家族なのですが、ナショナルかTOTO310かで迷ってます。
ところで、乾燥時や使用時に蒸気はどのくらい機械から漏れるのでしょうか?
食器洗い機を置きたい場所の上に、調味料を置いている棚があるので
ちょっと気になります。ドアを開けて乾燥させると、やはりかなりの蒸気が
でてくるのでしょうか?ご利用中の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

うちはは5人家族なのですが、TOTO300を使っています。
乾燥時に蒸気がたくさーんあがってきます。
とくにドアを開けて乾燥させると、上ドアを開けたときやはりかなりの蒸気がでてきます。
書込番号:409276
0点


2001/12/07 21:32(1年以上前)
我が家は、食器洗い機を置くシンクサイドから上の釣戸棚までの高さが61センチしかありません。それが一番の理由で、ギリギリ収まるナショナルのNP-40SX1に決めようと思っています。蒸気のことは考えたことがないので、急に心配になりました。棚が近すぎると問題になりそうですか?また、他に(設置工事とか)気をつける事があるでしょうか?
書込番号:412135
0点

食器洗い機を置く場所の前方が開放されていて、特に湿気に弱い材質の棚でなければ大丈夫だと思います。
書込番号:415567
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


ついに決めました。買いますNP-40SX1を!それでこの掲示板をぜ〜んぶ読んだんですけど決められない事が一つ。
私の家の台所には混合水栓とU字型の自在水栓?の2つがあります。現在U字型の水栓は市販の浄水機を付けてます。
それで皆さんにご質問なんですけど、給湯接続で混合水栓に分岐するのと、水のみでU字型に分岐Or直接接続する
どちらがよろしいのでしょうか?なんかガス代と電気代と分岐水栓代と考えてたらこんな時間になっちゃいました。
早く注文したいよ〜***もちろん取り付けは自分でやりま〜す
0点

混合水栓から給湯接続で分岐するほうが、洗浄時間は早くなります(というより給水接続だと遅くなる)ので、この点では給湯接続の方がよいと思います。
書込番号:407959
0点



食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3


食器洗い乾燥機を買いたくてリサーチ中です。
ナショナルにしようと思っていたけど、ホシザキの速さに
目移りしてきてしまいました。
ただ、うちは県営住宅で水道が一つのため、小型湯沸し機を
使用しています。多分「先止め式」ではないだろうから、新たに
湯沸し機も購入となりそうです。
(こちらに湯沸し機はあったかな?)
先止め式の給湯器の中古品とかはないのかな?
なるべく安くあげたいんだけど。。。
なにかいい案ないでしょうか?
0点

先止めであっても小型湯沸し器(給湯能力5号)では充分な給湯能力がないため、ホシザキの洗浄機を使用することは難しいと思います。また、温度制御も確実ではないので70℃以上の熱湯を供給して洗浄機を壊す恐れもあります。
これ以上の大能力の給湯器はガス工事や排気工事が必要となり、一般の方は取り付けが出来ませんのでガス会社やガス器具販売店・ガス工事店などにご相談ください。
※リンナイ製の先止式小型湯沸器
http://www.rinnai.co.jp/product/kyutou/news/01-02-002-sc/01-02-002-sc-05.html
このページにあるRUS-53FTが先止め式です。
書込番号:407540
0点



2001/12/05 11:14(1年以上前)
そういちさん、早速の情報ありがとうございます!!
そうなんですか。。そういう複雑な事情があるかもしれないのですね。
わかりました、一度調べてみます!
またわからないときは、宜しくお願いしますね!
それにしてもホシザキのJW−10C3は、食器も置きやすそうで
時間も速く、魅力ありますね。
ただ価格が他のメーカーより高いというのはイタいですが、
ここの通販だと安く手に入りますしね。
湯沸し機からして替えてホシザキにするか、
ナショナルのを買って、分岐水栓の工事を自分でやるか、
まだしばらく迷いそうです。
(予算的には後者ですが、実際の使いよさを想像すると
投資の価値がある気がして)
回答ありがとうございました。
書込番号:408300
0点





Y系のオークションより安く買えるよ、との口コミで、初めて来ました。
私はNP-40SX1に狙いをつけているのですが、確かに安い。
でもお店の価格の状況が把握できない。
お店によって値段が違う。どう見たらいいの?
よかったら誰か、上手にこのページを使うコツみたいなものを
教えてください!
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





