食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内寸について

2023/04/07 14:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

クチコミ投稿数:1件

食器を入れる部分の内寸は、だいたいどのくらいでしょうか?
直径何センチの皿まで可能なのかを知りたいです。

書込番号:25212384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2023/04/07 16:26(1年以上前)

メーカーに聞かないとわからないかも。
https://skj-felicis.com/support/
https://skj-felicis.com/pdf/sdw-j5l.pdf

書込番号:25212505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

TH4とTH3の違いが見つかりません

2023/03/31 14:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

スレ主 ji--jiさん
クチコミ投稿数:11件

TH3のほうが2万円程度安く買えるようで、メーカーのHPで違いを見つけようと思ったのですが、ペットボトルフォルダーの有無しか違いが見つかりませんでした。故障が多い箇所があるなど他に違いがるようでしたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:25203040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2023/03/31 14:32(1年以上前)

>ji--jiさん

TA3には除菌が無いようです。また発売が1年前です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001171090_K0001273306&pd_ctg=2127

書込番号:25203062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/03/31 19:21(1年以上前)

ここはTA4の掲示板ですが。
知りたいのは、TH4とTH3の比較ですか?


https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001273306_K0001273302_K0001171090_K0001171088&pd_ctg=2127

書込番号:25203358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

故障について 全部点灯

2023/03/23 13:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

電源ボタンを押すと
ランプが全部点灯して
電源ボタンを除いて
全てのボタンが無反応なのですが
これはどういうエラーなのでしょうか…。
コンセント抜いて放置しても改善しませんでしたorz

書込番号:25191896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2023/03/23 13:44(1年以上前)

解決方法は分からないけど、全てのランプ点灯は取説に書いてあったよ。
https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TH1_manualdl.html

(#^.^#)

書込番号:25191927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 14:23(1年以上前)

これ私も経験しました。
閉まってるように見えて実は半ドアみたいな状態なんですよね。
ドアをしっかり押し込むと、ちゃんと閉まって操作できるようになるんじゃないでしょうか?

書込番号:25191966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 14:30(1年以上前)

スミマセン、製品を間違えてました
私の投稿は無視してください汗

書込番号:25191978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作音について

2023/02/20 21:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1

この機種は動作音が40デシベル前後とのことですが、実際に使用されている方で動作音を測定された方はいらっしゃいますか?

今、シロカのSS-MA251をレンタルしているんですが、動作音のデカさに慄いてます笑
モーター音と、モーターと共振した筐体の出す「ブゥゥーーーーーーーーーン」という音がうるさくて…
更に外装のビビリ音も発生してます泣
アプリで測定してみたところ、60デシベルくらいでした。
公称値と近いですが、数字には出てこないうるささがあるみたいです。

NP-TSP1が実際に40デシベル程度なら検討したいとおもっています。
他に、動作音に関して気になる点などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25151711

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2023/02/21 19:41(1年以上前)

メーカー公表の音量測定は、測定専用の部屋での測定値です。
購入した人が自宅で測った場合、台所の広さ・高さ、周囲の建材で数字は変わるでしょう。
購入者にただ単に測定値を聞いて意味ありますか。
あると思うなら、参考にすればいいでしょう。

書込番号:25152825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 14:18(1年以上前)

自己レスです。
シロカのSS-MA251を返却した後、新たに当製品をパナソニック公式からレンタルしてみました。
結果、モーター音やビビリ音は発生せず快適に使用できております。
勿論静音とは言えません。よく言われてますが洗濯機くらいの音はします。
SS-MA251で計測した時と同じ場所でアプリで音を計測してみましたが、最大で60デシベルほどでSS-MA251の時とそんなに変わりませんでした。
しかし、あの壁を震わせるような、耳障りなブゥ――ンという音が無いだけで相当静かに感じます。
ここが価格の差なんでしょうか。

ただ、食器の入れ方はSS-MA251の方がやりやすかったです。
薄型にした弊害ですかね…。
SS-MA251にはオートオープン機能が付いているのも、当製品にはない大きなメリットだと感じました。
当製品はリフトアップドアなので仕方ないかもなんですが、パナの場合最上位機種にしかオートオープン機能がないんですよね。
電気代の節約のために、乾燥機能を使わず洗浄後自然乾燥させたい人も結構いると思うんですが…。
消費者の期待・要望にしっかり向き合っているのはシロカの方かなとも感じました。
洗浄力はSS-MA251も遜色有りませんでした。

当製品を検討されている方の参考になれば…。

書込番号:25191957

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

汚れが落ちない

2023/03/13 20:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:22件

今まで、AQUA の食洗機を使っていましたが、引っ越しに伴いRSW-F402Cを購入しました。
ところが、AQUAの食洗機と比べて、洗浄力が弱く、汚れが残っている場合がたまにあります。(標準モード)
AQUAの時は、ほとんどありませんでした。

特に詰め込みすぎているわけでもなく、物が引っかかって水の出る回転ノズルが止まっているわけでもありません。
調べてみると、上下の回転ノズルはいつも同時に動いているわけではなく、片方が動いている時は、もう片方は止まっています。(同時に動いている時もあるようです。)
皆さんのRSW-F402Cの汚れ落ちはいかがでしょうか?

書込番号:25180056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 RSW-F402C-SV [シルバー]のオーナーRSW-F402C-SV [シルバー]の満足度5

2023/03/14 09:42(1年以上前)

>jiateng0513さん

>皆さんのRSW-F402Cの汚れ落ちはいかがでしょうか?

残っている汚れがどういうものかわかりませんし、製品比較もできないので何とも言えませんが、
気になる汚れは無いですね。
米粒等は、こびりつき状態によっては落ちにくいですね、浸け置き、タワシ落とすなどで回避してます。

透明ガラスのコップ、鍋ふたの水滴のシミの様なものは残ることがありますね。
気になる場合は拭くだけだし、あまり気にしていないですね。
グラス類はスペースが許すなら上段の方がシミになりにくいような気がしますね。

書込番号:25180642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/03/14 17:16(1年以上前)

>Nightrain840さん
お忙しいところ、ご丁寧にご返信ありがとうございました。
米粒以外は大丈夫なんですね。
普段は標準モードをお使いでしょうか?

私の場合は、カレーとかシチューとか、粘度のある各種ソースなどが、皿こびりついて残っている時があります。
しかも、乾燥してカチカチに固まっているので、爪でカリカリこすると取れます。(乾燥は OFF にして、ふたを開けて自然乾燥しています。)
食べてからそれほど時間は経っていないのですが。。。。。。

書込番号:25181142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 RSW-F402C-SV [シルバー]のオーナーRSW-F402C-SV [シルバー]の満足度5

2023/03/15 13:25(1年以上前)

>jiateng0513さん

モードは標準で乾燥もしています。

カレー等だと食べでちょっと休憩してからだと結構こびりつくので、落ちそうにないと感じる為、
先にシャワーで流した後、器に水を満たして置いてますね。

浸け置きが当たり前になってるのですが、もともと嫁は何もしない派で、軽くすすいで食洗器投入してました。
思い返すと最初の頃はこびりつきが残ってたように記憶してます。主にカピカピになった御飯です。
その経験から器に水を満たしておく程度ですがやってます。
カレーの時は僕が担当する事が多いので、上述の通り先にシャワーで流してますね。

書き込みしてて気が付いたのだけど、食洗器を信用してないというか大きな期待はしていないのだなと気づきましたw

今までと同じやり方で結果が異なる様なので、単純にAQUAの方が洗浄力が高いという事なのかもしれませんね。

書込番号:25182091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/03/15 14:25(1年以上前)

>Nightrain840さん
お忙しい中、ご丁寧に返信ありがとうございました。
事前に水につけてから洗浄ですね。
参考にさせていただきます。

AQUAは小型ですが、回転ノズルが下に2個あり、上には回転ノズルはありませんが、上からも水が出ます。また下からの水圧は高そうです。(水の音がけっこううるさい)

洗浄時間もサイズは小さいですが、今の食洗機と同じ時間なでので、汚れ落ちがいいのかもしれません。

書込番号:25182138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:88件

この商品の購入検討をしております。
しかし、この食洗機のサイズにちょうどよいラックがなかなかしっくり来ず、
それで、実際に5段ラックにてNP-TA4を配置されている方がおられましたら、
どんな5段ラック(幅、奥行き、メーカーもわかれば)を使っておられるか、参考のため教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25174073

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング