
このページのスレッド一覧(全8337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2020年12月2日 14:52 |
![]() |
6 | 1 | 2020年11月25日 08:23 |
![]() |
7 | 7 | 2020年11月16日 08:14 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2020年11月15日 22:23 |
![]() |
11 | 2 | 2020年11月15日 22:03 |
![]() |
41 | 0 | 2020年11月11日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3
こちらに書き込み、場所違いでしたら申し訳ありません。
どうぞお教えください( ; ; )
タカギのja200に分岐水栓取り付けの際、セラミックバルブの小さい方のパッキンを二つのうち1つ紛失してしまいました。
一旦閉めましたが、ポタポタと漏れる状態です。
替えのパッキンはどれを買えば宜しいでしょうか?
検索して調べてみたのですがわからず、
どうぞお知恵をお貸しくださいm(__)m
書込番号:23807496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

住宅設備・リフォーム→分岐水栓あるいは分岐金具が
投稿先としては良かったかもしれません。
個人的にはタカギへ問い合わせされてはと思います。
書込番号:23807597
0点


ありがとうございました。タカギに電話したところ、バルブごと取り替えと言われました_:(´ཀ`」 ∠):
書込番号:23824692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。結局自己責任ですが平パッキンを買ってきてことなきを得ました。
書込番号:23824693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TOTOやINAXならパッキン1つでも手配可能なのにタカギは小回りがきかないんですね。
書込番号:23824847
1点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
昨日、DIYにて取付が完了しました。
試運転後ドアパッキンの外側に水滴が付いていたのですが、皆さんこんな感じなのでしょうか?
パッキンが弱いのか、結露なのか分からないのですが。
書込番号:23806164 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドアパッキンの外側と思っていましたが、よく見るとドアパッキンが当たる内側のでした。
乾燥時に一緒に乾いて欲しいですが仕方ないですね。
書込番号:23809645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
洗剤を入れすぎてしまい、ドライキープ スピーディ パワフルの点滅が止まりません。
電源抜いて、中も拭いたりしましたが直りません。
解決策教えていただきたいです
至急お願いします😔😔
書込番号:23763714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「取扱説明書ダウンロード」
https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TH1_manualdl.html
からPDFの取扱説明書をダウンロードして見ましたが、
>ドライキープ スピーディ パワフルの点滅が止まりません。
というパターンの点滅については記されていませんでした。
>以上のことをお調べになり、直らない場合や上記以外の以上が生じた場合は、
>電源プラグを抜き、分岐水栓を閉めてから、
>お買い上げの販売店までご連絡ください。
とあります。
なお、
・「標準」「パワフル」が点滅
・「パワフル」 「スピーディ」「お手入れ」が点滅については記述がありました。
書込番号:23763789
1点

洗剤を抜くため、お湯や水をかけるのは禁止のようです。
「パワフル」「スピーディ」「お手入れ」の3つの点滅は、排水ホースが折れ曲がっている。
排水ホースが取りつけ位置より、20Cm以上高くなっている。
残さいフィルターの目詰まり。
これらを確認後、乾燥で運転し電源を切る。
一応これを試されたらどうですか。
書込番号:23763872
2点

電源を抜いてもう一度電源をさすと、その3つが点滅しながら音が鳴るんです。その繰り返しで、乾燥というボタンも反応せずです。
1度分解しなければならないのでしょうか……
手で取り外せる部分は取り外して水気をとっているんですが、水を吸い込む部分は取り外せていません。
書込番号:23763972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当の診断結果
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshinresult/mo_cd/10953466
自力復活したい気持ちはわかるが、漏水異常だね。完全分解、清掃できるスキルがなければ
サービスコールが無難
技術料が高そうだけどね
書込番号:23764349
2点

漏電異常と教えてくださった為、下の裏にある黒いゴムのようなところを外して、傾けたところ水が出てきまして、それをだしきりドライヤーで乾かした結果元通りに戻りましたY(><。)Y
返答くださった皆さん本当にありがとうございました!
書込番号:23764826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://sunakaji.com/desktop-type-dishwasher-error
既に解決済みなら無視してくださいね。
これで私は解決しましたが、自己責任でお願いします。
書込番号:23790849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]
はじめて質問させていただきます。
詳しい方、お知恵を貸してください。
K87001JV-RJという型番の水栓に分岐水栓を取り付けたく、
まず、メーカーである三栄サポートセンターへ連絡をしました。
すると、
B98-AU1 の分岐水栓と
PT3320 のニップルが適合しますと回答があったので
その2種を購入しました。
ですが、自身で取り付けを試みたところ
はまる様子がまるでありません。。
分岐水栓が短いように思います。
自身の取り付け方が間違っているのか、
メーカーに教えてもらった分岐水栓の型番が誤りだったのか、
素人には分からず、困り果ててしまいこちらに書き込みをさせていただきました。
詳しい方、同じ水栓でご使用中の方、
どうかご教示いただければありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23527958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K87011JVとK87001JVと間違って回答したのかも(k87011JVなら可)。
https://www.sunrefre.jp/faucet/kitchen/K87001JV/
↑
K87001JVに分岐水栓の取り付けは不可と書かれています。
書込番号:23528420
0点

>柊の森さん
コメントありがとうございます。
愕然としています…メーカーさんの言葉を信じ、分岐水栓、ニップルだけではなく、食洗機も購入をしてしまいました…。。業者の方に購入前に見にきてもらうべきでした。。涙
当方賃貸に住んでいるのですが、なんとかしてこちらの食洗機を取り付けたいと考えています。
分岐水栓をとりつける以外の策はあるのでしょうか?
また、先程以下サイトでb98-au3が適合するように書かれた表を発見しました。(公式ではありませんが)
こちらも誤りなのでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/SANEI-シングル混合栓用分岐アダプター-SAN-EI用-B98-AU3/dp/B01LYPUBG2
わからないことだらけで長文にて申し訳ありませんが
再度ご教示いただければ幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:23528639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

B98-AU3なら可能かも
SANEIのサポートの責任者に経緯を説明して責任を取ってもらうのが良いと思います。
最近はサポートとの応答を録音している場合が多いのでそうなら確認してもらうといいです。
書込番号:23528688
1点

>柊の森さん
アドバイスをありがとうございます。
明日再度三栄のサポートセンターへ連絡してみたいと思います。録音されていれば良いのですが…。。
その際b98-au3であれば適合するかどうかも併せて聞いてみます。
メーカーさんの返答によっては再度こちらで質問させていただく可能性もあるため、
締めずに一度離れますがまた状況報告させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23528729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊の森さん
こんばんは。本日サポートセンターへ連絡しました。
柊の森さんの仰るとおり、先方が品番末尾001と011を間違えていたようです。
正しくはb98-au3であれば連結できるようなので、ひとまずは安心しました。
土日サポートセンターが繋がらない中途方に暮れていたので、ご返信いただけたこと大変心強かったです。
ありがとうございました!
書込番号:23532694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たけの子の里さん
こんにちわ。突然失礼します。可能であれば教えて頂きたいのですが。。。
私も食洗器購入の為、K87001JV-RJの水栓に分岐水栓を取り付けたいと
思っているのですが、実際にb98-au3の分岐水栓を取り付けることが
出来ましたでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23788948
1点

>りゅうた1212さん
はじめまして。
はい!取り付けできました!
快適に利用していますよ(^^)
書込番号:23790257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]
アクアの食洗機を1年前に購入し、買ってすぐからドアが閉まっていない警告が出るようになり、半年後に修理に出し、1年1ヶ月経ってまた警告灯がついて、使用出来なくなりました。
修理に出したときは、どこも悪くはなかったけど、ドアの部品を交換しましたとのことでした。
今度は有料になりますが、修理も考えましたが、また同じようになるのではないかと思い、もったいないですけどおもいきって買い換えを検討しています。
アクアの前はパナソニックを使っておりましたので、やはりパナソニックがいいかと思っています。
こちらの商品とTH4とどちらにしようか迷っています。
自動ドアは便利そうですが、故障しやすくなるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
ドアが故障して開かなくなったら、食器が取り出せなくなりますよね・・・。
どちらの商品にしても、食洗機はやはり延長保証はつけた方がいいですよね。
それから、TH4は「スピードコース」があるようですが、こちらもありますか?
お手数おかけしますが、ご存じの方よろしくお願いいたします。
6点

扉は手動でも開きますよ 扉下段両サイドに開閉ボタンあります
書込番号:23788078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね〜(^^;)
ご丁寧にお返事いただきまして、ありがとうございます!
ヤフーショッピングで、TH4を注文してしまいました(^^;)
自動ドアの方がよかったかな(^^;)
書込番号:23790285
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]
こんにちは。
TZ300とこちらとどっちがいいのか悩んでいます。
自動ドアはいいな〜とは思いますが、故障しないか・・・?とも思っています。
アクアの食洗機を購入して半年でドアの警告灯がつくようになり、修理に出して部品の交換してもらいました。
1年1ヶ月の現在、また同じ症状が出るようになりまして・・・
修理も考えましたが、また同じことになるのではないかと言う不安もあり、
有料での修理はやめて、パナソニックに買い換えようと検討中です。
やはり延長保証は加入したほうがいいのでしょうか?
同じ質問を、TZ300の方でもさせていただいております。
現在Yahoo!ショッピングで、こちらが84,000円くらい、TZ300が10万円くらいです。
今度の15日の日曜日のポイントが楽しみです。
エディオンはポイントの還元率がいいんですけど、延長保証がありません(>o<)
悩みますね・・・(笑)
それまでにどちらにするか決めようと思っております。
41点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





