食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

給湯栓に接続した方がいいですか。

2022/07/30 03:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:385件

ビルトインタイプの食洗機では、給湯栓に接続する場合が多いのですが、この機種の場合はどうなのでしょうか。
この機種の取り扱い説明書を読んだところ、もともと分岐水栓に接続することを想定していて、給湯栓接続のことには触れられていません。私は新築に合わせて、この機種を採用し、この機種のために給湯栓か給水栓を専用に設置することを考えています。給湯栓に接続した場合には、洗浄時間が短くなるなどのメリットがあるのでしょうか。反対に、給湯栓接続想定していないということで、給湯栓に接続した場合、故障の原因になるのでしょうか。食洗機は、もともと少量の水で洗浄することを想定しているので、給湯栓接続したとしても、この機種で水を温める時間は短いので、時短のメリットは少ないのではないかとも思います。給湯栓と給湯機の距離が離れていると、実際に給湯栓からお湯が出てくるまで時間がかかりますので、食洗機にお湯が送られてきたときには、食洗機の中に必要量の水が入り、結局、給湯機からの湯が届かないということになりかねないのでしょうか。以上、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:24855137

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/30 07:04(1年以上前)

持っていません。

>ご意見よろしくお願いします。

>洗浄時間が短くなるなどのメリットがあるのでしょうか。
一般的に住宅でも衣類でもお湯で且つ高温の方が汚れが落ちると言われてます。
だから蒸気で掃除する製品もあるわけです。 メリットとしてはあるのでしょうが・・・
時間は自分で設定でしょう。汚れを機械が判断している訳では無いから時間は関係ないと思います。

>給湯栓と給湯機の距離が離れていると、実際に給湯栓からお湯が出てくるまで時間・・・
仕様表
https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TA4_spec.html
からみると《標準使用水量※3 約11L》とあります。メーカーはデータを良く見せようとするから20L位と考えて、
給湯器からの距離配管内径から計算してください。おおよその冷たい水の分量が算出できるんじゃ無いですか。
計算はご自分で!!!

>給湯栓接続想定していないということで、給湯栓に接続した場合、故障の原因になるのでしょうか。
温水を造り出しているぐらいだから、心配ないんじゃ無いですか。何処かで冷水を使用して部品を冷やしているなら別です。
が、そんな雰囲気はなさそう。

逆にヒータ能力が1100Wとありますので、ヒータを使用するのが少なくなって電気代が助かるんじゃないでしょうか。
(^_^)v

書込番号:24855230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/30 09:13(1年以上前)

>ねるとん2さん
建て主がそんな事を自分で調べて決めなければいけないんでしょうか。建ててくれる工務店に聞いてみたらどうですか?わからなければ問屋経由でメーカー担当者に聞いてくれますよ。

書込番号:24855382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2022/07/30 10:19(1年以上前)

>ねるとん2さん

配管の長さや洗い方によるので一般論になりますが、給湯にした方が洗浄時間が短くなり、コストも下がる可能性が高いでしょう。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26689/~/%E3%80%90%E5%8D%93%E4%B8%8A-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E3%80%91%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88%E7%B5%A6%E6%B9%AF%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%89

例えば、冬に高温洗浄する場合、0℃ 2.5Lの水を80℃に上げるのに必要な電力は約0.23kWhです。
1100Wで加熱すると、約13分かかります。
60℃で給湯すれば時間は1/4になるので、80℃での洗浄時間が同じなら、約9分の時間短縮になります。

書込番号:24855465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/07/30 11:21(1年以上前)

ウチは給湯に接続しました。   一般的な蛇口に分岐水栓だと思っていたら 専用の蛇口が出来ていました。

蛇口からのお湯は精々40℃ですが 冬場の4.5度から上げるよりは時短ですから電気代は救われているでしょうね。

洗濯機も給湯に接続です。  コッチの方が特に冬場の汚れ落ちに発揮できますよ

書込番号:24855521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/07/30 14:41(1年以上前)

>ねるとん2さん

給湯接続と給水接続の設定があると思います。
しかし懸念されているように給湯に接続したとしても滞留水によるロスがあるのは事実です。

考え方として、給湯を使うにしても給水接続で洗浄機で加熱するにしてもどちらでもエネルギーは消費するのでトータル的な消費電力の差を気にしても仕方ないのかなと思います。

結局は加熱エネルギーを給湯器のエネルギーを使うか、食洗機のエネルギーを使うかのどっちかなので。

書込番号:24855805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2022/07/30 16:35(1年以上前)

>ねるとん2さん

こんにちは。
この手の後付けパナ食洗機の旧機種ユーザーですが。

>この機種の取り扱い説明書を読んだところ、もともと分岐水栓に接続することを想定していて、給湯栓接続のことには触れられていません。

もともと食洗機がない環境に後付けする前提で企画された商品ゆえ、予めそれ用の給湯/給水栓が設置されてない環境に据える前提で設置説明書が書かれているのは無理もないでしょう。

要は食洗機や付属ホースには設計上の耐熱温度があり、それを越えない温度の湯水を安定に供給しうる手段があるかどうかがお題のキモであって、それが既存の混合水栓か単水栓(給湯栓?)かの形状云々は枝葉的要素です。


>私は新築に合わせて、この機種を採用し、この機種のために給湯栓か給水栓を専用に設置することを考えています。

うーん、新築ならビルトイン型の方が選択肢も多くていいのでは?と思いますけどね。
この手の据え置き型っていまやパナ一択で商品選択の幅も狭いのに、それを敢えて選ぶ理由ってなんだろう。。。壊れたときの一式交換が面倒ないから、くらいですかね。
まぁ止めはしませんが。


>給湯栓接続想定していないということで、給湯栓に接続した場合、故障の原因になるのでしょうか。

メーカーからしたら想定してないんじゃなくて、給湯栓が既にあるならあえて言及するまでもないよね、適宜に読み替えてねってだけです。
給湯器の出湯温度が食洗機指定の「○○℃以下で」の通りになるようコントロールされてれば問題は無いです。

>給湯栓接続したとしても、この機種で水を温める時間は短いので

何を根拠に「短い」と判断したのか謎ですが、
機内に貯めた規定量の水を機内のヒーターで温める→給水の温度が機内の期待する温度に達するまで「待ち時間」が入る、となるゆえ、
給水の温度が低ければ稼働時間も長く・電気代も高くなる、逆に温度が高ければ(=給湯して使えば)短く・安くなります。

まぁそういう得失でも客の側になきゃ、食洗機メーカーが「給湯接続」って選択肢を客側に提示する筈がないですよね。


>実際に給湯栓からお湯が出てくるまで時間がかかりますので、

給湯栓からの出始めの出水温度が低いから無駄だ・非効率だと思うなら、
予め給湯器〜食洗機直近までの間の冷水を捨てて温水を呼び寄せておけばよい=最寄りの混合水栓からでも予めお湯を数十秒間か出しておけば、食洗機に流れ込む給水(給湯)温度を早い段階から上げることは可能ですね。
まぁそれで掛かる水道代や給湯器の燃料代や手間を掛けるタイムロスと、食洗機に掛かる電気代や稼働時間が浮く分とを差し引いてどれだけの得失があるかは謎ですが。。。

ともあれ、慎重にご検討を。

書込番号:24855973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2022/07/30 18:01(1年以上前)

>ねるとん2さん

ねるとん2さんの過去の質問を見ましたがスレを締めてませんね。
どうでもいい事ですが・・・

書込番号:24856110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/02 21:44(1年以上前)

取説に書かれております。

書込番号:24860710

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2023/01/03 12:33(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:25080537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい。ホースはどれくらい?

2022/07/23 14:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW

今使っているsdw-j5lに見切りをつけて、この機種を買うつもりです。今度は分岐せんを使いたいのですが、分岐せんのホースの長さはどれくらいありますか?

書込番号:24846201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件

2022/07/29 01:43(1年以上前)

自己解決。
さんこーのホームページに書いてありました。

書込番号:24853774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

送風乾燥時の動作、待機電力

2022/07/18 11:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3

スレ主 sojiraさん
クチコミ投稿数:100件

送風乾燥時に、最初にウォーンとファンの音がしますが、5秒程度で止まり乾燥完了まで無音となります。
一時停止して再稼働すると4-5秒程度同様にファンの音がしてやはり無音になります。

ワットチェッカーで見た待機電力が4-5Wと大きいこと、コンセント挿し込み時にパチッと大きめの火花が飛んでプラグの先端が少し溶けることも気になります。

皆さんの個体もこんなものでしょうか?

書込番号:24839261

ナイスクチコミ!2


返信する
Luangさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/18 22:15(1年以上前)

>sojiraさん
私の装置では送風乾燥時は、送風のためのファンの音が常時しています。
一時的な「ウォーン」と言う音は、排水ポンプの音では無いですか?

書込番号:24840241

ナイスクチコミ!1


スレ主 sojiraさん
クチコミ投稿数:100件

2022/07/18 23:06(1年以上前)

Luangさん、ありがとうございます。
排水ポンプの音とは明らかに異なる小さめの音で、ファンの音がしている数秒間だけ上部の排気口から空気の流れを感じます。
そちらの個体とは動きが異なるようですね。
レビューでもファンの動作不良について書かれていたので、時々ある不良なのかもしれません。

書込番号:24840314

ナイスクチコミ!1


Luangさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/19 20:27(1年以上前)

>sojiraさん
私も確認したところ、送風乾燥時は上部の排気口から常時熱風が出ていました。
ここでドアをオープンするとファンの音がしなくなり、風も出なくなりました。
再びドアを閉じて数秒経つとファンの音が続いて、風が再び常時出始めました。

sojiraさんの個体では、ファンが最初だけ動作する不良の様ですね。


待機電力は確かに大きいようですね。
火花の方はテレビなどの他の電気製品でも、コンセントをゆっくりと挿せば発生すると思います。
チャタリングによるアーク放電か、以下のURLのような理由でしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072334715

