食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]

最近度々、開閉スイッチエラーで停止しまうので、修理をしてみようと思っているところなのですが、スイッチがどこにあるのかご存知の方はおりますか?

2年ほど前にDIYで取付け、最近エラーで度々停止しドアの開閉を繰り返すと復帰する。
停止してもエラー音がないためなかなか気づかず、特に就寝前にセットして朝終わっていなかったときはがっかり。
すでに保証期間が切れているため、自分で点検しようと思っているのですが、スイッチの場所の目安があると作業が早いと思いご相談しています。

書込番号:23981418

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/22 08:01(1年以上前)

よくわかりません。
メーカーに聞いたほうがいいでしょう。
部品保有期間はまだ5年未満なので大丈夫でしょうから。
取説 
https://www.lixil-online.com/img/goods/10/A/RSW-F402C.pdf

書込番号:23981434

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16225件Goodアンサー獲得:1325件

2021/02/22 09:14(1年以上前)

メカニカルスイッチだとしましょう。
だとすると、扉に関して連動出来る部分は限られますよね。
下部のバネで荷重を支える部分かな。
上部やサイドで押し込みもタイプ有ります。

もう1つがマグネットスイッチの使用ですが。
そこそこ接近していると反応しますから、これは無いと思います。

双方で配線の接触不良はあり得ますね。

取り敢えず水道管と排水管を外して引き出し外板の分解ですね。

書込番号:23981499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/02/22 22:45(1年以上前)

>MiEVさん
 有難うございます。
 部品はあると思いますが、無償保証期間は過ぎているので
 自分で治せるのであればと思った次第です。

>麻呂犬さん
 有難うございます。
 使っているスイッチの予想はマイクロスイッチだと。近接・磁気・光は使っていないと思っています。
 場所は記載いただいた通り、ハンドル部か連結部だと思うのですが、事前に判れれば作業が早いと思いました。
 菅外しは、自分で付けたので、多分大丈夫でしょう。

書込番号:23982790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/06 11:49(1年以上前)

扉の開閉

本日修理しました。
開閉スイッチは、両サイドをあけてみたけど無し。結局、天板の下、ハンドル部の奥、マイクロスイッチでした。
スイッチを動かすレバーの動きが悪かったので、調整した結果完治。
ほこりなど付着すると動きが悪くなるのでオイルは使用せず。シリコンスプレーも厳禁です。

まだまだ活躍してもらいます。

書込番号:24005066

ナイスクチコミ!8


龍0811さん
クチコミ投稿数:15件

2025/10/28 21:38

ウチの機種でもドア開放エラーが出ました。
結論、ドア側の金具を上向に少し曲げたら治りました。
ドアか金具が経年劣化で下に落ちてセンサーのスイッチを押し込むストロークが不足したことが原因と考えています。
よって金具を曲げて調整すれば良いです。

書込番号:26327021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2024/12/13 09:59(10ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

おまかせコースで食洗器をまわすと、カラトリー類はあまり水滴がつきませんが、お皿(特に裏側)には水滴が完全に取り切れず残ってしまいます。
また、扉の開閉部にも水滴が結構つきます。
購入時からこんな感じすが、そういうものでしょうか?

書込番号:25997112

ナイスクチコミ!6


返信する
katsu51さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 NP-TZ500-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ500-W [ホワイト]の満足度4

2024/12/16 14:25(10ヶ月以上前)

お皿の配置や置き方 溜まらないように配置するといいのでは無いでしょうか?
以前NT1を使用しており 6人分の食器を使用 こちらに買い換えましたが、以前より特にそういった症状は無いです。

書込番号:26001694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/18 14:51(10ヶ月以上前)

>takataka_さん
乾ききらないのは、置き方とか場所にもよるかと?
もくもく湯気出て熱いなら、異常では無いと思いますよ。

tz300所有ですが、乾燥までやると、扉の開閉部分に水滴付きます。
マニュアルにも記載(故障かな?の所)あるかと?

書込番号:26004472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 13:49(10ヶ月以上前)

TZ300から買い替えました。
300は扉の内側の水滴気になったことありませんでしたが、500は乾燥後に開けると扉の内側などがビタビタですごく気になってます。食器は乾いてるのでまあいっかって感じですが、、、

書込番号:26005618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/19 15:39(10ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
意外とそういうものなのですね、過度な期待をしすぎていたのかもしれません。
食器もコップの裏に凹みがあるようなものに水がたまるようなことが多いので、食器の並べ方に加え食器も取捨選択しないといけないな、と思いました。

書込番号:26005691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/27 09:15(9ヶ月以上前)

こんにちは。
かなり遅いレスなのでもう読んでいらっしゃらないかも知れません。

先週から使い始めましたが、まさにこのスレ主さんのおっしゃる通りの状況です。
乾燥を30分から60分に伸ばしても状況全く変わらずです。
その分エコなのだと好意的に解釈したいところですが。

お任せコース自体が信用ならないという意見もあるようなので、今後いろいろ試してみようかと思います。
(別件ですが、白の班点が付属していた液体洗剤を使用したときに目立つようになりました。ユーザーの皆様、おすすめの洗剤など(できれば液体・・・)是非教えていただきたく)
私も初めての食洗器なので、「こんなもんんなのか」という前提で使って行こうと思います。

書込番号:26051842

ナイスクチコミ!1


e-yazawaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/03 23:17

投稿から月日がたちすぎてますが、10年以上になるので買い換えたのですが、大した進化もなくスレ主と同じく水、水滴が絶えませんでした。
どうもオプションで乾燥時間が初期設定で30分になっているので60分か90分に設定して使えば解消できます。

書込番号:26306880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドア周辺の露

2025/06/15 12:34(4ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:189件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度3

洗浄後開けると黒丸部分に水滴

洗い終わると(乾燥無し)写真黒丸部分に露(水滴)が付着してます。
ドア周りの露は故障では無いと記載ありますが、皆様はどうでしょうか?

書込番号:26210710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/10 11:22(1ヶ月以上前)

しばらく観察していましたが、私の家の製品では水滴は見られませんでした。

書込番号:26286187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度3

2025/09/10 11:28(1ヶ月以上前)

乾燥なしで洗った後、指でなぞってもつきませんか?
私は最新機種に変えましたが、未だに少し付きますね〜。
最新機種も相変わらず雑で、あまり細かい事望まないようにしました(⁠^⁠^⁠)

書込番号:26286190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/17 11:18(1ヶ月以上前)

パッキンの外側なので本来は水滴がつくのは変ですもんね…。
ただ、私の自宅の個体では下の扉の上部には水は付着していませんが上部の扉の同じ場所には少し水が着いています。

書込番号:26292490

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄が始まらない

2025/09/10 22:01(1ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラで購入し、昨日自宅に届いたのでセッティングして試運転を行いましたが、洗浄がされませんでした。
具体的には、最初と途中で給水して、排水もしているのですが、中のプロペラが回らず、給水した水をただただ排水していました。こういうものなのかなと思ってそのまま放置っておいたのですが、結局エラーもでずスピーディーモードが終了しました。プロペラは触っておらず、電源と排水、給水チューブぐらいしか取り付けていないですがやり方に間違いがあったんでしょうか。

書込番号:26286740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

水アカ

2025/08/30 02:01(1ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]

スレ主 GURANTAさん
クチコミ投稿数:21件

色んな口コミ見てもみなさんピカピカと書いてる書き込みが多いんですが、洗浄・乾燥させた後に出してみると水アカが白く食器に残ります。
説明書に洗剤を少し多めにすると解決するかもしれないと書いてあったので、試してみましたが改善されませんでした。
水道水の硬度の問題かなと思うのですが、みなさんはどうですか?
硬度は77です。

書込番号:26276825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/10 11:31(1ヶ月以上前)

水垢じゃなくて、水に含まれるミネラル分だと思います。
ついてても全く問題ないと思います。(無害)
地域差あると思いますよ。
私の地域はあまりつきません。
気にしなくていいと思います。

書込番号:26286192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/10 11:47(1ヶ月以上前)

>GURANTAさん
すみません。
水垢=水垢は、水道水に含まれるミネラル分が乾燥・固着した「アルカリ性の汚れという事でした。
水垢とミネラルは違う物と間違って認識してました。

私の地域は、硬度そちらよりも低いので、殆ど目立ちません。
水の問題ですので、気にしても仕方ないと思います。

書込番号:26286207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機の上に食洗器 机上の空論?いける?

2025/02/07 16:15(8ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

・キッチンが狭いので、洗濯機の上に食洗器設置を検討しています。
(小型でもおけません、、、)

・ワンルームで部屋狭いので、食器を運ぶ距離は近いです。

・直付ユニット台(乾燥機台)N-UD72を洗濯機に取り付け、
置き台をおき、その上に食洗器をおく。

(洗濯パンの影響で、直付ユニット台のみしか設置できないです。)

・タカギ(takagi) 全自動洗濯機用分岐栓(SK)
全自動洗濯機から散水用に分水 モノトーン おしゃれ QF490SK

↑で給水。

・洗濯機上にある乾燥機の排水用の穴に排水。

・洗濯機と食洗機を同時には使わない。

机上の空論でしょうか?
いや、いけそうでしょうか?

また、振動等で落ちないようにする対策、なにか良いアイデアありますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26065679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/09/04 12:05(1ヶ月以上前)

こんにちは
同じ悩みで縦型洗濯機上へ NP-TZ300-Wを設置し稼働させたことがあります。
乾燥機用の穴を流用するのは残渣が流れたときに好ましくなく思うので、体験談が寄せられるといいですね。


以下、わたしの体験談です。
ご想定の設置ケースと異なるので参考になるかわかりませんがコメントさせていただきます。

・設置形状
ルミナスの洗濯機ラック、棚板に追加でコルクマット設置(穴から脚が落ちるから)

排水は、洗濯機の排水口へ継手で流していました。(インターネット検索で当時見つけたDIYブログを参考)

・稼働期間
数カ月のうち5回程度

・問題になったこと
排水ホースを継手で連結している部分から、試運転時に水漏れした記憶があります。最終的には直しました。

・その他
5回程度しか使っていませんが、振動や臭い、排水など問題ありませんでした。
キッチンの後ろに洗濯機があったので、食器の移動も大変でなかったです。

書込番号:26281129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング