このページのスレッド一覧(全8337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2022年9月12日 15:16 | |
| 5 | 6 | 2022年9月11日 19:00 | |
| 9 | 5 | 2022年8月25日 19:29 | |
| 28 | 2 | 2022年8月25日 16:24 | |
| 4 | 3 | 2022年8月14日 23:24 | |
| 5 | 3 | 2022年7月30日 12:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS5S
約10年使用して水漏れが発生。
多少、バラして確認したところ本体(引き出せる部分)に接続されている部分の排水パイプが破損しておりました。
当初は交換を考えていましたが本体からシンク下まで一本のパイプだったため断念しました…。
ジャバラパイプ用の補修テープで水漏れ自体は改善しておりますが出来れば交換したいと考えております。
どなたか排水パイプを交換したかのある方、アドバイス頂けませんか??
もしくは補修テープ(ニトムズさんの2種セットのテープ)で問題ないよ!と力強い意見をお待ちしております。
どなたかにみていただけることを祈って。
書込番号:24692820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自己レスです。
結局、同じホースの別の場所がパックリ割れて排水ホースの交換を行いました。
交換パーツ:ANP18C-9301
どなたかの役に立てればと。
書込番号:24919710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]
題名にもある通りですが、TH4の購入を検討しています。自分で取り付けたいと思うのですが、アース線をつけるコンセントが冷蔵庫側(食洗機を置く場所とは向かい合わせ)にあり遠くてアース線をつけれません。
そこで、パナソニックから販売されているアースターミナル付き変換アダプタを使用して電源コードをつないでも大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24917798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パナソニックから販売されているアースターミナル付き変換アダプタ
って、↓のことでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B004W6HVBY/
書込番号:24917872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>不具合勃発中さん
はい!そのタップです。
書込番号:24917930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見れば判るように3極のプラグです。
壁のコンセントが3極であれば、この変換アダプターは使えます。
書込番号:24917976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>不具合勃発中さん
うわぁあああ!!本当ですね…これは取り付けれない。その他、なにか良案をご教授いただきたいです
書込番号:24918041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己責任になりますが、
アースを繋げない
という手もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874926/SortID=20804703/
その他、『食洗機 アース』で検索すれば、いっぱいでてきます。
できれば、近所の電気屋さんに相談されることを
オススメします。
書込番号:24918094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>不具合勃発中さん
ありがとうございます。元に戻さなければいけないと考えたらアース線を伸ばすというのが1番良いような気がしました。
とても助かりました!ありがとうございます😊感謝です♪
書込番号:24918470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S
ZWPE45M12JDSが故障し、修理か買い替えかを検討中です。
食洗器は自分が全く使わず、妻が故障でPanasonicのお客様センターに電話し、本日修理見積を依頼しています。
標準設置10年と書いてあり、多少早い気もしますが、見積額を見てからですが、この際買替もと考えております。
一般家電は量販店を何軒か回って決めたり、リフォームとかは業者に相見積もりをして貰ったりしますが、
ビルドインタイプの食洗器の買換えは皆さんどうやってされてるのでしょう?何らかの価格交渉ができるものでしょうか?
5点
追記です。自分でDIYする自信は無いです。
よく箸先が折れていて、それが劣化を早めたのかもと思いましたけど、
何らかの対策ってありますか?
重ねてアドバイスよろしくお願いします。
買替で、隙間に合致するなら、この機種をと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24731974
0点
>ZR-7Sさん
クリナップのシステムキッチンで使われているかと
思いますのでショールームに行って入れ替え見積り
を取ることが出きます。
ビルトイン食洗機は設置慣れした業者にやらせたい
のでお近くの住宅設備店と量販で相見積もりを
取ってみてはどうでしょう。
クリナップに依頼しても実際は協力店紹介になる
でしょうからもしその店に直接依頼出来ればその
場合取扱量が多い業者さんが機器の購入価格は
一般的にはいちばん安くできると思います。
(工事はいろいろあるでしょうが)
書込番号:24732037 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>CR7000さん
見積もりで15000〜20000円程度と言われたので、
今回は修理をすることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:24732126
0点
>ZR-7Sさん
もう修理されていると思うので今更ですが、2万円で修理できるのであれば現行機種に買い替えるより修理されて正解だと思います。
私は2008年製のクリナップ(パナソニックOEM)からこの機種(正確には末尾がSではなくWでフロントパネルは旧機種のものをそのまま流用)に買い替えたのですが、庫内容量が42Lから40Lに変更されており、数値以上に入る食器の量が少なくなってしまいました。
またエコナビのためか洗浄やすすぎの際の水温が低いため終了後も水滴が多く残るようになりました。
特に新機種だからと言って洗浄力が上がったわけでもないので、買い替えるなら庫内容量が42Lに戻ってから買い替えることをお勧めします。
書込番号:24893083
4点
>xiuliさん
修理して使っています。
今後の使用に関して役立つ情報をありがとうございます。
書込番号:24893268
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S
三菱からの買い替えです。
前機は、運転を終了すると食器類が熱くなるくらい乾燥して
食器にも庫内にも水が残っていませんでした。
今回購入したものは、完了後に食器が濡れてる。庫内に水滴が残っている状態です。
運転終了直後でも、食器類が暖かいくらいです。
ドライキープをしてもです。
みなさんもこんな感じでしょうか?
乾燥は40分を選択しています。
15点
”みなさんもこんな感じでしょうか?”
こんな感じです。すべてカラカラに乾かす必要ってありますか ? !
昨年違う機種ですが同じパナソニック製ビルトインを使っています。洗った食器類を完全に乾かすには、電気代が凄くかかります。
省エネも兼ねて、洗い終わったらすぐに半開きにしたらどうですか ? 余熱で数時間後には結構乾きますよ。
書込番号:24747179
9点
>レフト兄弟さん
2008年パナソニック製から先日本機種に買い替えました。
旧機種では乾燥は使用せず洗浄のみでしたが、洗浄やすすぎの際の水温が高いため乾燥しなくても洗い終わってしばらくしたら乾いていました。
本機種ではエコナビや排気温を下げるために洗浄やすすぎの際の水温が下がっていると思われます。
なのである程度は自然乾燥するものの水滴は残りますね。
書込番号:24893075
4点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
こちらの商品を検討しています。
KVKのKM5021Tという水道なのですが、こちらのセットを購入すれば取り付け可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24876044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>黒バラ女王さん
こんにちは。
>KVKのKM5021Tという水道なのですが、こちらのセットを購入すれば取り付け可能でしょうか?
それが適合しそうだとご自身が判断した手順やその根拠になる情報のソースを、先ずは書き出しましょうよ。
王道?のパナソニックやナニワ製作所の分岐金具/水栓の適合検索サイトで調べたとか、ではないんですかね?
書込番号:24876425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=14422194/
↑
過去スレ
https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/KM5021T.html
↑
KVKのホームページです。
「分岐金具-1」をクリック(タップ)して確認すれば分かります。
書込番号:24876658
![]()
0点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
使用して約3週間で、残菜フィルターの裏面が錆びていました。ほぼ毎日、食洗機使用後には残菜フィルターを洗っていたので、驚いています。
同じような方はいらっしゃいますか?
新しいフィルターに交換済です。
またサビが発生しないようにしたいので、今後の参考に伺いたいです。
書込番号:24855534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ラムネびんさん
こんにちは
錆が出るということですが、
メッキが 剝れてしまって、鉄部分がむき出しになってしまったという
事だと、思います。
洗う時に、ゴシゴシと擦ると、剝れやすい材質なのかもしれないです。
柔らかめにもので、洗ってみて様子見といったところでしょうか。
書込番号:24855542
2点
こんにちは。
うちも毎日2回くらいは使っていますが、残菜フィルターの錆は出ていないですね。
もう1年半くらい使っています。
オルフェーブルターボさんが仰るように、表面のメッキが剥がれているのかもしれませんね。
私は水道の流水で大まかにゴミを洗い流して、それで取れないごみだけ手でチャッチャッと
こすって洗い落とすくらいの感じです。
あまり強くこすらないほうが良さそうですね。
書込番号:24855572
2点
>BAJA人さん
>オルフェーブルターボさん
早速にどうもありがとうございます!
私も手でゴミを取ってから、軽く水洗いした程度で、強く擦ってはいません。なので、こんなにすぐ錆びてしまうと困るなと、心配になっていました。
1年半経っても、そのようなことは無いとお聞きできて安心しました。
気をつけながら使用したいと思います。
書込番号:24855643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






