
このページのスレッド一覧(全8337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2023年9月9日 11:08 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2023年6月30日 21:22 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年6月9日 17:59 |
![]() |
3 | 1 | 2023年5月23日 13:12 |
![]() |
32 | 15 | 2023年10月30日 19:53 |
![]() |
4 | 1 | 2023年5月13日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MA351
家電量販店で見た際に、他社製品に比べて扉が非常に固くて開けるのにとても力がいりました。
これは見本だからなのでしょうか?実際に利用されてる方に、実際の扉の開けやすさがどの程度がお聞きしたいです。
3点

こんばんは。
私自身、家電店で触って重いとか堅いとか感じませんでしたし、Amazonやこちらのレビューを見てもそういった記述は見当たらないので、一般的に許容される範疇なのではないでしょうか。
ただ、これは個人の感覚の差があるので明確な回答は難しいと思います。
他の量販店に行って確認する事をお薦めします。
ではでは。
書込番号:25301967
1点

シロカで型番は違いますが(私のは少し小さい)
一年近く使っています
扉を開けるには、確かにコツが入ります
扉を手前に引くのではなく、表現が難しいですが
ガマ口の財布を開ける様に、親指を開け口の奥側へ
残り4本指を手前側に引っ掛けてガマ口財布を
開ける量量で、パチンとすれば、意外と簡単に
開けられる事が出来ます
テコの原理でしょうか…
力任せに引っ張ってはダメですヨ
書込番号:25415281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
RDW-F402CSMです(検索しても出てこなかったため、サイズ・タイプ等が同じだったこちらに投稿させていただきます)
購入してからまだ一か月経たないのですが、使い始めから上カゴがスムーズに閉まりません。
食器が何も乗っていない時はまだいいのですが、食器が乗った状態で中に戻そうとすると途中で引っかかるようで重くなります。
食器の重みでカゴが少し下がるからかと思い、上に引き上げながら押してもスムーズにいきません。
現在は押し込むような感じで中に戻して使用していますが、このタイプはこれが普通なのでしょうか。
皆様のご家庭ではいかがでしょうか。
よろしくおねがいします。
1点

まず購入店に相談しましょう。
早ければ修理や交換など、店によっては即座に良心的な対応をしてくれるとこもあります。
おかしいと思ったらすぐに連絡しましょう。
書込番号:25300425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後は押し込むような感じになりますが、問題になるほどではありません。また、食器有無で差は無いと思います。
気になるようでしたら購入店での点検しをお勧めします。
書込番号:25300784
1点

>たるまっちさん
初期不良の可能性も充分にありますね。設置業者は確認しなかったのかな?
食器の加重なんてそうそう影響しません。
初歩的な事ですが、奥に何か挟まっていないか確認だけはしてみてください。
納得できない違和感があるなら、とにかく早期の連絡が大切。(保険にもなります)
違和感がある時点で連絡を入れておくと、あとあと悪化した際も、最初に連絡した時点で不具合があったとして対応してくれる場合が多いのです。
電話の場合は連絡する際は年・月・日・時間・担当者などをしっかり取っておきましょう。
メールなどの場合は記録が残るので問題ありません。
1か月は交換の期限の目安となる期間なので、早急にまずは販売店へご連絡をお勧めします。
書込番号:25300934
2点

>S_DDSさん
>mkuni1215さん
>elbaiteさん
みなさま、さっそくご返答いただきありがとうございました。
(初心者の為、ルールがよくわかっておらずまとめての返信にて失礼します)
昨日、リンナイお客様センターに電話をかけ状況を説明したところ、数日後にレールと上カゴを交換していただくことになりました。
ただ、実際に来て頂ける業者の方から日時を決める電話にて再度説明したところ
・このタイプはそういう仕様でもある
・食器を乗せると重みで下がるので、上に引き上げながら戻すようになる
・↑の為、実際レールを交換しても状況は変わらないかもしれないことを了承していただきたい
とのことでした。
mkuni1215さん、elbaiteさんは
「食器の有無・加重はあまり影響しない」とおっしゃっていたので不安ではありますが、まずは交換していただこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
また引き続き、他の方の使用感等も聞かせて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25301223
1点

ひょっとして、食器の上端が食洗機の上壁に当たっていませんか?
大きめの食器だと入口はスムーズに入るのに、奥で上壁に引っかかることがあります。
書込番号:25302276
1点

>MADMAX_MFPさん
ご返答ありがとうございます。
はい、私も上壁に食器があたって干渉しているから戻しにくいのかなと思い確認してみたのですが、そうではないようでした。
引き出す時も途中まではスムーズなのですが、全部引き出そうとすると途中で引っかかります。
レール交換により改善してくれたらいいのですが。。
(レール交換も1時間半ほどかかる大がかりなものになるようです)
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:25303194
1点

>たるまっちさん
うちもRDW-F402CSMをつけたのですが、似たような状況です。
「レールのスライド抵抗」と「上かごの車輪の転がり抵抗」のバランスが悪いみたいで、食器の荷重が乗った状態で上かごを押し込むとレールが縮んだ後、車輪が転がる際に引っ掛かる感じになります。
普通に押し込むと、引っ掛かるタイミングで上かごに立てた食器が倒れるので正直イラっとします。。
レールと車輪にKUREのフードシリコンスプレー(〜200℃)を吹いたところスムーズになったので様子を見ていますが、そもそもこれが不具合でレール交換で改善するなら私も対処したいです。
交換後の感触を教えていただけると嬉しいです。
書込番号:25304833
1点

>いっちなっつさん
ご返答ありがとうございます。
いっちなっつさんのご家庭でもそうなのですね。
他に返答してくださった方々の中に今のところそのような症状をおっしゃる方はおられないようなので、RDW-F402CSMだけに起きる症状なのでしょうかね。
初めて使用した時からそのような感じで、いろいろと自分なりにうまくレールに乗るように試行錯誤してきましたが、徐々に悪化しているのか異音も鳴る時もあるので問い合わせに踏み切りました。
レール交換にて改善したら良いのですが。。
今週交換予定になっていますので、その後の報告もまたさせて頂きますね。
ちなみに、フードシリコンスプレーなるものがあるのですね。
後々のセルフメンテナンスで使用してみたいと思います。
貴重な情報もありがとうございました。
書込番号:25306651
2点

>いっちなっつさん
こんにちは
先週、上カゴとレールの交換をしていただきましたので、その後のご報告です。
結論から申しますと、交換前に比べると動きが良くなりました。
ただ自分の感覚では劇的な改善とは言えず、新しいものを交換直後でも食器の量や重さによってなのか、引っ掛かりや固さで何度か出し入れしながら押し込んだりすることが多いです。
この機種はもうこの感じが限界なのかもしれませんね。
とりあえずこのまま様子をみながら使用していこうと思います。
書込番号:25323758
3点

>たるまっちさん
良くはなったものの劇的な改善とはいかなかった感じなのですね。
個体差や設置時の調整の違い程度というところでしょうか・・・
そうなると交換依頼に踏み切るべきか悩ましいところです。。
実際の交換後の様子を教えていただきありがとうございます。
大変参考になりましたm(__)m
書込番号:25324736
2点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3
20年前に自宅を建てた時に、それまで使用していたナショナル(現:パナソニック)の縦型の食洗機を
そのまま新しい家に設置して使っていたのですが、数年で故障して使わなくなり
システムキッチンに付いていた、食器乾燥機を現在まで使用しています。
子供も独立して大きな食洗機は入らないので、4人用位の機種が良いと思い探したのですが
置く場所の上に吊り戸棚があり、場所的な制約がありこのアクアがどうかと検討しています。
吊り戸棚の底面は、板になっています。
キッチンの奥行きは約60Cmほどあります
吊り戸棚の奥行きが約30Cmほど、前側の空きスペースが30Cmほどです
現在のキッチンスペースのサイズ(画像)をアップしますので設置可能かどうか
ご指導頂ければと思います
現在のタカラ食器乾燥機 D−3 を食洗機に交換する事例もあったのですが
タカラスタンダードのシステムキッチンにビルトインされている60cm幅の食器乾燥庫(食器乾燥機)を
45cm幅の食洗機に入れ替え可能!
https://torituketai.jp/board/archives/2432
どうやら簡単には出来そうもないので上置き型を探しています。
アクアだけではなく、他のメーカーの製品でも設置可能であれば
教えて頂きたく宜しくお願い致します。
0点

【自己レスです】
アクアのサポートにやっと電話が繋がり、設置出来ないと言われました。
設置スペースのページ
https://aqua-has.com/lp/komono/adw-gm3/
ドアの開口部の高さが、62Cmまでなら使用出来るが
60Cmの場合は、お勧めは出来ませんと言われました。
62Cmも、60Cmも、あまり変わりないように思うのですが。
というわけで、3人分用というパナソニックのプチ食洗 NP-TCR4を候補にして
近くのケーズデンキに見に行ってくる予定にしました。
プチ食洗 NP-TCR4なら間違いなく設置出来るのですが容量が...
書込番号:25294578
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]
給水タンクですが、水を入れる前も入れた後も取り外しやセットの時引っ掛かる感じになります。
真ん中をそっと引っ張っても、両端を両手で持って引き抜いてもスっと取れることはありません
セットする時も同じで引っかかりながら入っていきます。
平行に抜き差ししようと慎重にやっても同じです
これは仕様ですか?初期不良ですか?
書込番号:25268004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちのも引っ掛かりがありますので、少し勢いつけて押したり引いたりしています。
書込番号:25271334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]
こちらの食洗機を付けられたかた?または業者さん
こちらのサイトから最安値だった楽天ショップで購入し、設備業者に依頼しました。
さて、先週ウォシュレットと一緒に交換と思いましたが、作業はじめてから、このタイプは架台もしくは専用の引き出しがないと装着できないそうです。
ネットで検索してもありません。
詳しい方いらしゃつたら、教えて下さい。
教えてください。
書込番号:25262752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんた 45さん
こんにちは。
残念ながら、余計な情報はあって必要な情報が足りていません。
>このタイプは架台もしくは専用の引き出しがないと装着できないそうです
いったいどんな場所に据えようとされているのでしょうか?
現場の写真でも撮って見せてもらえますか?
これって食洗機の中でも「ビルトイン」タイプ=流し台の中に組み込むタイプです。
パナソニックとかから出ている、買ったら流し台の隅とかに乗っけてホースとコードを繋げば済む「卓上」タイプとは工法が全く違う商品ですが、その辺の認識は合ってますよね?
>ネットで検索してもありません。
「何が」無いんですか?
どんなものを追加で揃えたらいいのかの「メーカーや型番の情報」が無いんですか?ならば添付の「施工説明書」には何かしか書いていませんか?
それともそのメーカー/型番が判っているが、売っているところが無い〜入手方法が知りたい、ですか?
なお、
何処で買ったとか何のついでに施工を頼んだとかは不要は情報です。
もっと言えば、『詳しい方お願い致します』はタイトルとしてふさわしくないです。。。お聞きになりたいことを要約し端的に書くのがタイトルですよ。
書込番号:25262792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設備業者が来られたんですよね
その場で部品は何々が必要、追加注文しますか、とかの提案無かったのですか?
出来ませんと言って帰って行ったダメ業者だったんであれば、暮らしのマーケットで現状説明の上、設置依頼するのはどうですか?
必要な部品も手配してくれると思います。
書込番号:25262852 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mokochinさん
あなたは三菱製食洗機もってるのですか?
それとも業者?
私は言葉は足りてないかもしれないですが、ただのおせっかいの電機オタクの方からのアドバイスは無用です。
三菱の食洗機をネットで購入し、見積担当の業者はサイズで問題なしとの判断をもらい購入をしたら、取付担当が取付NGだから聞いているのです。
卓上、そんか話は私はまったくしてないですよね!
あさっての方向のアドバイスはほんとに気分悪いです。
カスタマーサービスに聞くのが早いのはわかってます。
カスタマーサービスのフリーダイヤル、ナビダイヤルはスマホから繋がらないから聞いてるの。
余計なアドバイス不要です。なんであんたに自宅写真を見せないといくないの。かんべんしてよ。
書込番号:25263074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mokochinさん
ごめんなさい!人違いでした。。。本当に失礼しました。
>みーくん5963さん
あなたにですから・・・
書込番号:25263076
0点

>mokochinさん
お名前間違い、本当に失礼しました。
おっしゃるように、業者(見積書担当、設置担当者)が2回訪問しての判断です。
よくわからない方から、気分の悪いアドバイスがあったのでスマホから返信したら、宛名間違いました。
業者も三菱はマイナーメーカーらしく、問屋やメーカーに問合せして、くれました。そしてこの架台(入れ物付き)を購入したらと
カタログの品番貰ったのですが、ネットで調査してもないんです。
やはり、純正OPだったPanasonic製にしておけばよかったです。。。
私は卓上とビルトインの食洗器を間違えるとほんとに思っている方からのアドバイスほんとうに不快でした。
たしかに、暮らしのマーケットは一案ですね。。。しかし、今回ウオシュレット交換と食洗器の取付を同じ業者に依頼してます。
他にもロールカーテン等も依頼したリフォーム専門業者です。
まだ、食洗器の取付が終了していないので、代金は支払してません。
再度、リスケ取付をする予定です。
メーカーでは引き出し式の台座が必要とのメーカーからのアドバイス品番をもらいましたが、ネットで検索しても見つからんのです。
本当に困りました。
メーカー(三菱)に聞くのが早いのは解ってますが、フリーダイヤル、ナビダイヤルはスマホからつながらんのです。。。今週末、入居なのに困りましたの相談でした。申し訳ありません。
書込番号:25263094
0点


>ぽんた 45さん
私の書き方がお気に障ったならお詫びします。
今後のために。
こういう文字ベースの場では「書いてあること」が相手に伝わるかもしれない上限であって大抵はそれ以下しか伝わらない、尚のこと「書いてないこと」は全く伝わらない、ってことは気に留めておいてください。
#「オタク」呼ばわりされるとは心外でしたよ(笑)。
書込番号:25263367 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぽんた 45さん
ネットでも検索に引っかからない部品って、一般顧客に販売していないものですよね
設備業者さんが手配してくれないんですかね、付き合いのある卸業者から手配出来ると思うのですが
個人で買うなら、サービスステーションからですかね
最寄りのサービスステーションに問い合わせしてみてください
https://www.melsc.co.jp/company/office/
書込番号:25263379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mokochinさん
アドバイスありがとうございます。
私の依頼業者はあまり食洗機詳しくないみたいです。
取付担当者も協力業者です。
最初にサイズ測り大丈夫と新品のシステムキッチンの戸棚二段をみごとに壊してしまい!部材も処分済。
かなり、やばい感じで焦ってます。
まあ〜最後に着かないとお金は払いませんが、、、
食洗機は自前です。
サイズ寸法測り、システムキッチン壊してから気づくとはどんなんでしょう。
参考に送付した架台(三菱)カタログみたいなものはは7万円定価です。
カスタマーサービス通じると定価ですよね。
5万円の食洗機に部品代金7万円は私的にはなしです。
やはり、純正オプションのパナソニックにするべきでした。
今やあとの祭りですが、、、
書込番号:25263438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
そもそも、あなたは電気にお詳しいのはわかりますが、ビルトイン食洗機利用者か業者さんですか。
私の説明不足なんとかとご指摘頂くのも不快です。
書き込みを拝見し、家電に詳しい方だとは理解しました。
今回の件は、家電うんぬんより、三菱食洗機利用者または業者でないとわかりませんよ。
たぶん。
あまりの不快感から、オタク呼ばわりはは失礼しました。
書込番号:25263444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんた 45さん
>カスタマーサービス通じると定価ですよね。
5万円の食洗機に部品代金7万円は私的にはなしです。
金銭的に厳しい判断が求められますね
案1)設備業者通して仕入れ値で対応してもらう
案2)取り付けはキャンセルし、パナソニック製で仕切り直す
商品返品が出来ないのなら、メリカリ等で転売で損切りですね(3.5万円程度で売れるかと思います)
設備業者の手落ちもありそうなので、それを理由に有利に話を進められると良いかと思います
書込番号:25263676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mokochinさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
今日は外出先から、リフォーム業者(知人)と話ました。
なんか2点3点しますが、やはり三菱電機の純正架台はないそうです。
しきりに、お詫び言われました。
しかし、おっしゃるように三菱の食洗機はたぶん損切りできるかと思いますが、新築のキッチンを思い切り一段縦列壊してるので、困りました。
何とか、部材屋さんか他の取付業者をあたると言ってましたがかなり厳しく感じました。
最後は差額は全額負担しますまできました。
本日は終わりました。
やはり、よく確認しないで取付始めた下受業者に問題あるようですが、、、やはり、困りました。
書込番号:25264289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mokochinさん
途中経過です。
見積業者は非を認めて、追加部費を代金は負担してくるそうです。
2週間!穴が開いたままのキッチン残念です。
困りましたよ。
また、同業者で実施したTOTO ウォシュレット交換も自動洗浄機能あるはずなのに使えましせん。本日、お客様センターに連絡したら、部品不足だそうです。
食洗機の工事のときに、部品取付します。
家や車はいくらでも上には上があるので、せっかくだから、ウォシュレットは一番いいもの着けたのに、2倍残念。
書込番号:25289994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽんた 45さん
色々、外れ業者ですね
まあ、逃げずに対応してくれるだけ良かったじゃないですか
うちも洗面台交換したとき、部品足りなくて1日使えなかった事ありましたね
業者選びは難しいですね
書込番号:25290694
2点

>mokochinさん
>みーくん5963さん
だいぶ、時間経ちました。
遅い投稿申し訳ありません。
結果、三菱製の架台は利用できずパナソニックの架台を加工し使いました。
費用は請求されませんでしたが、3ヶ月穴開け状態でした。
今回は良い勉強になりました。
最初から評判がよいパナソニックにすべきでした。
しかし、初めての食洗機いいですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:25485070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





