食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 給水ホースのことで教えてください

2017/10/29 17:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

スレ主 まろmamaさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を中古で購入しました。
給水ホースの先の抜け防止ジョイントが割れていて、自宅にナショナルの給水ホースがあるので取り替えたいのですが問題はないでしょうか?
東芝の給水ホースじゃないと水漏れなどあるでしょうか。教えてください。
よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:21317501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/10/29 17:54(1年以上前)

パナの食洗器用給水ホースなら多分OKです。全自動洗濯機用だと角度が厳しいかも。。。

因みにUPした画像は上が食洗器で下が洗濯機になります。

先ずはテストしてみてはどうですか?


先ずは参考まで。。。>゜))))彡

書込番号:21317665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 DWS-600AのオーナーDWS-600Aの満足度5

2017/10/29 18:45(1年以上前)

こんにちは、ホースのネジ穴があっていれば大丈夫そうですね。
大丈夫とは排水ホースが付けられると、言うことです。
他の方もおっしゃっていますが、まがりの部分の角度がキツイと、小さなゴミがつまるかも知れません。
そこらへんを気にしがなら試しに使ってみては如何でしょうか?

書込番号:21317820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 DWS-600AのオーナーDWS-600Aの満足度5

2017/10/29 18:54(1年以上前)

すみません、排水と理解していました。
規格としてネジ穴があっていれば大丈夫です。
まがりの部分の角度やプラスチックの長さは商品に合わせて設計されて居ますので、Panasonicの給水口をお使いになられる際は、ホースの取り合いだけお気をつけください。

書込番号:21317838

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2017/10/29 19:21(1年以上前)

給水ホースが食洗機本体と接続出来るかが問題。
現物が手元にあれば試してみるのが一番。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26692/~/%E7%B5%A6%E6%B0%B4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95

この一番下には互換性なしと書かれてはいるが。

書込番号:21317928

ナイスクチコミ!1


スレ主 まろmamaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 21:07(1年以上前)

まとめての返信ですみません。
みなさまありがとうございます♪
接続はしてみたものの本当はダメなのかもと心配になり質問しました。
これから動かしてみます。
一先ず、ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:21318256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2017/10/18 21:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:67件

現在水道管と給湯器からの管に写真のような混合水栓をつけて使っています。食洗器を初めてつけようと思っていますが湯のほうの水栓に一ヶ所緩めることのできる口があります。逆止弁の役割をしているのかとも思いますが、この部分に分岐水栓をつけることができるでしょうか?
できるとすればどのような分岐水栓を購入すればよいか、お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
この部分がダメでしたら管の途中に新たに分岐口をつけようかと思っています。その場合にはどのようなものが必要かどうぞよろしくお願いします。

書込番号:21288738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/10/18 22:07(1年以上前)

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=1158

対応するのは三栄のPB515Sです。
赤い→のところについればいいです。

因みにKVKやカクダイでも同等品がありますが、ナニワ以外なら何でもOKです。


書込番号:21288846

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2017/10/20 16:29(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
取付場所と購入品まで教えていただきありがとうございました。泊りで留守をしていまして、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
手前のほうに出すぎて使い勝手は悪い場合、水道管、給湯管とも少し短くしベストの状態になるよう取り付けたいと思いました。これで女房が喜んでくれると思うと私自身も嬉しい限りです。

書込番号:21293093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2017/10/26 16:33(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
教えていただいた三栄のPB515SとNP-TR9-C [ベージュ]を通販で購入し、設置場所の関係で水道管に分岐水栓をつけました。音が大きいとのレビューも見たので心配しましたが、自分としてはそんなに気になりません。こんなに良いものがあったなんて喜んでいます。設置したばかりは食洗器の前に座り洗いあがるまで見つめていました。(笑) でも今は機械に任せ、作動している間の時間が有効に使えますので嬉しいです。ありがとうございました。

書込番号:21308923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

水道直結型ウォーターサーバーとの併用

2017/10/15 16:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

クチコミ投稿数:3件

こちらの食洗器の購入を検討しているのですが
今現在水道直結型のウォーターサーバーを利用していて写真のような状態となっております。
使用しているウォーターサーバーはウォータースタンドhttp://waterstand.jp/merit_01.htmlです
ウォータースタンドでのHPでは基本的に食洗器併用可能とは書いてあります。

水道はウォータースタンド設置時につけてもらった分岐水栓?がついていて現在写真のような状態なのですがこちらに食洗器をつける事は可能でしょうか?
また食洗器をつけるにあたって新たに別に買う分岐水栓が必要でしょうか?その場合は分岐水栓を二つつけるということになるのでしょうか?水道の上に吊戸棚があり高さにあまり余裕がないのです・・

ご回答お願いいたしますm( _ _)m

書込番号:21280382

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2017/10/15 19:33(1年以上前)

分岐水栓(CB-SSC7)にはアップ画像の赤丸部分のパーツ(食洗機接続用)があります。
台所のどこかにありませんか。
あれば2分岐のCB-K6でアップ画像のような接続になります(画像は片ナットエルボも使用しています)。

書込番号:21280921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/10/23 22:48(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん
ご回答ありがとうございます。
ウォーターサーバーの会社の工事の方が設置工事してくれることになりました

どうもありがとうございましたo(*^▽^*)o♪

書込番号:21302338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-TM9とNP-TA1のどちらにすべきか

2017/09/18 13:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA1

クチコミ投稿数:2件

NP-TA1が11月に発売されるようですが、NP-TM9との違いはどれくらいあるのでしょうか。
上位機種のNP-TH1のように収納容量の問題が改善しているのであれば、NP-TA1を待った方が良いでしょうし、
それほど変わっていないのであれば、値段のこなれたNP-TM9が良いとは思いつつ、
情報があんまり入ってこなくて悩みます。

書込番号:21207870

ナイスクチコミ!19


返信する
chun0706さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 14:37(1年以上前)

TM or TWはお勧めできません。大きな皿や食器が洗え(入り)ません。内部の受け皿に異様と思われる突起が多くあり、コップやどんぶりが倒れます。パナの開発者の一人が失敗作と言っています。受け皿の形状は確認しておりませんが、THシリーズはやや値が張りますがこちらの方が良いと思います。以前は三菱から良い食洗機が出ていましたが、残念ながら撤退してしまいました。ビルトインに移行してしまいました。

書込番号:21224703

Goodアンサーナイスクチコミ!16


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2017/09/26 06:49(1年以上前)

フルモデルチェンジしたのには手を出さないのが無難。
NP-TR1を買ってからNP-TR9まで買うタイミングを計っていたが、世代が上がるにつれ駄目になっていく。

今回も見送って次回まで様子見ですね。

書込番号:21229366

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/10/22 17:08(1年以上前)

>Cafe_59さん
>chun0706さん

ありがとうございます。
もう少し様子を見ることにします

書込番号:21299023

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

築30年以上の公営住宅に住んでいて、画像の様な分岐栓に食洗機の取り付けは、可能でしょうか?
また、可能であればどの様な金具を買えば取り付けられますか?
分岐栓の片方には、給湯器が繋がっています。
宜しくお願い致します。

書込番号:21274192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2017/10/13 08:42(1年以上前)

可能です元栓を止めて外してつなげばOK

ですが

これで判なければだれかに頼んだ方が良いです

書込番号:21274238

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/13 08:51(1年以上前)

可能であることが知れて良かったです。ありがとうございます。

書込番号:21274252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2017/10/13 09:27(1年以上前)

>ゆー0530さん

多分設置説明書とか取付説明書みたいな物が付いていると思います
無ければメーカーに問い合わせ取付業者用に有るはずなんで貰って下さい

必要な注意点が出ているはずです

書込番号:21274311

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2017/10/13 09:28(1年以上前)

三方分岐水栓です。

給水ホースの接続には給水ニップル等が必要です。

書込番号:21274313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/13 12:29(1年以上前)

>gda_hisashiさん
届き次第説明書を読んでみます。ありがとうございます!

書込番号:21274611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/13 12:31(1年以上前)

>柊の森さん
画像載せて頂きありがとうございます!
ニップルを今日見に行ってきます。ありがとうございます!

書込番号:21274620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2017/10/13 12:49(1年以上前)

補足です。

ニップルは給水ホースが万一外れても安心なオートストッパー(緊急止水弁)付きのものを。
取付けサイズが2種類有りますがG1/2サイズのものを。

書込番号:21274657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/10/13 15:08(1年以上前)

お勧めはカクダイの772−104です。
↑で紹介されてる三栄はネジピッチが深いので付属のパッキン
だけでは水漏れの可能性がありますよ。

書込番号:21274896

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/13 15:21(1年以上前)

>柊の森さん
サイズまで教えて頂きありがとうございます。
早速買ってきて、無事取り付けました!

書込番号:21274922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー0530さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/13 15:33(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
まさにおすすめのものと同じ物を買っていて安心しました!ありがとうございます!
置き場をしっかり確保した後、ネットで食洗機注文します。
ここまでやれば説明書を見ながら一人でホースつなげられますよね???

書込番号:21274957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/10/13 19:13(1年以上前)

間に合って良かったです。
ここは本来、フレキ管を繋ぐことを想定してますが三栄のニップルはピッチの
奥行が深いためユニオンパッキンを2〜3枚重ねないと水漏れする可能性があるりますね。





先ずは参考まで。。。>゜))))彡

書込番号:21275370

ナイスクチコミ!2


Pruflasさん
クチコミ投稿数:25件

2017/10/15 11:40(1年以上前)

そこまで出来ていれば、あとは食洗器の導水ホースを
繋ぐだけです

書込番号:21279751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD7S

食洗機取り付け事情に詳しい方に伺いたいのですが、我が家のキッチンに取り付け可能かどうかを教えていただきたいです。
ちなみにこの機種にこだわっているわけではなく、別の機種なら取り付け可能というならそれを教えていただけるのも有り難いです。

我が家のキッチンはシンク&コンロ下が空洞になっており、キャビネット等が一切ついていないタイプのものです。
奥行約65cm、高さ約85cm、幅は約200cmほどあります。
水道管配線は写真のようになっています。

以前、某社(「食洗機 取り付け工事」でグーグル検索すると一番上に出てくる、取り付け工事事例が何万件もあるという会社)に見積もりをお願いしたのですが、同社では「システムキッチンのキャビネット部分への取り付け工事のみ対応」とのことで、我が家のキッチンへは対応不可との回答でした。
このように大手の企業が対応不可と言っているということは、かなり難しい工事になるのでしょうか。

その他、このキッチンを取り付けた業者にも見積もりを依頼したのですが、食洗機本体代+工事費で50〜60万円前後の見積もりが来ており、あまりに高くて他に良い手はないのか悩んでいます。
あるいはこのキッチンの場合は通常とは別の工事が必要なため、見積額も妥当なのでしょうか。

お詳しい方がいたらアドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21237779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2017/09/29 12:40(1年以上前)

>こぶたぬきつねこぶたさん

近所のリフォームもやっている家電量販店に相談されたらもっと安い見積もりが出ると思います。

配水管工事と電源工事になります。

書込番号:21238024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/29 14:02(1年以上前)

>Minerva2000さん

早速のご回答、誠にありがとうございます!
なるほど、そういえば先日訪れたビッグカメラでもリフォームをやっていると大きな宣伝を見ました。
家電量販店であれば本体代金も安く抑えられるでしょうし、良いですね。早速見積もりをお願いしてみます。
良いご提案をしてくださりありがとうございました!

書込番号:21238169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/10/11 21:27(1年以上前)

NP-45MD7S工事マニュアル抜粋

この機種の工事マニュアルの該当ページをアップロードしておきます。
キッチンの天板の裏(下側の一番低いところ)までの床からの高さを確認されたら良いと思います。
写真を拝見するに、キッチンの高さが問題になるのではないかという気がします。
50-60万というのは、キッチンの交換も含んでいるように思いますが、見積書をよく確認されると良いと思います。
マニュアルは、パナソニックのHPを探すと見つかると思います。

書込番号:21270591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/10/13 11:54(1年以上前)

>みまくりさん

ご覧いただき、またご回答いただき誠にありがとうございます!
返信遅くなりまして申し訳ございません。
マニュアルの添付、ありがとうございました。
キッチンの高さは一般的なものよりおそらく高めでして、高さは問題ないと思うのですが、食洗機をはめ込むために1枚目の写真のように前に垂れている部分(この部分の名称がわからず何と説明すれば良いかわからないのですが、シンクやコンロの前面にある縦幅40cmくらいの白いところです)を削らなければならないようです。そういう工事費なのかもしれません。
今再度見積りを依頼中で、少し価格が下がっていることを期待して待っているところです。
もしあまり下がっていないようでしたら、特殊キッチンゆえの必要工事費として諦めるしかないかもしれませんね。。。

とにもかくにもご回答いただきありがとうございました!

書込番号:21274552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング