食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】今日食洗機が届いてウキウキで設置していたのですが、パナホームの賃貸、元々分岐水栓がついているものの型があわない感じです。リクシルのLF-3SQ-13Fなのですが、分岐水栓ごと変えないとだめでしょうか…これに何かアタッチメント?をつければ使用可能になるとかありませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします…早く使いたいです…

書込番号:23841725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2020/12/10 22:44(1年以上前)

>みこみここさん

LF-3SQ-13Fなら一般的な形状ですから、そのままで食洗機が接続できると思います。
この形であってますか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005WFXSRA

書込番号:23841773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/12/10 23:01(1年以上前)

多分ですが緊急止水弁に水圧がかかっていて接続出来ないのだと思います。

https://www.sunrefre.jp/item_img/pdf/manual/LF-3SQ-13F.pdf

PDFの2ページ目の「使用中に給水ホース継手が外れたとき」に水圧を抜く方法があります。

この理由でない場合ですが何故型があわないと思うんでしょうか。
具体的な説明がないと・・・

書込番号:23841799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 08:24(1年以上前)

わあああ!早速ありがとうございます!!帰宅したら試します!!上手くいかなかったら質問させてください!!本当にたすかります、!!

書込番号:23842122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 08:39(1年以上前)

ありがとうございます!!帰宅したらもう一度確認してみます!!助かります!

書込番号:23842138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 11:12(1年以上前)

備え付け分岐水栓

先ほどはご回答ありがとうございました、写真なのですがこのなんか広がってる感じはある接続部分が邪魔してカチッとはまらなくて…
添付いただいた通りに押し込んでみます!!

書込番号:23842332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/12/11 13:06(1年以上前)

水圧を抜けば接続出来ます。
押し込めない場合はPDFの「定期的なお手入れ」の図のように取り外しても水圧が抜けます。

書込番号:23842500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/11 23:30(1年以上前)

>柊の森さん
>あさとちんさん

ありがとうございました!!!無事接続でき、試運転で少量洗いましたが大満足です!!本当に助かりました…!!

書込番号:23843595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時々「排水エラー」で止まってしまう

2020/12/01 11:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

クチコミ投稿数:2件

今年の8月にこの商品を購入し、使用しております。
時々「排水エラー」でブザー音が鳴り、洗浄が止まってしまいます。
頻度にすると20〜30回に1回くらいの割合だと思います。
(1日に2回運転し、1ヶ月に2〜3回くらいこのエラーで止まってしまうので)
排水ホースの折れ曲がり等なく、排水口まで自然に下っている状態です。
食器の量や入れ方、洗剤の量もほぼほぼいつも一定なので、何故時々エラーが起こってしまうのか全く原因が分かりません。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
原因や対処法などご教授いただけますとありがたいです。
何卒、宜しくお願いします。

書込番号:23822501

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2020/12/01 12:46(1年以上前)

こんにちは。パナ他機種ユーザーですが。

設置状況は取説に従っていて問題ないのなら、
パナ指定の専用クリーナーを使って内部を洗浄してみましょう。
それで改善しないなら、メーカーにご相談を。

●パナ「食器洗い乾燥機のお手入れ方法」
https://ec-club.panasonic.jp/contents/consumables/dishwasher/

専用クリーナーPanasonic N-P300の販売例(ヨドバシ)↓
https://www.yodobashi.com/product/100000001000671808/


今年8月のご購入なら余裕の保証期間内ですし、どうにもお困りならメーカーのサービスに委ねるのが無難でしょう。ご自身であれこれせずに。

運悪く出来の良くない個体を引いちゃったのかもしれませんし、そういう時の為にメーカー保証があるのですから、使わない手はないですよ。

お試しを。

書込番号:23822663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 22:24(1年以上前)

みーくん5963さん
回答いただき、ありがとうございました。
確かにまだ購入して半年も経っておらず保証が受けられるかもしれないので、メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:23835996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアブザー音の誤作動

2020/11/29 13:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:25件

2014年製のものを使用しています。

ドアを確実に閉めてスタートしてもドアが閉まっていない時のブザー音が鳴ってしまいます。
今のところドアを若干強く押すとなんとか洗浄を開始しますが、稀に稼働中の振動によってブザー音が鳴るようになってきました。

庫内、外観、ドアのパッキン回り等は定期的に清掃しています。またドアの建てつけもネジの緩みを確認したり等、できることはひと通りやってみたのですが症状が続くようです。同じような症状の方、または対処方などご存知の方がいたらお聞きしたいです。

また調べているうちドアの下部分の替えPanasonic ANP1GD2S0があるようです。
この部品を交換された方、または上記の症状はこの部品を取り替えることで解決できるものなのか?わかる方がいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23818699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2021/03/26 08:50(1年以上前)

こちらの動画の応用で解決しました。

https://www.youtube.com/watch?v=G3_MUxm9jIk

書込番号:24042918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

JA200セラミックバルブのパッキン替え

2020/11/24 02:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

スレ主 SNKNさん
クチコミ投稿数:9件

こちらに書き込み、場所違いでしたら申し訳ありません。
どうぞお教えください( ; ; )

タカギのja200に分岐水栓取り付けの際、セラミックバルブの小さい方のパッキンを二つのうち1つ紛失してしまいました。

一旦閉めましたが、ポタポタと漏れる状態です。
替えのパッキンはどれを買えば宜しいでしょうか?
検索して調べてみたのですがわからず、
どうぞお知恵をお貸しくださいm(__)m

書込番号:23807496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/24 07:26(1年以上前)

住宅設備・リフォーム→分岐水栓あるいは分岐金具が
投稿先としては良かったかもしれません。

個人的にはタカギへ問い合わせされてはと思います。

書込番号:23807597

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/11/24 08:35(1年以上前)

一般的なパッキンとは違うのでタカギのサポートへ。

書込番号:23807662

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNKNさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/02 12:52(1年以上前)

ありがとうございました。タカギに電話したところ、バルブごと取り替えと言われました_:(´ཀ`」 ∠):

書込番号:23824692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNKNさん
クチコミ投稿数:9件

2020/12/02 12:53(1年以上前)

ありがとうございました。結局自己責任ですが平パッキンを買ってきてことなきを得ました。

書込番号:23824693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/12/02 14:52(1年以上前)

TOTOやINAXならパッキン1つでも手配可能なのにタカギは小回りがきかないんですね。

書込番号:23824847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どあの水滴

2020/11/23 15:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]

スレ主 dackdackさん
クチコミ投稿数:47件

昨日、DIYにて取付が完了しました。
試運転後ドアパッキンの外側に水滴が付いていたのですが、皆さんこんな感じなのでしょうか?
パッキンが弱いのか、結露なのか分からないのですが。

書込番号:23806164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 dackdackさん
クチコミ投稿数:47件

2020/11/25 08:23(1年以上前)

ドアパッキンの外側と思っていましたが、よく見るとドアパッキンが当たる内側のでした。
乾燥時に一緒に乾いて欲しいですが仕方ないですね。

書込番号:23809645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

エラーH24

2020/11/19 19:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

2019年12月に購入。
1ヶ月ほど前からH24のエラーがたびたびでます。
コンセントを抜いて、なんとかやってますが何が原因かさっぱり…乾燥ユニットのエラーと公式サイトではありましたが、どこがどうなのかいまいちです。
同じような方いらっしゃいますか?
一応修理は申し込んだのですが、購入一年以内とは、とほほです

書込番号:23797644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mk14さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/20 15:32(1年以上前)

同じ投稿内容を転記します。

エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について

※メーカー勤務ではありませんので、自己責任で♪

食洗器の底面手前側に漏水センサーが付いていますが、満水でなくとも、そのセンサー部分に水が浸入したり、規定外の洗剤使用による異常泡立ちにてセンサー部分に接触し、満水誤検知することが原因と思われます。

解決方法としては、

@まず、前面のフロントカバー(底側付近)を外す。(ツメで引っかかっているだけ)
Aフロントカバーを開ける。手動もしくは電動自動で。
B前面フロントカバー上側の両サイドのネジを2本はずす
C前面フロントカバー下側の両サイドのネジを2本はずす。
D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。
E側面の漏水センサーが分離しますので、分離した状態で汚れの清掃や水をふき取る。

以上で、ほとんど復旧すると思います。

我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。
ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。
気になったところが、上記に記載した漏水センサー部分が異常に汚れていたので、清掃にて同現象が発生しなくなりました。

また、意図的に、この漏水センサーの検知テスト(水に触れる状態)してみると、エラーコード『H21』および『H24』が発生する再現テストも確認できたことから、恐らくこの対処方法で復旧すると思われます。

ちなみに、メーカーの不具合かもとは思いましたが、我が家の使い方として、食洗機が終わったあと、食器に残った水切りをするため、水を落として、乾燥機能を使わず、そのまま食器を放置しており、その際に落ちた水が漏水センサーに溜まり混んだことが原因ではないかと思います。また漏水センサー部分は乾燥すれば復帰するはずですが、センサー部分の汚れにより、いつまでも乾燥しないので、電源再投入してもダメなのだと思います。

書込番号:24032017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


雪竹さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/23 17:09(1年以上前)

>mk14さん

初めまして、見てらっしゃいましたら教えて下さい。
1の全面フロントカバーとは食洗機のハカマ部分でしょうか?
2のフロントカバーとは食洗機の扉、ドア部分でしょうか?
3と4の全面フロントカバー上下とは上段扉、下段扉でしょうか?
5の本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。
 こちらがよくわかりません。

いくつも質問を続けてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:24151515

ナイスクチコミ!2


mk14さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/25 20:22(1年以上前)

雪竹さま


すみません、レス遅くなりました。

>1の全面フロントカバーとは食洗機のハカマ部分でしょうか?

 ⇒そうですね。ハカマ部分です。写真の下部分の外しているカバーです。
  ツメで引っかかっているだけなので、すぐ外れると思います。

2のフロントカバーとは食洗機の扉、ドア部分でしょうか?

 ⇒そうです。ドア部分です。通常はタッチパネル押下で電動で開く部分です。

3と4の全面フロントカバー上下とは上段扉、下段扉でしょうか?

 ⇒そうです。

5の本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。
 こちらがよくわかりません。

 ⇒1のハカマ部分のカバーを外すと、食洗器の下の部分から上に見上げると、
  ネジが見えます。そのネジを外すと漏水センサーが上から取れると思います。
  もし、わからなければ、またレス頂きましたら、写真をアップさせて頂きます。


最初は、食洗器本体をバラバラにして、原因を探ろうとしましたが、
けっきょく、エラーコード『H21』および『H24』なら上記方法で簡単に外せるので、
やってみたら、そんなに難しくないと思います。

書込番号:24154903

ナイスクチコミ!8


雪竹さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/01 15:03(1年以上前)

mk14さん
レスありがとうございます。
こちらこそお返事とお礼が遅くなりスミマセンでした。

過去にNP-BM2の分解清掃は経験がありますが、TZ100がまさかこんなに早くエラーが出るとは思いませんでした。
食器はBM2の経験からかなり汚れ落とししてから入れて使っていたのに…

TZ100の分解清掃情報がまだ少ないので非常に助かる情報ありがとうございます。
結果、無事に何事もなく運転しております。
こちらの有意義な情報はこれから助かる方がたくさんでしょう。

お忙しい中ご丁寧なお返事ありがとうございました。

書込番号:24166723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/09/26 23:21(1年以上前)

こんばんは!
エラーH21が発生し、復旧できず困っています。
次の作業内容について、写真や補足説明いただけると嬉しいです。

D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。
 ↑固定ネジの場所がわかりませんでした・・・
E側面の漏水センサーが分離
 ↑漏水センサーとはどのような形状の物でしょうか?

お手数お掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24365024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mk14さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/05 13:34(1年以上前)

前面底カバーを外した状態

鏡で上を見上げた状態でネジあります

ネジを2本はずします

センサーが取れます。

前面の底カバーを外したところ
(ツメあるので下方向にスライドすれば外れます)
見上げるのが見にくいので鏡を置いてますが、ネジが2個ついてると思いますので、短めのプラスドライバーで回します。硬くはないのですが、鏡で見た場合に、回す方向に気をつけて下さい。このネジを取ると、センサーが外れます。このセンサーは両極に端子があり、漏水するとここに水が浸かり、電通する事で漏水センサーエラーとなるようです。なのでココに水がついておれば拭き取ってあげればエラーが解決します。

書込番号:24380265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2021/10/11 12:32(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
無事に復旧することができました!!
助かりました!

書込番号:24390305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mk14さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/17 15:23(1年以上前)

参考になり本当に良かったです。
ポンプのモーターや基盤が消耗や故障なら諦めがつきますけど、こんなセンサーの大したことない水汚れなのに、まったく使えなり買い換えるのは本当にもったいないですよね。使い方が悪いにしても、ウチも2年もたたないうちにエラーが出るのはビックリしました。

たぶん、また長らく使ってたら同じようにエラー出るようになると思いますので、その際は、また思い出して試してみて下さい。

書込番号:24400422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング