食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

日立の本機種を検討中です。そこで質問なのですが、うちの水栓はTOTOのTKG31UPBXというやつで、HPで調べると対応水栓はCB−SSC6とEUDB204が対応となっています。値段もほとんど同じなのですが、通販で安く買おうと思っているのですが、この二つにはどういう違いがあるのでしょうか。過去ログでは、そういちさんはEUDB204は給湯接続専用とコメントがありますが、どうなんでしょうか。
また、我が家は給湯接続にしたいと思っていますが、通常蛇口からお湯が出てくるまで若干時間がかかりますよね。それでも給湯接続できるんでしょうか。シロウトですので、よろしくお願いします。

書込番号:1067241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/15 11:18(1年以上前)

どちらでも構いませんが、EUDB204は給湯分岐専用でCB-SSC6は給水・給湯分岐兼用です。
 給湯接続は出始めが冷たい場合でもできます。設定温度は70度を越えないようにしてください

書込番号:1067309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高さ調節脚について教えて下さい

2002/11/09 13:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 コトトアさん

食器洗い機の購入を考えていて、KF-S60Sが気になっています。
そこでご存知の方に教えていただきたいのですが、
日立は別売り部品として高さ調節脚のようなものはないようなのですが、
Nationalなど他メーカーの高さ調節脚と日立の専用置き台を組み合わせて
使っても問題はないでしょうか?
初歩的な質問ですみません。どなたか教えてくださればとても嬉しいです。

書込番号:1055025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/09 15:44(1年以上前)

高さ調節脚を用意していないメーカーのステンレス置き台には高さ調節脚の取付穴が開いていない場合が多いので、そのままでは取付出来ません。
 ただ高さ調節脚はナベネジとナットで取り付けているだけなので穴開けをご自身で出来るなら付けられないことはありません。

書込番号:1055277

ナイスクチコミ!0


スレ主 コトトアさん

2002/11/09 23:18(1年以上前)

そういちさん、的確なお答えどうもありがとうございます。
本日Bカメラに行き店員さんにも聞いてみたのですが、別に問題はないとの
一点張りでした。取付穴のことなど一言もおっしゃらずに・・・。
穴あけなどを自分でする自信がないので、もう一度検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:1056143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/11 09:00(1年以上前)

置き台と調節足を同じメーカーから購入すればセットできるようになっていますので、台のサイズが合うものを探してみてください。
 私は東芝の洗浄機をナショナルの置き台+高さ調節脚で使っています。ただしこのセットでは多少不安定なのでセーフティ金具で本体を固定しています。(食器洗浄機はDWA-32A。DWS-50DWと同サイズ)

書込番号:1059034

ナイスクチコミ!0


スレ主 コトトアさん

2002/11/11 23:32(1年以上前)

なるほど、親切なアドバイスに感激しています。
「食器洗い機と置き台」ではなく「置き台と高さ調節脚」が同メーカーの方が安心なようですね。
日立のKF-S60SだとSANYOの置き台が合うようです。

恐れ入りますがもう一つお聞きしたいのですが、セーフティ金具はどういう場合に取り付けが必要なのでしょうか。
取り付けておいた方が安心でしょうか。また、これは別売り品ですか?
質問ばかりで本当にすみません。お答えいただければとても嬉しいです。

書込番号:1060362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/12 12:29(1年以上前)

セーフティー金具(転倒防止金具)ですが、日立の機械には取りつけられません。
 私の機械の場合は収納式の前脚を格納したままでしか置けなかったため転倒防止をしています。
 日立の機械の場合は前脚をきちんと置き台に乗せてやる必要があるとおもいます

書込番号:1061393

ナイスクチコミ!0


スレ主 コトトアさん

2002/11/14 11:36(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございました。
ご意見を参考にさせていただき、設置スペースと照らし合わせ、東芝のDWS-50DWを購入し、
セーフティ金具を使ってSANYOの脚とプレートに乗せることにしました。
購入前にこれほど具体的に教えていただく事ができて、本当に助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:1065414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

評価を教えて!

2002/11/09 18:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 みーみー2さん

近日中に購入使用かと検討中です。
この機種(QW−A60)のいいトコ3つ悪いトコ3つづつくらい、
どなたか教えてください。

書込番号:1055634

ナイスクチコミ!0


返信する
ワーイワーイさん

2002/11/12 19:00(1年以上前)

我が家も使用して1ヶ月弱ですが、まさか我が家では”水漏れ”はないと思っていましたが、3週間めで発生してしまいました。
排水をしなくなり4箇所で点滅ランプが点滅、トラブル、シュウティングを見ても記述されていません。このとき実際に水が漏っているようなことはありませんでした、メーカーに問い合わせたところこの点滅が”水漏れ”検知なんだそうです。
翌日修理にきていただきましたが、交換部品(すぐには手に入らないらしい)がなく3日後に修理完了となりました。排水の部分に水が溜まり排水できなくなるのが”水漏れ”だそうです、多分欠陥・・・気のせいか修理後乾燥完了後扉をあけると水滴がかなりついていたのに・・・今は付いていません・・・なぜ?
これも”水漏れ”が原因?・・・とりあえず今は快調に可動しています。参考になるでしょうか・・・・

書込番号:1061951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/11/12 12:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 かわいい主婦さん

素朴な疑問なのですが、型番のA60とA65はなにが違うのですか?
シャープのHPを見ても、A65は載っていません。
よろしくお願いします。

書込番号:1061390

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンタ67さん

2002/11/12 12:56(1年以上前)

A65はエイデングループ向けの特別仕様品で、
 ・ONタイマー;3時間後、6時間後、9時間後の設定ができる
 ・小物抑え;カゴ上段に軽いものや小さいものを抑えるバーが付いている
の2点がオリジナル仕様です。
ONタイマーの追加により、外観、特にボタン回りのデザインも若干
違います。(A60の方が見栄えがいい!?)

エイデングループであるデオデオ、上新電機等で購入できます。

書込番号:1061417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

諦めなきゃだめですか・・??

2002/11/11 08:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 きっちょさん

こんにちは。はじめて書込みをします。今回、このナショナルのNP−40XSを購入するつもりで色々と価格などを調べていたのですが、分岐水栓が我が家の水道にはつかないのでは・・??と思い調べました。私は東京都の公団に住んでいます(賃貸)。水道のメーカーはFTT(ファインテック高橋)という会社のもので、ナショナルのHPを見ても該当する品番がみつかりません。。どなたか、同じような状態で、使用されているとゆうような方はいらっしゃらないでしょうか??

書込番号:1059029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/11 10:50(1年以上前)

FTTの分岐水栓は公団にお問い合わせ下さい。水栓によってはFTTのほうで分岐水栓を制作している場合があります。

書込番号:1059202

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっちょさん

2002/11/11 14:03(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。。公団に問い合わせをしてみました。
私が全くの素人なので、説明がうまく出来なかったのですが、なんとか理解してもらえて、一応、水栓の取りだし??をすれば大丈夫とのことでした。諦めずに聞いてみて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:1059459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置場所について

2002/11/09 17:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-50DW

こんにちわ。この機種の購入を検討しています。
ルミナステンションラック
http://www.e-colle.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=349766&prmenbr=68047&CGRY_NUM=71536&search=
を流し台の左にぴったりつけて置いて、そこに設置しようと思っていますが、棚板はW 600 X D 457 でだいじょうぶでしょうか?
ルミナスの場合内径が少し表示より狭くなるので、余裕を考えるとこのサイズがいいのでは、と思ったのですが...

それから、設置に際して、どこからどのぐらい突起やホースが出るのか東芝のサイトには何も書いていません。
うしろから出ると思うのですが、どれくらい場所を取りますか?
製品の奥行きは325mmなので、400mmあれば大丈夫かとは思いますが...

書込番号:1055472

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 里美さん

2002/11/09 17:29(1年以上前)

追伸です。このラックは天井につっぱり固定します。
そのためあまり振動が多いと、天井板に負担が来ないかと心配です。
運転音は静かなようなので、振動もそれほどではないと思いますが、どの程度の振動か知りたいです。

書込番号:1055478

ナイスクチコミ!0


しづくさん

2002/11/09 19:20(1年以上前)

これ使っています。
設置スペースについては問題ないかと。
奥行きも400mmもとれれば大丈夫です。
振動については、例えば食洗機の上にリップクリームを
立てて置いても倒れない、といった感じでしょうか。

書込番号:1055698

ナイスクチコミ!0


スレ主 里美さん

2002/11/10 00:56(1年以上前)

すぐに返信が来てとてもうれしいです、ありがとうございます。
35cmではちょっときついですかね?
コードやホースはどこから出ているのでしょうか?

書込番号:1056334

ナイスクチコミ!0


しづくさん

2002/11/10 17:47(1年以上前)

ホース類は本体背面下部から出ています。
35cmでもいけると思いますよ。
取扱説明書には本体背面と壁との間隔は0.5cm以上とるように
書いてあります。

書込番号:1057804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/11 02:49(1年以上前)

本体背面中央下部のホース接続部からホースの通る部分は凹んでいますので背面はほぼピッタリ設置出来ます。
 ただし本体の横を通す場合は横は少し隙間を空けたほうが取回しがしやすいでしょう

書込番号:1058823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング