食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信8

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2019/02/01 11:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

スレ主 Huuhanaさん
クチコミ投稿数:3件

タンクの下の穴から水が漏れてきます。交換を受け付けてもらえません。他にも同じような症状になったかた、いらっしゃにませんか?

書込番号:22434989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 Huuhanaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/01 11:58(1年以上前)

ちなみにこんな感じです...。

書込番号:22434994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Huuhanaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/01 12:01(1年以上前)

ここの穴からです

失礼しました、貼れていませんでした。
奥の穴からです。

書込番号:22435004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 08:41(1年以上前)

私も水漏れしています。
いつも食洗機の下が濡れてるのでおかしいなと思って裏側を見たら、同じ症状でした。
購入店に問い合わせ中してみます。

書込番号:22526709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 08:49(1年以上前)

購入店でなくとも、メーカー保証が1年間あると思いますが、問い合わせてみましたか?

書込番号:22526721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/03/14 17:53(1年以上前)

販売店にて、新しい物と交換してもらえることになりました。
まだ届いていませんが、今度のは、水漏れしないといいのですが。

書込番号:22531966

ナイスクチコミ!0


ぽた218さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/16 17:27(1年以上前)

同様に水漏れしました。
本体の排水が閉じた状態でタンクからわずかに水漏れし、本体の水抜き穴から一晩でタンク目盛りから指一本分ほど漏れる感じです。
購入店に本体持ち込みでタンク交換に2週間ほどかかりました。

書込番号:22536242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/03/16 18:05(1年以上前)

新しい食洗機が届きました。今度のは大丈夫そうです。
対応してくださった販売店さんに感謝です。

書込番号:22536335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 SDW-J5Lの満足度4

2019/11/01 12:53(1年以上前)

私も買って何度か使う内に同じ症状(タンク接続部近くの水抜き穴から漏れる)が出てました。そこでタンクとの接続部の本体側に固定されている半透明のパッキンを調べてみたところ、元々か分かりませんが片側だけ変形して、わずかに内側に曲がってしまっていました(画像上側)。気をつけずに上からタンクを差し込むとこのパッキンが潰されてしまい、そこから漏れているようでした。特に片側の穴側からだけ漏れている症状の場合は原因の一つはこれだと思います。変形していない側のパッキンに寄せるようにしながらタンクを押し込んで設置したところ、完全に症状はおさまりました。それからはタンクを外して給水しないようにしています。既に解決済と思いますがご参考までに…。

書込番号:23021210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 絆っちさん
クチコミ投稿数:5件

賃貸マンションに引っ越し、以前使用していたPanasonic NP_TM6食洗機を設置したいと思っているのですが、蛇口の品番が分からず、分岐水栓の品番を調べられません。
管理会社さんに問い合わせをしても、「こちらでも分からないので、自分で調べて下さい」とのことでした。

費用を浮かしたいので、自分自身で取り付けをしたいと思っています。

現在、水道の先に浄水器を付けており、見た感じ、恐らくここに品番が記載されていたであろうシールが残っている後があるのですが、文字は消えてしまって、不明です。

もし詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を貸して頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:23003835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/23 11:55(1年以上前)

INAXのSF-HE430S

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SXH7.pdf

適合する分岐水栓はCB-SXH7

書込番号:23003895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件

2019/10/23 11:57(1年以上前)

こんにちは。
きっとこの後お詳しい常連さんから返事があるかと思いますが。。。

分岐金具/水栓のメーカー=ナニワ製作所に写真付きのメールを送ると、折り返しで適合品番を教えてくれますよ。
送り先や送り方詳細はこちら↓でご確認を。
https://www.naniwa-ss.co.jp/support/

書込番号:23003898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 絆っちさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/23 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。
早速取り寄せます。

書込番号:23003924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 絆っちさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/23 12:15(1年以上前)

ありがとうございます。
便利な問い合わせ先があるんですね。
勉強になりました。

書込番号:23003930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 絆っちさん
クチコミ投稿数:5件

賃貸マンションに引っ越し、以前使用していたPanasonic NP_TM6食洗機を設置したいと思っているのですが、蛇口の品番が分からず、分岐水栓の品番を調べられません。
管理会社さんに問い合わせをしても、「こちらでも分からないので、自分で調べて下さい」とのことでした。

費用を浮かしたいので、自分自身で取り付けをしたいと思っています。

現在、水道の先に浄水器を付けており、見た感じ、恐らくここに品番が記載されていたであろうシールが残っている後があるのですが、文字は消えてしまって、不明です。

もし詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を貸して頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23003686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/23 09:35(1年以上前)

まずは詳細な写真から

書込番号:23003709

ナイスクチコミ!0


スレ主 絆っちさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/23 10:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。
初投稿で写真を貼り付けたつもりでしたが、貼り付けが出来てないですね^^;
申し訳ありません。
今出先なので帰り次第投稿させて頂きます。

書込番号:23003764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2019/10/20 19:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

スレ主 talgomさん
クチコミ投稿数:3件

NP-TH3と繋げる為の分岐水栓は、どんなものがあるんでしょうか?
現在、蛇口はシャワータイプのものです。そこに記載されている品番[JA306MN-9NTNO1]とありました。
初めての食器洗い乾燥機なので、わからない為教えて下さい。

書込番号:22998850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/20 19:32(1年以上前)

>[PDF]食器洗い乾燥機用分岐水栓対応一覧 - タカギ
>タカギ 分岐水栓 JH9024 みず工房エコ専用 ¥16,400

を検索してみて下さい。間違いが無い事を要確認。
それにしても、高価ですね。

書込番号:22998876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 talgomさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/23 07:09(1年以上前)

教えてくださりありがとうございました。

書込番号:23003518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-T [ブラウン]

TOTOの分岐栓台付きで、蛇口までの長さが30センチぐらいある長めの物です。

分岐栓について、2点教えて下さい。

1点目は水道栓の品番がわからず、困っています。
TOTOのHPで、外観から品番を探すというページを見ました。似た物がいくつかありましたが、どれも蛇口に白いプラスチックカバーが付いている点が異なっています。
写真からわかる方、水道の品番か、これに合う分岐栓を教えて下さい。

2点目は、冷水側に分岐栓を取付け、シンクの右側に食洗機を設置している画像をいくつか見ましたが、シンクの左側に設置する場合は温水側に取り付けるのでしょうか。

以上。
長文ですみませんが、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:22994376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1509件Goodアンサー獲得:284件

2019/10/18 13:56(1年以上前)

これに分岐栓は付けれないんじゃないでしょうか?
止水栓ごと交換するか、キッチン下の配管に分岐栓を取り付けることになると思います。
給水コンセントを設置するといいかもしれません

止水栓ごと交換する場合
TKS05319Jで横から分岐が取り出せますので、THF22Rを取り付け分岐させます。
キッチン下の配管で分岐させるならTK300C1とかで分岐するといいでしょう(キッチン下はどうなってるのか分かりませんので大体ですが)
T87-13とかかもしれません。

普通食洗機は水を分岐して、食洗機本体でお湯にしてくれます。
お湯の方を使う場合60度以下に設定して下さい。
向きが逆の場合TN504-1等で方向を変えましょう
参考まで。

書込番号:22994478

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2019/10/18 16:38(1年以上前)

https://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/catalog.html?key=451681571381089
https://item.rakuten.co.jp/setubi/km5091ttn/

丸ごと交換がいいと思います。

ただし古い物件なのかと思いますので、簡単と言えば簡単ですが素人が手を出すのはちょっとリスクがありますね。

自分でやるなら一旦、水の元栓を閉めてごそっと取り外しができるか確認するのがいいと思いますよ。

書込番号:22994633

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/18 16:56(1年以上前)

参考に画像を2つアップします。

左側  中央のスパウトの取り付け部分が少し違います。
右側  ハンドルのデザインが違います。

これらはTK213シリーズだと思われますがズバリのものは確認出来ませんでした(古い製品なので)。
ナニワ製作所のサポートに写真を送れば確認してもらえると思います。

TK213ならCB-E7で分岐可能です。

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-E7.pdf

書込番号:22994655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/18 17:15(1年以上前)

追記

水栓の右のハンドルに取り付ければ給水接続
水栓の左のハンドルに取り付ければ給湯接続

右(給水接続)からホースを左に回して左に食洗機を設置可能
左(給湯接続)にしても給湯器をOFFにしていれば水しか出ないので給水と同じになる。

書込番号:22994690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/18 17:23(1年以上前)

いろいろ調べて頂いて、ありがとうございます。
転勤族のため、1~2年住むことになる物件です。
丸ごと交換は避けたい所ですが、その案とCB-E7案で費用を見合わせたいと思います。
皆様、大変ありがとうございました。

書込番号:22994707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

食器洗い機を買いたいのですが、水道の上下水の工事について教えて下さい。

これから引っ越す賃貸住宅で、食器洗い機を使いたいのですが、
水道の上下水の工事についてはどのように考えた方がいいのでしょうか。

下記から、選択してください
@販売店の業者に任す
A自分でやる。

自分でやる場合、事前確認とか、道具はどんなものがいりますか。

書込番号:22974762

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/08 01:27(1年以上前)

質問されるときは、メーカー、型番を公開してください。
具体的回答ができません。

1)現状復帰可能な方法を採用(現状部品を保管)
2)大家さんの許可を取る。(これがないと、何もできません。)
3)水道の蛇口の確認(浄水器があるなら可能かも調査)
4)改造工事(ご自身の能力で簡単なら自分でする)

書込番号:22974816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5581件Goodアンサー獲得:585件

2019/10/08 01:29(1年以上前)

K治郎さん、こんばんは

@ネットで探した最安値と工事業者価格で実施
ですね。

ネット動画でポン乗せ食洗機の取付けやトイレの交換を見て出来そうに思うのですが、車や電気と違って水周りはシクッた時のリスクが酷そう。

書込番号:22974817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/10/08 01:42(1年以上前)

>ガラスの目さん
食洗機は今まで使おうと考えたことが無かったので、知識が皆無です。

大家さん(管理会社)も含めて、現状調査が大事なんですね。

明日現地下見び行くので、管理会社と連絡取ってみます。」

機種は、ざっくりですが、Pana の5万弱なのを考えています。

妻から引越しに際して、洗機とルンバみたいなのは入れろと厳命が下ったので、調査中です。


>あいによしさん
水回りが面倒だというのは経験的に分かっているので、専門家に任せようと思います。


大雑把に言って、水道直結しか無いんですね。
例えば、タンクが有って、そこに水を貯めておくとかはないのですね。

書込番号:22974827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/08 02:00(1年以上前)

>K治郎さん
蛇口や流し台の下の写真を角度を変えながら複数枚撮影しておくと、業者と相談するとき便利です。
クーラーを買うとき部屋の写真を店員にみせたら、この機種は取り付け不可能と言われたことがあります。
プロに相談するのも大切です。

書込番号:22974838

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/10/08 06:08(1年以上前)

>ガラスの目さん

写真っを送ってみてもらうようにしまうs。

私も、ウォシュレットの時は写真撮って送りました。
レバーの左右の位置の問題らしいです。

エアコンはパワーの大きいのに変えた時、
室外機が天吊りできるか見に来てもらいました。
ダイキンでしたが、ダイキンは室外機が大きいので、ダメでした。

書込番号:22974930

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/08 07:00(1年以上前)

設置する場所の確認が大事です。
縦・横・奥行のサイズが候補の食洗機のサイズに合うか。
上に吊り戸棚があれば食洗機から何センチ上かなど。

水栓(蛇口)メーカー型番の確認。
給水に分岐水栓が必要なら場合によっては取り付けられない事があります。
分岐水栓の取り付けが可能でも種類によって難易度に差があります。

電源コンセントとアースの確認。
基本的に延長コードの使用は避けたほうがいいので電源コンセントの位置も大事です。

書込番号:22974980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2019/10/08 11:00(1年以上前)

はじめまして。水道業者してます。

入居予定の部屋の蛇口のタイプによって接続方法が変わるのでまずは入居先の蛇口の写真をアップしてくれればと思います。
 
賃貸物件ならあまり蛇口本体を分解して分岐するのはお勧め出来ません。

書込番号:22975306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件

2019/10/08 11:15(1年以上前)

>K治郎さん

こんにちは。卓上設置型食洗機のDIY設置経験者です。

>下記から、選択してください
>@販売店の業者に任す
>A自分でやる。

他の皆さんも仰っている通り、「賃貸住宅の台所に食洗機を新規設置する」ってだけでは、判断材料が足りません。


何も判らないので全部教わる、ではなく、
判らないなら調べ方を教わりましょうよ。

食洗機の設置にあたりどんな作業が必要かは、
概略でならメーカーのサイトに動画入りの説明もありますし、
詳しく知りたいならその製品に添付される取説(施工説明書)を同サイトからダウンロードして読んでみれば、商品を買わずとも判ります。

例えばパナなら以下で閲覧/データ入手可能です。

●パナ>食洗機>かんたん設置工事「設置も取り外しもカンタン!
賃貸住宅にも置ける!」
https://panasonic.jp/dish/attachment.html

●パナ>NP-TH3取扱説明書
https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TH3_manualdl.html
→28ページ〜「据え付け方」
(作業内容や手順は機種が違えど大同小異です)


これらを見た上で、最終的にはご自身の判断です。
ご自身の手に負えると思えばDIYするもよし、
手強そう/販売店に頼んで工賃¥5000〜(販売店や工事内容による)を払っても安いと思えば販売店にすべて委ねるもよし、です。

慎重にご検討を。

書込番号:22975326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/10/08 12:16(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考にして購入したいと思います。

書込番号:22975410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件

2019/10/08 12:27(1年以上前)

>K治郎さん

>大雑把に言って、水道直結しか無いんですね。
>例えば、タンクが有って、そこに水を貯めておくとかはないのですね。

水を都度タンクに汲み置くタイプ=蛇口の工事不要な食洗機も、有るにはありますよ↓。

●SKジャパン SDW-J5L
https://kakaku.com/item/K0001091165/

ただし、

- タンクの設置スペースぶんの設置スペースがとれるか?
- 6リットル≒6kgの水を毎回汲んで据える手間が許容できるか?
- 新参メーカー故に長期信頼性面に不安はないか?

って辺りが気になるところですが。。。

ご検討を。

書込番号:22975428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング