このページのスレッド一覧(全8339スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年9月3日 16:41 | |
| 0 | 0 | 2002年9月3日 11:09 | |
| 0 | 2 | 2002年9月3日 00:37 | |
| 0 | 2 | 2002年9月2日 14:22 | |
| 0 | 1 | 2002年9月1日 18:24 | |
| 0 | 3 | 2002年9月1日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310
妻が手荒れで悩んでいるため、食器洗い機の購入を検討中です。
各社の製品を比較検討した結果、価格と実用性でTOTO製品が第一候補になりました。
価格面から、ネット通販で購入して自分で取り付けることを考えていますが、ここで質問です。
家の蛇口はTOTOのTK231という型番のシングルレバータイプで、分岐金具はEUDB203というのが適合するようなんですが、TOTOの水栓金具の場合、専用工具が必要なものがあるとHPに書いてあります。
うちの場合はどうなんでしょうか?どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点
TK231だとTOTOのEUDB203/603またはCB−SS6になります。
EUDB203/603の施工説明書を見る限りでは特殊な専用工具はなくても取り付けできるようです(ワンホールタイプの本体回り止めにTZ36という専用工具を使う場合がありますが、ソフトタッチのプライヤでも代用できると思います。TZ36の標準価格は500円です)
書込番号:910475
0点
2002/08/26 18:52(1年以上前)
そういち様
早速のレスありがとうございました。
特に専用工具が必要なければ、取付にチャレンジしてみようかと思います。
書込番号:910596
0点
参考までに必要な工具を
・モーターレンチまたはモンキーレンチ(咥え幅52ミリ以上のもの。CB−SS6の場合は咥え幅33ミリ以上あれば可)
・全長の短いプラスドライバ(ハンドルの着脱に使用)
・ワンホール水栓の場合、TOTO専用工具TZ36(\500-)またはソフトタッチのウォーターポンププライヤ(水栓本体が回らないように押さえるために使用)
などです。
EUDB203の施工方法を見つけましたので張っておきます。
http://www.hoowaa.co.jp/toiawase/140723-qanda-eudb203.html
書込番号:911010
0点
2002/09/03 16:41(1年以上前)
結局、設置スペースと価格を考え、310ではなく、210の方を購入しましたが、取付作業自体はそれほど大変でもなく、無事に完了しました。
モーターレンチの購入に追加投資として2千数百円かかったものの、トータルで考えると量販店で購入するのと比べると、1万円くらいは安く上がったと思います。
それと、家が賃貸なので、のちのち引越す時にまた取り外し&取付作業が発生するであろうことを考えると、自分でやって良かったと思いました。
肝心の性能の方ですが、210ですとどうしても容量的には限界があるのは仕方ないですが、洗い上がり自体は期待した以上です。
やはり食器洗い機を買って良かったと思いました。
書込番号:923861
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY
70DYを近々購入予定です。キッチンにもともと付いている水栓が水漏れするため、購入を機に分岐水栓付き蛇口に替えるつもりですが、メーカーによって分岐する部分がコックつきのものや、コックなしのもの、切り替えレバーのようなものが付いているものなどがあると思います。どのタイプのものが良いのか、また価格の差などがあるのか、教えていただきたいのですが・・・。どなたか詳しい方、いらっしゃいますか?
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY
昨日〇。ーシンで予約してきました。本体は、55000円くらい。
(店頭価格は59800円で2週間後には、5000円は下がると言われたので。)
早く使いたくてウズウズしてます。 (^○^)
ところで、質問ですが。。
うちの給湯器の最高温度は75℃なんですが、この食洗機は80℃すすぎですよね。その場合どうすればいいのでしょうか?
今頃、気付くなんて… (^◇^;)
0点
80℃洗浄・すすぎに設定しても、
すべての工程で80℃が使用されるわけではないので、
給湯の設定温度は60℃になるかと。
80℃で洗浄・すすぎする際には機械が勝手に内部で加熱します。
どのみち分岐水栓が70℃程度までしか対応できませんし。
書込番号:921966
0点
2002/09/03 00:37(1年以上前)
(^◇^;) そうなんですね〜。初歩的な質問で失礼しましたぁ〜。スッキリ〜!!
書込番号:923022
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY
DWS−70DYを購入したんですが、コップが、洗ったら白い点々がいっぱいつきます(洗剤っぽい)。それに、飲み物が入っていたところに横に線が入ります。皆さんはどうですか??
0点
2002/08/30 09:40(1年以上前)
水道水にはミネラルが含まれていて、乾燥すると白くなるよ。ガラス製品だと目立つけれどそれではないのでしょうか?それを防ぐための乾燥仕上剤も売っているよ。取扱説明書に書いてあると思うよ。(私のTOTOには書いてある。)
洗剤だったとしたら水で溶けるはずだから実験するといいよ。ミネラルだったらこすらないととれない。
書込番号:916763
0点
2002/09/02 14:22(1年以上前)
確かにガラスコップに、小さい引っかき傷や点状の傷がつきます。これは、上段の籠の仕切の為にある棒にガラスが当たり出来るのではないかと思います。試しにこの棒にビニールホースの細い物を付けると傷がつかなくなりました。
これに付いては、メーカーに改善していただく必要があると思います。
書込番号:922136
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
この機種にほぼ決め、近くの量販店か価格によっ
ては通販利用で買うと思っていたのですが、高く
てあきらめたもうひとつの候補象印が今日ここで
価格が大幅に下がり、また迷いはじめました。
どなたか、象印BW-FA51と日立のこの機種と比較
検討された方いらっしゃいますでしょうか?
4人家族ですが、食器は多いのは多いので2回に分
けて洗えばいいかなと思っているのですが・・・
2回に分けて洗うのは面倒でしょうか?
教えてください
0点
2002/09/01 18:24(1年以上前)
うちは3人家族で7年前に買った○下電器の5人用という
の使っています、めったにないのですが友達や子供の
サッカー仲間等と一緒に食事した時2回動かします乾燥
までだとやはり時間がかかります。
今の新しいのは、早く仕上がると思いますが・・今度
買う時はフライパンや鍋も洗えるような大容量と思って
ますぅ・・新しいの欲しいなっ!
食器洗い器はとにかく便利ですよ、どこのメーカーの物
もそれなりの性能と思います、早く使うのがおすすめ・・
書込番号:920793
0点
食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY
ついに今日エイ○ンさんで購入しました。価格は本体47800円、
工事費7000円、洗剤3個付きです。本当は本体49800円だったのですが、
交渉したところ、工事費は値引きできないので、
本体を2000円値下げしていただきました。
問題は分岐水洗なんですが、カクダイというレバ−ごとかえる
メ−カ-の物を、お値段も安いということで購入したのですが、
これでよかったのでしょうか?ちなみに9000円にしていただきました。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
0点
カクダイは水栓メーカーとしては悪くありません。
ただし分岐つき蛇口は機種によってはお湯が分岐出来ないものがありますので、給湯接続にしたい場合は購入前にお確かめ下さい
書込番号:918893
0点
2002/08/31 20:39(1年以上前)
私も、つい先日DWS−70DYを価格.COMの最安店で購入し、本日届きました。
本体49800円、コミコミで53340円でした。
我が家も、もともと付いていた水栓がSAN−EI製の分岐水栓が対応していないものだったので、カクダイ製の品番1941Bという、分水孔付きのシングルレバー水栓を、ホームセンターで購入しました。
これは、左右に分水孔があり、「給水接続も給湯接続にもできる」と店員に言われました。
ですが、そのままでは食洗機本体から出ている給水ホースと分水孔はつなげられないらしいです。
我が家の場合、本体側の給水ホースと分水孔の間に、カクダイの品番7889分水孔コックというものを取付ました。
そのコックに、SAN−EIの品番PT336洗濯機用ニップルを付けますと、本体の給水ホースをワンタッチで接続できました。
購入価格はこの2つで2400円ぐらいでした。
しかし、一番大事な事なのですが、我が家はまだ食洗機の運転が出来ていません。
それなのに、こんなレスをしてすいません!
参考になれば、幸いです!!
書込番号:919214
0点
2002/09/01 09:08(1年以上前)
どうもありがとうございました。
分岐水洗マニュアルをみる限りでは、もともとついているのは、
TOTOデッキタイプシングレバ−混合栓TK631のようです。
これで(カクダイの商品)よかったのかなぁ?
とりあえず、給湯接続できるか確認したいと思います。
書込番号:919959
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





