このページのスレッド一覧(全8339スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2018年2月27日 23:09 | |
| 22 | 2 | 2018年2月27日 10:51 | |
| 14 | 1 | 2018年2月26日 17:36 | |
| 12 | 6 | 2018年2月23日 14:59 | |
| 0 | 0 | 2018年2月22日 04:03 | |
| 4 | 5 | 2018年2月19日 22:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
はじめまして、こんばんは。残さいフィルターを取ると、その下に網の目になっているフィルターのようなものがあると思います。その部分にたくさんのゴミが詰まってきているので掃除したいのですが、カタカタとしているので外れそうで外れません。どのようにすると外れるでしょうか?よろしくお願い致します。
2点
>adslhashiさん
こんにちは。他機種ユーザーですが。
残念ながら外せないようですね、公式には。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26688/
自己責任でバラしてみるか、ですかね。
書込番号:21636700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA1
つい今週末、初食洗機のNP-TA1を設置したところです。
家庭用食洗機を使用したことが無かったので、物珍しさから導入したのですが食器がさっぱりきれいになるのはよいですね。
ブロック然としたモノカラーのスタイルも結構気に入っています。
TH1と比較してTA1にしたのは、嫁が機械音痴なので電源オン/スタートだけしか使わなくなるであろうと想定して。
ところで、設置したばかりのところでこちらの記事に以下の記載がありました。
【諭吉3枚でおk】食洗機を買ってもらいたいから全力で比較表を作ったぞ!
http://8t.hateblo.jp/entry/2018/02/23/130419
”比較的最近発売のNP-TA1は高温除菌モードや低音ソフトモードが省かれた廉価モデルな感じなんだけど、低音ソフトと高温除菌が省かれてるのは結構イタい。ので、絶対買っちゃダメ!!論外!!”
論外とまでかかれると、ちょっと気になるのですが(^^;
少なくとも、低音ソフトコースについては、通常運転音が非常に静かなため我が家には不要であろうとは想像しています。
テレビから直線5mほど離していますが、運転中でも会話、テレビ音量とも全く変わらない程度に水流音が聞こえる程度です。
除菌モードも赤ちゃんでもいればまだしも、そうでないので使うかなぁ?という気分。必要なときは塩素殺菌しているし。
実際問題として、この2機能は使用比較したことのある方にとって必要なものでしょうか?
逆に、上記状況以外でこの2機能が必要な場面てどのようなことが考えられるでしょうか?
9点
>ma29さん
こんにちは。1月に旧型TM9を買いました。型落ち処分狙いで(笑)。
以下ご参考。
最初に突っ込んじゃいますが、低「温」ソフトモード、ですよね。
低温モードは我が家のTM9にも無いです。
それって「食洗機対応」が明記されてない=通常の温度で溶けちゃう・軟化変形しちゃうような、ヤワなプラ製食器/保存容器の類に対応したモードですから、最初から「食洗機OK」な食器以外は使わない/手洗いするって決めてかかればいいだけですよ(笑)。
我が家でも家内が総チェックして、このシール容器(タッパー等)の本体は良いけど蓋はダメ、とか仕分けて使ってます。
故にまぁ、あってもいいが無くても困らない機能かと。
高温濯ぎ(除菌)はTM9にも付いてますが、最初は物珍しさで何度が試した程度、あとは滅多に使ってないですね。
本来の目的と違うかもながら、濯ぎ上がりが高温なので、運転終了後に蓋を開けて自然乾燥させちゃう、なんてこともできます。
電気代で比べて乾燥運転するのとどっちが安上がりなのかは不詳ながら。。。
書込番号:21633338 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
原文で「低音」となっていたので騒音関係かと思ったら、カタログにもちゃんと「低温」と記載されていましたね。
早合点していました。
いずれにせよ耐熱温度的に「食洗機使用可」の食器しか使わなければ問題ないわけですよね。
そうでないものは少数派だし手洗いしても手間じゃないわけで。(お椀など)
手洗いよりも高温で洗ってくれるメリットを享受したいので、私的には高温殺菌モードも低温ソフトモードも不要と判断できそうです。
ブログの記述は随分と扇情的な書き方だったようですね。
書込番号:21634691
6点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
はじめまして、こんばんは。残さいフィルターを取ると、その下に網の目になっているフィルターのようなものがあると思います。その部分にたくさんのゴミが詰まってきているので掃除したいのですが、カタカタとしているので外れそうで外れません。どのようにすると外れるでしょうか?よろしくお願い致します。
14点
残さいフィルターの下にある網の目は外れません。
>部分にたくさんのゴミが詰まってきているので掃除したいのですが
別機種のTR1を8年つかっているけど、そんな状態になったことありません。一体どんな使い方しているんですか?
お手入れは、乾拭きですよ。年に1回は専用の庫内クリーナーを使います(N-P300)
書込番号:21632666
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
賃貸に住んでいます。
左が洗濯機 水道 左瞬間ガス?(ボタン押したら暖かい水が出るやつ)
が備えられてます。
右のやつを基本的に使っていて 水道?は基本的には使いません。
この状態から、この製品は使えますか?
文章メチャクチャですいません。
書込番号:21622471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どちらでも良いのですが1.2は使っているので使ってない3からは出来るのでしょうか?
またそれには工事など必要ですか?
書込番号:21622759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874928/SortID=20775796/
↑
3から給水する場合の参考。蛇口がアップ画像左側の場合。
ネジサイズ外径が26mmならW26山20サイズの洗濯機用ニップルで給水可能です。
2から分岐する場合はアップ画像右側を参考に。片ナットフレキチーズとG1/2サイズの洗濯機用ニップルで分岐。
書込番号:21623397
![]()
2点
ありがとうございます。
個人でできそうなので安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:21623492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.yodobashi.com/product/100000001001931638/?gclid=CjwKCAiA8bnUBRA-EiwAc0hZk4JimRQu5GGD_oM5KhaU9TSH5_tRDDRarWHL5g9RnjVs8GtM6TDM-xoCPI4QAvD_BwE
青い←のところにカクダイの789−015がお勧めです。
3に付けると給湯器が壊れた際は水が出る場所が無くなります。
2も古い給湯器と繋ぐフレキは16mmサイズもあるのでやってみないと分かりません。
まとめると↑の分水は次の引っ越し先でも一番、使える確率が高いので無駄になりにくいと思います。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:21624054
4点
食器洗い機(食洗機) > エレクトロラックス > AEG F99705VI1P
AEG F99705VI1Pを購入しました。来月完成予定の新築に設置されます。
日本で食洗機を使うのは初めてなのですが(アメリカに数年住んでいたことがあり、そちらでは使っていました)、洗剤は何がお勧めでしょうか?また、「この機種ならこの洗剤」というように、機種によってベストな洗剤が異なるということもありますでしょうか?
ご回答ヨロシクお願いいたします。
0点
食洗機をネット通販で購入予定です。分岐水栓を自分で設置したいのですが、どんな分岐水栓が必要か解りません。現在は瞬間湯沸器を使用しています。これからも使用します。
分岐水栓の種類と必要な工具も教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21613010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://www.monotaro.com/s/?pmn=44399171&gclid=Cj0KCQiAiKrUBRD6ARIsADS2OLmR8gEW8MWg9mmJS-qrTJeaiZU7VtjtDlxhDEZ42hEsml5u3Ek3q_YaAicuEALw_wcB&utm_source=Adwords&utm_medium=cpc&ppm=1
赤い↑のことろに↑のニップルを付ければOKです。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:21613599
1点
ありがとうございます!さっそく参考にさせて頂きます!
書込番号:21614095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柊の森さん
リンク先を読んで頑張ってみます。ありがとうございました!
書込番号:21614121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>初夏の飛魚さん
モノタロウのリンクありがとうございます。
これから良くみてみます!
書込番号:21614137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)













