食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

性能について教えて下さい

2002/10/03 18:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 ひろ&じゅりさん

初めて投稿します。よろしくお願いします。今、とてもE320が欲しくて情報を集めています。ここのE310のほうの掲示板で洗浄後グラスやテフロンに白い跡が残る(多分カルキ)とか、鍋は余洗いしないとよく落ちないなどの投稿がありました。実際にE320をお使いの方、このようなことはありますか?
もう一つ、質問させてください。毎日の掃除は楽にできますか?
教えて下さい。

書込番号:979975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/03 20:32(1年以上前)

グラスやテフロンに残る白っぽいミネラル分は水質の問題ですので、軟水装置を搭載したシャープ以外のものでは出ます。(水質や食器の状況でつき方は異なる)
 なお、鍋ですがこの機種に限らず水流だけで洗浄するコースではこすっておかないと汚れが残ることがあリます。(この機種は蒸気や蒸らし等といった時間のかかる特殊コースはないのでしつこい汚れはこすってから入れるしかりません)

 あと、毎日のお手入れですがカゴを引き出すと庫内底面に残菜フィルタ(ゴミ受けの網)がありますので、これを掃除します

書込番号:980182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い心地はどうですか?

2002/10/01 23:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000

スレ主 ちーこっこさん

こんばんは!
在庫処分で結構安くなっているようですね!
ということは新型が出たのでしょうか?
購入を考えているのですが、使い心地はどうですか?
洗浄力は満足ですか?時間は?電気代は?
いろいろと気になってます。
使用している方ぜひ教えてください。

書込番号:977086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2002/09/30 19:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 HINANAさん

はじめまして。
引越ししたらホシザキの食洗機を購入しようと張り切っていたのですが、いざ越してみると前の住人さんもユーザーさんだったようで水側のコックに水栓がついていました。
ほかのメーカーに切り替えてこのままつないでしまうかあくまでもホシザキにこだわろうか迷っています。6分という洗浄時間が魅力的なのですが・・・
我が家の蛇口はレバー式ではなくひねるタイプでよくお風呂などについているタイプです。Janisとロゴはついています。
このままで水からつなぐタイプなら設置は可能なのでしょうか?また、ホシザキにつなぐ方法はないものでしょうか?初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:974920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/01 18:38(1年以上前)

水栓は台付(デッキ)でしょうか?それとも壁付けでしょうか?
 また、分岐水栓のカプラー部分はどうなっているでしょうか?(カプラーが単独で外せるつくりで外した部分がG1/2ネジ仕様ならそのまま使える。カプラーと止水栓が一体のものだと変換用のアダプタが必要)
 あと、湯と水に関しては分岐水栓を入れ替えることでどちらでも対応できますが、70度以上のお湯を供給しないようご注意ください

書込番号:976606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約タイマー機能?

2002/09/30 18:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000

スレ主 アホンダラさん

食洗機の購入を検討していますが、予約機能(タイマー)があるものってSANYO製のものしかないのかな?我が家はオール電化でできれば経済的に夜間に運転したいと思っているのですが...お値打ちで予約機能があるものがあれば他メーカーでも結構ですので教えて下さい。
(でもなぜ食洗機で予約機を各社つけないでしょうか...?)

書込番号:974812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

扉がひ弱そう

2002/09/28 17:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 象印 > BW-FA51

スレ主 主夫?さん

使用されている方に質問です。
扉が左右どちら開きもできるのを店頭で
確認したのですが、なんだかひ弱そうで
使っているとすぐに壊れてしまいそうなのですが
使ってみていかがでしょうか?

書込番号:970546

ナイスクチコミ!0


返信する
daikenmamaさん

2002/09/29 09:51(1年以上前)

こんにちは。使い始めて約3ヶ月ですが、ひ弱さを感じたことはありません。一度設置すると多分決まった方しか開けないので、大丈夫だと思うんですが・・・。私にとってはたっぷり入るのが一番ありがたいですね )^o^(

書込番号:971930

ナイスクチコミ!0


スレ主 主夫?さん

2002/09/29 14:54(1年以上前)

ありがとうございました。
これから嫁と吟味しに行って来ます。

書込番号:972398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

給湯か給水か

2002/09/14 12:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 まーまーきゅりさん

NP-40SX2の購入を考えています。分岐水栓についてなのですが、我が家の水栓はTOTOのデッキタイプ、湯水混合栓です。
一度電気屋さんに家に来てもらって、見積もりしてもらったら分岐水栓はCB-E6を勧められました。
そして、取り付けるのは給水側の方がいいと言われました。給湯の温度調節が手動で出来ないため、給湯側に水栓を付けると、熱湯が直接食洗機に入ってしまうため、故障しやすくなったり寿命が短くなるというのです。
給水にすると、仕上がる時間が少し長くかかるとも言われました(食洗機側で水から湯にするためですよね?)。
しかしうちの真上に住んでる人は給湯側に設置しており、その時工事の人に「60度に設定しておきましたから」と言われたそうです。ちなみに東芝のDWS-70DYです。
マンションの管理会社に問い合わせてみたら、給湯の温度調節をするためには家の外に別の機械を取り付けなければならない、と言われました。分岐水栓を取り付けるときに温度設定って出来るのですか?
給水・給湯ではコストや時間で違いがあるものなのでしょうか?どちらの方がよいのか教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:942480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/09/14 13:43(1年以上前)

>給水・給湯ではコストや時間で違いがあるものなのでしょうか?

やはり給湯の方が時間は早く済みます。特に冬場では大きく変わると思います。
コスト的にはそれほど変わらないと思いますが。
早く終わればもう一回洗えるし。何回でも使おうという気になります。

やはり一番いいのは、真上に住んでる人と同じようにすればいいかと思います。同じようにすることで何かトラブルがあっても相談できると思います。

書込番号:942632

ナイスクチコミ!0


matsu007さん

2002/09/15 11:14(1年以上前)

給水に接続しています。
水栓からすぐに湯が出るのであれば、給湯の方がいいのかもしれませんが、多少でも時間がかかるのであれば湯がくる前に給水が止まってしまいます。
また、湯ですすぐのは1度だけで、すべてを湯ですすぐ必要もないようです。
松下の相談室でもランニングコストは水の方が安く、そちらを勧められました。

書込番号:944462

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2002/09/28 23:18(1年以上前)

直接の回答ではないのですが、
一度、温度計で現在の給湯の温度を測ってみてはどうでしょうか。
もし、さほど高くなければ、迷うことなく食器洗い機に給湯を使うことができますし。
#温度計って100円ショップにもあるかなぁ?

書込番号:971231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング