食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋が閉まっていないマークが点灯

2019/09/20 12:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

スレ主 rituritukoさん
クチコミ投稿数:15件 ADW-GM1のオーナーADW-GM1の満足度2

購入して2週間くらいになります。
最初はよかったのですが、最近急に蓋をきちんと閉めても、閉まっていないマークが点灯するようになりました。
両手でめっちゃ押し込んで閉めているのですが・・・
食器が当たって邪魔になっているのかと、だんだん食器を減らしていき・・・
終いにはなにも入っていない状態できちんと閉めてもマークが点灯します。
コンセントを抜いて、電源を何度も入れ直したら
点灯しないようになりました。
不良品なのでしょうか・・・?

書込番号:22934785

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/20 13:42(1年以上前)

基本的には開閉センサーの動作トラブルです。
実際に扉が閉じていなかったというより、たまたまセンサーがどこかに引っかかったか、センサー部分がちょっとだけ汚れていたか、ソフトウェアのトラブルか、いろんな原因が考えられます。

現状で問題ないなら、様子を見てください。
再発するようなら、修理です。

書込番号:22934924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2019/09/20 13:45(1年以上前)

>rituritukoさん

ドア開を検出するセンサーの異常ですね。
センサー自体の故障、センサーを押す突起が折れたり変形したり、といった原因が考えられます。
突起の変形なら自分でも直せますが、それ以外はサービスか販売店に連絡して修理してもらうしかありません。

書込番号:22934930

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

対応している分岐水栓について

2019/09/12 22:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:126件

食洗器用の棚などを購入したのですが、購入直前になって、分岐水栓というものが必要だということが判明しました。

分岐水栓を使用する場合は、食洗器側と水道側どちらを気にする必要がありますか?

水道は、三栄水栓/SANEI K87111JV-13
食洗器は、NP-TZ100-Wを購入予定です。

出来れば、安いものを選びたいです。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただきたいです。

書込番号:22918562

ナイスクチコミ!5


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/13 14:17(1年以上前)

>分岐水栓を使用する場合は、食洗器側と水道側どちらを気にする必要がありますか?

後者です。

K87111JV-13については情報が手に入りません。
メーカーのホームページからも取扱説明書が入手出来ません。

よく似た水栓でK87110JVがあります(アップ画像参照)。
この水栓のカートリッジ品番がPU101-120Xです。
K87111JV-13の取扱説明書が手元にありましたらカートリッジの品番を確認してください。
同じならK87110JVに適合する分岐水栓と同じものが使える可能性があります。

サンエイ B98-AU2 (接続用ニップルが追加で必要)
ナニワ  CB-SEF8
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SEF8.pdf

ナニワ製のほうが安価です。

ナニワ製作所の検索サイトでもK87111JV-13がヒットしませんが、ナニワのサポートに確認すれば確実な事が分かります。

書込番号:22919588

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件

2019/09/14 21:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
こちらの水栓のカートリッジを調べるために色々試行錯誤しておりますが、
分解もできていないため、中身がわかっておりません。

サンエイに質問してみました。解決しましたら、ご連絡いたします。

書込番号:22922216

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/14 22:45(1年以上前)

混合水栓の分岐水栓はカートリッジの上に設置するのでカートリッジに合わせて設計されています。
サンエイからの回答がB98-AU2が使えるという事ならCB-SEF8も使えるという事です。

書込番号:22922400

ナイスクチコミ!4


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/14 22:51(1年以上前)

訂正

×カートリッジの上に
○カートリッジの下に

書込番号:22922414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/09/16 10:48(1年以上前)

こんにちは!

先日こちらの食洗機を購入し、分岐水栓を自分で付けました。
分岐水栓の品番を調べてAmazonで購入。
(高かったが納期が早かった)
自分で分岐水栓取り替えて思った事は
業者さんに頼んでも良かったかも。。。
割と難しく、失敗する要素ありました。
ですが、なんとか女性1人でやり遂げました!
食洗機も設置しました。

今はとても快適に使用中です。
自分で付け、結果成功して楽しかったですが、
失敗してたらと思うと他の方にオススメはできません。。。

書込番号:22925553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2019/09/17 21:31(1年以上前)

サンエイより返信が来ました。とても残念ですが、代案を考えるしかないみたいです。共有させていただきます。

----------------
早速ですが、K87111JV-13は最新機種の製品の為、
大変生憎ではございますが、現在は適合する分岐アダプターのご用意がございません。
また、他社分岐アダプターメーカー様の取り扱い情報も当社では解りかねますので、
何卒ご容赦頂ければと存じます。

尚、今後につきましても、適合する分岐アダプターを発売する場合も考えられるのですが、
現在は未定となっておりますので、何卒ご理解を頂ければと存じます。

SANEI株式会社
カスタマーセンター
----------------

書込番号:22929298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2019/09/19 21:55(1年以上前)

さきほど、ナニワからも同様の返信がありました。
ただ、あまりにも悔しいので、分水口付きのシングル混合栓自体を購入して設置を考えております。

コストパフォーマンスに優れている分水口付きの混合栓ご存知の方いっしゃいましたらご教示くださいませ…

書込番号:22933728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

分岐水栓

2019/09/16 15:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:6件

リクシルのRSF-841Yという水栓を使用しているのですが、対応する分岐水栓を見つけることができません。
パナソニックの分岐水栓検索ページでも見つけることが出来ませんでしたが、こちらの食洗機対応の分岐栓はあるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:22926144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/16 16:29(1年以上前)

https://www.lixil-online.com/jyusetu/kitchen-faucet/JKT_KKFAULXR01NS04ES/

ホームページの品番検索でも該当なしになります。
LIXILのオンラインショップ用の品番だと思います。
もう少しお待ちください。

書込番号:22926217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/16 16:37(1年以上前)

お調べ頂きありがとうございます。
オンラインショップ用の型番だったんですね!
引き続きお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22926228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/16 16:46(1年以上前)

正規品番はSF-WL420SYXだと思います。
しかしこれもパナソニックやナニワの検索でもヒットしません。
比較的新しい品番はヒットしない事がよくあります。
もう少しお待ちください。

書込番号:22926246

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/16 17:04(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874928/SortID=21046270/

過去にSF-WL420SYXについて回答した事があります。
NSJ-SXP8が発売されて適合するようです。

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/INAX/NSJ-SXP8.pdf

これは浄水器用の分岐水栓なので食洗機に接続するのに接続用のニップルが必要です。

念の為にRSF-841YとSF-WL420SYXが同じものかをINAXに確認したほうが安心かも。

書込番号:22926279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/16 17:21(1年以上前)

いくら調べても見つからなかったので助かりました。
それにしても、分岐水栓が2万円もするとは想定外です…
Jaimeなどの工事なしタイプも含めて検討します。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22926314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/09/17 09:34(1年以上前)

特に賃貸で引っ越しが多い人は値段が高いと迷いますね。
混合水栓の分岐水栓は特定の機種にしか取り付けられないので次に引っ越した時に使用できない可能性が高いです。

書込番号:22927853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/09/17 09:41(1年以上前)

まさに賃貸で数年以内に引越しする可能性が高いので次に使えない可能性が高い分岐栓に2万円近くかけるのには抵抗があります。1万円までなら払おうと思っていたのですが、予想以上に高かったです。
共通規格みたいなものを作ってくれると分岐栓も安くなっていいと思うんですけどね…

書込番号:22927865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥+延長乾燥でも中が濡れています

2019/04/07 19:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー]

クチコミ投稿数:9件

ビルトイン式食洗器が故障したため、息子2人の独立もあり、容量が減ってもいいかと、この機種を選択。
通常の洗浄?乾燥後、扉などが濡れていたため、翌日は+延長乾燥を追加しましたが、やっぱり濡れていま
す。
皆さんべた褒めですが、中が濡れていることは無いのでしょうか?
コップの上側とかなら仕方ないのですが、扉の内側とか、カゴの下側などが濡れているのは普通でしょう
か。
こうなると、まな板の乾燥がしっかりされているのか不安になります。
ビルトイン食器洗い乾燥機にすれば良かったかと後悔しています。
皆さんの状況を教えていただけたませんか。
よろしくお願い致します。

書込番号:22586685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件 NP-TZ100-S [シルバー]のオーナーNP-TZ100-S [シルバー]の満足度5

2019/04/13 22:32(1年以上前)

>マックパパパさん
私も同機種を使用していますが庫内がカラカラに乾く状態からは程遠い印象を持っています。
重ならず縦にしたものは乾く という認識で配置を試行錯誤したり、
乾燥に入ったら一度止め、気になる食器を振って水を落としてから乾燥したり という感じです。
ビルトインのものを使ったことがなく、こんなもんかなあと思っていました。

書込番号:22599908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/16 22:10(1年以上前)

うでぼうさん
コメントありがとうございます。
今までビルトイン式を使ってきたのですが、
乾燥できないとか、中が濡れているなどと
いうことがなかったので、ちょっとショック
です。
中が濡れている参考写真をアップしていま
すが、延長乾燥しても扉周りやカゴの下側
とか水滴が残ってますか?
まな板とか、乾燥しきれていないような
気がしてしまいます。
また、何かあれば教えて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:22606676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/16 23:07(1年以上前)

私も昨日購入し今日自分で取り付けしましたが同じ状況です。結構ビショビショなので乾燥自体出来ていない感じです。初期不良っぽいので明日購入店に相談してみます。初めての食洗機だったのでガックリです。

とほほ、、、。

書込番号:22606831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/17 19:22(1年以上前)

お肉太郎さん
ありがとうございます。
乾燥延長しても乾きった感じはしませんよね。
手洗い後に乾燥機として使う分には、ほぼ乾燥完と
感じますが、食洗機として考えると、なんだかなー
といった感じです。
これがこの装置の性能なのか、皆さんの状況を知りたく
投稿しました。
立てた皿や茶碗などは乾燥しますが、装置内の水滴が
気になります。
進展が有りましたらまた投稿お願いいたします。

書込番号:22608514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/16 22:14(1年以上前)

自分の使用感ですが、洗剤の種類で乾燥具合に変化があります。
キュキュットを使用していた時は同じような仕上がりでしたが、
クリスタジェルに変更したら、かなり改善されました。
若干残りますが、許容範囲になりました。

書込番号:22927016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓取付の工具について

2019/09/08 12:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件 NP-TZ100-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ100-W [ホワイト]の満足度4

問い合わせして確認したTOTO社の分岐水栓(CBーE7かCBーF6)を購入して自分で取付たいと思っています。必要な工具をこれから揃えるのですが、女子1人で取り付けるので、不安があります。
調べたところ、
@スーパーモーターレンチの30mm以上の物
Aソフトタッチプライヤー
B差し替えドライバー
があれば出来るとのことですが、合っていますか?
型番とか、オススメの物って何かありますか?
色んな種類が売っていそうですよね?

アドバイスがあればお願いします。

書込番号:22908540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2019/09/08 17:04(1年以上前)

>どんぐり共和国さん

まず、分岐水栓の取り付け方を読んでから、必要な工具を揃えるほうが良いでしょう。
今付いている水栓によっても、使う工具が変わってきます。
http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-E7-s.pdf
http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-F6-s.pdf

>@スーパーモーターレンチの30mm以上の物

 レンチは必ず必要になりますが、モーターレンチである必要はありません。
 モンキーレンチで十分です。
 長さは30cmだと思いますが、25cmくらいでも足ります。
 ダイソーでも売っていますが、小さくて華奢なので、これだけは工具店で買うほうが良いでしょう。

>Aソフトタッチプライヤー

 普通は必要ないと思います。
 ラジオペンチは必要になる場合がありますが、100円ショップでも買えます。

>B差し替えドライバー

 プラスとマイナスの大きめのドライバーがあればOKです。
 100円ショップのもので十分です。

こちらは参考にしてください。
https://beiznotes.org/faucet/

書込番号:22909191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 NP-TZ100-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ100-W [ホワイト]の満足度4

2019/09/08 17:38(1年以上前)

ご親切に色々とありがとうございます!まずは添付いただいた説明書を読んでみたいと思います。

書込番号:22909258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2019/09/08 18:10(1年以上前)

モンキーレンチを購入するなら蛇口関連の袋ナットは32mmが多いので必ずレンチ口が34mm幅開くモンキーレンチにして下さい。
モンキーレンチの代替品として「SANEI 【水栓スパナセット】 PR335S」という商品もあります。
使いやすいのはモンキーレンチかも。

書込番号:22909334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 NP-TZ100-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ100-W [ホワイト]の満足度4

2019/09/08 20:04(1年以上前)

ありがとうございます!モンキーレンチのサイズを教えて頂き助かります!

書込番号:22909559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 傷があります。

2019/07/08 00:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

庫内パッキンの近くに左右対象に2箇所白いえぐれたような傷があります。
購入店舗にて交換依頼に応じていただきましたが、ホームページ上の画像を拡大してみるとどれも同じ箇所に白いものが見えます。
交換品にもありそうな気がします。これは何でしょうか?

その後商品をよく見ると、電源スイッチ近くにぶつけたようなくぼみ、本体外側、右側のプラスチックの浮きなども見たかったので何れにしても交換はしてもらおうと思います。

食洗機としての機能はたいへん気に入りました。

書込番号:22783821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/07 21:48(1年以上前)

確認してみましたが、パッキンの上下を指定するマークで、傷じゃなさそうです。
パッキンをひっくり返してみましたが、その位置に本体側にも線が掘ってありました。

おそらくパッキン部分の組み立てや交換の際に使うためのしるしだと思います。

書込番号:22907348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/07 22:29(1年以上前)

はじめいんどさん、カキコミありがとうございます。

その後交換品が届きまして、やはり同じ場所が同じ状態だったため、直接メーカーに問い合わせることになりました。
はじめいんどさんご指摘のように、製造上のつなぎめの跡だそうです。型から外した時にプラモデルのようにつながっていて、それを切り離した跡で全ての商品が同じ状態だそうです。メーカーの窓口の方も「確かに処理が甘いですね」とおっしゃっていたので今後改善に期待です。
引越しと同時期に購入したため、バタバタしてご報告が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:22907422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング