食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NP-TZ100の洗浄ポンプインペラ破損

2024/11/25 18:18(9ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]

スレ主 エド3さん
クチコミ投稿数:1件

食器が全く綺麗になっていなかったので、動作を確認したところ、食洗機の窓から洗浄水が吹き出していないのを確認しました。

YouTube等で原因が調べられないかと探したのですが原因がわからず、洗浄ポンプを分解したらインペラが破損していて空回りしているの状態でした。

接着剤で一週間程は使えていたのですが、再度洗浄出来なくなったのでポンプのASSYごと交換を予定しています。

同じ症状の人はいらっしゃいますか??

書込番号:25973840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-THシリーズ残念なお知らせ

2024/11/15 12:38(9ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH5-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

NP-TH1を使用していましたが、6年を経過したところで突然ポンプが故障し、散水できなくなりました。修理を頼もうとサービスセンターに電話したところ、6年経過の修理部品は在庫がないので修理できないといわれました。7万円以上する製品の修理部品を僅か6年で終了するのは納得できません。おまけに「買い替えをお勧めします」と言われ、これがパナソニックの販売戦略になっているのかと思うとパナソニックの愛用者としては残念で、他社製品に切り替える必要ありかと思いました。今、AQUA製品を検討しています。

書込番号:25961875

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

交換4万円?

2024/11/05 11:32(10ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー]

スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

シミ1

シミ2

使用1年過ぎたあたりで画像のようなシミが出始めました。
メーカーに伺うと、保証が適用されなければドア交換で出張費3800円を含め4万円以上かかるとのこと。
上のドアは電気的な仕組みの無いただの樹脂ドアなんですが、3万円以上する代物とは驚きでした。
ネジ2本で交換できますが、パなとしてユーザーが手を加えることは出来ずパーツ供給も不可だそうです。
パナソニック推奨の洗剤と純正来ない洗浄剤を使用していましたが残念です。
他の方の書き込みを見ていて、このシミは今後増えていくのでしょう。

書込番号:25950315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 NP-TZ300-S [シルバー]のオーナーNP-TZ300-S [シルバー]の満足度3

2024/11/05 14:25(10ヶ月以上前)

この現象前のモデルでも、なってましたよね。
300でもなるなんて、しょーもないですな。
私もシルバーが欲しかったのですが、白だとならない(目立たない?)らしいので、白にしました。
保証効くといいですね。

パナソニックのこの手、高い、雑、品質悪いですよね。
自分のこれの内窓、波打ってますよ(笑)

パナソニックはいいけど、食洗機だけは、ならず者ですね。

書込番号:25950495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

2024/11/05 17:20(10ヶ月以上前)

パナソニックといっても事業部は細分化していて温度差もあるでしょうね。
もっと精進いただきたいものです。

書込番号:25950651

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

2024/11/05 17:26(10ヶ月以上前)

お詫び
最初の書き込み、いら立っていて誤字ばかりでした。

我が家はパナソニックの製品が多いのですが、食洗器などは他のメーカーも機種が少なく選択肢も限られますので後継機に長期保証を付けて購入することを検討中です。

書込番号:25950660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/05 18:13(10ヶ月以上前)

>nekozouさん

メーカーとしては機能に問題が無ければ対応はそんな物でしょう

昔の様に、なんでかんでも国内製では無いでしょうし

書込番号:25950718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 NP-TZ300-S [シルバー]のオーナーNP-TZ300-S [シルバー]の満足度3

2024/11/05 20:16(10ヶ月以上前)

>nekozouさん
パナソニックのビルトインは、国産なのでいいみたいですね。
この手は中国生産ですので、それなりって感じですね。
据え置き食洗機は、妥協するしかありませんね。
今度はホワイト買った方がいいかも(^^;;

書込番号:25950835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

生臭い

2024/10/31 22:57(10ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-60EF1W

スレ主 ussvoyagerさん
クチコミ投稿数:8件

国産でフロントオープンが出る、それもパナソニックってことで新築のキッチンに迷わず入れました。
そして初日、
予洗いなしとはいえ、固形物は除いて軽く水で流してスイッチオン!
翌日ワクワクしながらどうかな〜と開けて見たら、庫内からモワっと立ち込める何とも言えない生臭い臭い。
魚料理なんてしてません。
翌日にはリビング中にその臭いが広がり新築の木の香りが全く感じられなくなりました。
もうガッカリです。
パナソニックの方が確認に来ましたがナノイーX使い始めは臭う場合があってそのうち臭わなくなるとのこと
我慢しろってこと??
あり得ませんから。
ネット上でも同様の書き込みがありますが、全く臭わない快適に使ってるっていう書き込みもあります。
当たり外れがあるとは考えたくないですが、全て使い始めは生臭い臭いを我慢しなければならないってことだとしたら市場に出しちゃ駄目ですよね。
ちなみに部屋中に臭いがするってことは排気口が床下かどこかにあるんでしょうか??

書込番号:25945293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/11/01 11:30(10ヶ月以上前)

どんなモノにも初期匂いはありますが、こんな小さな箱に生ものが入っていたとは考えにくいですね。

現場を見ていない者の想像ですが・・・
新築ってところに反応しました。

工事業者が排水施設の施工にポカをしているんじゃ無いかと推察。
ポカじゃなくとも排水シールが機能をはたしていない。

要するにシール施設の後に配管している。
又は排水配管が異常に長くされている。
他にも考えられるかも。

工事した業者以外の方に、配水管を鑑定して貰う事も手かも知れません。
(*^_^*)

書込番号:25945658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/11/01 21:13(10ヶ月以上前)

>ussvoyagerさん

こんにちは。
ビルトイン式食洗機は使っていませんが。

食洗機の排水ホースが繋がれている住居側の排水口に仕込まれている「臭気トラップ」(常に少量の水を溜めていて、流れ込んだ水は通すが空気は通さない仕掛け)が、何らかの理由で効いてない?そもそも部品を付け忘れた?で、
排水口の向こう側の空気=下水臭のする空気が食洗機に流れ込んでいる→だから食洗機の中から臭う、が真相のような気がします。

試しに、
キッチンのシンク下のトラップ=シンク排水口の奥に組み付けられている生ゴミ入れのカゴを外した更に下に填まっている蓋みたいなのを手で捻って、外して(=トラップを効かなくして)みてください。
それで食洗機からするのと同じ臭いが上がってくるなら、上記でビンゴです。

食洗機を作って売ったパナソニックじゃなくて、そこのキッチンの水回りを組んだ住設屋に相談すべきでしょうね。
「新品の食洗機がドブ臭いのって、排水口の配管の問題じゃないの?」とでも。


なお、

>ちなみに部屋中に臭いがするってことは排気口が床下かどこかにあるんでしょうか??

それは別原因かと。

洗面台とか洗濯機とか風呂場とかトイレとか、あらゆる水回りの排水口に水を少量流してみてください。コップ1〜2杯程度の量でいいので。
各々の排水口で「封水切れ」=上記「トラップ」内の水が蒸発しきってて、そこから下水臭が上がってきているのかも?です。
それが原因なら、全部の排水口に水を注ぐ→換気扇を回すか窓を開けて換気する、で臭いは収まる〜無くなるかと。

なお、その「封水切れ」状態では家の換気扇が回ってると逆効果です。換気扇で屋外へ出した量だけ、臭気が(封水切れな)排水口から家の中に流れ込むので、殊更に家中が臭くなります。。。
#新築したてとか、しばらく(数週間〜月単位で)人が生活してなかった留守宅/空き家とかでの「あるある」です。

お試しを。

書込番号:25946210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/01/17 09:54(7ヶ月以上前)

先月新築にて使用開始しました。確かに数日間は嫁がカメムシ臭いと騒いでいましたが、今は何も言ってないようです。
使い始め当初よりH28エラーが発生。メーカーに問い合わせたらファンのエラーだそうです。本日、メーカーが修理に来る予定です。

書込番号:26040016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良にも関わらずサポート対応が酷すぎる

2024/10/19 15:13(10ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1

スレ主 leomPsさん
クチコミ投稿数:2件

購入して一週間で、水漏れが置きました。
初期不良にも関わらず、新品交換もできず修理対応。
修理に来てもらいましたが二度呼んでも原因がわからず直せない。
三度目はさすがに新品交換だろうと修理窓口に、電話してももう一度修理させろの一点張り。
最終的には窓口担当者が逆ギレ。
客の都合は全く考えず、買って損しました。
もう二度とパナソニック製品は買いません。

書込番号:25931253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/19 15:50(10ヶ月以上前)

初期不良はショップ側に責任があります。ショップが初期不良に応じてくれないのであれば、選んだショップの問題です。

ヨドバシを例にとると一部対象外のメーカーもありますが、パナソニックは初期不良対応の対象です。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html

また、初期不良対応期間が7日以内のショップもあります。初期不良対応期間を過ぎて発生した故障は初期不良とは言えません。

書込番号:25931289

ナイスクチコミ!2


スレ主 leomPsさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/19 17:13(10ヶ月以上前)

パナソニック公式オンラインで買っていますので、ショップもパナソニックです。

書込番号:25931400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/19 18:39(10ヶ月以上前)

残念ながらPanasonic Storeには初期不良に関する明確な記載がありません。

ショップレビューにも初期不良関連がいくつかあります。
https://kakaku.com/shopreview/3926/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

書込番号:25931484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/03 00:50(10ヶ月以上前)

参考になるかわかりませんが、私の場合はパナソニックのドラム式洗濯乾燥機で、購入から2カ月経ったころから異音が始まり、パナソニックに問い合わせても、対応がトンチンカンで大変でした。(ただ対応マニュアルに従っているという感じ)修理するというので動画撮影して送っても確認してもらえず、修理に2回来ても異音は直りませんでした。交換を希望すると伝えてもまったく話が通じず、3回目修理に来るというので断りました。この悲惨な状況を購入した量販店に伝えると、3カ月経っているが特例として返品を受けますとのことで、返品することができました。(その後購入したパナソニックのドラム式洗濯乾燥機は問題なく動いてます)

ちなみに、私もパナの別機種の食洗器(NP-TSK1)を使ってます。この機種も口コミなどを見るとドアに問題があったようで、パナが対応してくれないと訴える人が散見されます。幸いにも我が家のものは問題なく、毎日のようにしっかりと働いてくれています。(いつまで正常に動くかわかりませんが)

書込番号:25947658

ナイスクチコミ!2


liisaiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 08:10(10ヶ月以上前)

我が家は保証が切れた1年1ヶ月で水漏れ開始でした。ちょうど引き出し式の食洗機があるところへ引っ越すタイミングだったのでジャンク品として売りましたが、10万円近い家電で1年で壊れたらたまったもんじゃありませんよ…ここまで同じような症状が出ているのにリコールされないのも不思議な話です。その前に使用していたパナのプチ食洗も使用2年でひたすら給水排水を繰り返すようになっていました。その時は修理を呼ぶと洗浄室の下にある機械部分の水垢や端子の錆びが原因でした。本来水が入るべき場所じゃない場所に通常使用していてどういうことなのと思いましたが、他の方も何人も同じ症状が出ていて、高額修理せず廃棄するくらいならと自力修理されている方のブログもあるくらいでした…購入時から家電屋さんの店員さんが「他の家電店より値引きすると全店舗パナから卸してもらえなくなるので値引きが決まっている」と独禁法違反なのでは?的発言をしていたので、少し殿様商売なのかなと思います…最近安い中華メーカーも見るので、もしも次に卓上を買うことがあればそちらも考慮に入れたいなと私は思っています!でもリコールにしても独禁法違反にしても日本の法律が謎すぎます…

書込番号:25954773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

欠陥品に当たったのかな…

2024/10/18 22:14(10ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー]

スレ主 ☆航さん
クチコミ投稿数:19件

洗浄モードの切り替えが徐々にできなくなりました。5段階あるのですが、軽い汚れ(1)の方から設定できなくなり、2にならない、3にならない、と徐々に悪化しまして、今は4と5しか設定できなくなりました。パナソニックに相談してみましたが、修理代の見積もりは、購入代金の半額を越える額でした。
購入されるなら5年10年補償は必須ですね。
パナソニックを信用して、失敗しました…

書込番号:25930656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 NP-TZ300-S [シルバー]のオーナーNP-TZ300-S [シルバー]の満足度3

2024/10/24 12:33(10ヶ月以上前)

>☆航さん
保証内で壊れたのでしょうか?
運悪く保証保証期間終わってから?

レビューにグダグダ書いてますが、食洗機のジャンルだけは、日本ブランドだろうと駄目ですね。
競争が無いので、全体的にレベルが低いのだと思います。
自分はこれの前に2回失敗してますので、事前によく調べて、トラブル多いとの事で、5年保証つけて購入しました。

現状、据え置きの食洗機はポンコツしかないと諦めて、アフターサービスだけで選ぶことにしました。

書込番号:25936661

ナイスクチコミ!0


mtnono67さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/07 17:50(8ヶ月以上前)

同じ症状です。パナソニックに連絡したら修理とのこと。扉の交換は4万弱という情報もあって、二の足を踏みます。知恵袋などにもおなじような投稿があったので、頻発しているのではないかと疑う。パナソニックは否定しているようですが、、、

書込番号:26028092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2025/01/11 15:59(8ヶ月以上前)

指を湿らせてからタッチしても反応しない?

書込番号:26032523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング