食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DIY交換での試運転エラー

2021/09/12 14:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S

NP-45VD5からの買い替えで、DIYで取り付けました。
取り付けは問題なく完了して、いざ試運転したところ、「排水不良」のエラーが出ました。
排水ホースの取り回しのルートが悪いのかと思い、電源を入れ直しながら10回くらい試してみましたが解消しませんでした。
もしかしたら家の排水管に問題があるかもしれないと思い、排水ホースを抜いてみたところ、排水管まで水が来ていませんでした。(水が一滴も流れてこない状態)
パナソニックの住宅設備の相談窓口に問い合わせすると、「試運転では排水ホースに水が出てこないことはあり得る」ということでした。
さらに詳細の確認を進めたかったのですが、住宅設備の技術的な相談の窓口は工事業者向けなので、個人に対しては対応できないということで、打ち切られてしまいました。
販売店では初期不良対応できないということで、シンプルに修理手配をかけてみたいと思います。

ご存知の方に教えていだただきたいのが、
試運転では排水ポンプの動作確認をしているだけ?ということでしょうか。そうであれば今回の事象は排水ポンプの初期不良の可能性が高いという理解で良いのでしょうか。
また、本動作させてどうなるのか確認したい気もするのですが、この状態で本動作させるのは危険でしょうか。庫内に大量の水が溜まることは想定できますが、それ以外の危険性あるでしょうか。

書込番号:24338000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/13 21:11(1年以上前)

>カルピンホワイトさん

レスがつきませんね。
ホースが折れてるとかかもしれませんが試運転で
エラー表示という事は設置か部品不良のどちらか
しかありません。

ビルトイン食洗機と浴室乾燥換気扇については
最近解除されましたが自称?電気工事士やバイト
君たちのデタラメな設置に起因する発火等の
トラブルが相次いだ為経年使用後にメーカーに
よる有償点検義務が購入ユーザーに課されて
いました。

今回は自己責任による設置は諦めて慣れた業者さん
にやってもらうようお願いしたいです。
工事ミスによる危険防止活動をメーカー側で負う
のは大変な苦労ですのでご理解ください。

書込番号:24340611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け

2021/09/08 11:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

食洗機の納入を考えてます。

自宅の水道の画像を貼り付けます。

この水道に設置する場合は何か必要なものはありますか?

もし良かったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24330602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 11:42(1年以上前)

>D2XXXさん

いま何かつなげているようですね。
買い替えですか?

書込番号:24330618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/08 12:17(1年以上前)

>CR7000さん

レス有難う御座います、

水道には今のところ何も付けてないです。食洗機を取り付けるのも今回が初めてです。

ネットで見てたら分岐させる必要があるようですが、何か機器が追加で必要なのか下調べになります。

書込番号:24330669

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 12:47(1年以上前)

>D2XXXさん

蛇口から分岐が出ていますが接続先は何も
つなげていないという事ですね。

水が漏る状態でなければ大丈夫そうですが
分岐側のレバーを閉めてその先は普通に
抜けますか?
洗濯機の水栓と同じように樹脂部分を引きながら
外してみてください。レバーを開けたままだと
外れなかったり水が勢いよく噴き出したりする
ので気をつけて。

書込番号:24330743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 12:56(1年以上前)

>D2XXXさん

ネットの石鹸?を引っ掛けてあるレバーはそのまま
でその先の鉄の円盤状の先の樹脂を摘んで引っ張り
ながら抜いてみてください。

書込番号:24330762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 14:09(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-K6.pdf

浄水器を付けているなら2分岐コックで食洗機も接続可能です。

書込番号:24330873

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 14:27(1年以上前)

TK7005を2分岐コックの下側に接続します。
給水ジョイントAuがあれば食洗機の給水ホースが取付け可能です。

書込番号:24330887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 15:11(1年以上前)

浄水器(整水器)を使わないなら2分岐コックは必要ありません。

書込番号:24330946

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/09 09:13(1年以上前)

>柊の森さん

レス有難う御座いますm(_ _)m

今まで水道は触った事ないので知識がないのが現状でこの商品買ったらマニュアル見ながら設置するつもりです。

うちの今の水道の状態なら追加で何かを買い足す必要はないと言う事でいいのでしょうか?

書込番号:24332185

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/09 09:38(1年以上前)

>D2XXXさん

現状の分岐水栓の先がきちんと外れれば追加部材は
不要だと思います。
そこのパッキンとかが劣化していて漏るようだと
新しい物に替える必要があるかもしれませんが。

書込番号:24332216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/09 10:03(1年以上前)

>うちの今の水道の状態なら追加で何かを買い足す必要はないと言う事でいいのでしょうか?

分岐水栓に分岐水栓用アタッチメントTK7005が接続されて浄水器(整水器)用給水ホースがあります。
浄水器(整水器)を使うのかどうかで違ってきます。

浄水器を使わないならTK7005を取り外してください(止水コックで止水してから)。
分岐水栓にはデフォルトで給水ジョイントAuが付いていますがTK7005を接続する時に取り外されています。
取り外した給水ジョイントAuが保管されていたらそれを取り付ければ食洗機の給水ホースを接続出来ます。

浄水器を使うなら2分岐コックで分岐します。

書込番号:24332263

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/09 14:06(1年以上前)

同じ形状の分岐止水栓をアップしました。
写真の赤丸部分のパーツがあれば食洗機の給水ホースを接続出来ます。

書込番号:24332556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/10 15:45(1年以上前)

>柊の森さん
レス有難う御座います。

私自身水周りについては全然知識が無く質問して回答を書いて下さった方に全く噛み合わない書き込みをして申し訳ありません。

今の所浄水器は使う予定はないです。

給水ジョイントAuは保管してないのでコーナンで探してみます。

設置は物が届いたらとりあえず自分でやってみます。

水がジャンジャン吹き出さないように気をつけます。

書込番号:24334269

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/10 15:50(1年以上前)

>CR7000さん

レス有難う御座います。

以前に洗濯機を設置してる所の水道から水漏れしてました。原因はパッキンの劣化でした。

食洗機設置する際ついでパッキン新しくしておきます!

物が届いたら設置してみてもしわからない事が出てくればまた質問します。

書込番号:24334273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

9cmのコップが入らない

2021/09/03 14:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S

クチコミ投稿数:1912件

12年使った食洗器が壊れてNP-45MS9Sに買い換えました。
前の物もパナソニックだったので同じメーカーにしました。

上カゴにコップを2列置いたのですが、右側の列が狭くてコップを入れると当たってしまい入りません。
コップの高さは9cmです。
壊れてしまったタイプは問題なく置けたので困っています。
左側の列は問題なく置けるので、コップが4個入ります。
右側の列も置ければ合計8個のコップが置けるのに現在4個しか置けずに不便です。

同じNP-45MS9S使っている方いたら教えてください。
仕様なのか? それとも設置(取付)ミスで入らないのでしょうか?

書込番号:24321740

ナイスクチコミ!6


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/04 07:39(1年以上前)

>仕様なのか? それとも設置(取付)ミスで入らないのでしょうか?

照明と住まいの設備・建材
お客様ご相談センター 0120-878-709(受付 9:00〜18:00)

上記が問い合わせ先になっているようです。

書込番号:24322869

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/04 11:35(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

WEBカタログで見る限りでは右側のグラスは
斜めで高さが少し上がって見えます。

問い合わせるのが早いかパナのショールームで
現物見てくるのが早いかどっちですかね。
行ける範囲内なら見て聞いて来た方がすっきり
するでしょう。

他社のビルトイン食洗機を使ってますが高さ9cm
だと何とかギリギリ二列可能。微妙なサイズですね。

書込番号:24323309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xiuliさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/21 09:09(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

使い方はあっていると思います。
私もこの機種を購入してしまいましたが、13年前の同クラスの機種で2列ともに問題なく入っていたマグカップが幅、高さともに干渉し入らなくなりました。
写真でアップあれていたグラスの場合、上かごを1列フラットにして水平に置くしかないのではないかと思います。
マグカップやグラスは4〜5つしか入らなくなりますが。

書込番号:24843137

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2021/08/28 15:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

スレ主 Yu1515さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの品番の分岐水栓を調べたもののよくわからず…
JA1030のみで良いのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24311836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/28 17:15(1年以上前)

JA1030です。

CB-STKA6

書込番号:24311940

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/28 17:20(1年以上前)

追記

https://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf

JA1000シリーズになるようなのでJH9014もあります。

書込番号:24311949

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/30 08:04(1年以上前)

放置ですか。
特に新アカのスレ主はマナー違反の人が多いですね。
投稿履歴のあるスレ主で放置癖のある人には100%返信しません。

書込番号:24314728

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ナノイー運転時の匂い

2021/08/27 12:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー]

スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

買って1ヶ月近く経ち毎日使っているのですが、買った当初からナノイー運転の時に卵が腐ったようなモワッとした生臭さがしてきます。
ナノイーなしの乾燥運転時には匂いはせずナノイーをオンにすると匂います。庫内もそうですがキッチンがその匂いが充満するほどです。
何が原因なのでしょうか。対処法も含めて分かる方いましたら教えていただけないでしょうか。
予想とかでも構いませんのでアドバイス下さい。

書込番号:24309997

ナイスクチコミ!10


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/27 13:42(1年以上前)

ナノイーとは直接関係ありませんが「卵が腐ったような・・・」で調べてみました。
排水ホースに排水が溜まると臭うみたいで食洗機を台にのせて高くして排水が溜まらないようにしたら臭わなくなったというのがありました。

書込番号:24310136

ナイスクチコミ!1


スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

2021/08/27 18:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も同様のを拝見して試したのですが変わりませんでした。直接排水を嗅いでも匂いはしませんし、ナノイーを切って乾燥モードでは臭わないのでやはり原因が違うのかなと思っています。
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。嬉しかったですm(__)m

書込番号:24310424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2021/08/27 19:41(1年以上前)

うちは以前、粒状の洗剤を使っていたときそんな感じの匂いがしました。
今は液状のものに替えたら前よりはなくなったように思います。

書込番号:24310566

ナイスクチコミ!0


スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

2021/08/27 20:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も粉状、液体、タブレット全部試したんですよね。
ダメでした(^^;)
何が原因なんでしょうか。
1ヶ月色々試してダメだったらサポートに連絡しようとは思うんですがもう少し足掻いてみようと思います。

書込番号:24310603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

80℃すすぎの問題

2021/08/22 13:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

20年ほど使用した食洗器を新しいものにしたく、この商品も検討しています。
そこで、質問が二つあります。

@カタログ等で調べていますが、すすぎが80℃となっていました。
ネットで調べたところ、シンクや排水口には80℃のお湯を流すことはNGであるとのことでした。
排水管も20年たっています。毎回80℃のお湯を流すことは問題でしょうか。
それとも、80℃のすすぎをしないように設定できますか?
ちなみに、ワンランク下のモデルは80℃すすぎがありませんでした。

A食器が少ない場合、下かごだけの利用は設定できますか.?

以上2点です。よろしくお願いします。

書込番号:24302712

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/22 13:53(1年以上前)

シンクで80℃のお湯が流せないとなると、パスタの湯切りなんかできなくなってしまいますね。

先日、シンクの目詰まり解消法として熱湯でパイプ内に付着した油脂を溶かし流す、てのをやってましたけど・・・・?


  私個人は全く気にしたことはありませんでした。
   気にしていたら熱い料理なんか作ることができませんから。

書込番号:24302790

ナイスクチコミ!8


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2021/08/22 15:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
料理の時は冷水を流しながらしていますが、食洗機となりますと、流しっぱなしとはなりませんので疑問に感じました。

書込番号:24302930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/08/22 19:59(1年以上前)

@は台所に卓上食洗機設置してすすぎ排水しても台所排水トラップは必ず水溜りが有りますからダイレクトに80度が流れるでは無いので大丈夫だと自分は思います。 

沸騰したお湯を長時間流せば排水ジャバラが変形して抜けてしまう可能性有りますけど。

こちらのNP-TH4-Wの排水量は調べてないので解りませんが2リットルから3リットルぐらいでしょうか? 

心配でしたら桶の中にまずは排水して冷ましてから排水すれば良いと思います。 
 
Aは自分は解りません。

書込番号:24303394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/23 23:02(1年以上前)

>80℃のすすぎをしないように設定できますか?
「80℃すすぎ」の設定をしなければ約50℃以上になると思います。

>食器が少ない場合、下かごだけの利用は設定できますか.?
食器が少ない時は「汚れレベル1」の設定があります。
下かごだけの設定はなかったような?

一度に大量の熱湯を流すわけではないので大丈夫だと思いますがサポートに確認してみてください。

書込番号:24305159

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2021/08/29 00:00(1年以上前)

>柊の森さん
>痛風標準さん
>モモくっきいさん

コメントありがとうございます。
あまり神経質にならなくても良いみたいですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:24312509

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング