
このページのスレッド一覧(全8337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月26日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月25日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月25日 22:19 |
![]() |
0 | 9 | 2001年11月24日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月24日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月24日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100


使い始めて約1ヶ月経ちました。
洗浄能力には満足していますが、最近ニオイが気になりだしました。
なぜか生臭いのです。洗いあがった食器も食洗機の中も。
80℃コースや蒸気コースを使っても同じです。
洗剤を変えたせいかなと思っています。
購入当初はサービスでついてきた「ハイウォッシュS」を
使用していました。現在は、トップバリュの「共環宣言」というものです。
ニオイが気になりだしたのは、「共環宣言」に変えてからです。
皆さんのご意見お聞かせ願います。
0点





機種は、TOTOのEUO310がいいかな?と思っていますが、食器洗い機ではたして、
・きれーにすみずみまで洗うことできるのかな?
・食器の置き方が難しいとゆうことなのですがテクニックがいるのかな?
と不安に思っています。
だれかおしえていただけないでしょうか、宜しくお願いします。
また、このTOTOのEUO310の取り付けをがんばって自分でしようと思っているのですが、大丈夫そうですか?
0点

うちは一つ前のEUD300なのですが
1きれーにすみずみまで洗うことできる。
ただし茶碗を平らに伏せると糸尻の部分は洗われないので注意
卵はきちんと下洗いしておかないと、こびりついちゃう
食査は取り除いてから洗った方がきれいになる
食器の置き方がなれないと難しい、でも籠が変わって改善されているかも
取説に並べ方が書いてありますが、同じ形の食器を複数並べるのは簡単です が、形が不ぞろいだと面倒。
(これを理由に食器類を買いに行ったうちのかみさん)
書込番号:393124
0点



2001/11/25 23:56(1年以上前)
早速の返事ありがとうございました
とても参考になりました
書込番号:393215
0点





すすぎの際に残さいを排出し清潔!という売りに引かれて三菱のEW-CS51を購入しようと思っているのですが実際に使用されてる方、良い点、悪い点など教えて下さい。宜しくおねがいします。(*^_^*)
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


はじめまして
NP-40SX1を購入予定ですが、給水部分について困っています。いま、壊れているのにとりつけたままのガス湯沸し機を取り外して、そこ(水栓)に食器洗い機の給水として取り付けようと考えておりますが、今日、電気店で相談したところ、分岐水栓が必要と言われました。分岐する必要がないのに必要なのでしょうか。また、分岐水栓が必要出ない場合でも、「給水継ぎ手」というのは必ず必要なのでしょうか。本体の給水先端はどうなっているのでしょうか。どなたかご存知の方、教えてください。(説明がへたっぴでごめんなさい。)
0点

本体の給水先端は規格品で洗濯機を水道に取り付けるときの、「カチッ」とはまるタイプのやつと同じ物なので、ガス湯沸し機をはずしたあとのネジのところには直接つかないはずです。
ただ、本体側のほうもねじ込み式だったので、ホームセンターなどで耐圧のホースを買って来ればつけられるかもしれませんが、ガス湯沸し機をはずしたあとのネジのところに、給水コックを取り付けたほうが純正の給水ホースが使えて簡単かと思います。
給水コックも、大きいホームセンター行けば売っています。
(うちはドイトで買って、取り付けました)
書込番号:383373
0点



2001/11/19 23:26(1年以上前)
FUJIMI-Dさんありがとうございます。なるほど、給水コックと言うものが必要なのですね。
「給水コックを取り付けた場合、「給水継ぎ手」は必要ないでしょうか。
予算的にも、「給水継ぎ手」(640円)くらいでしょうか。
すみませんわからないことだらけで。よろしくお願いします。
書込番号:383401
0点

湯沸し器のフレキパイプをはずしたところに全自動洗濯機のホースを繋ぐ金具は400円〜600円位です。
SAN-EI http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/01_catalog/03_laundry&wash/data/05_1_laundryparts/index.html(多分PT331またはPT332のような金具で合うはず)
他のメーカーでも各社いろいろと取り揃えているのでホームセンターで聞いてみてはいかがでしょうか。
電気屋さんで聞いてもこの辺のパーツは持っていない場合が多いのでホームセンターで聞かれることをお奨めします。
書込番号:383502
0点

そういち さん がおっしゃる物にプラス給水を止めるコックが付いた形の物です。
書込番号:383557
0点



2001/11/20 00:55(1年以上前)
ソウイチさんありがとうございます。
安心して購入できそうです。やっぱり洗濯機と同じ規格なのですね。カタログには違うとかいてあるのに、、、。またよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:383602
0点

私は湯沸し器の止水栓はそのまま使う想定で書きましたが、止水栓がついていなかったり向きが合わないのであれば必要に応じた部品と交換してください。
なお、洗濯機と違うとカタログなどに書かれていますが、洗濯機のオプションにCB−E6(食器洗い機用分岐栓)があるんです。おかしいですよね
書込番号:383668
0点


2001/11/20 09:27(1年以上前)
他の方が書き込みされた後なので、混乱させてしまうかもしれませんがご参考程度にお読みください。
私も先日購入し、取付をしました。ご質問の件ですが、分岐水栓は必要なさそうです。蛇口の付いている普通の水栓があるのならそこからつなげます。ただし、給水継ぎ手(カタログの裏表紙にのっている約700円のもの)は必要です。食洗機の接続は洗濯機の接続と
ほとんど同じ方法です。給水継ぎ手をドライバーで水栓に取付け、あとは、給水ホースをワンタッチで接続するだけです。給水継ぎ手は、たぶん取り寄せですので、早めに注文しておいた方がいいです。(我が家は継ぎ手がないため食洗機が1週間使えませんでした)
ちなみに我が家は、分岐継ぎ手が付けられない水栓だったので、システムキッチンの下の配管プラグ部分に、水栓を取付け、そこに給水継ぎ手をつけてしまいました。システムキッチンに穴をあけるのが大変でしたが、費用は安くあがりました。
(給水継ぎ手\700+水栓\1500+ドリルの刃\100)
書込番号:383927
0点

給水栓継ぎ手がつけられるのは横水栓(洗濯機用の蛇口などに使われる首振りでない蛇口)のみで、自在水栓や配管ネジになっている部分にはつけられません。
湯沸し器用の分岐と言うことでフレキパイプがつながる配管ネジになっていると思うのですが、そこにそのまま給水栓継手をつけることは避けてください(外れる恐れがあります)
あと、上の書きこみで洗濯機用の金具の値段を400〜600円と書きましたが、最近流行りの緊急止水機能つき(ホースが抜けると水が止まるタイプ)では2000円前後します。
書込番号:384058
0点



2001/11/24 23:13(1年以上前)
皆様にお礼が遅れてしまいすみません。無事、こちらの一番お安いお店で、送料、税込みで、5万もせずに買えました。とってもうれしくて毎日、動かすのが楽しみです。
本題の取り付けですが、皆さんに教えていただいた翌日ホームセンターへ行き、店員さんに聞いてもいまいち理解してもらえず、自分で探しました。480円でありました!!本体との取り付けも簡単で、15分ぐらいで取り付け完了しました。使った道具はモンキーのみです。
母に自慢したところ、「私もほしいーー」とのことで、2代目購入予定です。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
書込番号:391241
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


現在、象印製の製品を使用してますが、
小さくなったので買い替えを検討中です。
そこで質問なのですが、
現在使用中の分岐水栓(型番:CB-SXA5)は、そのまま使えないのでしょうか?
結構いい値段しますので、そのまま使えれば、即買い替えなのですが・・・。
どなたか教えてください!
0点

分岐水栓ですが、原則はそのまま使えます。
CB-SXA5だとホースの接続はワンタッチ接続(全自動洗濯機と同じ方式)ですよね?でしたらそのまま使えます。
取りつけも簡単なことなのでわざわざお金を払って頼むこともありません。
食器洗い機を取りかえるためにホースを外す際はホースの内圧を抜いてから外してください(給水コックを閉じた状態で食器洗い機の給水動作を行う)
書込番号:391131
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





