食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け

2002/10/24 07:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 松村周一さん

初めて参加します。
EUD320を通販で購入し、自分で取り付けしようと考えています。
水洗はTOTOのTKG31UPKXという台付きタイプのシングルレバーです。
これにEUDB204という分岐水洗を取り付けるのですが、専用の工具が必要かどうかわかりません。
TOTOのお客様センターに相談しましたら施工説明書をFAXで送ってきましたが、それを見ただけでは判断できないもので。
実際に同じ条件で取り付けた方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1020974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/25 21:24(1年以上前)

施工説明書を確認しましたが、特殊工具、専用工具などは特に必要ないようです。(必要な場合『モーターレンチを使って緩める』とか『TOTO専用工具○○を使用して緩める』などの記載があります)
 ただし吐水口の左右組換えを行う場合モンキーレンチなど(傷がついても構わないならプライヤーでも可能)が必要になります(この作業は止水栓を締めた状態で行ってください)

書込番号:1024048

ナイスクチコミ!0


スレ主 松村周一さん

2002/10/27 22:37(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。
専用工具がいらないことが判明しすっきりしました。
さっそく、購入手続きをしようと思います。
<(_ _)>

書込番号:1028938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/24 11:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 ポンタ67さん

洗剤なしのインコースに魅かれ、購入を検討しています。

使っている友人や当掲示板を見ていると「乾燥」はフルには
使わず、ドアを開けて自然乾燥させるのが使いやすそうです。

しかし、パンフレットを見る限り「速洗モード」以外は「乾燥」
が外せないように見えますが、モード選択時に「乾燥」を外す
ことができるのでしょうか?
NP−40SX2はコース選択時に外せるようですが...。
DWS−70DYは不明...。

また、他の機種(DWS−70DY、NP−40SX2)に
比べて「すすぎ」時間が長いような気がしますが、この仕組み
だと致し方ないのでしょうか...?
(特に、給湯にした場合にも当機種は「すすぎ」時間があまり
 短縮されないようですが!?)

書込番号:1021221

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ポンタ67さん

2002/10/27 20:55(1年以上前)

自己レスです。m(_)m;
標準コースなどでも「乾燥」は外せました!

というのも、「洗剤を使わない」という環境に対する
ポリシーに魅せられ、QW−A65Sを購入しました。
やはり子供ができると将来の環境にも気を使うように
なるようです。(^^;

A65にしたのはリッキーパパさんの「タイマー」と
「小物押さえ」が付いているという情報からです。
情報ありがとうございました。m(_)m;
ちなみに、A65はエイデングループ向けの特別仕様品
だそうです。
なので、上新電機だけでなく、デオデオなどでも購入
できるようです。(シャープSS談)

本日到着したばかりなので、詳細なコメントは後日と
しますが、第一印象は「やっぱり音は結構大きいね」
「でも手洗い時間がなくなる効能には変えられない!」
でした。

書込番号:1028746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だめでしょうか?

2002/10/27 14:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 ぴかりんママさん

三人目出産のため、食洗機の購入を考え始め、電気店めぐりをしたりネットで調べたりして、EUD320の購入を決め、やはり少しでも安くと思い主人を説得し取り付けのお願いをし分岐水栓を調べてみました。やっとの思いで了承を得たのに、我が家の温水器は太陽熱温水器のため、夏には70度を超えます。そのため高温給湯対応型の分岐水栓で思っていたのですが、我が家の水栓につけられる高温給湯対応型の水栓がみつかりません。給水接続では電気代がかかりそうだし…
このような場合、どうすればいいのでしょうか?どなたかご存知の方お願いします。
ちなみに、我が家の水道栓は「INAX SF−1420S−TAI」です。

書込番号:1028044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンジ台の最上段においても平気?

2002/10/26 22:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 さとちゃん0127さん

購入を検討しております。

シンクにはおけないので、レンジ台の最上段におこうと思いますが、そうするとシンクとの高さの差が30cm位あることになりますけどいいのでしょうか?やはりシンクと平行の高さが一番イイのでしょうか?

その場合、レンジ台の中段にレンジをおくことになりますがそういう風に機械モノを近づけてもいいのでしょうか?しかも食器洗い機は水を使うし心配です。

また、2200円の差で50DWのほうがいいのでしょうか?

お願いします。

書込番号:1026491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/26 23:45(1年以上前)

排水に関しては排水ホースの先端が設置面よりも下になっていれば大丈夫です。
 しかし下に電子レンジは出来ることなら避けたほうが無難かもしれません。 同時使用しなければ誤動作などは起きないと思いますが、食器の出し入れや万一の故障による水漏れなどで電子レンジをぬらしてしまう可能性がありますので。
 あ、オーブンレンジだと熱の影響と放熱スペースの問題も気になります。(レンジに規定されている放熱スペースが充分確保できていれば上段の棚への熱影響はあまり心配しなくても大丈夫とは思いますが)

書込番号:1026643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗い時間は?

2002/10/23 10:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 ゆきちゃんマンさん

最初はHITACHIにしようと思っていましたが、昨日お店でTOTOを見て
ドアを閉めっぱなしににても、開けた時にモアッとしない換気モードが
ついていると聞き、AUD320に心移りしています。
使っている方、これって便利ですか?
それから、洗い時間が他社とくらべて異常に早いようですが
洗い上がりはどうですか?
使っている方、御意見下さい。
家のように、共稼ぎの小さい子供がいる家には必需品ですよね!?
今年中に絶対、買うぞーッ!!

書込番号:1019098

ナイスクチコミ!0


返信する
さぁりさん

2002/10/24 18:46(1年以上前)

ゆきちゃんマンさんへの返事ではないのですが、
現在、私もこの機種にほんとんど決めています。
前は象印だったのですが(たくさん入るので)なんだか踏み切れず、再検討の結果こちらの機種にしたわけですが、やはり使い心地などが気になります。
ご使用されている方、一番大きいなものは何を入れられましたか?
洗剤のすすぎ残しはあったことがありますか?
送風 または 換気モードはご使用されていますか?あってよかったと思いますか?
などなど・・・

私もご意見、お伺いしたいです!

書込番号:1021808

ナイスクチコミ!0


takqbさん

2002/10/26 19:55(1年以上前)

使い始めて1ヶ月が経ちます。今までの使用感についてレポートします。使い心地にはほぼ満足しています。大きいものでは、直径24cmのフライパンや同じく直径23cmの深型ボウルも洗えます。
 上かごを下にセットするとラーメンどんぶりも洗えます。我が家の使い方は、水でぬらしておいて、セットする前にスポンジで一度なでてから入れているので(食器洗い機の中の掃除が大変になるので・・・)、8分洗いでも特に問題はありません。
 換気モードは、朝までにはすっかり庫内が乾くので、重宝しています。
 また洗剤の洗い残しは、ほとんどありません(今使っているのは、おまけでついてきた「フィニッシュ」です。)。残飯が中に残らないようにさっと洗っているので、臭いも気になりませんよ。

書込番号:1026065

ナイスクチコミ!0


さぁりさん

2002/10/26 20:53(1年以上前)

teakqbさん 使用レポートありがとうございます。
私はほぼこのEUD320に決めているのですが、やはり一度買ったらそうそう買い換えたりできないものなので、より使いやすいものを・・・と思うと決めるのにちょっと不安になります。といってもきっと100%グッドな機種はないんだと思うですが・・(あったらみんなそれを買いますよね?)
もし、よろしければ、「ここがこうだったら、もっと良かったのに」や、「これが入らなかった」などありましたら、それも教えて下さい。
他メーカーよりやや奥行きが狭めなのが気になっています。
あとはとてもイイと思うんですが。

よろしくお願いします。

書込番号:1026194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水道への接続について教えて下さい

2002/10/25 00:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 ひろ&じゅりさん

2回目の書き込みです。購入を決めているのですが、現在、三菱製のものを使用しています。そのままの分岐水栓と排水パイプで本体だけを交換して使用することはできるのでしょうか?土曜日に購入しに行きます。よろしくお願いします。

書込番号:1022475

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/10/25 00:38(1年以上前)

可能です。問題ありません。

書込番号:1022544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/25 18:57(1年以上前)

卓上型食器洗い機用の分岐水栓はそのままで大丈夫です。(ただし給湯接続になっていない場合時間はかかります。給水接続のときは説明書を参照して『配管滞留水の排水』の設定を解除しておいてください)
 排水ホースは食器洗い機に同梱されているもののご使用をおすすめします。

書込番号:1023802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング