食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い得?

2020/10/25 21:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]

クチコミ投稿数:26件

初めて食洗機を購入します。
こちらの製品がモデルチェンジのため、展示品ですが59,800税抜で、出ています。
安心保証がつくそうで、5年保証がつきます。

NP-TH4がこちらより少し高いですが新型だそうで、スピードモードがあっていいなと感じたのですが、なにぶん食洗機を使用したこともないので、どちらが買いなのかなと決めかねています。

ご使用になられている皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:23748273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
燐燐さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/27 20:15(1年以上前)

食洗器は基本的にすでに完成されてる機械ですので、細かい機能の違いは気になるかならないかだけです。
(自動で最適に配置してくれて、食器棚まで自動で直してくれるのが真の完成だとは思いますが^^;;;)

最近の変更内容は、ほぼカゴの変更や洗浄モードの追加・変更くらいではないでしょうか?
ところで、スピードモードってTZシリーズで言うところの汚れレベル1のことではないでしょうか?

新型との違いは、おそらくボトルホルダーだけだと思いますが、他の食器類を入れればわざわざホルダーを出す必要もなく固定されます。そもそも、あんなの無くても紙コップやアルミ缶レベルの重さじゃなければ何もなくても普通に立たせて洗えます^^;;;;

展示品、価格差、デザイン(物理ボタン、タッチパネル)で好きな方を買ったらいいと思いますよ。
ちなみに僕ならTZ200にします。(デザイン)

食洗器は大は小を兼ねます。大きければ大きいほど簡単に食器、調理器具を詰め込めます。大きさは正義です。
パナソニックにはぜひ海外製と同等レベルサイズの製品を作ってほしいものです。

書込番号:23751905

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/10/27 20:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

価格.comよりも金額が安いので値段的にもお買い得なのかなと感じているのですが、展示品にしてもお買い得でしょうか?

スピードモードは、時間で見ると30分で終わるようなんです。
こちらの製品だとナノイーがあるからなのか時間は長かったです!

大容量となると、サイズも大きくなりそうですね(*^^*)
モデルハを購入予定でそちらに食洗機がなくて、おき型をおすすめされたので購入検討していたんです。
カウンターキッチンにどうに置こうかも迷ってはいるをですが(*^^*)
自動でやってくれるのは時間がない我が家には最適なのかなーと思っている次第です。
話がそれましたが、、、

書込番号:23751946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

おはようございます。
いつもカカクコムでは 皆様にお世話になっております。

ご質問よろしくお願いいたします。
分岐水栓の型番お分かりになる方 教えてください。

サンウェーブのシステムキッチン 」「サンヴァリエF」 というものの蛇口です。
「NP−TCR4]または「 NP-TA4」の購入を考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23747092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:203件

2020/10/25 11:19(1年以上前)

追記です。

分岐水栓が難しい場合 「グリーンライフ(GREEN LIFE) コネクター シャワー付き蛇口コネクター混合水栓用 二又タイプ 泡沫水栓対応 5.3×8.0×15.0cm SJC-03」で接続を考えていますが、大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23747117

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/10/25 13:53(1年以上前)

> ストロベリーパフェさん

過去の質問履歴を見ましたがスレを締めずに放置されていますね。マナー違反です。
このシステムキッチンは1989〜1996年なので20〜30年以上前です。
混合水栓の耐用年数は一般的に15年前後なのでかなりオーバーしています。
分解すると破損・損傷する恐れがあります。ヤンマーの水栓ですがメンテナンスが終了しています。
水栓を交換したほうがスッキリすると思います。

※ヤンマーのYK513だと思います。適合する分岐水栓はアマゾンでも販売されていますが上記の理由でお勧めしません。

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SYA6.pdf

書込番号:23747381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2020/10/25 16:40(1年以上前)

>柊の森 様

ご回答ありがとうございます。
詳しい方からのご回答とても助かりました。

こちら賃貸なので 分岐水栓には大家さんへの確認が必要みたいですので 合わせて確認してみます。
実は 蛇口の根元に水がたまるので 水漏れもしているのではないかと思うのですが なかなか対応してもらえず困っていましたが、耐久年数をかなりオーバーしているのであれば 交換?をお願いしてみます。

色んなことを含めて 解決しそうです。
ありがとうございました。

マナー違反・・・すみませんでした。
皆様がとても良いご回答くださっているので ベストアンサーを決められず…そのままになってしまっていました。
お礼のコメントはしていたつもりだったのですが それも できていないものがあり ご回答くださった方々には申し訳ない事をしました。ご指摘ありがとうございました。
今後気を付けます。

書込番号:23747664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2020/10/27 20:17(1年以上前)

>柊の森 様

こんばんは。
先日はありがとうございました。

ご返信した際 グッドアンサーを選んだつもりだったのですが 今確認しましたら 反映されていませんでしたので 今 操作いたしました。
すみませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:23751908

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/10/27 22:58(1年以上前)

> ストロベリーパフェさん

その後どうなりました。

蛇口から分岐する場合ですがカートリッジに逆圧がかかるので基本NGです。
レバーに連動して湯・水の割合の調整や水の出・止をするのがカートリッジで混合水栓の心臓部になります。
蛇口から分岐した場合に送水された水を止めるのが食洗機側なので給水ホース内は水圧がかかったままです。
この水圧がカートリッジにもかかります。逆圧です。
カートリッジが劣化しているとこの逆圧に耐えられずに損傷して水漏れ事故になります。
アマゾンのレビューでも高評価されていますがまだこのトラブルに遭遇していないだけです。
結果何もなければ問題は無いのですが。
つまり自己責任です。

スレを締めるのにグッドアンサーを選ぶ必要は特にありません。
過去のスレで選ぶのに迷ったような事が書かれていましたが3つまで選べます。
過去のスレを今から締めても遅くないです。

書込番号:23752294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2020/10/29 07:58(1年以上前)

>柊の森さま

おはようございます。
ご返信とても参考になり 助かりました。

今、時間がないので 後ほど また 書き込みさせてください。

いつもありがとうございます。

まずはお礼まで。

書込番号:23754714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓オンリーでしょうか。

2020/10/21 23:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM2

クチコミ投稿数:31件

こちらは分岐水栓を使って設置しないと使用出来ませんか?
それとも シロカみたいにタンクに手動で給水と
分岐水栓を使って設置の2通りの使用が可能でしょうか?

書込番号:23740483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/22 00:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2020/10/22 23:25(1年以上前)

タンク給水はできませんが、分岐水栓が面倒なら、
代わりに以下のような工事不要のもので分岐水栓用食洗器を使っている方もいらっしゃいますね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B94IZ6C/

書込番号:23742381

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件

2020/10/25 11:32(1年以上前)

>がははホンポ様

横から すみません。
ご質問に便乗させていただいてもよろしいでしょうか?


「NP−TCR4]または「 NP-TA4」の購入・設置を考えているのですが、サンウェーブのシステムキッチン 「サンヴァリエF」 というものの蛇口にも AMAZONのグリーンライフのもので接続可能でしょうか?

もし ご存知でしたら 教えてください。
ものすごく古い蛇口なので心配しています。


書込番号:23747138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食洗機の取替工事費

2020/10/18 22:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD8S

クチコミ投稿数:15件

https://mina-syokusenki.nagoya/panasonic/NP-45MD8S.html
↑ビックリ食洗機ということろで136,000円で保障込みでこの値段です。
電話で問い合わせましたが、やはり同額とのことでした。

ヤマダ電機で見積金額待ちですが、どなたか上記で工事された方はいませんか?
かなり安いと思っていますが、口コミがネットで出てこないので心配です。

書込番号:23734779

ナイスクチコミ!10


返信する
つきsanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/22 20:00(1年以上前)

私はJoshinで購入、取付、10年保証でした。160,000円でauペイ還元が3万ポイント付きました。ですから安いと思いますよ。

あとは、取付の精度と言いますか、技量次第でしょうか・・・。

書込番号:23741783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/11/02 21:42(1年以上前)

返信遅くなりました。
本日、ビックリ食洗機にて取替をしていただきました。
工事は1時間程度で終了し、特に問題もなく満足しています。
費用も掲載の通りで追加なども一切ありませんでした。

ヤマダ電機の方が安心感はありましたが、値段が2割以上高かったです。

書込番号:23763912

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 合う分岐水栓を教えてください。

2020/10/18 11:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

NP-TZ200の購入を検討しています。
初めての食洗機購入です。
MYMの分岐水栓の品番をお教え下さい。
水道本体に貼ってあるシールの文字が薄くなってしまい、 本体品番がわかりません。

お見苦しくてすみません…
よろしくお願いいたします。

書込番号:23733599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/18 12:45(1年以上前)

>Koarachaaanさん
https://kakudai.jp/bunki/
シングルレバーとMYMから
https://kakudai.jp/bunki/unknown/
適合する分岐水栓をお選びください。

どうしても判らなければ現状の物を外して、ホームセンターに持って行けば判るらしいです。
(^o^)

書込番号:23733751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/18 13:20(1年以上前)

>Koarachaaanさん
MYMはKVKに事業譲渡されています。
型番が判らなければ、混合水栓自体を交換されることもご検討ください。

書込番号:23733806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

苦情が出る程うるさいですか?

2020/10/16 13:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4

クチコミ投稿数:215件

この製品は独身者(1人暮らし)を含む少人数家族に向けたものなので
使っている人の大半は一戸建てには住んでいないと推測されますが

「音がうるさいのでワンルームのアパートやマンションに住んでいる方は食洗はやめたほうが良い」
というレビューを最近見かけました

本当のところはどうなのでしょうか?
実際にアパートやマンションにお住まいでこの製品をお使いの方にお尋ねしますが
近隣の住人から苦情が出る程うるさいので購入は控えた方が良いですか?

書込番号:23729570

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 プチ食洗 NP-TCM4のオーナープチ食洗 NP-TCM4の満足度5

2020/11/28 04:24(1年以上前)

壁の厚さによりますが、
設置場所が隣との壁ぞいであれば音自体はまあまあ伝わると思います。
しかし今現在、隣からの音に悩まれていなければ恐らくは大丈夫なのではないでしょうか。

夜間使用避ければ、設置方法も下にゴム製の防振材をひいたりすれば気になる人は少ないと思います。

書込番号:23815656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 プチ食洗 NP-TCM4のオーナープチ食洗 NP-TCM4の満足度5

2021/11/25 10:54(1年以上前)

追記です。

音質についてどの様な音があるかと言いいますと。

【給水時や排水時のモーター音】
低音を含んだのブーンという感じの音が響きます。

【洗浄中】
下から吹き付ける温水にてカチャカチャとお皿同しがぶつかる音が発生します。
余裕持って入れれば発生しない音かもしれません。

低音に関しては振動で他に伝わりやすいので、防振ゴムを挟んだり浮かしたりする対策我必要でしょう。
ウチもはモルタルで壁際ではないですが、念の為対策を何重にもしております。

動かすなら昼間を推奨します(^^)

書込番号:24462577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング