食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/16 23:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 かぴーさん

ホシザキ製のを御使いの方 教えて下さい!
食器を下処理、つけおき等をしないで そのまま入れた場合、汚れ落ちはいかがでしょうか?
また、一日経ってしまった鍋、お味噌汁の鍋など、ざらざらが残りませんか?
よろしくお願いします!

書込番号:835976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/17 00:11(1年以上前)

ホシザキではないですが(東芝DWS-32A)、標準コースでも鍋は下洗いしておかないと側面に汚れが残ります(焦げ付いていなくても)。食後すぐの食器は標準コースであればご飯粒も残らずきれいに落ちます(でもこの機種の標準は給湯で乾燥なしで28分もかかる)

書込番号:836094

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぴーさん

2002/07/17 23:17(1年以上前)

そういちさんどうも有難うございます。
「標準コースであれば」という事は、スピードコースでは食後すぐ入れても落ちない場合があるという事なのですか?
ホシザキのは、下洗い無しでも 食後すぐなら、きれいに落ちるのでしょうか???

書込番号:837973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/18 00:27(1年以上前)

スピードコースはご飯粒のこびりつきのようなものは残ります(事前に水につけておくなどの処置を行えば取れる)
 ホシザキは下洗いなしで試したことがないので正確なことはいえないですが、洗浄時間から言って難しいと思います。(東芝の標準でも少し乾いてしまったご飯粒は残る)
 なお、こびりついていない油汚れに関してはどの洗浄機でもよく落ちます。
 ただし油汚れが極端に多い場合は洗剤を多めにしないとすっきり洗いあがらないことがあります。

書込番号:838159

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぴーさん

2002/07/19 00:09(1年以上前)

う〜ん。全ての汚れに対応させるには、標準で洗ったほうがよいのですね!
ただ、その標準時間が ホシザキはダントツに短いので、短時間で全ての汚れに対応できるのなら、すばらしいと思うのですが、実際のところ どうなのでしょうか?
そういちさんは、難しいとお考えなんですよね?やはり 難しいのでしょうか・・・。
どなたか 実際使用した様子をお教えくださいませ。お願い致します。

書込番号:840006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水栓交換

2002/07/16 11:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 宇宙人さん

今使っている水栓が分岐水栓がつかないタイプなので、水栓ごと交換しようと思いますが、自分で交換できるものでしょうか。
ご自分でやられた方や、方法などの載っているHPをご存知の方教えてください。

書込番号:834688

ナイスクチコミ!0


返信する
長期在庫さん

2002/07/16 12:21(1年以上前)

水栓はどのタイプでしょうか?(壁だし混合栓 デッキ2ホール混合栓 デッキワンホール混合栓)
 水栓の取替え方法はホームセンターに置いてあるパンフレットによくのっています。
 下記にデッキ2ホールと壁出しの取替え方法がありますので張っておきます

http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/02_trouble/01_kitchen/04/index_03.html

書込番号:834767

ナイスクチコミ!0


夏パカパカさん

2002/07/16 12:25(1年以上前)

贅沢品買う者が、つまらんこと聞くな
水周り素人が手出すと、後で高くつく。
一見便利そうに見えるけど、???お宅何人家族?。

書込番号:834775

ナイスクチコミ!0


奥さまさん

2002/07/18 13:37(1年以上前)

長期在庫さん、ありがとうございます。
うちのは、残念ながらデッキワンホールでした。ホームセンターへとりあえず行ってみます。

書込番号:838971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/18 19:03(1年以上前)

ワンホールで止水栓から水栓本体の間がフレキなら取替えは簡単ですが、WEB上に解説したページが見当たりませんのでホームセンターでご相談ください。(取り付け穴の大きさがわかるならそれも伝えてください)

書込番号:839426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/07/17 19:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 明音さん

ホシザキをお使いの方、教えてください。
洗浄後、ラックを外に出して自然乾燥させた場合、乾燥するまでの
時間はどれくらいかかりますか?
食洗機の中に入れて、扉を開けておいたほうが早く乾きますか?
教えてください。

書込番号:837417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いくらくらい?

2002/07/16 21:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 しょくせんさん

はじめまして、こんばんは。今回この機種を購入しようと思っているのですが、妻が「ランニングコストがかかるのではないか?」といってなかなか購入OKが出ません。実際使用してみて、電気代・水道代・洗剤代などがいくらくらいかかるか教えていただけないでしょうか?カタログを見ると消費電力が「0.8kw」となっているのですが、コレは運転開始から終了までずーっと800wの電気を使うということでしょうか?その辺を踏まえてよろしくお願いします。ちなみに二人分の食器を一日一回洗う程度です。

書込番号:835624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/07/16 22:40(1年以上前)

経費については給水接続であればほぼカタログどおりはかかると思います(洗剤は多少安く手に入るが・・・・)
 手洗いで食器を洗うときにお湯を使っていた方なら安くなるようですが、水で洗う人の場合変わらないか、やや高くなる可能性もあります(でも仕上がりや時間的・気分的余裕を考えると損はないと思う)

>消費電力が「0.8kw」となっているのですが

 カタログの経費の0.8はKwではなく、1回の運転で使用する電力量0.8kwhということです。
 消費電力は最大1,175wで、ヒーターが1,100w、モーターは75wです。洗い運転時と最終すすぎ時(水温が規定温度に上がるまで)と温風乾燥時にヒーターが入ります。(消費電力は50ヘルツ時のものです)

書込番号:835791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐栓って?

2002/07/16 12:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 新ママさん

今回ここの書き込みを見てのコジマに行って51800円でゲットしました!
工賃は5000円との事ですべてカードで支払ったのですが、今回TOTOのシャワー付の蛇口に変える予定でその型番で見積もってもらったら13000円位と言われました。分岐栓が特別だと言われました。(TKW32P型)本当はついでに今のとシャワー付の交換も別途工賃を払うのでお願したかったのですがそれは出来ないとの事で、近くの水道屋さんに頼もうかと思っています。コジマで分岐だけ買って水道やサンに頼むのと分岐栓も全部水道屋さんで頼むのとどちらが安く出来るでしょうか?

書込番号:834797

ナイスクチコミ!0


返信する
きよぽんさん

2002/07/16 14:59(1年以上前)

私は知り合いの水道屋さんから、分岐水栓だけ購入しました。
食器洗い機を買った店では、分岐水栓が定価の販売(11,200円)だったので、
高いなぁと思い、知り合いにダメ元で聞いてみたら、7,000円でいいとの事!
すぐ頼んでしまいました(^^ゞ
ただ、この場合知り合いだったからで、そうじゃない場合は、当然のっけてくると
思いますし、工賃もけっこう取られるのではないでしょうか?
コジマに工事代も支払っているなら、水道屋に頼んだら二重に支払う事になりそうですよね。
今更、コジマに工事代だけ返金してもらえないですかねぇ。
もしそれが可能なら、水道屋さんに全部頼んだ方が安く上がるかもしれません。
なんだか全然お役に立てなくて、すみません。

書込番号:834962

ナイスクチコミ!0


スレ主 新ママさん

2002/07/16 17:24(1年以上前)

きよぼんさんありがとうございます。安く買えて良かったですね。
食洗器の事は必死に探しても分岐の事は全然頭にありませんでした・・・。
もちろん工賃の事も・・。せっかく安く買えたのだから分岐も安く手に入れたいものです。コジマさんは工賃は返してくれるそうなのでもうちょっと頑張って分岐栓探そうかしら? あーでも早く食洗機使いたいですう!

書込番号:835140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キッチン台が狭いんですが・・・

2002/07/16 10:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 ゴン&ケンさん

我が家初食器洗乾機の購入を検討していますが、キッチンが旧型で小さく調理スペース50*50cm、シンクサイド50*15cm、シンク40*50cm程なのです。このサイズから考えると幅が50cmのものを選べば済む事なのでしょうが、50cm幅タイプは惹かれる商品がありません。で、50cm幅で妥協するかor無理矢理55cm幅を置くかでかれこれ1ヶ月ほど悩んでいます。私が家のように狭いキッチン台で55p幅を使用されている方はいらっしゃいませんか?上手く設置できるようなアイデア等教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:834632

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/16 10:47(1年以上前)

シンクの高さくらいのサイドワゴンに食洗機を固定して、
使うときだけシンク付近まで持ってくるってのはどう?

書込番号:834650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン&ケンさん

2002/07/16 10:57(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
ワゴンに乗せるというのも検討してるんですが、使い勝手と安定性はどうなんでしょうか?なにしろ使ったことがないもんで、どんな感じなのか全然想像もつきません・・・。給水ホース等つけ外しは簡単なのですか?

書込番号:834660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング