食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シンク下空間幅41.5cm以上の空間を確保?

2025/06/23 20:12(2ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S

スレ主 yastyastさん
クチコミ投稿数:17件

シンク下に設置したく、商品をリサーチしています。
添付イメージに

Dシンク下空間幅
基準:41.5cm以上の空間を確保

と記載がありますが、我が家のシンク下、41cmしか空間を確保できません。
正確に言うと、0.5cm分確保できないのは、製品を前から見て、製品の奥の右上の角0.5cmだけです。
これだけでも設置不可能の判定でしょうか?
どなたか、シンク下に設置した方の現状写真を見せて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26218494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドア周辺の露

2025/06/15 12:34(2ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:186件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度3

洗浄後開けると黒丸部分に水滴

洗い終わると(乾燥無し)写真黒丸部分に露(水滴)が付着してます。
ドア周りの露は故障では無いと記載ありますが、皆様はどうでしょうか?

書込番号:26210710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あまり乾燥しない

2025/06/04 07:54(3ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS9S

スレ主 myuyunさん
クチコミ投稿数:1件

下の方に水滴が残って写真の状態になります。お皿の入れ過ぎですか?お皿も水滴残ってることが多いです。乾燥の設定はしています!

書込番号:26199696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/04 08:15(3ヶ月以上前)

この程度の水滴の残り迄は気にし過ぎ。

これらを完全に乾かそうとすれば電気代がすごく掛かります。無駄です。

拙宅では、洗い終わったらすぐに少し開けて、余熱で乾かしてます。これで十分。

書込番号:26199714

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/06/04 08:16(3ヶ月以上前)

>myuyunさん

こんにちは、パナの食洗器使って10年以上なりますが、同様です、正常かと思います。
下は常に水気があります、へこみ部分には仕方ないのです。
熱いお湯での乾燥ですから時間がかかります。

書込番号:26199716

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

TKJ23Rに分岐水栓を付けて、食洗機(NP-TSK1-W)と浄水器(ウォータースタンド)を使用したいです。
以下の分岐水栓をお湯とお水のそれぞれに設置して、お湯側に食洗機、お水側に浄水器を接続したいと考えています
この方法で問題はありませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします


https://product.kakudai.jp/search/DispOutLineDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100029196

※賃貸です

※ウォータースタンドはこちらの機種を使用しています
https://waterstand.jp/products/nano_mate.html?gclid=Cj0KCQjwlYHBBhD9ARIsALRu09pjHDug_sbO721WipZOPUxi1Sz4arQ6U11nkGC9k4D44k7fidPQlNsaAqvlEALw_wcB&gbraid=0AAAAADLZZLsHxAdty_DBU-fzkBqYVDZ88

書込番号:26176609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

水が温まらない

2019/08/09 21:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

ここ二日ほど水を温めずに最後まで運転しているのですが、似た症状の方いらっしゃいますか?
中の掃除をし、コンセントを一旦抜いて挿し直して運転させても、水は冷たいままです。
使用頻度は1日につき2〜3回です。
やはり修理しかないのでしょうか…

製品自体はとてもいいものですし、家事が本当に楽になったので故障は本当に困ります。

書込番号:22847508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/10 10:59(1年以上前)

水を温めずにとは、運転開始時水を温める動作を行わず洗浄を開始しているのか、水を温める動作はしているが排水が温かくないあるいは冷たいから水を温めていないと判断しているのかどちらでしょうか?

電流値を測ることは可能でしょうか?電流値が分かれば原因を絞りやすくなります。
電流値が少ない場合はヒーター内部の断線が考えられますのでメーカーに電話しましょう。

電流値が出てるが温水にならない場合はヒーターの汚れが考えられますので掃除してみましょう。

書込番号:22848373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/08/10 11:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「水を温める動作はしているが、排水が温かくない」が該当します。
電流値を計ることは残念ながらできないので、メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:22848399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pj2020さん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/08 10:35(1年以上前)

水が温まらなくなる症状、当方も発生しております。
メーカー問い合わせで何か、解決方法ありましたか?
当方、海外に持ち出して使っているため、修理方法に限界があり、
もし自身で何か作業して直るのであれば是非知りたく、
すみませんが、よろしくお願いいたします。

水が温まらないだけで、冷たい、ぬるい水で洗浄を始めて終わります。
また海外で使用の電圧などの問題も変圧器で対応しております。

今年の1月に買ったので、できればもう少々もってほしいと思っています。

書込番号:23712766

ナイスクチコミ!1


kijinyanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/29 08:51(4ヶ月以上前)

油汚れが落ちないのでおかしいなって思ったら、温水にならなくなっていました。
原因はヒーターが加熱できなくなってるとのことでした。

長期保証に加入していたので、修理の依頼をしましたが、保証額を上回った額は自己負担と言われて4万円かかると言われました。
購入した価格を上回る修理代にびっくりです。
修理は諦めました。

サイズと洗浄力が気にいって使っていて、2台目です。
1台目は4年で動かなくなってしまいました。
この時、保証をつけていなかったので、2台目は保証をつけたのですが残念です。

書込番号:26163302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

おかってカゴ v/s ぎっしりカゴ?

2025/04/08 13:18(5ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-405LP

クチコミ投稿数:27件

システムキッチンのリフォームに伴い、食洗機はリンナイとほぼ決めています。
理由は重曹が使える点です。
ですが、ミドルグレード、ハイグレード? 価格コムでは1万円程度・・・
ミドルとハイグレードの仕様の差は表を比較しただけでは分かりません。

更に、おかってカゴとぎっしり
どちらが便利なのか?
販売価格での比較ではお勝手かごの方が高いですよね。
実際、どちらが便利なのか?
どなたかご教示頂けますか?

書込番号:26139332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/04/08 13:36(5ヶ月以上前)

↓ここは見ましたか?
https://www.rinnai.co.jp/releases/2022/1101/

洗う食器の種類や、数量が比較のネタになると思います

おかってカゴ
食器カゴのピンの位置をスライドさせることで、オーバル皿や、角皿、子ども用ワンプレートなど、幅広の皿や長さのある食器もセットできます。大容量の小物入れにはコンテナや調理道具もおさまります。

ぎっしりカゴ
セットしやすい食器カゴだから、ぎっしり詰めても安心。食器をしっかり支えてすみずみまで洗えます
ぎっしりカゴのピン位置は固定されています

書込番号:26139347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/04/08 15:06(5ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

メーカーサイト、その他も読んでますが、イマイチ?なので、実際に日常使われている方の使用感を伺いたいと思いアップしました。
RSW-405... GP, GPE, LP, LPE の他にGPM, LPMというMバージョンまであり
リンナイに問い合わせても納得のいく回答がありません。

キッチンメーカー毎に対応するモデルをリリースしていて、それらは評判があまり良くなさそう・・・
なので、リフォーム会社経由では別の物を選択すると言ってありますが、いい顔しないんですよね。
(1割り増しとか言い出して)

書込番号:26139440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/04/22 21:37(4ヶ月以上前)

>sushisukiyoさん
RSW-405GPを利用しています。
リンナイの重曹モード、ほんとに助かってます。
不具合勃発中さんのご紹介いただいたメーカーサイトの説明を読んでみました。
>不具合勃発中さん、ありがとうございます。
私のは従来タイプのピンで、新型タイプは使ったことがないのではっきりとはわかりません。
ただ、一見した限りでは、横にしか動かないんですね。
かごのピンは、現行タイプだとちょっと不規則に詰めても割と固定されているように感じます。
動かせる=ずれることもあるのではないかな、と心配になるので、固定のぎっしりタイプでもあまり変わらないような気もします。
保存容器など、底が深いものだと、逆に縦に動くなら嬉しいんですけどね。
ワンプレート皿や、カレー皿など大きなお皿を使うことが多い場合は、横にスライドするおかってカゴがいいのかもしれませんね。
規則性がなく使う大きさがバラバラなら、どちらでも同じような印象です。ご参考になれば。


書込番号:26156027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/04/24 19:22(4ヶ月以上前)

青梅ジャムさん

コメントありがとうございます。

RSW-405に決めたけれど、LPEにするかLP?
はたまたGPE? GPと考え考え時間だけが過ぎ去り
そしてとうとうおかってかごLPEを昨日ゲット
早速、食器を入れてみたのですが・・・
どこが「オカッテ」なのか、ハテ?って感想です。

定価ベースではLPE、LP同じでも、実勢価格はおかっての方が高い
その価格差だけのメリットは使ってみなきゃ分かりませんね。
ピンが動くとて、それほど画期的なピンとは思えませんし
もう少し時間がかかるでしょう。

書込番号:26158370

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング