食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

食器が入れにくく汚れが落ちない

2021/01/03 09:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]

クチコミ投稿数:1件 EW-45R2S [シルバー]のオーナーEW-45R2S [シルバー]の満足度1

買い替えで安いためこちらに変更したところ、食器は入れにくく、洗剤は今までの2倍入れて毎回念入りで洗っても落ちていないことが多い。

書込番号:23886040

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 象印マホービン 不具合品の対処

2020/12/13 13:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

象印マホービン 不具合品の対処
先月、プレゼントで受け取ったステンレスボトルSE48ブラック
最初から蓋の締まりが悪く、イライラして使っていた挙げ句蓋が割れてお客様センターに相談、
わざわざ自宅まで引き取りに来て、即時対応なさらず調査のため持ち帰りました。
3週間後の今月、メーカーから回答あり、あきれた対応でした。
結局、不具合はメーカーの過失でなく凹みなど数カ所、落下などのこちらの扱いによるものだと主張、
メーカー側の過失や不良がなく、自社製品の優位性を述べる結果となりました。必需品だけにこちらは迅速な対応期待しましたが、自身で代替え用意してすでに交換品が不要となりました。まいりました。

書込番号:23846588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/12/13 13:58(1年以上前)

それで?
この食器洗い機とどういう関係?

書込番号:23846656

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

4年目にして排水エラー

2020/12/11 10:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD7S

スレ主 タビタさん
クチコミ投稿数:3件 NP-45MD7SのオーナーNP-45MD7Sの満足度1

2016年に購入、4年目までは問題なく稼働していましたが「排水エラー」が出ました。
徐々に発生頻度があがり途中で必ずエラーが出るようになりました。
取説案内通りに残さいフィルター、配管取り回し、排水管つまりをチェックするも異常なし。
NETで情報をさ探ると「排水ポンプユニットの逆止弁、もしくはポンプニット本体が原因」とのこと。
排水ポンプユニットの分解洗浄、逆止弁の取り付け直しでしばらくは正常に機能していたのですが、
排水エラーが再発。メーカに問い合わせると修理依頼(有償)をしてください。とのこと。
NETでみると同じ事象が多発しているようですが、メーカとしてはリコールにはなっておらず
ユーザ側で修理費負担とのこと。
確かに保証期間は1年ですが4年で壊れるのは・・・。
次は別メーカの製品にします。

書込番号:23842294

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 すすぎ時の異音

2020/11/28 12:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

1年と1ヶ月ですすぎ時にモーター軸とプラスチックが擦れるような異常音が鳴り響くようになりました。
ちょうど保証期間が過ぎてすぐのことですので大変悲しい気持ちになりました。
修理予定ですが、目安として3万円程度かかると言われました。
購入が約6万円でしたので、1年でこの金額と考えるととても悲しいです。
同様の症状の方いらっしゃいましたしたら、実際の修理の金額がどの程度かかったか教えていただけると幸いです。
また自己で直された方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:23816298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JHR1さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/05 05:56(1年以上前)

回答ではありませんが、私も同じ現象が昨日夜から出ていて、調べていたらここに辿り着きました。
購入からちょうど1年半です。修理にそんなにかかるのですか!?
質問に乗っかる形ですみませんが、私も何か情報を知りたいので、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:23829950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/12/05 08:23(1年以上前)

修理業者の方に見てもらいましたが、詳細な原因は分からないとのことでした。おそらくモーターの軸がコンマ数ミリズレていて鳴るのかもしれないとのことでした。洗いとすすぎ時双方で鳴る場合は、モーター異常で即交換した方がよいですが、すすぎ時のみですのでもう少し様子を見てみる方向となりました。私の場合ですと、音が出始めてから1ヶ月程度で大きくなりその後は少しずつ音が小さくなっていき、3ヶ月経った今は音が出たり出なかったりが続いております。
庫内の清掃を定期的に行うことで異臭や故障が起こりにくいとのことで、とりあえずNP-300という純正の洗浄剤を使って見る予定です。
また進展がありましたからこちらにてご連絡させていただきます。

書込番号:23830049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JHR1さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/05 22:50(1年以上前)

純正洗浄剤のNP−300は数ヶ月前に購入して、1度使っただけでした。
まだ残っていたので試しに洗浄して、食器も洗ってみたところ音がしなくなりました。
洗浄剤は標準コースで行うように書いてありましたが、洗浄時間が長く温度も高いコース5でやってみました。
洗浄時のすすぎでも音がせず、食器洗浄(コース4)でも音はしていません。
私もこのまましばらく様子見して、また何かありましたら報告します。
スレ主様、ありがとうございました。

書込番号:23831745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/13 00:25(1年以上前)

私も同じ症状でモーター交換を保証の無償でしましたが、数ヶ月後に再発しました。皆さんと同じですすぎの時にだけ異音が発生します。
このまま壊れるまで使わなければいけないと思うとつらいですね。
私はそのまま使用していて諦めています。
何か解決策があればいいのですが。

書込番号:23845672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/13 19:30(1年以上前)

現状の報告として、NP-300を使用して庫内清掃しましたが私の場合は変化はありませんでした。
以下は推測ですが、現状私の場合以下の方法で異音は止まっております。
すすぎ時のみ異音がしますが、洗いもすすぎも同様のモーターを使用していますので異なるのはその時の水温だけだと思います。異音がなる時の条件を調べていったらオプションの高温80℃の際に、音がなる事が多かったため、1週間高温を使わないようにしていたらその期間は音がなりませんでした。再度高温を使用したら異音が鳴っていたので、高温によってどこかのパーツが膨張し、僅かに擦れて異音がなるのではないかと推測しました。
高温を使用しないでも現状綺麗になっておりますので、私はこのままオプションを使用せずに、使用を続けていきたいと思います。
同様の条件で事象が多発するようでしたら完全に設計ミスと言わざるを得ない状況だと思われます。

書込番号:23847388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ214

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーコードH21

2020/11/19 22:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

昨年9月にネットで購入。
分岐栓、設置台、アース等家族と協力して取り付けました。
本日、夜の分を洗おうと稼働したところ、ピピピピピ…!と警報が鳴りエラーコードH21が出ました。
取説の通り、プラグを抜き30分程置いてから再度差し込みましたが、やはりH21が出ます。
水漏れだか、水位センサーのエラーだとか、ビルトインの食洗機だと色々情報は出てきますが、当該機ではヒットしません。
2018年発売なので、壊れるほど日数が経ってないのでしょうか。
私も1年程度で壊れるとは思っておらず、ハズレをつかまされた感じで残念です。

書込番号:23798057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2020/11/19 23:07(1年以上前)

2018年発売なので、壊れるほど日数が経ってないのでしょうか。

?なんか文章がおかしい…

普通の台所洗剤を使用していたとか?専用洗剤でも量が多過ぎるとセンサー不良を起こしやすいって聞いた事が有ります、定かでは無いですが。
ハズレ品…
故障目安って無いですけど早いかもしれないですね。

書込番号:23798137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/11/19 23:27(1年以上前)

>麻呂犬さん

この食洗機の発売が2018年で、発売当初に買った方がいたとしてもまだ2年程度の使用で、他の方も壊れるほど使用していないと思ったのです。
私は昨年9月に買ったので使用期間1年2ヶ月程です。
洗剤はJOYの食洗機用の粉末洗剤です。
食洗機を洗う洗剤で(小林製薬だったかな?)時々洗っていました。

書込番号:23798176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/20 02:27(1年以上前)

https://www.is.jp.panasonic.com/wmtas012/asp/i/pdfdata/dishwasher.pdf

取説にも書いてあると思いますが、H21は漏水異常ですよね
底の水抜き穴のゴムを外して溜まった水を抜き、ドライヤーで乾かして復活したという事例を聞いていますがあくまで自己責任
取説の通りメーカーへの修理依頼では約3万円ほどらしい

ご自身のスキルを信じてトライするか、安全策とってメーカーに頼むか…

書込番号:23798366

ナイスクチコミ!11


mk14さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/20 15:28(1年以上前)

同じ投稿内容を転記します。

エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について

※メーカー勤務ではありませんので、自己責任で♪

食洗器の底面手前側に漏水センサーが付いていますが、満水でなくとも、そのセンサー部分に水が浸入したり、規定外の洗剤使用による異常泡立ちにてセンサー部分に接触し、満水誤検知することが原因と思われます。

解決方法としては、

@まず、前面のフロントカバー(底側付近)を外す。(ツメで引っかかっているだけ)
Aフロントカバーを開ける。手動もしくは電動自動で。
B前面フロントカバー上側の両サイドのネジを2本はずす
C前面フロントカバー下側の両サイドのネジを2本はずす。
D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。
E側面の漏水センサーが分離しますので、分離した状態で汚れの清掃や水をふき取る。

以上で、ほとんど復旧すると思います。

我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。
ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。
気になったところが、上記に記載した漏水センサー部分が異常に汚れていたので、清掃にて同現象が発生しなくなりました。

また、意図的に、この漏水センサーの検知テスト(水に触れる状態)してみると、エラーコード『H21』および『H24』が発生する再現テストも確認できたことから、恐らくこの対処方法で復旧すると思われます。

ちなみに、メーカーの不具合かもとは思いましたが、我が家の使い方として、食洗機が終わったあと、食器に残った水切りをするため、水を落として、乾燥機能を使わず、そのまま食器を放置しており、その際に落ちた水が漏水センサーに溜まり混んだことが原因ではないかと思います。また漏水センサー部分は乾燥すれば復帰するはずですが、センサー部分の汚れにより、いつまでも乾燥しないので、電源再投入してもダメなのだと思います。

書込番号:24032007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!134


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/19 20:04(1年以上前)

>かみのいたさん
自分はいったん水気のある部分をすべて拭き、まる一日、放置して乾かしたら治りました。ご参考まで。

書込番号:24753569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/29 15:25(1年以上前)

追記です。ふたたびエラーになってしまいました。
下の動画を参考に、今度は分解してセンサー(針みたいな部分)を拭いたら治りました。
https://www.youtube.com/watch?v=lru8dqBOA1I
動画の7分13秒あたりから映っています。

自分はタブレット式の洗剤、具体的にはフィニッシュ タブレットを使っているのですが、その色と同じ青い色がべっとりセンサーについていたので、もしかしたらタブレットを包む薄いフィルム部分が固着してしまっていたのかもです。


書込番号:24898829

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2023/01/16 20:29(1年以上前)

我が家も2020年製を使用してから2年、何度もh21のエラーが出ます。
この機種に問題があるのではないかと、、、リコール対象にはなりませんかね。

書込番号:25100295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ49

返信23

お気に入りに追加

標準

1年目、上部のフタに謎のしみ(汚れ)

2020/09/28 21:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-N [シャンパンゴールド]

スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

フタに謎のしみが内側から増殖

使い始めて1年過ぎた頃からフタの窓の下から赤い斑点が。
表面ではなく内側で発生しているようで、最初中央に一つだけだったのが
今では帯状に広がってます。
メーカーに問い合わせした所、このような事例がないし、今までそのような問い合わせも全くないと言われ。
訪問もしていただき、みてもらいましたが全くわからないということで放置。
技術の方も見たことないという事でした。
フタの取り換えで一万円かかると言われたので特に異常がないのでこのまま使ってます。
あきらかに欠陥だと思うんですけど・・・。こんな状態になってる方いませんか。

書込番号:23693359

ナイスクチコミ!15


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/28 23:28(1年以上前)

原因はまるで見当つきませんが

私なら、
・内部から得体の知れないシミのようなものが浮き出てきて、見るに耐えない外観となった
・まだ買って1年ほどしか経っていない。原因がわからないでは納得できない。
・製造上の瑕疵ではないのか?キチンとした対応をしてくれ
というようなことを言うかも知れません

主さんが内心ではそれに近いことを考えていたにもかかわらず、メーカーサービスに言えずにいるのだとしたら、はっきり言う以外にそのストレスから解放される術はありませんよ
ここでいじけてても相手には何も伝わらないので

書込番号:23693633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2020/09/29 10:26(1年以上前)

同型を1年半くらい使ってますが、特に問題ないですね。
塗装の剥げでしょうか。内側には影響はないかと思いますが、なんとなく気持ち悪いですね。
保証が1年間しか無いので、タイミングが。。

書込番号:23694205

ナイスクチコミ!1


mini_2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/29 13:14(1年以上前)

私も同じ症状が出ましたよ!!
私の場合は使用して半年ほどで出てきたので、メーカー保証内で交換してもらいました。
サビ?のような感じで内側に出来てますよね。
交換に来た担当者も見たことないと言っていました。
使い続けるのに問題はないけど、嫌な気持ちになりますよね。。。
メーカーも見に来て放置は酷いですね。
家電量販店での保証はないですか?
あれば、そちらにも問い合わせしてみてはどうでしょうか?
主さんも交換してもらえますように。

書込番号:23694478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/29 21:02(1年以上前)

>小役人さん
はっきりした内容でわかりやすいです
もう一度メーカーに伝えてみます。
ありがとうございました。

>はるまきくんさん
表面と内側の間で発生していてどうすることもできません
そうなんですタイミングが・・・
一年ほどで見た目がただダメになる物なんて買いたくなかったです。

>mini_2さん
そうですサビのような感じの色です
なんか掃除のできていないように見えるので問題はなくてもちょっと嫌ですね・・・。
保証延長とか特にしてなくてちょうど1年すぎてしまったので保証は無理のようでした

書込番号:23695339

ナイスクチコミ!0


mini_2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/30 11:03(1年以上前)

>becky202さん
"一年ほどで見た目がダメになる物なんて買いたくなかったです。 "
これは伝えて良いと思います。
私もそう思ったので‥
私の場合はケーズで購入したので、ケーズに連絡をしてケーズからパナソニックの修理会社に連絡がいき、2020年6月30日に交換に来てもらいました。
参考までに画像添付しますね。

書込番号:23696279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mogacchiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/13 08:34(1年以上前)

我が家も全く同じ少々です。使用してから1月無いにドットのような染みが出てきました。
半年くらい経ったのが画像のような状態です。
どんどん広がっていくので気になりますし、何しろ、見てくれが悪いので修理交換しようと思っています。
PANAに電話をする前にココにたどり着きました。

書込番号:23722871

ナイスクチコミ!3


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/14 23:42(1年以上前)

>mogacchiさん
こちら返信くれた方の意見を参考に再度メーカーに追及してみました。
結局サポートセンターは知識不足で技術の方が家に来る事に。
こちらで助けていただいた意見を参考に追求しました。

シミになった理由(技術の方が言うには)
・使用している洗剤が合わない
・使いすぎ(食器の洗いすぎ)
と謎な回答でした。食器洗い機の意味がないんだけど・・・・。
ほかにも突っ込んでききたかったですけど
今回だけと取り換えて帰ったので聞くのはやめました。
新しく取り換えた物もシミがでるかはわからないとの事でした。

ここに相談してよかったと思ってます。

>みなさまへ
みなさまのおかげでフタが無事交換されました
改めてお礼申し上げます。

書込番号:23726632

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/15 01:08(1年以上前)

>becky202さん

メーカーにきちんと主張されたわけですね
回答は訳のわからぬものでしたが、結果オーライ
この機種に頻発する不良のようですし、望まれた成果が得られてよかったです

書込番号:23726752

ナイスクチコミ!2


mini_2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/19 19:04(1年以上前)

シミの理由が酷いですね‥
うちでは食洗機購入時に付いてきたサンプルのフィニッシュを使っています。
仕事もしてるので使用するのも1日平均2、3回ですが‥(^^;
しかも交換した右下の角がまたサビ?出てきました。涙

ですが主さんが無事交換できたようで良かったです!
また出ない事を祈りましょう!

書込番号:23736224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2020/10/19 19:19(1年以上前)

>mini_2さん
ほんとですね 角の所があの色になってますね。

これ絶対製造ミスですよね・・・。認めてほしいですね
かなりの方が泣き寝入りさせられてるはずですよ。
サポートもいいかげん(そんな事例聞いたことない)とウソつくし。

洗剤が合わないとしてフタとどう関係があるのかも不思議です
うちはキュキュットかフィニッシュ使ってます。

次フタを取り換える場合いっその事違う色にした方が無難かもですね 汗

書込番号:23736238

ナイスクチコミ!1


mini_2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/20 07:22(1年以上前)

>becky202さん
多分製造不良でしょうね‥
洗剤が悪いって言うなら、染み出る素材をどうにかして!って言いたくなりますね(^^;
パナソニック製品は好きですが、主さんへの対応は残念です。
またシミが進展して問い合わせるようなことがあった時にはこちらで報告しますね。
少しでも同じような人の参考になりますように!
このスレにたどり着いたmogacchiさんも交換できますように!!

書込番号:23737029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/10/25 12:49(1年以上前)

うちも全く同じ状況です。この食洗機は前に使用していたものが壊れて買い替えましたが、全てにおいて良いところがない食洗機だと思って使用していましたが、意味のわからないシミまで出てくるとは…

書込番号:23747273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mogacchiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/17 08:40(1年以上前)

ご心配ありがとうございます。
我が家も無事に交換できました。
主さんも交換できてよかったです。

電話で価格コムで同様の症状の人がいると伝えたら、翌日に技術の方がこられました。

訪問された方に原因を訪ねると、修理屋なので、、、という回答でした。
また、白色に変更できるかと聞きましたが、同じ型番である必要があるということで出来ませんでした。

また、同じ事になるのかなと思っていますが、様子をみたいと思います。

因みに我が家は購入後1か月くらいで小さなシミがでてきました。
交換時は、8か月時点だったかと思います。

書込番号:23792821

ナイスクチコミ!1


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/17 14:43(1年以上前)

>mini_2さん
こちらもまたシミが表れてきたらここで報告します。
製造不良はやく認めてほしいですね。

>まいぴーままさん
みなさんと同じシミですね ほんとにいみわからないですよねこんな所に。
あとフタが片方空きづらい時もありますよね
取り換えしてもらえますように

>mogacchiさん
交換してもらえましたか よかったですね
原因とことんあやふやにしますよね 回答も理解できない事言うし
1か月でシミは早すぎますね。

書込番号:23793387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 NP-TH2-N [シャンパンゴールド]のオーナーNP-TH2-N [シャンパンゴールド]の満足度1

2020/12/19 00:55(1年以上前)

全員発生しているのですね。品質が悪すぎる。パナソニックさんはいつも気付いていても直さない。
サビとともに腐食も発生。蓋に穴があく日が怖に。ストレスMAXです。

書込番号:23856777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/19 18:23(1年以上前)

>まぼろしの卵さん
「そんな問い合わせありません」(ふたのしみ)と言い切りますからね・・・
ほんとに品質が悪くなりましたよね。昔はそても信頼できるメーカーだったのに。

書込番号:23858077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/09/07 11:19(1年以上前)

同じ内容のシミが出ました。

書込番号:24328733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 becky202さん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/09 22:12(1年以上前)

>ヒイロ・アキさん
シミでてますね。やっぱりたくさんの方にこの症状あるみたいですね。
フタだけ取り換えてもらいましょう。
お客様センターはたぶんそのような症状は聞いたことありませんとか言うと思います。
改善されていたら良いのですが。

書込番号:24333333

ナイスクチコミ!0


mini_2さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/10 17:49(1年以上前)

お久しぶりです。
昨日久々に通知が来たので、交換したフタのその後のご報告です。
また出てきました!笑
もう笑えてきます。
交換した方はその後どうでしょう?
このシミが出ない人っているんでしょうか‥

書込番号:24334434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/21 22:44(1年以上前)

初めての書き込みです。よろしくお願いします。
(価格.comの書き込みには助けられています。)

シャンパンゴールドを購入後、1年半ほど経過しています。
多分、半年以上前から少しずつ発生しています。徐々に増えています。
書き込みを見ると、シャンパンゴールドで発生しているようですが、
ホワイトでも発生している方はいますか?

庫内と外の間なので、洗剤も水も関係ないと思いますし、
(内部に洗剤や水が入った形跡は無いです。)
シャンパンゴールドのみだったら、色特有の何かだと思うので。
熱?による変色か何かでしょうか?

それと、交換しても、また発生しているとのことで、
可能ならホワイトに交換してもらえればと思っています。
保証期間内です。(購入店の3年保証あり)

近いうちに、サポートに問い合わせをしようと思っています。

書込番号:24505838

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング