
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年3月23日 06:55 |
![]() |
4 | 4 | 2024年7月18日 09:45 |
![]() |
16 | 1 | 2025年2月6日 22:34 |
![]() |
4 | 2 | 2024年2月27日 17:14 |
![]() |
0 | 1 | 2024年2月2日 17:04 |
![]() |
35 | 4 | 2024年7月17日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
2014年製造のパナ NT-TM7 が故障。修理を諦め本機を購入しました。
外形が上が傾斜していたものが、真四角になりました。
内部の棚
上段は外形が変わった事もあり使いやすくなりましたが、下段は我家の皿との相性が悪いのか使いにくく、結局前機の棚を移設し使っています。
書込番号:25670911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3

>めんちゃん☆さん
左前の設置ゴム付近からの漏水でしょうか?
自分もその疑い有るので、テストしてる所です。
今年購入です(^^;;
書込番号:25672681
0点

>めんちゃん☆さん
テスト終わりました。
水漏れ確定です。
書込番号:25672685
0点

是非買い替えてください!
もう買い替えましたかね
あたしもこの商品にはひどい目に合い、
Panasonicに買い替えました。
現在はとても快適です♪
書込番号:25812590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kikimuさん
買い替えましたよー
もっとヤバそうなシロカに(笑)
しかしながら、残菜フィルター等の周辺消耗部品は、普通に買えます。
アクアのアフター、規模は大きくて、体制も整ってますが、内容は話になりませんよね^^;
そちらはパナソニック買ったみたいで、しばらくは安泰ですね。
ヘビーに使う家庭持ちの場合、パナソニック買わないと駄目ですね。
書込番号:25815717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6
2004年にこの機種を購入して、2024年3月4日、遂に故障しました。
排水がされなくなったのですが、給水異常のエラーが出ています。
この機種が私が癌で余命数年と宣告された2004年に、癌治療で体力が落ちて、手術退院後に炊事が大変になるだろう事が予想されたので、皿洗いが楽になればと思い購入しました。
私の方が早く死ぬだろうと思っていましたが、癌は完治してあれから20年生きています。そしてこの食器洗い機の方が先に逝ってしまいました。本当にお疲れ様でした。約20年も一緒だと、本当に愛着があって悲しくなって、できれば修理できないものかと思ったりしてしまいます。
私は東芝製品とは相性が良く、東芝製品を購入すると、どれも15年以上は故障しません。この機種は約20年ですから相当長かったです。昨年ふと、製造年を調べたら2004年でしたので、昨年から後継機を購入しようと家電量販店を物色しておりましたが、日本のメーカーは悉く食洗機分野から撤退しおり、現在ではPanasonic機一択なのだと知りました。
今まで本当にありがとうございました。もう、ここの書き込みを見る方もほぼいないかと思いますが、思い出としてここに記しておきます。
15点

私は600Bで排水異常で故障しましたが、ポンプを開けてインペラの補修を行い復活させました。
2008年購入ですが去年の10月故障でしたので16年ほぼ毎日使用しました。仕事が忙しくなり、疲れて立ち寄った職場の近くのヨドバシで購入、とても愛着が有ったので修理しました。
10月故障から2か月ほど修理方法の検討、12月完了の先日再故障から本日部品を一部作成し復活させました。
書込番号:26064903
1点



食器洗い機(食洗機) > BDP > The Washer Pro Q6-400
1度だけ試し運転して、場所を取るのでキッチン整理してから使おうと半年間も使わずに仕舞っておきいざ使おうと出すとどこかにぶつけたのか、抜き方がおかしかったのか、超音波発生器のコンセントが断裂していました。
買ってまだ7ヶ月なので1年間保証期間だと思い問い合わせたら この場合は保証対象外だけど
今回は特別に有償で49800円で交換しますと言われました。
10万円ほどする食器洗浄機だけど 1年間の保証期間が付いているから大丈夫だと購入しても補償されない事もあると考えて購入した方がいいかもしれません。
コードだけでも交換出来ないかと再度問い合わせても
「コードのみの修理や、発生器・本体どちらかの交換などにつきましては、製造工場にてセットでのテストを行っており、どちらかの交換ですと不具合が出る可能性がある為、セットでのご交換のご提案をさせていただいておりました。 」
と言われ、コードさえ交換出来ればと期待していたけどあと5万も出せないので泣く泣く諦めました。
1度の食器洗浄だけで10万も払ったと思うと悲しいです・・・
どこかに直してくれる修理屋さんがいたら教えてほしいです。
2点

>01Hiro22さん
写真ではよくわかりませんが、銅線をねじ止めするタイプなら自分で直せると思います。
書込番号:25639500
2点

>01Hiro22さん
こんにちは、近くに街の電機屋さんありましたら、相談されてください。
部品として一般的な2Pのメタルプラグが合うかも知れません。
画像の外れた丸い部分の外径が12.6mmなら市販されています。
本体側のピンの外径の違いもあるので、一概に言えませんが。
書込番号:25639552
0点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3
あまり使用してないですが、内窓に傷を見つけました。
最初からある物か、多めに食器入れてグイっと押したときに、食器が干渉して付いたものか?です。
強化ガラスという事ですが、内側は柔らかそうで傷つきやすそうです。
皆様のは、どんな感じでしょうか?
ちなみに端の金色塗装部分は、特にぶつけてませんが、若干禿げてました(^^;;
神経質な方には、向かないモデルかもしれません。
5年保証ですが、面倒だからこのままにしとこうと思います。
(傷は保証外かもしれませんし…)
0点

自己レスです
ガラス内側をマグカップの底で軽く擦ってみたら、簡単に傷が入りましたので、そんな感じの製品なんだと思います。
ま〜中見えるから許しますww
書込番号:25607215
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TCR5-W [ホワイト]
1ヶ月しないうちに給排水を繰り返す状態になりました。
普通に使用していたのですが、原因がさっぱり。
耐久性が無いのは本当に製品としては駄目。
年明けにメーカーに来て直してもらいます。
書込番号:25566077 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>jorguさん
場合によっては購入店に言って交換して貰えたんじゃない?
書込番号:25566379
3点

うちも一世代前のNP-TCR4が2年目にして同様の症状になり、こちらの機種へ買い替えを検討していたのですが、最新機種にしても一緒なんですね。
諦めるしかないのか。。。
ネットで調べセンサー部の分解洗浄もチャレンジしましたが、復活しませんでした。
書込番号:25566421 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカー保証を利用して、修理もしくは購入店の初期不良対応で交換出来なかったのか?
書込番号:25578022
8点

米一粒残らず油をしっかり落として しっかり予洗いしてますか?
症状から、内部の水位センサー部分にゴミが溜まったんですね。
まー保証期間内なら無償修理できます。
しかし、その使い方を続けると故障だけでなく、内部水路はゴミや雑菌だらけになり、昭和のドブ川で食器を洗ってるような状態になります。
書込番号:25814931
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





