食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の型番がわかりません。

2021/09/12 23:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

スレ主 一漣さん
クチコミ投稿数:2件

知人からいただいた卓上食洗機を設置予定なのですが、自宅の湯水混合栓の型番がわからず、適合する分岐水栓がわかりません。 写真で適合が分かれば教えていただきたいです。
少し部品を外してみたのですが、内側と外側にネジ山がありました。
どなたか判る方いらっしゃいますか?
それと、いただいた時に付いてきたこの分岐水栓の型番も分かれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24339103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/13 00:09(1年以上前)

SF-130シリーズだと思います。

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-E7.pdf

CB-E7 (他社からも同様な製品があります)

>それと、いただいた時に付いてきたこの分岐水栓の型番も分かれば教えていただきたいです。

CB-F6 (単水栓用の分岐水栓なので合いません)

書込番号:24339203

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/13 10:59(1年以上前)

追記

CB-E7(パナソニック・ナニワ製作所)の同等品

カクダイ 789-015
SANEI  PB585-13

参考まで

書込番号:24339697

ナイスクチコミ!1


スレ主 一漣さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/13 12:02(1年以上前)

柊の森さん
ご回答ありがとうございます。
CB-E7を購入してみます。
助かりました。

書込番号:24339755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スペックチェック

2021/02/22 22:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

この食洗機は、洗浄工程の時給水された水が冷たい場合は加熱してくれますか?

また、分岐水洗での給水をお湯にするのか水にするのかで悩まれると思うのですが皆さんはどうしてますか?

書込番号:23982715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 NP-TH4-W [ホワイト]のオーナーNP-TH4-W [ホワイト]の満足度5

2021/02/25 12:39(1年以上前)

>むりしてんさん
最初に分岐栓取り付けの際にお湯か水が選ぶんです。
食洗機自体にヒーターはありませんので加熱はしません。

温水便座みたいに瞬間加熱とかあったら便利かもしれませんね。

書込番号:23987550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/03 15:40(1年以上前)

もう購入しましたでしょうか?
この製品は「ストリーム除菌洗浄」(加熱高温水噴射方式)を洗浄全コースに搭載しています。50℃以上の高圧水流により、洗い・すすぎ工程で除菌します。
給水された水が冷たい場合は、食洗機自体に搭載されたヒーターにより水が50℃以上に加熱されます。
(なので、給水された水が冷たい場合は、お湯を給水したときよりも加熱する分だけ時間が余計にかかります。)

書込番号:24058649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2021/04/25 10:46(1年以上前)

>まおのぱぱさん
>Purple Flagさん
回答ありがとうございました!
やはり、加熱してくれるのですね!
一般家庭では、蛇口からお湯が出るまで
時間が少し掛かりますから、水で給水の方が効率良いかもですね!

書込番号:24100027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 NP-TH4-W [ホワイト]のオーナーNP-TH4-W [ホワイト]の満足度5

2021/09/10 17:30(1年以上前)

>むりしてんさん
>Purple Flagさん

超亀レスですみません。
ヒーターあったんですね。確認してませんでした。
説明書も今更ながら読み返しました。。。

書込番号:24334413

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け

2021/09/08 11:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

食洗機の納入を考えてます。

自宅の水道の画像を貼り付けます。

この水道に設置する場合は何か必要なものはありますか?

もし良かったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24330602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 11:42(1年以上前)

>D2XXXさん

いま何かつなげているようですね。
買い替えですか?

書込番号:24330618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/08 12:17(1年以上前)

>CR7000さん

レス有難う御座います、

水道には今のところ何も付けてないです。食洗機を取り付けるのも今回が初めてです。

ネットで見てたら分岐させる必要があるようですが、何か機器が追加で必要なのか下調べになります。

書込番号:24330669

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 12:47(1年以上前)

>D2XXXさん

蛇口から分岐が出ていますが接続先は何も
つなげていないという事ですね。

水が漏る状態でなければ大丈夫そうですが
分岐側のレバーを閉めてその先は普通に
抜けますか?
洗濯機の水栓と同じように樹脂部分を引きながら
外してみてください。レバーを開けたままだと
外れなかったり水が勢いよく噴き出したりする
ので気をつけて。

書込番号:24330743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/08 12:56(1年以上前)

>D2XXXさん

ネットの石鹸?を引っ掛けてあるレバーはそのまま
でその先の鉄の円盤状の先の樹脂を摘んで引っ張り
ながら抜いてみてください。

書込番号:24330762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 14:09(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-K6.pdf

浄水器を付けているなら2分岐コックで食洗機も接続可能です。

書込番号:24330873

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 14:27(1年以上前)

TK7005を2分岐コックの下側に接続します。
給水ジョイントAuがあれば食洗機の給水ホースが取付け可能です。

書込番号:24330887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/08 15:11(1年以上前)

浄水器(整水器)を使わないなら2分岐コックは必要ありません。

書込番号:24330946

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/09 09:13(1年以上前)

>柊の森さん

レス有難う御座いますm(_ _)m

今まで水道は触った事ないので知識がないのが現状でこの商品買ったらマニュアル見ながら設置するつもりです。

うちの今の水道の状態なら追加で何かを買い足す必要はないと言う事でいいのでしょうか?

書込番号:24332185

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/09/09 09:38(1年以上前)

>D2XXXさん

現状の分岐水栓の先がきちんと外れれば追加部材は
不要だと思います。
そこのパッキンとかが劣化していて漏るようだと
新しい物に替える必要があるかもしれませんが。

書込番号:24332216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/09 10:03(1年以上前)

>うちの今の水道の状態なら追加で何かを買い足す必要はないと言う事でいいのでしょうか?

分岐水栓に分岐水栓用アタッチメントTK7005が接続されて浄水器(整水器)用給水ホースがあります。
浄水器(整水器)を使うのかどうかで違ってきます。

浄水器を使わないならTK7005を取り外してください(止水コックで止水してから)。
分岐水栓にはデフォルトで給水ジョイントAuが付いていますがTK7005を接続する時に取り外されています。
取り外した給水ジョイントAuが保管されていたらそれを取り付ければ食洗機の給水ホースを接続出来ます。

浄水器を使うなら2分岐コックで分岐します。

書込番号:24332263

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/09 14:06(1年以上前)

同じ形状の分岐止水栓をアップしました。
写真の赤丸部分のパーツがあれば食洗機の給水ホースを接続出来ます。

書込番号:24332556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/10 15:45(1年以上前)

>柊の森さん
レス有難う御座います。

私自身水周りについては全然知識が無く質問して回答を書いて下さった方に全く噛み合わない書き込みをして申し訳ありません。

今の所浄水器は使う予定はないです。

給水ジョイントAuは保管してないのでコーナンで探してみます。

設置は物が届いたらとりあえず自分でやってみます。

水がジャンジャン吹き出さないように気をつけます。

書込番号:24334269

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2021/09/10 15:50(1年以上前)

>CR7000さん

レス有難う御座います。

以前に洗濯機を設置してる所の水道から水漏れしてました。原因はパッキンの劣化でした。

食洗機設置する際ついでパッキン新しくしておきます!

物が届いたら設置してみてもしわからない事が出てくればまた質問します。

書込番号:24334273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 EUD100の分岐水栓は使えますか?

2019/07/17 05:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

現在TOTOのEUD100を快適に使用中ですがエラーが出はじめましたので、やむを得ず移行を検討しはじめました。現在使用中の分岐水栓はそのまま継続使用が可能でしょうか。

書込番号:22803100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2019/07/17 08:12(1年以上前)

EUD100のホースはねじ込みタイプと思います。
最近の食洗機はワンタッチ式のホースなので、そのままでは使えません。
こちらを参考にしてください。
https://s.kakaku.com/bbs/21276010232/SortID=8054773/

書込番号:22803273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/17 10:32(1年以上前)

https://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/Commonness/AuAD%E8%A1%A8.pdf

給水ジョイントAuはAu・ADセットとして販売されていますが分岐コックに接続する為のもので接続ネジサイズがG1/2です(イラスト参照)。
しかしTOTOのネジサイズはG3/8なので合わないです。
以前はTOTOからTYH231が販売されていて対応出来たのですが廃番になっています。
給水ジョイントAuが単品でG3/8サイズのものがあるかは知りません。

G1/2からG3/8への変換アダプターはありますがその逆は無いと思います。
なので継続使用は難しいでしょう。

書込番号:22803515

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/17 12:02(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=12073583/

過去にも同様なのが。

書込番号:22803650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 NP-TZ100-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ100-W [ホワイト]の満足度4

2019/07/17 16:15(1年以上前)

G1/2とG3/8の変換ということに限って言えば、手近に売っているお店があるかどうかは別として、様々な方法がありますよ。

G1/2とG3/8がパーツひとつで変換できるものが手近になくとも、複数個組み合わせたり、回りくどくなりますが一度テーパーネジに変換してブッシングや異径ソケット、ニップル等を使ってサイズを変換して、再度PF(ストレート)ねじに変換とか・・・

接続箇所が増えると その分漏水するリスク等も増えて、見た目もスマートでなくなりますので推奨するわけではありませんが、長さ等の寸法的制約が無いのであればいくらでもねじ変換する方法はあるかと思いますよ。

書込番号:22804068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/17 19:20(1年以上前)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/agriz/ngt-2611100.html

使えるかどうかはわかりません。パッキンが付属であるかもわかりません。

書込番号:22804360

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/17 19:40(1年以上前)

スレ主さんからのレスポンスがありませんが・・・
もしG1/2への変換が出来たらG1/2サイズの洗濯機用ニップルでOKです。

書込番号:22804395

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/17 23:28(1年以上前)

基本的な事が抜けていました。
お使いのTOTOの分岐水栓の型番が不明ですが基本的に最初はTYH231のパーツが付いています。
TOTOのネジ式の食洗機の給水ホースと接続するのにTYH231が不要になります。
なので台所の引き出しの中などにTYH231が保存されているかも知れません。

書込番号:22805047

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/07/30 07:13(1年以上前)

>さだまさみさん

初心者だからといってマナー違反しても良いという事ではありません。
質問を放置したままだと次回からの質問に回答が付かなくなりますよ。

書込番号:22828823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/07/31 01:49(1年以上前)

しばらくの間出張でした。帰宅してたくさんの方々からの情報提供があり、感謝です。
EUD100は使用可能ですので、頂戴した情報を活かしながら勉強します。ありがとうございました。

書込番号:22830410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/07/31 01:57(1年以上前)

出張から戻りビックリしました。たくさんの方々からの情報提供に感謝です。
これから皆様からの情報を理解しながら勉強します。
ありがとうございます。

書込番号:22830415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/04/05 19:00(1年以上前)

TOTO時代の給水栓+給水ホースのワンタッチアダプター(?)の両方の組み合わせのまま、Panasonicの食洗機に移行することができました。
 情報を提供してくださった皆様、有り難うございました。

書込番号:23323153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/09 10:20(1年以上前)

>さだまさみさん

解決したなら「解決済み」にしてスレを締めてください。

書込番号:24332280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2021/08/28 15:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

スレ主 Yu1515さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの品番の分岐水栓を調べたもののよくわからず…
JA1030のみで良いのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24311836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/28 17:15(1年以上前)

JA1030です。

CB-STKA6

書込番号:24311940

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/28 17:20(1年以上前)

追記

https://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf

JA1000シリーズになるようなのでJH9014もあります。

書込番号:24311949

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/30 08:04(1年以上前)

放置ですか。
特に新アカのスレ主はマナー違反の人が多いですね。
投稿履歴のあるスレ主で放置癖のある人には100%返信しません。

書込番号:24314728

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓を教えてください。

2021/06/13 23:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

NP-TZ100. の食洗機を通販で購入しました。
我が家のキッチン水栓は、
SANEI K87111EJ-HT
です。

対応の分岐水栓を、ネットで調べましたが、検索よりヒットせず…

ご存知の方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24187261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl37さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 07:59(1年以上前)

この辺りでしょうか…
完全に同じ型番用が見当たらないので、
三栄に問い合わせてみてください。
https://www.sanei.ltd/products/b98-au3/

また、分岐水栓だけでなく、アダプターが必要になる気がします。

施工業者に依頼してしまった方がいいかもしれませんね。

書込番号:24187581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/06/14 10:01(1年以上前)

https://www.sanei.ltd/products/b98-au4/

B98-AU4がK87111系ですが100%かは不明です。
品番末尾のHTはハウステック(ヤマダ電機グループ)向けのOEM品番だと思います。
SANEIのカスタマーセンターに確認したほうが早いでしょう。
なおこの製品は高価ですね。接続用のニップルも別途必要です。

書込番号:24187738

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2021/08/29 21:15(1年以上前)

このスレ主のように新アカで質問して放置する失礼な人が多いですね。

書込番号:24314158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/29 21:42(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。

アドバイス通り、三栄さんに問い合わせて、必要な分岐水栓の型番を教えて頂きました。

無事につきました。

ありがとうございました😊

書込番号:24314222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング