このページのスレッド一覧(全8338スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2020年9月1日 22:41 | |
| 5 | 6 | 2020年8月23日 21:38 | |
| 4 | 2 | 2020年8月21日 21:05 | |
| 2 | 2 | 2020年8月21日 14:57 | |
| 10 | 1 | 2020年8月19日 16:58 | |
| 7 | 6 | 2020年8月15日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]
はじめての投稿です。よろしくお願いします。
現在うちでは浄水器をつかっており、分岐水栓はcb-sxl8をつけております。
今回tz-200を購入しました。浄水器と併用したいと考えており
cb-sxl8にcb-k6をつけて使おうと思っているのですが、cb-sxl8にcb-k6がつけられるかどうか、tz200にcb-k6が使えるかどうかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23629939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レスが付かないようなので・・・
>cb-sxl8にcb-k6がつけられるかどうか、
2分岐コックCB-K6が水栓の仕様上、使用できないCB品番の分岐水栓はCB−F6とCB−SYB6です。
なのでCB-SXL8はOK
>tz200にcb-k6が使えるかどうか
CB-K6のネジサイズがG1/2なのでG1/2サイズ対応の給水ニップルで接続可能だと思います。
でも普通はCB-SXL8にTZ200を接続してCB-K6に浄水器を接続します。
CB-SXL8に浄水器のみを接続する場合は給水ジョイントAuを取り外してアダプターで接続します。
食洗機と浄水器の両方を使う場合は給水ジョイントAuを取り付けて食洗機を接続。
もしアダプターがP-A3604なら袋ナット部分をCB-K6に取り付けて浄水器を接続。
※アダプター品番が不明ですが・・・
参考まで。
書込番号:23632547
1点
ありがとうございます!
柊の森さんのおかげで無事つけられました!
書込番号:23636269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3
はじめまして。
こちらの製品の購入予定なのですが、写真の水栓に給水ホースをつなぎたいのですが、壁との隙間が1pあるか無いか位なのでL字のようなもので間をつなげればと思うのですが、何を購入すればいいかご教授ください。
以前、TOTO製食洗器を使用していた時の分岐水栓【EUDB604】です。
4点
>ライオンきりんぞうさん
分岐水栓【EUDB604】がそのまま使えると思います。
写真では部品が足りないみたいですが。
パナソニック電工のCB-SSC6が同等品です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aq-planet/cb-ssc6.html
書込番号:23615790
0点
EUDB604に付属していたカプラーユニットがありますか。
TOTOのネジ式の給水ホースを使用していたと思いますがカプラー式の接続になります。
付属のカプラーユニットの外径は44mm(半径22mm)
EUDB604のネジはG3/8で外径16.662mm(半径8.331mm)
22-8.331=13.669なのでネジと壁との間が約14mm必要です。
G3/8内ネジG3/8外ネジ90度エルボがありますがネジ込み回転させるにはより間が必要です。
書込番号:23615889
1点
>あさとちんさん
ありがとうございます。
そのまま使えるとの事でしたが、写真以外の部品は手元にありませんでした。
ただ、その不足の部品があったとしても、壁との隙間が狭すぎて取り付けられないようですので
教えていただいた同等品の「CB-SSC6」を取り付け直すしかないようですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23616048
0点
>柊の森さん
ありがとうございます。
詳細な部品サイズ等、大変助かりました。
カプラーユニットは手元に残っていませんでした。
ただ、壁との隙間はネジ外側から10o程しかありませんので、
カプラーユニットはもちろん、90度エルボさえも入らないようですね。
現行の分岐水栓「CB-SSC6」に丸ごと取り換えるしかないようで、検討してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23616075
0点
TKJ33型の水栓は15〜20年以上前の製品なので一般的には耐用年数オーバーです。
なので分岐水栓の交換よりも分岐水栓付きの混合水栓へ取り替えたほうがいいと思います。
でも2穴デッキタイプの場合は種類が少ないですね。
EUDB604を取り外してG3/8対応のエルボを付けて再セットしてカプラーユニットを手配する。
TYH231というカプラーユニットが以前はありましたが現在はありません。
TOTOに代替品を確認すれば提案してくれるかも(パーツの保有期間はオーバーしていると思います)。
書込番号:23616802
0点
>柊の森さん
ありがとうございます。
本体の水栓ごと交換とは全く考えていませんでしたが、
確かにその耐用年数はオーバーしていると思います。
分岐水栓ばかり考えていましたので、そちらも含めて再度検討し直します。
近々に購入を…と思っておりましたが、もう少し熟考したいと思います。
アドバイス頂き大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23618282
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]
RJF-771Yは通販品番ではないかと思います。
JF-AB461SYX(JW)がINAXの正規品番だと思います。
なのでCB−SXL8が適合すると思われます。
※AmazonのCB-SXL8のレビューを見ると適合するようです(確認してください)。
※確実な事はナニワ製作所に確認してください。
書込番号:23611762
2点
お世話になります。
食洗器の位置を洗濯機の近くに移動し、洗面台についているミニ水栓(洗濯機用)を分岐したいと思っています。
画像1のグレーの分岐商品を買ったのですが、うまくつながりませんでした(;^ω^)
そこでタカギのG490を買おうと思うのですが、失敗しないために確認させてください。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002116857/
・G490ならだいじょうぶでしょうか?
・今のトヨックスの分岐でもコネクタ次第でいけたりするんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
分岐配管レスの食洗機があるそうです。
水はタンクから給水、排水もタンクでするので、どこにでも置ける(がっちりマンデーで言ってました)
毎回、タンクの取り外しが必要ですが。
書込番号:23612587
1点
散水用と水栓用は合わないんですよねぇ
左側のは水栓用で右側のは散水用かな?
食洗器が散水用なら問題ありませんが‥‥
今の蛇口の先に
https://www.yodobashi.com/product/100000001003213419/
を取り付け、その先に
https://www.yodobashi.com/product/100000001001112560/
を取り付けすればできるような気がします。
ただ、分岐栓の方は蛇口の前に取り付けする用だと思うので出来ないかもしれません。
参考になれば幸いです
書込番号:23613006
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3
お世話になります。
夏場、エアコンが効いていたり、節電もあって
8月中は食洗機を使わないようにと考えていますが、
残渣フィルターを外して見てみるとその下にいつも水が少し溜まっています。
取説では、そういう「仕様」となっています。
お手入れ運転しましたが、
カビが生えたりなど衛生的にちょっと心配です。
スポイトで吸った方が良いですか?
皆さん、しばらく使わない時はどのようにしていますか?
7点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3
はじめまして。
こちらの食洗機を購入いたしました。
適合する分岐水栓がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非ご教示くださいませ。
当方、賃貸物件です。
水道には、sanei k702u-13-kn と表記があります。
インターネットで購入したのはよいのですが、取り付け工事に対応していない店舗でした…
取り付け工事自体はこれから、業者さんを探し依頼する予定ですが、その場合でも分岐水栓を予め準備しておく必要があり、投稿させていただきました。
全く知識がないため、投稿内容に不備等あるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:23599825 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
パナソニック(Panasonic) 食器洗い乾燥機用分岐栓 CB-SXL8
あたりが適合しそうですが、メーカーへ問い合わせを。
分岐付き蛇口に交換する方法もあります。
大家さんの許可は、とられているのでしょうか?
書込番号:23599931
0点
>ガラスの目さん
早速のお返事ありがとうございます!
メーカーへの問い合わせが確実なのですね。
蛇口を交換する方法もあると言うことなので、休み明けに、問い合わせてみます。
(あまりコストをかけたくないので、最善の方法を探します!)
また、大家さんの件につきましてもありがとうございます。
そこまで気が回らず、確認が漏れておりました(-_-;)
ご指摘いただきありがとうございます。
こちらも、週明けに連絡してみます。
色々とアドバイスをいただきありがとうございます。
大変助かります。
書込番号:23599951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CB-SXL8はINAXのシングルレバー混合水栓用なので合いません。デタラメです。
>水道には、sanei k702u-13-kn と表記があります。
これは壁だし混合水栓なのでSANEIの分岐ソケットで。
書込番号:23600118
![]()
0点
>柊の森さん
お忙しい折り、お返事いただきありがとうございます!
分岐ソケットについて調べました。
https://www.sanei.ltd/products/pb515s/
こういったものを準備すればよいでしょうか?
こちらの商品でしたら、コスト的にも助かります。
だいたいの相場も知ることができ、大変参考になりました(^^)
アドバイスをいただきありがとうございます!
書込番号:23600162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柊の森さん
こんにちは!
度々、アドバイスをいただきありがとうございます!
取説ですね!
すっかり存在を忘れていました(-_-;)
たしか、あったと思うので、まず取説を見てみます
何度もご親切にありがとうございます
大変、助かります!
書込番号:23601848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)