書込番号:24841315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

スレ主 姫屋さん
クチコミ投稿数:3件

奥の白い棚から水栓本体までの距離は58.7cmです。この方向はこれ以上確保できません。

本体サイズを模したダンボールで確認したところ、本体は大丈夫そう。

食洗機の購入を考えています。
設置スペースの疑問で皆様のお力を借りたいです。

スリムタイプが出たのでそちらを購入するつもりでしたが、いざ台所にスペースを確保してみるとファミリータイプでもギリギリ入りそう…となりました。

ホームページやカタログを見ると本体背面から扉の開閉軌跡の最大距離57.9cmとなっており、そこに0.5cmを足した58.4cmが必要なスペースだと書いてありました。

今回確保出来たスペースは58.7cm…とてもギリギリな状態となってしまいました。逆にここに収めなさいと言われているようにも感じましたが(>_<;)

本当に数ミリの話であれば、食洗機の高さを多少上げて、扉の開閉軌跡を確保するというのも考えています。

分岐栓のコックなどのスペースは無いため、食洗機とは逆方向に取り出してから、ホースで食洗機まで繋ぐ予定です。

扉開閉時は水栓のノブをお湯側に回す…というのは避けられなさそうですが、許容できると思っています。

出来れば長く愛用したいので、ファミリータイプを置きたいと考えていますが、このスペースで設置、運用が可能でしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:24832946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/07/13 12:27(1年以上前)

>姫屋さん

単純に水栓の位置を左にズラすのは無しですか?分岐水栓の場所も確保可能です。
また、右の棚くり抜き出来そうですが?

書込番号:24832957

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫屋さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/13 12:48(1年以上前)

本体高さ60cm分、棚を削ると色々と課題がありそうだと感じました。

>kockysさん

返信ありがとうございます。
前提条件の記載不足でごめんなさい。
賃貸のためシンク本体は加工出来ません。
分岐栓の取り付けは許可を頂きました。

シンクの穴はキープで水栓本体のみ
横方向に移動することが可能か
(クランクのような配管)という目線は
考慮不足でしたので、調べさせていただきます。

棚の切り抜きも考慮不足でした。
なるほど!と思い現場を見返しましたが
本体高さ60cm分棚側面を削るとなると
別の課題がありそうだと感じたので
奥の手として大事に取っておこうと思います。

ありがとうございます。

書込番号:24832982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 姫屋さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/19 12:28(1年以上前)

本日全て揃ったので設置作業を行いました。
結果として思った通りに設置出来ました。
分岐栓も食洗機側に出せたので大満足です。
ありがとうございました。

書込番号:24840785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2022/07/10 06:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]

スレ主 mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件

現在使用している食洗機が具合悪くなってきたので、交換しようと思い、ネットサイトで見積を取ったのですが、コロナ影響によりいつ入荷するかわからないとのことでした。もし最近取付た方がいれば、情報頂けると嬉しいです。

書込番号:24828528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2022/07/10 07:47(1年以上前)

リンナイの食洗機の生産工場は愛知県内のようです。
生産が間に合わないということは、やはり半導体不足で組めないということなのか。
関係者じゃないので細かなことはわかりません。
中国のようにあっちこっちで、移動制限があるよりはまだマシということでしょう。
急ぐなら在庫のある他の機種にするか、これ限定とするなら、もう少し我慢することになります。

書込番号:24828562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/10 08:27(1年以上前)

現在、入荷待ちの者です。
2月に発注したので、5カ月以上たちます。
サプライヤーからの部品の納入が遅れているようです。

自分はフロントオープンにこだわったので、待つことにしました。

書込番号:24828596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件

2022/07/10 10:49(1年以上前)

みなさま有難うございます、相当待ってるんですね。価格コムのリストの中には”在庫在り”もあるようですが、販路が異なるんですかね?

書込番号:24828766

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件

2022/07/10 10:51(1年以上前)

シルバーは2万円くらい安くて、在庫もありそうです。ただ、黒が希望なのでもう少し待ちます。

書込番号:24828773

ナイスクチコミ!1


Kido0418さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/12 13:17(1年以上前)

2月の下旬にケーズ電気で注文して5月の終わりに納入されました。

書込番号:24831615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件

2022/12/04 21:56(1年以上前)

一旦申し込んでいたお店をキャンセルして、しばらく時間が経ちましたが、いよいよ使用していた食洗機が壊れて改めて探してみたところ即納でした。ようやく生産が追いついてきたようですね。

書込番号:25039103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 H21のエラーコードについて

2022/07/03 12:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
エラーH21が出てしまい、動かなくなってしまいました。調べると漏水センターの異常検知とのこと。
こちら乾燥させたくても水をすでに入れてしまっており、どうにもできません。排水の方法を試しましたが動きません。
修理依頼しか方法ないのでしょうか。。

書込番号:24820039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/09/18 13:07(1年以上前)

私も同じエラーに悩んでいて、半日放置すると使えるようになりますが、また二三日すると再発します。
どなたか、解決方法わからないでしょうか。

書込番号:24928572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング