このページのスレッド一覧(全8339スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2018年8月28日 16:38 | |
| 0 | 6 | 2018年8月27日 22:48 | |
| 3 | 7 | 2018年8月23日 13:04 | |
| 13 | 3 | 2018年8月22日 16:18 | |
| 22 | 1 | 2018年8月22日 16:16 | |
| 27 | 12 | 2018年8月18日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA1
東芝DWS−600が水漏れするようになり買い替えです。(2人家族で鍋や五徳も頻繁に洗い、一日2、3回を7年)
東芝機は洗浄後いったん終了ブザーがなり、改めて乾燥ボタンを押すしくみでした。そのため、洗浄後ふたを開けて自然乾燥で済ませておりました。乾燥の音がうるさいのと、高温すすぎのため自然乾燥で十分乾いたためです。
本機の仕様を見ると、乾燥も標準工程に含まれており、「スピーディ」か「お手入れモード」なら洗浄だけで終わるようです。
そこで教えてください。@乾燥の音はうるさくないかAスピーディモードで洗浄は十分かB標準モードでも洗浄だけで止めることはできるか、洗浄終了のブザーは鳴るか
よろしくお願いします。
6点
np-ta1購入後ひと月ほどです。基本的に標準モード乾燥30分で使用してます。
@乾燥の音はうるさくないか
→うるさくはないですが高音なのでちょっと不快な感じです。でも毎日聞いてたら慣れました。
Aスピーディモードで洗浄は十分か
→詰め込む量にもよりますが、標準モードと比べると
油落ちが悪いです。手洗いと大差ない仕上がりです。
B標準モードでも洗浄だけで止めることはできるか、洗浄終了のブザーは鳴るか
→全てのモードで乾燥はオフに設定できます。
→洗浄終了のブザーは結構うるさいです。これも設定でオフにできます。
書込番号:22064861 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ichibaさん
>全てのモードで乾燥はオフに設定できます。
そうですか、では心配なくなりました。
>洗浄終了のブザーは --設定でオフにできます
便利になりましたね。ありがとうございます。
ところで、旧機ですが、流しにステンレスの設置板を渡して置いていたので、板の中央が重みでへこんでいました。そこを補強して水平に直し、パナソニックの専用洗剤で庫内洗浄したみたところ、水漏れしなくなりました。水平が狂ったのと庫内汚れが水漏れの原因だったのだと思います。
というわけで買い替えはまた先になります。ありがとうございました。
書込番号:22065229
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
初めて食洗機の購入を検討しております。
台所の水道から分岐させたいのですが、
どのメーカー、どの形番を選べば良いのか、
分かる方がいらしたら教えて頂けると助かります。
今設置されているメーカーは、MYMです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:22059339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
MYMって廃業して久しいので情報が乏しいんですよね。。。KVK社に引き継がれてはいるんですが。
水栓の根元の背面側に、MYMの型番が書かれたシールがある筈ですが読めませんかね?読めれば、パナなりナニワなりで対応金具の型番が検索できるかも、です。
書込番号:22062548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みーくん5963さん
コメントありがとうございます。
形番らしいものがなく困っておりました。
私なりに調べてみました所、
パナソニックの、TKGG31EHがつくのではないかと思っております。
TKGG31EHが合うか合わないか、ご経験がございましたら教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:22062596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップした画像が近いと思います。
これと同タイプなら適合する分岐水栓はナニワ製作所から出ていますのでナニワ製作所に確認してください。
100%合致している訳ではないので品番は書きません。
書込番号:22062602
0点
>柊の森さん
こんにちは。
わざわざ画像までご用意下さいましてありがとうございました。
ここまで教えて頂けましたので、あとは自分で解決が出来そうです。
大変ありがとうございました。
書込番号:22062971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応参考まで
先程の画像はヤマハシステムキッチンに取り付けられたもので適合する分岐水栓はCB-SME6だそうです。
この水栓とスレ主の水栓が合致しない部分は吐水口の形状です。なので100%の確信がありません。
MYMは複数のシステムキッチンメーカーにOEM供給しているので品番の確定が困難です。
以下、自分で解決する方法です。
MYMのサポートをKVKが引き継いでいるのでKVKのサポートでMYM製品の問い合わせが出来ます。
http://www.kvk.co.jp/contact/index.html
↑
メールで写真を添付して送ると型番を教えてくれます。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html
↑
ナニワ製作所のサポートにメールで写真を添付すれば適合する分岐水栓を教えてくれます。
書込番号:22063814
0点
>柊の森さん
お世話になっております。
出来るだけ鮮明な写真を撮りまして、KVKに相談してみたいと思います。
自分では解決出来ませんでしたので、とても助かりました。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:22063844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
初めて投稿します。
汚い写真で申し訳ないのですが、この写真に対応する分岐水栓があれば教えていただけませんでしょうか。
調べてもなかなか出てこず、品番も書いて無くて困ってます…。
お力添えお願いいたします。
1点
こんにちは。
この辺↓が参考になるかと。上の画像は一部抜粋です。
http://kakudai.jp/try/kitchen/003_bunki.html
湯か水かのどちらかのハンドルを外して、その下に分岐金具+止水栓を継ぎ足す感じになりますね。
湯と水とでハンドルの高さが不揃いになっても良ければ、ですが。。。
書込番号:22049428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
よく見たらMYMって書いてありました!
やっぱり不揃いになっちゃいますか…
でも付けれるのがあるならホッとしてます\(^o^)/
書込番号:22050156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MYMであればカクダイの798-907と788-805の組み合わせでOKです。
http://kakudai.jp/pdf/kakudai_2016/2016_2017kakudai_g_c_2.pdf
ナニワもありますが工具が2つ必要なためお勧めしません。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:22050606
1点
ありがとうございます!
調べてもさっぱりわからなかったので本当に助かりました…!
夢の食洗機に向けて動き出します\(^o^)/!!
書込番号:22050780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ともたそ814さん
老婆心ながら。
本体の収容量が「プチ」でいいかは慎重に検討されたほうがいいですよ。
もし置き場的に「非プチ」な機種TH1やTA1でもいける・予算的にもなんとかなるのであれば、そちらのほうがいいかもしれません。
そもそもカタログスペックの食器収容数なんて理想論の参考値、現実に入れる食器は形状も様々で意外に数は入らないものですし、もし一食分では少な過ぎてスカスカなら二食分をまとめて一気に動かせばいい、なんて使い方の工夫の余地も、内部容量に余裕があればこそ出来ることなので。
ともあれ、よいお買い物を。
書込番号:22050896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いい情報まで教えてくださってありがとうございます!!
うちは子供と2人暮らしなので、そこまで食器はないのですが
確かにまとめ洗いとかも視野にいれてもいいかもです…!
親切に本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:22051225
0点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKW-404A-SV [シルバー]
15年物のフルオープンタイプを使用中です。大きさはこちらと同じだと思うのですが、引き出しタイプはあまり入らなそうですね。食器は工夫して入れるとして、まな板を消毒の意味も兼ねてどうしても洗いたいのですが、入りますでしょうか?まな板の大きさは21p×38p厚さは1.5pです。よろしくお願いします。
9点
2段目のコップ棚を外せば大皿とともに楽に入りますよ。我が家ではコップ棚10個分も要らないので自作棚を検討中です。
書込番号:21425988 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ありがとうございます!なかなか実物を見ることができませんので教えていただいて助かりました!
購入したいと思います。
書込番号:21447095
1点
コップ棚と大物の両立が難しいですが、コップ棚は外してしまえるので大物を洗うことは可能です。
書込番号:22049201
0点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKW-404A-SV [シルバー]
先月購入し使用していますが、特に焦げ臭さは感じません。
ヒーター周りの付着物はありませんか?
書込番号:22049196
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
初めて食洗機の購入を考えています。
賃貸のアパート住まいで食洗機の水栓が元々ついているので自分で取り付けたいと思っています。
取説を読んでいたら、セルフストッパーというものが必要な様ですが、必要な型番などはどこに問い合わせたら分かるのでしょうか?分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:21954274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
緊急止水弁の事だと思います。
給水ホースと接続する部分に白い樹脂製のものがあればそれです。型番はありません。
その食洗機の水栓の写真をアップしてください。
書込番号:21954294
![]()
1点
アップした画像の赤丸部分のパーツが元々付いていたはずなので、キッチンのどこかにありませんか?
矢印部分が緊急止水弁(ストッパー)です。
もしさがしても無ければホームセンターでG1/2サイズの洗濯機用ニップルを購入すれば代用できます。
この場合でもストッパー付きのものを。
書込番号:21954344
3点
こんにちは。
柊の森さんが赤丸マークされた部分を、前の住人が退去の際にうっかり持ち去ってしまった感じですかね。
もしご自身が入居した当時からそこが無かったのなら、大家さんか仲介業者に言って無償で付けてもらいましょう。
付帯設備の不備ですよ、って。
本来は水栓の構成部品として付いてなきゃいけないものゆえ、ご自身が費用負担する必要はないでしょう。
書込番号:21954622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>柊の森さん
遅くなりました(>_<)探してみたのですが、見つかりません..。
身重の為、外出が難しく出来ればアマゾンなどネット通販で完結できたらと思っていますが、ネットを見ているとその先っちょだけの販売ってあんまりないものなんですかね?だれかに頼んででもホームセンターへ出向いてもらうのが賢いのでしょうか、、。
書込番号:21955524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E5%91%BC13%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%A8%AA%E6%B0%B4%E6%A0%93%E7%94%A8-%E7%B5%A6%E6%B0%B4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E6%B0%B4%E6%BC%8F%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D-772-104/dp/B008FVFUSS/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1531271868&sr=8-4&keywords=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%A71%2F2
https://www.amazon.co.jp/SANEI-%E3%80%90%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E6%B0%B4%E6%A0%93%E7%94%A8%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E9%87%91%E5%85%B7%E3%80%91-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%B0%B4%E6%A0%93%E7%94%A8-PT3320/dp/B003PHFDUM/ref=sr_1_fkmr1_4?ie=UTF8&qid=1531271868&sr=8-4-fkmr1&keywords=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%A71%2F2
書込番号:21955547
5点
>初夏の飛魚さん
遅くなりました(>_<)
おっしゃって頂いたやつ、購入し接続したのですが食洗機のホースが刺さりません(;_;)ギュッて押し込むだけじゃないんですかね、、?
書込番号:21964361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>柊の森さん
遅くなりました(>_<)
ご丁寧にURLまで、、
ありがとうございます(;_;)
書込番号:21964362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いけました!!!!!!
御二方ありがとうございました(;_;)
書込番号:21964463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆいまーる.さん
私も同じ状況です、最近引っ越しましたが、セルフストッパーを見つけていません。
ゆいまーるさんはどちらのセルフストッパーを買いましたか?
書込番号:22041159
0点
>YUHANさん
上記で初夏の飛魚さまがおすすめして下さった、カクダイの772-104をホームセンターで購入しました!
書込番号:22041185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)

















