食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗いカゴの大きさを教えてください。

2003/01/18 20:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 雪うさぎ饅頭さん

縦・横のおおまかなサイズを教えてください。

書込番号:1227266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 雪うさぎ饅頭さん

2003/01/19 16:10(1年以上前)

自分で調べて分かりましたので書き込みます。
32cm×32cmでした。コンパクトでよいですね。

あとは肝心の洗浄能力が気になります。辛口の意見が聞きたいです!

書込番号:1230017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと届いたのに。。。。

2003/01/18 11:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 Somchaiさん
クチコミ投稿数:96件

今日、念願のWDS-70DYが届きました。通販で税抜き、送料込みで38,500円でした。梱包を開いて中を見ると新品なのに底に沢山水滴が付いてるではありませんか。
下扉と操作パネルの間にも沢山水滴がありました。
この水滴って何なんでしょうね?
この商品に水漏れや、洗剤流失の問題があるのは承知の上での購入でしたが
使って無いうちから水漏れは勘弁して欲しいです。
東芝は水漏れのクレームが多いので、対策品を出しているようですが
もしかして一品、一品作動テストをして水漏れの無い事を確認してるのかもしれませんね。それなら安心なのですが。。。。
それではさっそく使って調べてみようと思った矢先
不幸な事に本体に大きな凹み傷を見つけたのでまだ使えません。輸送中に出来たようです。配送業者にクレームしましたが、まだ返事を貰っていません。
通販の場合、この様な事故はどうなるのでしょうね。
もともと東芝の梱包がとても頼りないなのが原因だと思います。
はて、食器洗い乾燥機への道のりは遠いです。

書込番号:1226074

ナイスクチコミ!0


返信する
バカラック3さん

2003/01/18 13:38(1年以上前)

水滴の件は冬季ですので一般的な結露ではないでしょうか。
輸送中に本体温度が下がった物を暖かい部屋に持ち込みすぐ開墾すると
一気に露が出てしまいます。それが局所的に溜まったと思われます。
冬にお店にはいると一気にめがねが曇るのと同じですね。
冬季の冷え切った物は数時間室温になじませてから開墾すると良いです。

書込番号:1226290

ナイスクチコミ!0


スレ主 Somchaiさん
クチコミ投稿数:96件

2003/01/18 15:55(1年以上前)

レスありがとうございます。でも結露じゃないですよ。
ステンレスの壁とか天井は濡れてませんでしたから。
まさかと思いつつ東芝のお客様相談センターに聞いて見たら、洗濯機や食器洗い機等の水回り品はなんと一台、一台実際に水を使ってテストをするんだそうです。で、水はテストの残り水だそうです。本当かなぁ?
それにしてもきちんと乾燥せずに出荷してますって東芝の検査のずさんさを堂々と言って居直ってるのと同じなんですけどね。
それからへこみ傷なんですけど、梱包のダンボールの凹み傷にあたる部分は無傷で、外からぶつけた様子も無いので工場出荷時からあった傷と思われます。この事と水滴と合わせて考えると水漏れでクレームがあった品に対策を施して、水漏れ検査をして再出荷した。これが運悪く私の所へ入って来た。こんな構図が出来上がるんですが考えすぎですかねぇ。最近の急激な値下がりを見てるとクレーム品の再出荷は有っても不思議じゃないですよね。
で、品物は先ほど運送屋さんが引き取って行かれました。

書込番号:1226606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/19 11:18(1年以上前)

さんざん出てきた問題ですが、どのメーカーでも若干の残水はあります。これは食器洗い機のポンプ排水方式という特性上残水を完璧に抜き取り完全に乾燥させることは難しいためです。
 ただ、一般に庫内以外が濡れることはないと思います。輸送中にひっくり返したり振り回していたなら別ですが・・・・・。

書込番号:1229294

ナイスクチコミ!0


スレ主 Somchaiさん
クチコミ投稿数:96件

2003/01/19 15:14(1年以上前)

そういちさん、レスありがとうございますm(__)m
本体に大きな凹み傷が有ったと言うことから、きっと輸送中に横倒ししたりしたのでしょうね。
それにしても東芝さんの梱包って頼りなかったです。

書込番号:1229871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どういうことでしょう?

2003/01/17 22:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

EUD320を使用しているものです.
使いはじめてから2ヶ月ほどたちましたが,
今日,標準モード(15分),
高温パワーにして上下かごで洗っていたら,
通常2回のはずのすすぎを3回した上に
最終すすぎを30分以上続けてなおも止まりませんでした.
おかしいと思って手動で電源を落としました.
このような経験をされた方がおられましたらお聞かせください.
故障ですか?

書込番号:1224752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 canaさん

2003/01/17 22:42(1年以上前)

すすぎを3回するのは仕様ですね.
すいませんでした.

書込番号:1224788

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2003/01/17 23:30(1年以上前)

標準+高温パワー 以外のコースをご使用の時は
ほぼ取扱説明書通りの運転時間で終了しますか?

給湯接続をされているのですよね?

実際の所ははっきりしませんが、考えられることの
一つとして「高温パワー」時は最終すすぎがヒーター加熱で
80℃近くまで湧かされます。
(通常の場合も最終はヒーター加熱しますが、だいたい60、
 70℃くらいまでと どこかで見ました)
給湯温度が低いのではないでしょうか?
(または、給湯を60℃とかに設定してあってもその温度に
 なるまでに時間がかかるため、実際庫内に給水されていく
 水は温度が低いとか)
温度が低ければヒーター加熱で温度を上げるのに時間がかかります。
一般的にパンフレット掲載の運転時間よりも時間がかかる場合は
その可能性が高いですよ。

実家のビルトインも給湯設定を60℃にしていてもパンフレット
通りの時間で終了したことは未だ一回もありませんし、
取説にも給湯温度や、室温で15分から30分長くなる場合が
あると明記されていました。

もちろん、故障の場合もあるかもしれませんが。


書込番号:1224945

ナイスクチコミ!0


スレ主 canaさん

2003/01/18 18:28(1年以上前)

さぁりさん

レスありがとうございます.
給湯は60度でやっているんですが
最初は水が出るからかもしれませんね.
他の条件(8分コースなど)では全く問題はなかったので.
しばらくは使って見ます.
まだ2ヶ月の使用期間ですが,
これまでのこの食器洗い機の実績から故障ではないと信じています.

書込番号:1226981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/19 12:34(1年以上前)

8分コースに関してはヒーターでの洗浄水加熱を全く行いませんので、水温に関係なく規定時間で終わります。

書込番号:1229480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/17 01:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 なやむパパさん

今年に入って食乾機を買おうと色々仕様を比べてみて「東芝DWS-70DY」にしようと決めた矢先、ここの掲示板を拝見しました。
水漏れ、洗剤漏れ・・・そのクレームの多さにびっくりしました!!
早速、東芝に質問メールを入れたのですが返事がありません(-_-;)
現在は上記の不具合、どのような感じなのでしょうか??
どなたか教えていただけませんでしょうか・・・・
それと我が家は40℃の給湯設定にしてる(他のシャワー等との関係上60℃に変更したくないのです)のですが、このお湯を乾燥機内に送り込む繋ぎ方をした場合は設定を「給湯」すべきなのか「給水」にすべきなのか教えて下さい!m(_ _)m

書込番号:1222826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/17 19:01(1年以上前)

給湯温度40度での給湯接続ですが、問題はありません。
 水よりは早くなりますが60度給湯よりは時間がかかります。
 給湯モードの設定もどちらでもかまいません(給湯接続にした場合)。給湯モードオンだと洗浄前に給水と排水を行い給湯配管にたまっていた冷たい水を捨てる動作を行います(この際洗剤が流れてしまう場合がある。よって給湯モードに設定しなければ洗剤流出問題は発生しない)

 不良品については実態を正確につかんでいませんのでコメントは差し控えさせていただきます。(メーカーでは滅多にないことというスタンスで接客しているようです)

書込番号:1224226

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやむパパさん

2003/01/17 23:22(1年以上前)

そういちさん、早速のお返事有り難うございます!!
もし購入したなら、少し電気代がかかりますが給水モード(40℃だから冷水よりはまだましだと思うし・・・)にして洗剤流出を避けたいと思います。それに給湯モードだと最初に排水するのももったいないような気もしますしね(笑)
とにかく教えていただき感謝です♪

書込番号:1224919

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/01/18 11:37(1年以上前)

そういち さん ついでに質問させてください。
給湯モードでの最初の排水は、
1)庫内にまためる分の1回分を排出する。
2)温度センサーで60度(またはある一定の温度)になるまで排出する。
3)その他の方法
どれでしょうか?
今、食洗器を検討しているんですが、我家の場合給湯器から配管長10m位ありそうなので、時間がかかります。
今60度に設定してコールドスタートから台所で全開でお湯を出して、熱いお湯が出るまで計ったところ30秒弱かかりました。
こんな状態では1)の方法では給湯モードの設定でも効果は無いでしょうか?
(メーカーに聞けって感じ<俺)(^^;)

書込番号:1226045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/18 12:21(1年以上前)

TOTO以外は1の一定量の排水、TOTOは38度になるまで最大2分間(この時点で38度を超えない場合、排水をやめて運転開始)です。
 給湯配管が極端に長い場合は蛇口からお湯が出るまで湯を出し、給湯モードを使わないで運転スタートする方法もあります。

書込番号:1226120

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/01/19 00:01(1年以上前)

そういち さん ありがとうございます。
そうですか、そうなるとうちの場合はTOTOが一番いいのかな。
しかしTOTOは安くならないなぁ。

書込番号:1228020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/19 11:22(1年以上前)

どのメーカーであっても極端に配管が長いと自動排水だけでお湯で洗い始められない場合はあります。
 しかしホシザキでなければヒーターがついていますので、洗い上がりには影響しないでしょう。

 また、食器の下洗い等でお湯を使い、台所の蛇口までお湯が来た状態でスタートするのであれば給湯モードは使わなくてもお湯で洗い始められます。

書込番号:1229308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問させてください!

2003/01/18 03:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 共働きの片割れさん

こんにちは。EUD320について質問させてください。
今回はじめて、食器洗い乾燥機を購入することになり、機種を検討しています。
とりあえずEUD320かDWS-70DYか、というところまでは絞り込んでいたんですが・・・こちらに来て大変参考になるお話をたくさん読ませていただき、EUD320にしようかな、という気持ちになっています。
ただ、ここで質問させていただきたいのが、この高さに関してのことなんです。
我が家のキッチンにEUD320を設置すると、2cm程隙間を開けてすぐ上に木製の吊り戸棚が位置することになるのですが、こんなに接近していて使い勝手に問題はないのか?ということ。それから、洗い上がったばかりの状態で扉を開けると機内の湯気がモワ〜っと上がって、この隙間部分や戸棚自体のカビの原因などになるんじゃないか?ということなんです。できれば電気代節約のために洗いあがったら扉を開けて自然乾燥で!と思っていたのですが・・・どんな様子なんでしょうか?
それとも、そんなに湯気なんかひどいものではないのでしょうか?

初めての食洗機購入なもので、まったく勝手がわからず色々想像ばかりが膨らんでしまって困っています。
もしかしたら私、すごく馬鹿げた質問をしてるのかもしれませんが、ご意見いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1225527

ナイスクチコミ!0


返信する
さぁりさん

2003/01/18 22:34(1年以上前)

EUD320を使用しています。
最初から最後までしっかり見ているわけではないので
絶対とは言えませんが、私の感じとしては、炊飯器の炊き込み中や
湯沸かしポットの沸かし中のような湯気モワモワのようなことは
ないです。

でも、上扉の目のような換気口からは蒸気のでたような跡が付いて
いることがあるので多少は出ていると思います。

「高温パワー」にするとはっきりと最終すすぎの時には湯気がでます。
でも湯沸かしポット達ほどではありません。

洗浄後、上扉を開けた時もそんなモワーと湯気がでるような感じでは
ありません。開けた瞬間も、庫内が温かいなぁて感じがするぐらいです。湯沸かしポットを開けた時のような熱さは感じられません。
あれって湯気もかなり熱いですよね?

長時間湯気が大量に出るといった感じではないので洗浄後などに
吊り戸棚の底面をこまめに拭いてあげてはどうでしょうか?
我が家は20cmくらい離れているので比較にはならないですが
たまに気にして吊り戸棚を見上げますが、水滴がついて濡れている
ようなことは今のところありません。

でもちょっと対策をしておくと安心ですよね。
例えば、吊り戸棚の底面に一枚プラスチック板をあてて
おくとか、サランラップを張り巡らしておくとか・・・。

他のユーザーさんどうでしょうか?

書込番号:1227712

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2003/01/18 22:38(1年以上前)

追記です。
使い勝手ですが、確かにすぐ上が棚でしたら
上カゴに食器を並べるのは若干入れにくいかも
知れませんね。
手が当たってしまうのではないかと思います。
ただ、カゴは外しておろせますので下ろして入れれば
なんら問題はないと思いますがそれを手間と思われるか
どうかだと思います。

2回にわかれてしまってごめんなさい。

書込番号:1227722

ナイスクチコミ!0


スレ主 共働きの片割れさん

2003/01/19 03:41(1年以上前)

さぁりさん、すごくご丁寧にどうもありがとうございます!!
なるほど、そうですね、ポットや炊飯器の湯気は強烈にすごいですよね。確かにあれに似たものを想像していました。
あんな風に熱いものが大量に、というわけでないのなら、問題無い気もしますね。
使い勝手に関しても、そんな少しの隙間では開かない、というわけではないですよね?それならこれもやっぱり問題無さそうです。
明日、分岐水栓の取り付けの見積もり(型が非一般的なので)が来ます。これでOKが出たら、きっとこの機種に決めると思います。
ありがとうございました。

書込番号:1228596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白い汚れ

2003/01/18 14:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 dunhillさん

約2か月使用ですが,ほぼ満足しています。
よく話題になっている庫内の水滴について、我が家のも最初すごかったのですが、最近は乾燥20分でほぼなくなるようになりました。
塩を使うイオン+洗剤標準コースで使用しているのですが,塩を入れ替えた直後に庫内全体と食器の表面が真っ白になります。
塩入れ替え後しばらく使っていると無くなるのですが。
一旦白くなると,なかなか落ちにくいので塩入れ替え直後は食器洗い機使用後また,水洗いしている始末です。我が家の機械だけの不良なのでしょうか?

書込番号:1226397

ナイスクチコミ!0


返信する
SL子さん

2003/01/18 19:50(1年以上前)

実はあれからシャープさんに交渉し、1ヶ月程使って様子みてからの返品でOKと言う事になりました。皆さんおっしゃる通り、水滴はだいぶん少なくなりましたよ〜(^○^)よっかた!ぼちぼち塩をたさないといけないのでその白い汚れ?みたいなものが着くのか調べてみますね。ちなみに私は塩オンリーで洗ってます♪

書込番号:1227205

ナイスクチコミ!0


gnome2さん

2003/01/19 02:06(1年以上前)

SL子さん、よかったですね。
返品してしまったのかどうか、妙に気になってたんです。(笑

家も透明なガラスのコップなどにつく白い水滴跡は確認してます。
家の場合、塩の補充とは因果関係がないよう。
水道水の水質なんかが影響するんでしょうか。

書込番号:1228429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング