食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓を。。

2002/04/20 03:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 にゃみさん

コストパフォーマンスの高いこの機種に決定しました。
水栓も自分で取り付けようと思い調べてみました。
CB-SL6というタイプですが、やはり値段が高い!
どなたか、この部品の安いところを御紹介下さい。。
うちは首都圏ですが、通販もやっているところってありますか?
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:665952

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にゃみさん

2002/04/20 04:58(1年以上前)

もしかして、CB-SL6というのは給湯できないタイプでしょうか?
60度給湯するには、、。
EUDとかいうやつですか?
、、、どなたかお助けを。。。

書込番号:665985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/20 08:10(1年以上前)

CB−SL6は給水給湯兼用タイプで、出荷時には給水に組み立てられています。給湯でお使いになる場合は内部部品を組み替えた上で取りつける必要があります。
 なお、70℃以上の温水が供給されている水栓では給湯接続できません。

施工方法(型番の上のアイコンをクリックしてダウンロードしてください)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/assemble.html

EUDB型番の分岐水栓についてはこちらで(『分岐金具を探す』で検索してください)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

書込番号:666079

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃみさん

2002/04/21 04:06(1年以上前)

ありがとうございます。EUDB203も使えるみたいです。
というか、こっちが主流なのかな?
店も探してみましたが、やっぱ、高いですね。。。

書込番号:667770

ナイスクチコミ!0


sibuさん

2002/04/21 14:13(1年以上前)

私は三栄水栓の分岐水栓(B98-A)を使用する必要が有ったのですが、これが恐ろしく高い!!(定価\20600)
色々探し回った結果、結構安く入手する事が出来ました。(とは言っても、お探しのEUDB203の定価より高いですが..)
入手した店ではTOTOの製品も扱っているようなので、問い合わせてみてはどうでしょう?(通販もやっています)
メールを頂ければ連絡先を返信します。
#店の了承を得ていないので、ここへの直接の掲示は控えさせて頂きます。
#(別にやばい店では有りません。念のため..)

書込番号:668322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2002/04/20 23:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 つこつこさん

購入しようと決めているのですが本当に自分で取り付け可能でしょうか?うちは団地で壁付け単水バルブ式?水道にはTOTOと書かれているだけで施工方法のページで調べるとCB−E6ではないかと思うのですが不安です・・・。もし合えば分岐水栓だけで取り付けられるのでしょうか?あと使用中は水道を使えなくなるのでしょうか?自分で取り付けが出来なかった場合後から工事のみ頼むと高くついてしまうでしょうか?悩んでいるのでどなたか教えて頂けませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します

書込番号:667342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/20 23:50(1年以上前)

使用中でも水道はつかえます。
どうしても取り付けできなければ、水道工事を専門にやっているところに頼むのがいいと思います。
本体を購入したところに相談されればよいのでは。
たいていは取り付け料 \5000とか書いてあると思いますので、買ったところだったら 面倒見てくれますよ。
ちなみに家電量販店でも、取り付けは別の専門業者がやるみたいです。
どうしてもダメなら、「クラシ安心、クラシアン」などでもやってくれます。

書込番号:667363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/21 00:29(1年以上前)

悩むくらいなら 最初から 業者に頼みましょう。
ふつうの人なら 自分で出来ますが、誰かに聞くような人なら
業者に頼んだ方がマシですね。

書込番号:667457

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこつこさん

2002/04/21 09:55(1年以上前)

良いアドバイスを色々有難うございます!参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました・・・。

書込番号:667972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の納入は何日かかりましたか?

2002/04/11 07:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 あーちゃんママさん

TOTOの分岐水栓を購入された方に質問です★
何日ぐらいで入荷いたしましたでしょうか??

私も食器洗い乾燥機を購入して分岐水栓の入荷待ち
状態なのでどれぐらいかかるのかと思いまして(^^)
(ちなみに私の家はEUDB300SMD5です。)
あ〜はやく食器洗い乾燥機使いたいよ〜!!
ではでは宜しくお願いいたします。

書込番号:650439

ナイスクチコミ!0


返信する
みやたろさん

2002/04/11 09:09(1年以上前)

我が家はホームセンターで注文して約1週間で届きました。
家事がかなり楽になりますよ!
早く来るといいですね。

書込番号:650516

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちゃんママさん

2002/04/20 23:47(1年以上前)

みやたろさん!お返事ありがとうございます。
実は今日届きました!!やっぱりTOTOさんの商品は
納品に時間が掛かるらしく(しかも私の型式は皆さんの
話を見ても少ない感じで…。)2週間弱掛かってしまい
ました★☆
でも嬉しい!!!もうそんなことどうでもいいです。
食器洗い乾燥機は最高ですね!!お答えありがとうございました。

書込番号:667355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水洗のホースが足りなくて。。

2002/04/20 15:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 眠れないこだぬきさん

TOTOのEUD310を先日購入し、一緒に分岐金具も購入したのですが、給湯ホースが数センチ足りなくて困っています。 水道は単水栓で、分岐金具はEUDB300F4を購入しました。ちなみに、右ハンドルの上に装着するのは無理ですよね。 右側でしたら、ホースが足りるのですが。。
 何かよい方法があったら教えてください。

書込番号:666573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/20 22:31(1年以上前)

素直に延長ホースを買いましょう。
 単水栓なのに右のハンドルというのはどういうことでしょうか?水と湯が並んでいる水の水栓ということならつけることは出来ます。ただし8分コースは予洗いにしか使えなくなり、その他のコースは沸かし上げ時間がかかるため洗浄時間が長くなります(説明書の運転時間のページをご覧下さい)

 もし、全自動洗濯機用の延長ホースをお持ちならつなぐことは出来ます。ただし耐熱温度は公称50℃なので給湯での継続使用では耐久製が劣る可能性があります。
 ですのでわざわざ洗濯機用延長ホースを買うのはお勧めしません(給水の場合は問題なく使えるが、カプラーによる接続なので繋ぎ目が邪魔かも)

書込番号:667197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具はどれにしたら・・・。

2002/04/20 13:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 gonsukeさん

EUD310の購入を考えています。っていうかほぼ決定!
なんですけど、分岐金具をどれにすればよいのかわからなくて困っています。我が家は賃貸アパートで水道は壁付2ハンドル、TOTO製、型番不明。給湯器はリンナイ「ユッコK16」というものが外壁設置されています。温度調節器はありません。
ここでご相談です。給湯接続したいのですが、やはり分岐金具は高温給湯対応型のEUDB602L(芯間距離125mmのため)を使わないとだめでしょうか?
温度調節機がないものの、蛇口からお湯だけを出しますと60度以上になったことがないので大丈夫なのかな、とも思ったりするんですけど・・。夏になったりするとスゴイ温度のお湯が出てきたりするんでしょうか? EUDB302では使えませんか?
そもそも高温給湯対応の分岐金具ってどんな仕組みなんでしょうか?
いろいろ書きすぎましたがどなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:666456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/20 14:31(1年以上前)

リモコンのない給湯機は設定温度固定の場合がほとんどですが、念のため給湯機メーカーに問い合わせるか、取り扱い説明書でご確認下さい。
 高温対応の分岐金具の仕組みはサーモ式蛇口と同じで、設定温度は約60℃固定になっています

書込番号:666507

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonsukeさん

2002/04/20 17:38(1年以上前)

メーカーに問い合わせしてみました。
そういちさんのおっしゃる通りリモコンのない給湯器の設定温度は
固定(60度)とのことでした。
ということは、我が家の適合金具は高温給湯対応のものでなくてもよいということですよね。ありがとうございました!

書込番号:666720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2002/04/13 01:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

分岐水栓を流し台の横に穴をあけて設置することは可能でしょうか。家はトップが人工大理石で穴が空けられないタイプのようなので、横の板に穴を空けて設置するしかないと思っています。

書込番号:653564

ナイスクチコミ!0


返信する
oldtimerさん

2002/04/13 18:55(1年以上前)

人工大理石=樹脂だと思いますので、それようの工具(ホルソー)が有れば穴あけは可能ですよ。普通のホルソーでも30ミリくらいの穴ならばできると思います。

書込番号:654485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/13 19:53(1年以上前)

人造大理石でも堅いものがありますのでご注意ください。
 人造大理石に使うホルソーは深いものをおすすめします。堅い場合刃が消耗し、1個では穴あけ作業が完了しない場合もありますので、予備の手配もしておいたほうが良いかもしれません。

 また給水コンセントを流しの横につけた例はここで見ました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=212770&MakerCD=253&Product=EUD210&CategoryCD=2127&Anchor=478221
(スレタイトルは『強行設置かも・・・』)

書込番号:654563

ナイスクチコミ!0


スレ主 sundayさん

2002/04/14 09:37(1年以上前)

Oldtimerさん、そういちさん、ご返信ありがとうございました。横の給水コンセント設置は、何か計算の上でないとできないのでしょうか。笑うクマさんのコメントには計算した旨記載がありますが。もし簡単に分かれば教えていただければ助かります。

書込番号:655574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/15 01:02(1年以上前)

給水コンセントは水栓とフレキ管が一体になっています。フレキ管の先端は止水栓に取りつける分岐につながるようになっていますので届く範囲に施工する必要があります。
 距離が長く届かない場合は食器洗い機栓用の水栓を使い、配管は別途用意したほうが良いでしょう。
 また給水コンセントから食器洗い機までの距離が長くなると延長ホースが必要になりますの。
※TOTOの食器洗い機栓用水栓
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/0401.htm

書込番号:657052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/15 01:08(1年以上前)

ちなみに給水コンセントCB−HA6のフレキの長さは80センチです
※CB−HA6施工方法(PDF)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/img/ss/CB-HA6.pdf

書込番号:657066

ナイスクチコミ!0


スレ主 sundayさん

2002/04/20 00:34(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:665703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング