食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ117

返信8

お気に入りに追加

標準

かごの腐食に注意

2020/07/14 12:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

購入して2年くらいで錆が出始めました。鉄粉がごみ受けにあったので、よく見たらあちこち錆びていたので、慌てて錆止めを塗りましたが折れてしまったので公式ホームページからかごを買いました。ホームページには同様のレビューが数件載せられているので、購入検討の方はあらかじめ見ておかれるといいと思います。

書込番号:23533259

ナイスクチコミ!27


返信する
GAKUCHIZUさん
クチコミ投稿数:57件

2020/09/12 11:20(1年以上前)

購入を検討しています。
本商品を購入した場合、どのようなことに気をつけたら良いでしょうか。予め錆びないかごがあればそちらを購入するのですが。

書込番号:23657407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 11:49(1年以上前)

RSW-F402C-SV

刃物や五徳などは、かごのコーティングを傷つけないよう、動かないように置くなどの注意をするくらいのアドバイスしかできません。私自身は通常の使用をしていたと思っています。錆が発生してからはホームセンターで樹脂の錆止め材を購入して塗布していましたが、錆がどんどん広がり、下のかごは買い換えました。メーカーのレビューに、耐用試験などを行っているのでしょうかとの投稿をしましたが、買い換えの案内の返信は来たものの、レビューそのものの掲載はされませんでした。
他社製品も含めて、かごの素材、耐用試験結果などをよく調べ、比較検討されて購入されることをおすすめ致します。ご参考までに上のかごの錆部分の写真を添付します。錆びている部分は食器等が当たった部分ではなく、製造上の継ぎ目の部分だと思われます。

書込番号:23657457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


GAKUCHIZUさん
クチコミ投稿数:57件

2020/09/14 20:08(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23662996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/22 02:37(1年以上前)

うちも購入1年2ヶ月程で、下カゴの一部が膨らみ始め、さらに2か月後には被膜が裂けて下地が錆びた状態で露出してきました。
リンナイに電話し、1年少々で腐食が始まったと説明したところ、無償交換となりました。
新しい下カゴは明らかに前のものより被膜が厚くなっているので、交換に来た人に指摘したところ「対応したものと思われます。」とのことでした。
ところが、交換して2年程経過したところ上下共にカゴが腐食したので、リンナイに電話をしたところ、最初に出た女性は強くカゴの購入を勧めてきましたが、前回カゴが1年を過ぎたころに腐食したこと、交換したのにまた腐食するのは、耐用年数が10年程度ある食洗器での欠陥ではないか、と強く言ったところ、上司にかわり、無償交換となりました。
このようなクレームが多いようで、最近知り合いが購入1年半程の上下カゴの腐食で連絡したところ、あまり抵抗せずに上司にかわって、上下カゴ共訪問交換となったそうです。

リンナイのR.STYLEのお客様の声に、食洗器カゴの腐食に関するクレームがたくさんあったのてすが、今見ると、全て抹消されています。これは残念なことです。

書込番号:23740623

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4件

2020/11/10 16:36(1年以上前)

上かごの腐食について進展がありましたので、ご参考までに報告します。

1. 上かごを無償で交換してもらいました。交換品は従来品より被膜が厚くなっていました。
2. 錆が発生した場合は、落ちた鉄くず・鉄粉は必ず取り除いた方が良いそうです。
3. 錆びやすいなどの報告は多いのか、に明確な回答はありませんでした。

1. について
本体購入から3年経過していますが、10年保証(保証会社扱い)に入っていたことを思い出し、保証会社に修理ができないか問い合わせました。「下かごは消耗品として購入可能なため買い替えたが、上かごは修理のみ対応のため保証の対象ではないか」と聞いたところ、「かごは消耗品なので対象外」と言われたものの、メーカーに連絡しサービスの方に来ていただき、見積もりを依頼することを手配してもらいました。有償修理の場合は見積もり時の出張費も発生するとのことなので、見積もりの段階で有償と判断した段階で調査・見積もりを中断して頂くことにしました。
当日来訪されたリンナイ社のサービスの方は、既に上かごを持参していたため、「まず見ていただいてから」と言ったところ、実機を見る前に「無償でいいですよ」と無償で交換作業をして下さいました。保証会社とリンナイ社との間でどういう取り決めになったのか、交換費用をどちらが負担しているのかは不明ではありますが、交換して頂けて良かったです。ちなみに上かごは、レールについている手前のプラスチック部品を取り外して交換します。この作業が発生するため、「部品のみの販売はなく、修理のみ対応」となるそうです。

2. について
ゴミ受けの下にねじで止められた格子状のプラスチックの部品があります。過去に発生した錆の鉄くず・鉄粉(大きいもので3mm角)がこの下にあり、どうやって取り除いたらいいか尋ねたところ、ドライバーでねじを外して取ってくれました。思いの外たくさんあり、手で取り除いた後に食洗器を作動してさらに流すように処理してくださいました。この下はポンプがあるので、鉄粉がここに入り込んでしまうと故障の原因になることもあるそうで、もし錆が出ていたらここにもぜひ注意されるといいと思います。経年に伴い、プラスチック部品は硬化してくるので取り外し時に割らないように気を付けてほしいそうです。

3. について
サービスの方に「錆についての報告は多いのか?」と聞いたところ「あまり聞かないが、発生していてもお客さんが言わないのかも」という答えでした。

・リンナイ社のカスタマーサポート(無償交換は1年以内のみ・上かごは有償修理のみ対応、とのメール回答)
・R.STYLEのお客様の声(私のレビューは未掲載・既掲載は削除)
・実際にいらしたサービスの方(無償交換対応)

今回の件で、上記の各部門の方のそれぞれの対応で、腹が立ったりがっかりしたり肩透かしをされたような、ここ1年ほどいろいろなことを思いました。たかともsさんのコメントにもありましたが、強く言えば無償で替えてくれるのかもしれません。
しかしながら、正しい使用法をしていて不具合が起きることがわかれば、メーカーはその事実(錆が発生する)・対処内容(被膜を厚くする)・対応(当該ユーザーへの個別対処)などを明らかにして、少なくとも製品登録しているユーザーには通知して頂きたいと思います。

最後に、これから購入を検討されている方・ご使用中の方へ。
「錆が出たらすぐメーカーに連絡しましょう。」

書込番号:23779821

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:16件 RSW-F402C-SV [シルバー]のオーナーRSW-F402C-SV [シルバー]の満足度5

2023/02/28 15:29(1年以上前)

これから購入しようと思うのですが、即錆が出るとか書いてあるので躊躇します。今でも製品の改善はなされてないのでしょうか?

書込番号:25162638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/02 13:31(1年以上前)

下かご腐食の写真

2017年秋に本機を購入してから、5年経過したところです。
あらためて家の食洗機を見てみました。
そして、また錆を発見してしまいました。がっかりです。

この5年の間、
@下かごを腐食のため交換(購入)
A上かごを腐食のため交換(無償)
※ @Aの交換品は腐食対応か、被膜が厚くなっていました。

そして今回の下かごの腐食です。腐食部分はお皿を立てるための棒の下端です。
アップした写真は、わかりやすくするためにかごを逆さまにひっくり返して撮影しています。

メーカーの対策が公に発信されていないので、現在提供されている交換部品の被膜が厚くなったかどうかはわかりません。
しかしながら、5年の間に腐食が原因で交換を余儀なくされることが3回(上下かごで)、とは多すぎると思います。
使用環境によって異なるかもしれませんが、我が家は関東で市から供給される水道で使用しています。

>大変困ったちゃんさん

ご購入を検討されているとのこと、あくまでも私個人の意見ですが、勧めません。
こんなに錆が出る製品って、私はもう使いたくありません。

私はこの際、買い替えようかと考え中です。次はパナソニック製にします。

書込番号:25165062

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/14 00:48(9ヶ月以上前)

私のは2度目の無償交換後は、カゴのふくらみ・腐食はありません。

カゴは1度目の交換時はやや太くなっていましたが、2度目の交換時は元の太さに戻っていました。

それで何年も腐食が無いので、私の推測ですが、カゴを鉄からステンレスに変えたのではないかと思っています。

最初の大阪ガス(ハーマン製)の食洗器のカゴは細身で白い皮膜でしたが、サビは無縁でした。(その変わり電機関係の故障が何回かあった)

近年パナソニックが、ついにフロントオープン、2段ノズルの大型食洗器を売り出しました。横幅は大きく、40万円もし、今のところパナソニックのシステムキッチンにしかつけられませんが。

ついにフロントオープンの方が使いやすい、洗浄力がすぐれているとの消費者の声を無視できなくなったのでしょう。

これが従来のパナソニック汎用食洗器の大きさになって、価格は下がれば良いのですが。


書込番号:26036242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

窓の中のよごれ

2020/06/25 22:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ]

スレ主 かち33さん
クチコミ投稿数:16件

NP-TH1 窓しみ

購入は二年前くらいですが、一ヶ月くらい前に窓を見ると添付画像のように液が流れるような白いしみ汚れができました。まず一本できて、その数日後にもう一本。

窓のところは二重になっていて、その内側にできたしみのようで、外側からふいても内側からふいても当然ですがとれません。

見た目がかっこう悪いのでどうにかしたいですが自分では清掃できそうにないし、実用には問題ないので修理に出すようなものでもない。そのまま使用しています。

同じモデル(あるいは後継モデル)をご使用の方、窓にしみ汚れができた方いらっしゃいますか?

書込番号:23492911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 NP-TH1-C [ベージュ]のオーナーNP-TH1-C [ベージュ]の満足度3

2021/11/21 09:47(1年以上前)

今更ですがコメントします。
うちも同じ状態です。
使えない訳ではないし、修理頼んでもお金かかるだけなのであきらめてます。

書込番号:24455855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かち33さん
クチコミ投稿数:16件

2021/11/22 15:09(1年以上前)

おお、他にもいらっしゃるということで安心しました(だからどうなるものでもないですが。。)。

窓の部分の密閉が悪くすきまがあるんでしょうね。
このしみができた直後はだいぶ気になりました。もう慣れましたが(笑)。
実害はおそらくないとはいえ、掃除ができない汚れというのは、いただけませんよねぇ。

ぞーぞーさん、コメントありがとうございました!

書込番号:24457989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1年たちました、、

2020/05/28 20:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

スレ主 keiko929さん
クチコミ投稿数:2件

以前も画像つきで投稿しました。

去年から使い、、春先からムクムクとパッキンが飛び出してきました。

直しても出てきます。
ウ〜ンちょっとストレスになってきましたಠ_ಠ

書込番号:23432527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

漏電防止のエラー?に悩まされます。

2020/04/18 22:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

洗浄の仕上がりについては文句ないです。
当方一人暮らしの男ですが、一人暮らしであってもこれくらいのサイズの方が使いやすいと思います。

・・・ただ、しばらく使っていると「E8」というエラーが出ます。
取説には修理点検が必要とのことだったので、点検業者に確認を依頼したところ、

漏電防止のため、機械の中に水受けのような場所がある。そこに一定量の水がたまるとエラーになってしまう。
このエラーが出たときは機械を傾けることで、その水受けから水が抜けるので、そうやって対処してくれ」

とのことでした。
マジかよー、と思いつつその方法で騙し騙し使っています。

ちなみに結構重いです。
私は男だからいいけど、もし女性だったら大変だなーと思いました。

書込番号:23346757

ナイスクチコミ!32


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/19 09:34(1年以上前)

なにそれ、血管すぎるでしょ、それは流石に…

書込番号:23347328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/07/07 23:00(1年以上前)

>タンタロー1234さん

こんにちは。最近アクアのADW-GM2を購入したのですが、買って数日でE8エラーが出て困っていた時に、こちらのクチコミを参考にして解決することができました。お礼申し上げます。

ついでに、サービスマンに来てもらって見てもらったのですが、うちの場合は機械的な不良はなく、自宅の水道の水圧が強すぎて、メーカーの設計上の水位以上に水が入りすぎてしまうからとのことでした。なので、分岐水栓をかなり絞って使うようにしました。
今まで「ドバーッ」と出ていたのが「ジョボジョボジョボ」になるぐらいまで絞りました。

もしかしたらタンタロー1234さんのお宅も水道の勢いが凄いのではないですか? 参考になれば幸いです。

書込番号:24228646

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/02/03 23:15(1年以上前)

はじめまして、私の所の食洗機もE8のエラーで困っています。
水抜きの仕方ですが、本体をどのように傾ければ良いですか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25125846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー

2020/01/05 00:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

スレ主 rituritukoさん
クチコミ投稿数:15件 ADW-GM1のオーナーADW-GM1の満足度2

購入して3ヶ月くらいです。
コンパクトで気に入っていたのですが、最近蓋が閉まっていないエラーが頻発します。
詰め込みすぎかと思い、少しずつ食器を減らしていって、電源入れるとエラー。
しまいには、何も入っていない状態で蓋を閉めて、電源入れてもエラーが出ます。
かなり力を入れて、ギュッと閉めているのですが、一度エラーが付くと、何も入っていない状態でもエラーサインが出ます。
せっかく食器入れたのに、使えず…
頭に来ながら、手洗いをしています。
最近、頻発するようになりました。
でも、毎回ではないので、故障ではないようですし…
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23149231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2020/01/05 00:29(1年以上前)

rituritukoさん  こんばんは。  初期不良 発生 でしょう? 明日にでも 購入店とご相談を。

書込番号:23149291

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2020/01/05 00:45(1年以上前)

3ヶ月なら初期不良では無いですね。
単なる故障。
先ずは購入店を通して修理依頼ですね。
通販なら難しい…かも?
直にサービスに電話ですね。
ものは言い様ですが…
使用後程なくしてこの状態です…とかね。
多少誇張気味がいいかな、でも冷静にね。

書込番号:23149320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ116

返信13

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-N [シルキーゴールド]

クチコミ投稿数:20件

前機種のNP-TH1-Nの動作異常で、開始後すぐに給水しつつ排水する動作を延々と繰り返し、電源ボタン以外押下出来なくなる異常があります。再現性は
ありませんが、この機種では多く発生している確認はできました。

修理依頼をしたところ、泡センサー異常というエラーが記録されているようで、泡センサーを交換しましたが直らず、さらに基板も交換しましたが直りません。基板にはROMがあるため、交換しても直らないのは、プログラムのバグであると判断しました。

新機種のNP-TH3-Nへ交換してくれましたが、同じ異常が発生します。修理担当者が不誠実で、ユーザー(私)の洗剤の量を減らせと言っています。運用でカバーしろと言うのはおかしいです。取扱説明書通りの規定量を守っていますし、やってはいけないと書いてある事は一切していません。

NP-TH1-NやNP-TH3-Nで、同じ現象が起きる方がいらっしやいましたら、是非投稿をお願いいたします。うち以外でも起きていると思うのです。

少し購入は待った方が良いかもしれません。

書込番号:23139731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
moyamoya3さん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/06 17:46(1年以上前)

うちもこの機種で排水を繰り返しすることがあるので、食洗機をかけるときは外出できないし本当に不便です。
修理の人が来ても、他の洗剤が食器に着いていると泡センサーが異常になるとかで、かなり気を使っているのですが、同じ異常が起こります。
ほんの少しでも他の洗剤が食器に付着していると異常になるのかと思い、シンクで手洗い洗剤で手を洗うことも、食器用洗剤で大きな鍋を洗うことも出来ず、物凄く不便です。
本当に不良品だと思います。メーカーはちゃんとそれを認めて、リコールして他の機種に交換して欲しい。

書込番号:23152457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:20件

2020/01/06 18:42(1年以上前)

>moyamoya3さん
書き込みをありがとうございます。

やはり同じ現象の方がいらっしやいましたか。
2020年1月18日(土)に、この機種(np-th3-n)2度目、トータル5回目の修理が来ます。

ガンガン突っ込んで、お互いに論理武装して直させましょう。同じ現象のユーザーが、少なくとも私たちの2人が居るわけですから、もっと世の中にいるはずです。

パナソニックの不具合を隠している体質が気に入りません。間違いなく、ソフトウェアのバグです。

書込番号:23152548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


wolponさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/17 16:24(1年以上前)

食洗機を探してます。 この食洗機その後いかがですか? バグは治りましたか?

書込番号:23237088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/02/20 21:34(1年以上前)

直ったかは不明ですが、部品を取り換えたら1カ月は普通に動いています。ただ、ソフトウェアとセンサーのどちらかか、もしくは両方に不具合があることは間違いありませんから、おすすめはしません。上のコメントの様に、私と同じ症状の方もいらっしゃいますから、私の様に6回も修理を呼ぶことになるかもしれません。同じ思いをして頂きたくないと思います。

書込番号:23242731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wolponさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/21 08:36(1年以上前)

ご返信有り難うございます。
なるほど。そのような状況なのですね。
食洗機メーカーは寡占化進み少ないので動き悪いのでしょうかね。
不具合いやなので他検討してみます。
有り難うございます。

書込番号:23243298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 11:55(1年以上前)

だいぶ前の投稿への返信になってしまいますが、2020年の2月ごろからNP-TH3を使用中で、購入直後から同じ症状が出ています。購入後4か月、7か月に2度修理に来てもらいました。

作業内容は初回の修理では水位センサー(泡センサーだったかもしれません)交換。2度目の修理ではリード線交換?で、1時間半ほどかけて内部配線やアース線などを交換してくれたようです。ですが修理直後よりやっぱり給排水を繰り返す不具合が起きています。

発生頻度は毎日2回の使用で1か月に1〜2度発生するくらいでしょうか。
修理直後にサポートに不具合連絡を入れるのは、なんだかクレーマーみたいで気が引けるのですが、一方でこのまま黙っていては不具合が放置されることになりますし、何より不便です。

>あんだかなぁ〜さん
バグならメーカーで対策品が用意されない限り、いくら修理してもらっても無意味ということになりますね。あんだかなぁ〜さんは、部品交換後、症状は発生していませんか?もし発生していないならどの部品を交換したかわかりますか?

>moyamoya3さん
不具合自体は毎回発生しなくても、いつ発生するのかわからないから外出前に稼働させられないので、強いストレスは毎回感じてしまいますよね。

書込番号:23645169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2020/09/06 13:36(1年以上前)

やまどめさん 様

確実とは言えないかもしれませんが、2点の部品交換をした後は、症状が発生しません。
交換した部品は以下の2点です。

1.ANP16K-9LO スイイスイッチ 1個
2.ANP236-9LO サクションホースB 1個

以上の2点ですが、やまどめさんも水位センサーは交換したようですね。
スイイスイッチと同じものかもしれませんが、それとサクションホースBというのを同時に交換したら症状がでません。7カ月になります。

正当に支払って購入しているわけですから、不良品を作るのがおかしいわけです。
諦めず、文句ではなく、論理的に普通に相手に伝えれば良いと思います。
私はトータル7回サービスマンを呼びました。サービスマンが完全に直すまで呼んでいいと思います。


書込番号:23645317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 17:38(1年以上前)

>あんだかなぁ〜さん
交換部品を教えてくださってありがとうございます。

こちらの修理明細書を確認してみますと、
1度目は、ANP203-12N0 タンクフランジカバー
2度目は、ANP14A-12R0 コネクタリードセン
となっており、センサー類そのものはどうやら交換されてなかったようです。

7回も修理とはかなり大変だったでしょう。
メーカーが原因を把握したいから1つずつ部品を交換しているとかならわかりますが(むろん客にとっては迷惑ですが)、特にそういうわけでもなく、客の使い方が悪いというような態度のサービスマンだとなおさら大変だったかと思います。

確かに10万円近い安くない金額で購入しているのですから、私も正常に動作するようになるまでは修理をお願いしようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:23645825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/10/10 17:58(1年以上前)

>あんだかなぁ〜さん
再び修理に来てもらい半月ちょっと経過するというところですが、症状が発生しなくなりました。
これまでの修理では全く改善しないどころか、どんどん悪化していき、修理直前には3日に1度は発生するレベルにまでなっていましたが、ピタリとおさまりました。経過観察は必要だと思いますが3回目にしてやっと故障個所に行き当たったっぽいです。

ANP16K-9LO スイイスイッチ
ANP24C-12RO コントローラ フカヨウ

交換されたのはこの2つで、スイイスイッチは型番もあんだかなぁ〜さんのものと全く同じですね。
コントローラ フカヨウというのは基盤らしいです。

計3回の修理でいくつも部品を交換しているので、スイイスイッチが悪かったのか、他の要素も組み合わさった結果不具合が発生していたのかは判然としませんが、素人の浅知恵では最初からセンサー類の交換を試してみればいいのではないかと感じるものですが、それよりも先にアース線などを変えたりしていたのは、サービスの方もメーカーから何か指示でも受けていたんでしょうかね。

ともかくやっと落ち着いて食洗器が使えるようになりました。
あんだかなぁ〜さんのスレッドに大変助けられました。ありがとうございます。

書込番号:23717525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/10/13 15:20(1年以上前)

>やまどめさん

役に立てたことを喜んでいます。
こちらも部品を交換後、大分日がたちますが落ち着いています。

またおかしくなったら、是非協力しあいましょう。

書込番号:23723493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/11/07 18:13(1年以上前)

少し前に同じ症状で投稿しました、全く同じです。同じく対応が不誠実で、何か隠しているのでは?と思います、皆で声を上げたいです、

書込番号:23773832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/11/20 15:22(1年以上前)

2019年8月に購入したNP-TH2で同じ症状に悩まされました。
食洗機用のキュキュットを普段使用していて、いつだったかJOYに変えてから給排水を繰り返すようになり…
元のキュキュットに変えてからもしばらくは動作不良でしたが、すぐに問題なく動くようになりました。
洗剤のせいではないでしょうが不思議です。

https://www.tanu-blog.com/panasonic食洗機/np-tr3-bunkai/

このページを参考に掃除をしてみようと思っていましたが、まだしていません。
またおかしくなったときに挑戦します。

書込番号:23799243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/01 00:01(1年以上前)

後継機種のNP-TH4ですが、購入3ヶ月にしてスレ主さんと全く同じ異常動作が発生しました…
高い買物で奮発したのにショックです。動画を撮ったので、とりあえず明日修理依頼します。
皆さんの修理報告、大変参考になりました。一回の修理で直るか不安ですが…
食洗機なのに監視が必要とか何のために買ったんだか…

書込番号:24216017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング