食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての食洗

2002/09/08 20:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル

スレ主 愛妻家?さん

初めて食洗を買いました。NP-40SX2です。
油汚れもけっこうきれいになるのは、感動的でした。
唯一の不満は、乾燥を60分しても乾いてないことです。
ドライキープしないとだめなんですかね?
けっこう電気代がかかりそうな気がして・・・

みなさんは、どのようにおつかいですか?

書込番号:932010

ナイスクチコミ!0


返信する
みつる123さん

2002/09/09 11:08(1年以上前)

我が家では、サンヨーの2100を最近購入しました。
洗い機能は満足なのですが、やはり乾燥は不満です。
どれだけやっても、ちゃんと乾きませんね。
それどころか、洗い残しが、まるで煎餅のように食器に貼りついてました。
しかしながら取り説を読むと、ナニナニしかたがないとのこと。
その程度なんだぁ〜てな感じでした。電気代の無駄ですね。
ちなみに対応は、蓋を開けてワゴンを繰り出し自然乾燥のみです。
蓋を開けると場所を食いますから、スペース確保には苦労しました。

書込番号:933082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ど素人です。教えてください。

2002/09/09 10:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 kikimamaさん

食器洗い機を運転中に、水道は使えるのですか?水が細くなって、同時には使えないのでしょうか?

書込番号:933019

ナイスクチコミ!0


返信する
JUKNBOYさん

2002/09/09 10:40(1年以上前)

水道管の太さと取り付け方法によって変わってきます。
我が家は問題なし。

書込番号:933034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感教えてください(^O^)/

2002/09/04 10:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 ぱんだいぬうさぎさん

教えてください!
DWS-70DY(東芝)、60DZ(東芝)、NP-40SX2(松下)どれにしようか
悩んでいます。
ここの掲示板には東芝60DZの書き込みがないのですが使ってらっしゃる方使用感をおしえてください(~o~)

書込番号:924829

ナイスクチコミ!0


返信する
なごやかさん

2002/09/07 18:56(1年以上前)

購入に踏み切るまでの比較検討や商品研究が一番面白いのよね。
買ってしまえばみんな同じようなものかな?

無責任発言でごめんなさい。

書込番号:929980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

運転

2002/08/31 02:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 char_mamさん

DWS-70DYを最有力に考えていますが、食洗機を使った経験がないので教えてください。
この機種はおやすみモードでの低騒音を謳っていますが、こちらでの音の評価はあまりよくないので。
同じ東芝のほかの機種ではよいものも多いので、主観の相違かな・・・とも思いつつ、この機種に特に特徴的なことがあるのかしら・・・と思ったりしています。
よろしくお願いします。

書込番号:917966

ナイスクチコミ!0


返信する
たけむらさん

2002/09/07 17:15(1年以上前)

現在使用していますが、おやすみモード動作時38dBは、遠心力洗濯機の脱水時なみの大きさです。静音なら50DYの37dBが現時点で最良だと思います。しかし、他社もそうですが、排水時の音は動作時より大きく(40dB以上のような感じ)いので、詳細な動作時のメーカー側の性能開示が必要だと思います。

書込番号:929821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

元止めと先止め

2002/09/06 11:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 ホシザキ欲しいさん

ホシザキの食器洗い機が良いなと思っています。
給湯機が元止めなので、工事などをして先止めに出来ないでしょうか?
やっぱり無理かしら?あきらめて、給水で他の機種にすべきなのでしょうか?
他の機種でも、給湯の方が早いようなので、出来たら給湯で接続したいのですか・・

書込番号:927617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/09/06 13:13(1年以上前)

元止めでは壊れるか水漏れしますので給湯機(湯沸かし器)を先止めに取り替えてください。

書込番号:927718

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホシザキ欲しいさん

2002/09/06 15:57(1年以上前)

分かりました。
お返事 ありがとうございます。

書込番号:927871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アースは?

2002/09/04 09:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ぴぷぺさん

ネットで購入したNP−40SX2が届きました。設置所もOK,分岐水栓は明日届いて自分で工事しようと思います。問題はアースです。設置しようとするコンセントにアース接続がありません。3メートルくらいのところにレンジのアースがありますが、一緒に接続していいのかな?それとも、アースは無視していいのかな?

書込番号:924766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/09/04 22:01(1年以上前)

一緒にしても差し支えありませんが、アースターミナル付コンセントに一緒に接続する場合はより線と単線の同時接続にならないように注意してください。
 また、アース線を延長する場合は圧着かはんだ付けで行い、つなぎ目は絶縁テープを巻いてください。(単線の場合差込コネクタでもかまいません)

書込番号:925578

ナイスクチコミ!0


ばたこさんさん

2002/09/05 22:58(1年以上前)

より線と単線の同時接続って どんな問題があるのですか?
教えてください<(_ _)>

書込番号:927053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/09/06 00:52(1年以上前)

ネジで締めるアースターミナル(蓋を開けてプラスネジを緩めて挟み込むタイプ)に単線とより線を同時に接続すると単線の厚みのところで止まってしまう為より線が抜けやすくなることがあるからです。
 これを防ぐためになるべく同じ太さの同タイプの線で使って欲しいのです。

書込番号:927198

ナイスクチコミ!0


まいちさん

2002/09/06 11:42(1年以上前)

我が家の場合、業者さんに取り付けをお願いしましたが、「アースはつなぐところがないので、束ねておきます」と、言っていたので、束ねたままです。

書込番号:927631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング