食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

かごの色移りについて

2020/07/08 20:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

スレ主 kotarou3さん
クチコミ投稿数:9件

購入して1週間でかごが黄色くなりました。
カレー付きのフライパンを洗ったのが原因かと思うのですが、
白く戻す方法はありませんか?
また、同じような経験をした方はいないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23520649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2020/07/09 00:44(1年以上前)

>kotarou3さん

こんにちは。旧機種TM9ユーザーですが。

パナの公式情報では「かごを買い換えるより他になし」だそうです。

出典↓
●パナ食洗機・よくあるご質問「食器カゴのサビや色の付着はなぜ起きるのですか」
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/84409/p/4362


また、「食洗機 黄ばみ」なんてキーワードでネット検索すると、
「クエン酸や重曹を入れてカラ運転するとよい」等の民間療法?がブログなどで紹介されているようです。
但し、それが短期的には有効だとして、中長期的な影響=カゴや食洗機自体を傷めることが有るか無いかに言及したものは皆無ゆえ、個人的にはお勧めしかねます。
現状にはどうにも我慢ならない、結果のすべてはご自身の自己責任と割りきれる、というのなら実行するのも止めはしませんが。

なおパナ自身は「重曹の使用はトラブルの元」「クエン酸の効果は自社では未検証」としています。

出典↓
●パナソニックストア「食器洗い乾燥機のお手入れ方法」
https://ec-club.panasonic.jp/contents/consumables/dishwasher/


余談、
3年ほど前に発売されたTH1/TA1以降、カゴがそれ以前の製品ではステンレスの無塗装仕様だったのが鉄+塗装仕様に変わってしまい、着色しやすくなったように思います。何にせよメリット・デメリットはあるものですが。

#我が家のTM9は旧来のステンレス仕様、黄ばみや着色汚れとは無縁で使えています。

ご検討を。

書込番号:23521105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kotarou3さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/09 07:19(1年以上前)

基本は食洗機用洗剤以外は使いたくないので、
しばらくはこのまま使い、いつか買い替えたいと思います。

ステンレス仕様いいですね!
コストがかかるからやめたのですかね。

ありがとうございました。

書込番号:23521358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2020/07/09 07:55(1年以上前)

>kotarou3さん

追伸、
ダメ元ながら試すとしたら、パナ純正の専用クリーナー「N-P300」ですかね。
https://panasonic.jp/dish/p-db/N-P300.html

実売¥800前後〜です。

近所の家電店でも売っているかと思いますが、
もし通販で買うなら、小物単品でも送料無料のヨドバシ↓あたりがお得かもしれません。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000671808/

ご検討を。

書込番号:23521391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替えか修理か

2020/07/02 02:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】NP-TR5を新品購入し、7年使いました。
2つの故障が発生してメーカーに修理するか、自分で修理するか、買い替えるかを迷いご意見いただきたく書き込みました。
購入時、5年保証を付けたのですが、5年間は異常ありませんでした。
1日に朝、夜の2回、4人家族使用です。食器は入れる前に軽く水洗いしてました。お手入れモードは一度も使わず。

【故障状況】1年位前から何となく洗いの仕上がりが悪くなったと感じていましたが、1週間前に洗浄と排水を繰り返し、2時間以上経っても終わらない状況となりました。一時停止を押しても止まらず、切で強制停止させました。
メーカーに修理費用を問い合わせると、約3.5万円でした。
色々な方のブログを読んで、水位センサーの不具合と自己判断し、とりあえず自分で修理してみようと思いました。

【対応1】底面パネルを外し、水位センサーボックスを取り出しました。フロート部分が汚れで動きが悪くなっていました。水位センサーボックスを3つのパーツに分解し、歯ブラシを使って入念に洗浄し汚れを落とすことができました。
分解したものを元の通りに戻し、標準モードで運転を試みました。この時は一時停止が出来るかを確認したく、スタートさせて5分くらいで一時停止させてOKを確認しました。その後、スタートをかけて洗いが始まりましたがブザーが鳴りました。
洗い、すすき、乾燥のランプが点滅。低温ソフト、調理器具、スピーディが点灯。取説をみると、[排水できない(ポンプ異常)] のエラー表示でした。

【対応2】ブログを参考に、再度水位センサーボックスを取り出し、泡検知スイッチの2本の電極、および水位検知スイッチをソケットから抜いて3本の電極をサンドペーパーで金属面が見えるように磨きました。
標準モードで運転を行い、乾燥含めて2回運転を無事成功しました。
1回目は食器無し。2回目は汚れた食器ありで運転し、きれいに汚れが落ちていました(復活!)。
その後、内部の大掃除と思い、クエン酸(粉末、50g)を入れてお手入れモードで運転したところ、洗い、中断、洗い、中断、洗い(各30分ずつ)し、[排水できない(ポンプ異常)] のエラー発生。
停止後、10分して標準モードで運転させると正常に終わりました。
翌日、お手入れモードで、重曹(大さじ3)を入れて運転させると、洗い、中断、洗い、中断、洗い、すすぎを無事終了できました。
その夜に、お手入れ+80℃すすぎ、洗剤無しで運転させると、すすぎの段階で、[排水できない(ポンプ異常)] のエラー発生。
停止後、10分して標準モードで運転させると正常に終わりました。
その翌日、お手入れ+80℃すすぎ、洗剤無しで運転させると、また、すすぎの段階で、[排水できない(ポンプ異常)] のエラー発生。
停止後、10分して標準モードで運転させると正常に終わりました。
⇒80℃すすぎの段階で問題があるようなのですが、何かご助言いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23506498

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/07/02 08:22(1年以上前)

面倒だから、買い替え。

書込番号:23506705

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MC6T

クチコミ投稿数:9件

この機種は奥行きが短い(60cmタイプ)ですが、
奥行きが長い(65cmタイプ)に比べて構造に無理があったりするのでしょうか?

カタログを色々調べました。
奥行きが短いのに入る食器は65cmタイプと変わらないようですが、
構造的に比較すると、内部のホースが2重になっていないのと、
排水ホースに何か弁の様なものが付いているように見え、
小さく作るが為に妥協して弁の様なものを外に出したのかなと
思いました。

こちらの60cm対応のNP-45MC6Tは高機能で比較的販売価格が安いですが、
構造的に65cmのものの方が長持ちしやすいなどあれば、
NP-45MC6Tより少し高いけど機能が少ないNP-45VD7Sにしようか、
迷っています。

どちらでも取り付け可能なのは確認済みです。

構造に無理がないなら同じ食器点数のものは無駄に奥行きを長くせず、
すべての機種で奥行きを短くすると思うのですが、
そうではないところを見ると、やはり無理しているところがあるのかなと懸念しています。

アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23489651

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/24 20:02(1年以上前)

このモデルを使っています。その理由はシステムキッチンが古く奥行きが60cmの為です。
この機種は奥行きの浅い(60cm)の古いシステムキッチン用の代替レスキュー機種です。
奥行き65cmが入る新しいキッチンならば無理してこのモデルにする必要はないのでは。
構造図を見ると奥が結構窮屈そうですが、無理があるかはわかりません。
3〜4年使っておりますが、特に問題は起きておりません。

書込番号:23490170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/06/24 23:50(1年以上前)

>バルカン人さん

コメントありがとうございます。
仰るとおり、やはり普通サイズ?(65cm)の物にしておこうと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23490699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2020/06/18 01:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

クチコミ投稿数:1件

いい方法がありましたら教えてください!
憧れの食洗機を購入して使いたいと思っています。
TOTOのTKS05301Jという水栓ですが分岐水栓が付けられて食洗機が使える方法がありましたら教えてください。やはり安定して使うには水栓自体を変えるべきでしょうか?食洗機はパナソニックのNP-TA3です。

書込番号:23475923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

セパレータの交換

2020/06/15 19:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

スレ主 aksuamさん
クチコミ投稿数:1件

最近のパナの食洗機はセパレーターの蓋の部分のネジがなく
どうやってセパレータを交換するかわかりません。
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:23471277

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の品番を教えてください。

2020/06/14 19:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:53件

このパナソニックの食洗機を付けたいのですが
うちの水道がKVKのKM5011Tなんですが
すみませんがこれに合う分岐水栓の品番を教えて頂けますか?
何個かあれば全部教えて頂けると
助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23469170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/14 21:13(1年以上前)

その入力された型番と、分岐水栓というキーワードで検索すれば出てくると思いますが・・・

https://sumai.panasonic.jp/cgi-bin/dishwasher/bunki/search1.cgi

他にもあるでしょうが、少しは自分でも調べる努力をしましょう。

書込番号:23469434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2020/06/14 22:30(1年以上前)

自分でも沢山調べました。ネットで調べたところ2つほどあったのですが、それで合っているのか不安なので、他の意見も聞きたいと思ったのです。ホームセンターでも聞いたのですが、KVKは取り扱ってるところが少ないらしくわからないと言われたので少し不安になってしまって…。

書込番号:23469673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2020/06/14 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

書込番号:23469677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2020/06/14 22:37(1年以上前)

私も調べたところ、CB-SKH6でした。
これで大丈夫でしょうか

書込番号:23469687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/14 23:46(1年以上前)

ある程度調べたうえでの質問だったのですね、失礼しました。
それならばその旨一文と、検索して出てきた分岐水栓の型番を書き込めばもっと的確な回答をしてくださる方がいたかもしれません。

多少値段が張ってもパナソニックが問題ないと回答しているのならそれにしておけばいいと思います。
一度取り付ければ数年単位で使うものですし、頻繁に交換するようなものでもないので信頼性は大事です。

それよりも、実際に置く予定の場所はスペースや給水/排水ホースの取り回しなど大丈夫でしょうか?
計算上ギリギリ配置できても扉の開閉まで考慮していなかったとか。
給水ホースはそれなりに硬いですし、直線距離でギリギリの配置だと実際には届かないこともあります。
意外とその辺見落としている方が、あとから「助けてください」的な書き込みしているのをよく見ます。

その辺りが心配ないのなら、食洗器で洗い物を存分に楽しちゃいましょう!

書込番号:23469852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/06/15 10:56(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング