食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

汚れが残ります。

2021/10/10 12:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S

クチコミ投稿数:4件

以前はハーマンを使っており、乾燥まできっちり出来ましたが、このPanasonicに変えてから汚れが残るし、乾燥が不十分で水滴も残ります。
食器を並べるのも慣れていないからか難しいです。

書込番号:24388550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ115

返信4

お気に入りに追加

標準

ドア下部漏水センサー異常

2021/07/23 19:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

購入から
3ヶ月たたないうちに故障しました
・現象
漏水検知が働きました、
操作パネルの「汚れレベル3」「ドライキープ」「スピーディ」が点滅しピーピーと鳴ります、取扱説明書見ると水道栓を閉めて電源プラグ抜いて30分以上放置してから再度電源を入れなさい、それでダメなら販売店に連絡をしてくださいとの事です
パナソニックサービスに直接連絡して修理に来て頂きました
・原因
画像のように本体下部の手前に洗剤が付着して固まっていました、
この洗剤の塊があるためドアパッキンにスキマが生じてドアの下部から水漏れしている状態だったようです
固着していた洗剤を溶かして洗い流した部品の画像も上げておきます

TA2から本体のドアの下側中央にも漏水センサーが追加されたようです
このセンサーは本体下部中央に有り、洗剤投入位置位置も中央にあるため、食器を並べた後で洗剤を投入する際に手前側に洗剤を落としていたようで、落ちた洗剤が降り積もって今回の事態となったようです
サービスの方は最初からこの件と判っていたようでサッサと前下部カバーとドアを外して洗剤が固まっている状況を見せてくれました
たいした漏水量では無くて本体内に水がたまっている事もありませんでした
エラー発生が日曜日の昼過ぎ、修理が火曜日の12時でした、修理に要した時間は運転確認を含めて45分程度
今後は食器を並べる前に、洗剤を奥に投入するようにしようと思った次第です

修理から7ヶ月で再度漏水検知が働きました
電源コンセント抜いて30分後コンセント接続してもエラー出っ放し、コンセント抜いて6時間放置してコンセント接続してもエラー出っ放し
前回の修理から後は洗剤の投入場所には気を付けていたので、どうなっているかと手探りでセンサーの有るドア下部中央をなぞってみますが洗剤が固着している様子は有りませんでした
万が一のドアパッキンからの漏水時に働くセンサーと思いますが、誤動作するセンサーは迷惑なだけなので修理に来たサービスマンが分解した時にセンサーのリード線を切断して貰いました

書込番号:24254571

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/07/23 21:14(1年以上前)

画像は??

書込番号:24254708

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件 NP-TA3のオーナーNP-TA3の満足度4

2021/07/24 08:24(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

上げ損なっておりました
ご指摘ありがとうございます

書込番号:24255215

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2021/09/11 21:10(1年以上前)

はじめまして。
ウチでも同様のトラブル出てこの投稿見つけて復旧しました。業者呼ぼうかと思っていたので本当に助かりました。

書込番号:24336684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:54件 NP-TA3のオーナーNP-TA3の満足度4

2021/09/12 08:49(1年以上前)

>Pixel大好きおじさんさん

お役に立てたのであれば書き込んだかいがあります
粉末洗剤使用するユーザーも気楽に使えるような場所に、漏水センサーの位置が変わってくれるとうれしいのですが卓上食洗機の競争相手が居ないので改善はしないかもしれませんね

書込番号:24337396

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM2

クチコミ投稿数:16件 ADW-GM2のオーナーADW-GM2の満足度4

障害発生の記録残してます

7月3日から使い始めましたが、7月5日に最初のE8エラーが出て、一度サービスに訪問してもらいました。水圧が原因とのことで止水栓の流量を調整してそのまま使用しましたが、それ以降も最低2日に1回、ひどい時は1日2回同じエラーが発生します。
今日も朝から2回発生して使い物にならなかったので、相談窓口に電話して何とかならないか相談したところ、サービスが訪問して対応するしかないとのこと。サービスが来たところでちゃんと対応できるのかと訊ねると、こちらの窓口ではどうすることもできないとの回答。技術的なことを質問したいと言うと、こちらでは技術的なことはわからないとのこと。…なんのための相談窓口か…。
また、ネットで検索するとE8が結構発生が多いみたいですけど、と伝えると、「こちらには報告は上がっていない。インターネットに載っていることが本当とは限らないので。」とのこと。
サービスから電話があったときにどんなことができるか聞いて、納得いかなければキャンセルされて構いませんので、と言われたので、その場合メーカーとしてはどんな対応してくれるんですか?と聞いたら、それも全てサービスの者が判断しますとのこと。…サービスにそこまでの権限があるのだろうか。
PCボンバーで買ったので初期不良交換はしてくれない。こんなことならっちょっと高くても初期不良交換してくれるところで買えばよかった……。まさか自分が当たりを引くとは。誰かの口コミにあったけど、自分の家電人生でも一番最悪な商品かもしれない。

書込番号:24241005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/07/15 12:22(1年以上前)

あれっ!?
7月7日には(直ったとは云わないが)対応は出来てたんじゃ無いの。
:-)

書込番号:24241060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ADW-GM2のオーナーADW-GM2の満足度4

2021/07/15 13:59(1年以上前)

ダメでした。水道調節しても、エラー出ます。

書込番号:24241210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ADW-GM2のオーナーADW-GM2の満足度4

2021/07/27 10:32(1年以上前)

ちょっとわかりにくいですが、水がたまった様子です。

その後、アクアのサポートが来るまでずっと記録をつけていましたが、ほぼ毎日E8発生。ホワイトボードがエラーの記録でいっぱいになってしまいました。その後サポートが来て、原因がわからないので交換対応をするとのこと。という訳で現在は交換品の手配待ちです。

それでも毎日エラーが発生するので、我慢がならず、ついさっき裏蓋を開けてずーっと観察してみました。結果、原因が判明!
どうやら給水部から洗浄庫内に送出する部分から水が漏れている様子。「標準」で洗ってみたところ、最後には漏水受けパンの中に深度約6mmぐらいの水たまりが…。
なんでこの前サポートの人は気づかなかったのか…。もしかしてただ動かすだけじゃなくて、ちゃんと洗ってみないと発生しないのかも…。

というわけで、メーカーには交換してもらうことになったのでそれはそれでよかったんですが、原因がわからないのが気持ち悪かったのも原因がわかってちょっとスッキリ。

ちなみにE8になった時は底部にたまった水を抜けばまた動き出すのですが、水を抜くときは手前に傾けて底部の穴から抜けばOK。水を抜き終わったら、コンセントを一旦抜いて、再び差して運転を押すと、中断したところから継続してくれます(これが不思議なんですよね。なんでそういう仕様にしたか。これはつまり自分で対処することを想定している作り?)。

傾けた時に、精密機器や基板を濡らしたりしないか心配だったのですが、今裏蓋を開けて観察しながら作業をしてみた結果、手前から抜いても大丈夫そうです。

実際裏側にある水抜き穴から抜けと言われても(サポートの人はそう言った)、多分ほとんどの人の設置状況から考えると奥側に傾けるのは無理だと思うし。

書込番号:24260454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ADW-GM2のオーナーADW-GM2の満足度4

2021/08/08 10:59(1年以上前)

その後、メーカーサービスが新品を持ってきて交換していきました。
据え付ける前にとりあえず裏蓋を外して受入検査(私の仕事では新しい機械の受入時によくやるんですけど、自宅でやったのは初めてだ!)。
念には念を入れて2回ほど標準で運転してみて、底面に水が溜まらないことと、見た限りでは水漏れ箇所がないことを確認して、据え付けました。
以降、今日現在で一週間ほど経ちますが正常に動作し続けております!
トラブルがなければ、手頃な大きさで割とたくさん洗えるのでいい商品だと思うんですけどねー。
メーカーサービスが水道の水圧だけ見て早々に原因を決めつけずに、最初から裏蓋開けて確認してればもっと早く解決してた案件のような気もします。
あと水圧に限っていえば、自分が構造を見た限りだと、給水部にはちゃんと水圧を殺す構造(迷路みたいな構造)が組み込んであったので、よっぽどじゃないと心配いらないようです。

書込番号:24278080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]

スレ主 musashi14さん
クチコミ投稿数:1件

他の方の投稿にもあるとおり、まったく、、、本当に汚れが落ちません。
洗剤を変えても、並び方をどんなに工夫しても意味がありません。

また、購入1年以内なので、故障かと思い、
修理に来てもらいましたが、その担当者が説明書のコピーを見せて、
うちの洗浄機は綺麗になりません。
説明書にもそう書いてあるでしょ?と言われました。

説明書に綺麗にならない、社員が綺麗にならないと断言している食洗器を買う必要はないと思います。

ちなみに、、10年前に購入したパナソニックの据え置き型のほうが圧倒的に綺麗になります。

書込番号:24234408

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

数年前の機種から不具合が出続けている様です。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001171089/SortID=23139731/

私もこの機種で3ヶ月目にして発生したので、修理予定ですが保証期間後に発生するリスクを考えるとオススメできません。

書込番号:24216037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/02 01:14(1年以上前)

>鯰飼ってる秋刀魚さん

私もこのNP-TH4で同様の現象が出ています。

15年前に購入したパナソニック製食洗機NP-BM1でも同様のトラブルが出て、その時は自分で水位センサーの電極を紙やすりで磨く事で改善していました。5年の延長保証に入っていたのですが、それが終了してから壊れ始め、少なくとも5回以上はこの修理しました。(他にも水路セパレーターを2回、ポンプユニットの給排水弁の自作など)

NP-BM1の底面やドアパッキンから水漏れし、いよいよ修理不可となって、4ヶ月ほど前に買い替えたのですが、今回は前よりかなり早く同じ現象が出ました。まさか15年前の製品より悪くなってるとは‥

同様の問題がこの機種で出ているか調べたところ、NP-TH3やこちらの口コミにたどり着きました。

皆さん、同様の不具合が出ているようですので、私も保証期間内なのでメーカーに修理依頼しようと思います。

書込番号:24217721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2021/07/02 13:04(1年以上前)

>スネ吉兄さんさん
情報ありがとうございます。
普通は新型機種で過去の不具合から設計変更するものですけど、市場寡占状態であぐらかいてますね。
ネットでも分解してる人が多いですし、みなさんのDIY精神すごいです。

修理終わり次第、使ったパーツの品番、価格など参考情報共有できればと思ってます。
停止スイッチが効かない状況だったのでプログラムのバグだと手の打ちようがないですが…

書込番号:24218345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/07/03 12:01(1年以上前)

出張修理していただきましたが、水位センサーの交換で様子見となりました。

型式:NP-TH4-C
交換部品
ANP16K-9L0 スイイスイッチ

水位を圧力で検知する部品との事です。
センサの故障以外で給排水を繰り返すとすれば一般洗剤の混入・付着で泡立って、それを洗い流そうとして行うケースがあるとの事。

メーカから購入者プレゼントされたジョイのボールしか使ってないので、センサ不良ですかね。
しばらく使ってみます。

書込番号:24220065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/07/09 20:59(1年以上前)

購入して3ヶ月で壊れ、半日潰して修理してもらいました。
が、一週間後に同じ症状でまた壊れました…

書込番号:24231632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sryou00さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/26 20:28(1年以上前)

腹が立ったので水位、漏水センサー自体をカットしてやりました。

情報ありがとうございます。
購入して2年程度でしょうか。漏水エラーを起こしたり給排水を何度も繰り返すのでこちらを参考にさせてもらいました。

自分で分解して修理する派なので水位、漏水センサーを乾かしたりしたものの、数週間後にまた再発を繰り返しておりいい加減腹が立って来たのでコメントさせてもらいました。

勿論、庫内は綺麗ですし汚れもほぼありません。
水位センサーへの洗剤固着がよく原因として挙げられますがそれも綺麗なものでした。

それでも給排水を繰り返したりごく稀に漏水エラーが発生していました。
水位センサーをヤスリがけして逃れた方もいらっしゃるようですが、センサーそのものを取り除きました。

センサーが無いので本当に漏水した場合は機械を壊しますし、漏電して感電するリスクもあります。

ただ、同じ症状で困ってる方が多いと思いますので敢えてコメントさせてもらいました。

画像を添付しますが見て分からない方は作業すべきでは無いですし、私も一切の保証は絶対にしません。

とある端子を外しただけです。
後は自己責任の範疇で宜しくお願いします。

書込番号:25196645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 後悔してます

2021/06/28 17:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W

スレ主 雪葉月さん
クチコミ投稿数:1件

買ったのは1年ほど前、届いた時には中が濡れていてちょっとカビ臭く気持ち悪かったのですが、まぁ安いから‥と我慢しました。タンクの蓋も黒いシミがあったり、今思えば返品すれば良かったです。最近下部トレイのコーティングが剥げて中の金属部分が錆び始めました。一年経たずにこんな事になる?とメーカーにお電話しましたが、まるで私の使い方が悪いような言い方をされてしまいがっかりでした。やっぱりアフターサービスのいいメーカーで買えば良かったと後悔してます、安物買いの銭失いってまさにこの事ですね。買い換えます‥

書込番号:24211626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング