食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

穴あけ工事の料金について

2002/01/11 17:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 まんちゃんさん

自宅の蛇口では、あう分岐水洗がなく穴あけ工事をしようと考えておりますが
店頭で聞いても一度見に行かないと料金はわかりかねるといわれ、料金見積もりもできずに困っています。
大体の料金でもわからないものでしょうか?
もし、実際に工事をやられた方がいらっしゃいましたらどのくらいかかったのか教えていただけませんか?
また、蛇口の会社(三栄)に合うものがないといわれた場合はもう穴あけ工事しかつけるてはありませんか?おしえてください。

書込番号:466452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/11 20:37(1年以上前)

穴あけをしないで付ける方法としては蛇口ごと取り替えてしまう方法があります。
 ただし食器洗い機用分岐つきシングルレバー混合栓は三万円ほどします。

※蛇口ごと取り替えた場合、もとの蛇口を保管しておけば元に戻すことも可能。

書込番号:466686

ナイスクチコミ!0


Yujin_Onryosaさん

2002/01/17 05:55(1年以上前)

まんちゃんさんに便乗して、質問させてください。

私の家も 三栄製のシングル混合栓です。
そこでシングルワンホール混合栓「K87BDJV」
http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/01_catalog/01_kitchen/data/01_1_s_mixture/index.html
に付け替えようと思います。

しかし、ナショナルのHPを良く見てみると、分岐口と給水ホースの間に
分岐コックなるものが必要なようです。
この分岐コックは、NP-40SX1に付属品としてついてくるものなのでしょうか。
すでにご購入された方がありましたら、是非お教えください。
もし付属していない場合は
http://www.naniwa-ss.co.jp/naniwab.htm
のような、分岐コックを購入しなければいけないのでしょうね・・・

書込番号:476249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/18 00:12(1年以上前)

この分岐つきシングルラバー水栓には止水栓やカプラーなどの部品は付属していません。また、食器洗い機本体にも接続用の部品は付属していません。
 ですのでご質問の通りナニワの分岐コックか、止水栓(化粧バルブ)+全自動洗濯機用のカプラーが必要になります。

 なお、この水栓の分岐は『水』です。お湯の分岐は取れませんので注意して下さい。

書込番号:477547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

値引きはどの程度まで?

2002/01/09 02:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

はじめまして、NP-40SX1を検討中ですが、
値段のことで悩んでおります。

サ○ームセンで見積を出してもらったところ
、本体価格、消費税、分岐水栓、工事費、
5安心保証を含めて¥69000になりまし
た。

幾つか電気店をまわってみましたが(ヤ○ダ、
ケー○など・・・)総額7万を越すところが
多く、これ以上の値引きは困難なのでしょ
うか?

今週末の連休にぜひ、決めたいと考えてお
りますので、なにか情報がありましたら、
教えてください。宜しくお願い致します。


書込番号:462757

ナイスクチコミ!0


返信する
tyokopaiさん

2002/01/09 09:31(1年以上前)

○○バシカメラでは全部で約¥69500支払いましたが、ポイントが¥12000ほど付いたので、ビデオデッキと交換できましたよ(^o^)(本体に18%、分岐に13%)5年保証はつけてないですが。

書込番号:462994

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/09 13:51(1年以上前)

淀橋かめらに電話したら本体¥57800で、分岐栓は工事業者に代金を支払うから淀橋から買うのではなくて、業者から買うのだからポイントにはなりませんって言われました。 18%自体聞いた事が無いとも言われました。「tyokopai」さんはどちらのヨドバシカメラでご購入されました。  当方横浜ですが、横浜駅前店と上大岡店に同じ事言われました。
ただ本体は15%のポイントで工事費は無料、他に何か電池でも買うと¥2000引きのキャンペーン中だって。

書込番号:463184

ナイスクチコミ!0


ぱぴぷぺさん

2002/01/09 14:53(1年以上前)

梅田(大阪)の○ドバシはオープンしたてなので18%です。

書込番号:463244

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/09 23:30(1年以上前)

tyokopaiさんも大阪の話なんでしょうか? でも横浜も計算するとあまり変らないですね。 ¥2000引きが効いてるから。

書込番号:464037

ナイスクチコミ!0


おおさかさん

2002/01/09 23:55(1年以上前)

大阪の日本橋ジョーシンでは19〜21の3日間メーカー協賛で、51000までいけそうですよ。私は待てないので買っちゃいましたが、どうでしょうか?

書込番号:464094

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabu30さん

2002/01/10 00:31(1年以上前)

皆さん、レスをありがとうございました・・・
残念ながら、近所にはヨ○バシカメラは
ないので、ポイント還元はムリそうです。

この見積金額はお得?な方なんでしょう
かねぇ・・・まだまだ引けるような気が
するんですが(笑)

書込番号:464163

ナイスクチコミ!0


むこ殿さん

2002/01/10 20:51(1年以上前)

私は48000円(本体のみ)購入できましたので、やはり、4万円台後半はいけるはずです、大型店は無理としても、電器屋さんが集中しているアキバとかならどうなんでしょうか?ちなみに私は名古屋大須のアメ横で買いました。

書込番号:465223

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/10 21:23(1年以上前)

sabu30さん船橋のサトームセンに行ってみて! ¥49800にはなるわよ。

千葉県内
http://satomusen.co.jp/shop.html#tiba

船橋店
http://satomusen.co.jp/tenpo/D64.html

書込番号:465279

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabu30さん

2002/01/11 10:38(1年以上前)

またまた迅速なレスをありがとうございます!

実は、○トームセン船橋店で見積してました(笑)
詳細は・・・本体¥45000、分岐水栓¥12
000、工事費¥8000・・・他、消費税5%
と5安心保証3%を含めて¥69000。

ポイントの還元がないのと工事費が高いことが
不満でしたが、サービスに専用洗剤を5個付け
てくれると言うので、現在は保留状態にしてま
す・・・きっと限界なのですね(^^;

早速、週末にもう1度行って決めてきます(笑)
いろいろと情報をありがとうございました。

書込番号:466138

ナイスクチコミ!0


tyokopaiさん

2002/01/13 06:49(1年以上前)

すみませんお返事遅くなりました。ヨドバシ大阪です。以前に書き込みしましたが、NP−40Sを支払い、サンヨーに交換でまた支払い直しをしましたがやはり分岐水洗には13%付きました。洗剤のサービスはありませんが・・・
クリスマスの時は他の商品を買うと¥2000引きもやってましたよ。
あと親しくなった店員さんが言うには、どっかのヨドバシで安くしたら全体が安くなるので、時期を待っていて安くなる事もあるらしいです。

書込番号:469751

ナイスクチコミ!0


tyokopaiさん

2002/01/13 06:53(1年以上前)

それから、私の買った分岐水洗は定価¥11000が¥8800になっていて、そこに13%付いてました。

書込番号:469753

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/14 01:11(1年以上前)

横浜のヨドバシは分岐水栓は売ってくれないんですよ。
「工事に来た業者さんから買うようになります」って言われます。
ですから、分岐栓はヨドバシから買う訳ではないので当然ポイントや割引は有りません。(業者が割り引いてくれるかも)
場所によってシステムが違いますね!

書込番号:471375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/16 01:16(1年以上前)

ヨドバシで工事依頼すると分岐水栓は現地での支払いになるようですね。
 私自身は本体はダイエーで買い、分岐水栓はヨドバシで(溜まっていたポイントを使って)買い、自分でつけましたけどね

書込番号:474153

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/17 22:05(1年以上前)

そういち様どちらのヨドバシでお求めになられましたか? 横浜では買えないみたいです〜。 お・し・え・て・ね!

書込番号:477339

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/01/17 22:11(1年以上前)

追伸:
そういちさんも横浜ですね?

書込番号:477352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒーターについて

2002/01/17 17:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 きよぴさん

購入を考えているのですが、気になる点が一つあります。ご存じの方おりましたら教えて下さい。

店頭で見たのですが、ヒーターが他メーカのものよりもむき出しになっている気がしました。あのヒーターは水温を上げるためのものと思いますが、温風を作るときにも利用しているのでしょうか?

もし、温風もあのヒーターを用いているのであれば、洗浄中に物が落ちてしまったら燃えそうな気がしますが大丈夫でしょうか?
その点、TOTOの方は安全対策がばっちりのようなんですが、、、
よろしくお願いします。

書込番号:476941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/17 21:08(1年以上前)

乾燥時の温風を作り出すためにも使われます。
 ヒーターの上に樹脂製食器が落ちた場合溶けることはあります。箸など木製品はこげることがあります。しかし燃えるほどの高温にはならないように制御されているはずです。
(私自身東芝のDWS-32Aのヒーターカバーの上で樹脂製食器を溶かしましたが、燃える気配は感じられませんでした。ただ固着して取り除くのはたいへんです)

書込番号:477233

ナイスクチコミ!0


ねねちゃん。さん

2002/01/17 21:23(1年以上前)

私もきよぴさんと同じく、ヒーターがむき出しなのは気になります。他のメーカーもほとんどがむき出しですよね。たとえ燃えなくても、溶けてしまうのは困るし、長く使っているうちに、少しづつヒーターの周りにごみがたまっていくようにも思われます。フィルターの下にあれば、それも防げますよね。何よりも安全面を考えると、TOTOは、その点にも配慮が成されているのではないでしょうか。ヒーターが出ているかどうかも、私は食洗機を選ぶポイントにしています。

書込番号:477259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちでもいいのでしょうか?

2002/01/17 19:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

ハイウォシュAってやつがメーカー指定になってますが、ホームセンターに行った所ハイウォッシュSってやつが同じメーカーのやつで置いてありました。違いはあるのでしょうか?Sの方でもいいのでしょうか?

書込番号:477071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/17 21:05(1年以上前)

販売ルートの違いで商品が別になっているだけだそうです。
内容は全く同じで、どちらを使っても構いません。

書込番号:477228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2002/01/12 09:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000

スレ主 デ−ルさん

はじめまして。悩みに悩みDW-S2000をやっと購入いたしました。
分岐水栓もパンフレットを参考に購入したんですが・・合わなかったのです。
我が家はFTT社デッキタイプの湯水混合式なので、SANYOのパンプレットを参照してCB-E6を購入したんですが、これが外ねじ用だったんです。よく調べればよかったんですが、我が家のは内ねじ用じゃないとだめだったんです。
どのタイプの分岐水栓が合うのか、どなたかご存じないですか?

書込番号:467768

ナイスクチコミ!0


返信する
tyokopaiさん

2002/01/15 06:01(1年以上前)

私も同じDW−2000ですが、分岐水栓についてはキッチンのメーカーに電話して型番を聞き、電気店では専用のパンフがあり型番と合わせて確認しました。分岐水栓を買ったお店で交換してはもらえないのですか?

書込番号:473753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2002/01/13 15:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 まけちゃんさん

今日届きましたが分岐水洗のとりつけは簡単でしょうか?
単独でつかいたいのですが台はいいものはないでしょうか?
(シンクの横置きです今日ははこの上におきます
分岐水洗が在庫がないようなのでコジマの在庫でお願いしました

書込番号:470351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/14 21:24(1年以上前)

分岐水栓の機種にもよりますが、取りつける蛇口のネジが固着していなければ難しくはないと思います。(もちろん取り付ける蛇口に適した工具を使用することが条件ですが)

書込番号:472938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング