
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]
購入して1日、2日は気にして無かったのですが、3日目ぐらいにドアを開けた際に臭さを感じました。
購入前に他の方の書き込みで『臭い』と、いうのを読んでましたから、これか!と、思いました。
私の場合は卵の腐ったような匂いと言うか、魚のような生臭い臭いがします。
排水溝も洗っておりますし、魚を食べた食器も入れてないのに、とにかく臭っさーい。
部屋中に異臭が…
書込番号:24504167 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]
気にしない方もいらっしゃるかもしれませんが、
背面カバーと下部カバーが少しズレていたのでメーカーに聞いてみました。
性能には関係ないので正常。不具合ではないという回答を頂いています。
残念な買い物でした。
9点

海外は日本人より大雑把なところがありますから、海外製品だったらもっと酷いでしょうね。
その程度なのは細かいところを気にする日本人ならではでしょう。
とはいえ、たまたまハズレの個体に当たっただけだと思いますよ。
書込番号:23996263 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらの製品は日本製ではなく、中国製だったと思います。違っていたら申し訳ありません。
書込番号:23998274 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

箱に中国製と印刷してました。
私も日本製だと思ってたので、荷物が届いて目立つように中国製と書いてあるのを見てビックリと残念感が…
書込番号:24504138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ]
購入は二年前くらいですが、一ヶ月くらい前に窓を見ると添付画像のように液が流れるような白いしみ汚れができました。まず一本できて、その数日後にもう一本。
窓のところは二重になっていて、その内側にできたしみのようで、外側からふいても内側からふいても当然ですがとれません。
見た目がかっこう悪いのでどうにかしたいですが自分では清掃できそうにないし、実用には問題ないので修理に出すようなものでもない。そのまま使用しています。
同じモデル(あるいは後継モデル)をご使用の方、窓にしみ汚れができた方いらっしゃいますか?
1点

今更ですがコメントします。
うちも同じ状態です。
使えない訳ではないし、修理頼んでもお金かかるだけなのであきらめてます。
書込番号:24455855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお、他にもいらっしゃるということで安心しました(だからどうなるものでもないですが。。)。
窓の部分の密閉が悪くすきまがあるんでしょうね。
このしみができた直後はだいぶ気になりました。もう慣れましたが(笑)。
実害はおそらくないとはいえ、掃除ができない汚れというのは、いただけませんよねぇ。
ぞーぞーさん、コメントありがとうございました!
書込番号:24457989
1点



食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L
2年半使用にて漏水発生しました。
確認したところ内部のドレンホースがボロボロで穴が空いていました。
メーカーに部品購入可能か確認したところ購入不可だそうで、修理対応になるそうです。
費用は、工賃+部品代+送料の内訳になり、
およそ\15,000~\25,000前後のお見積りになると予想されますと回答がありました。
国内大手メーカのものであれば部品も購入可能なのでやはり後々のことを考えるとパナソニックかアイリスオーヤマにすれば良かったと後悔しています。
書込番号:24448746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おにおにおにんさん
それは酷いですね...(^^ゞ
数年前、我が家の卓上型食洗機を買い換える際に調べたときは、パナソニック以外の国産メーカーは全て撤退していてパナ一択でした。
今は多数のメーカーが販売しているようですが、パナソニック以外は自社開発をしていないのではないでしょうか。
アイリスオーヤマは一応日本のメーカーですが、設計・開発はどこでやってるのか?微妙な気はしますね。
キッチン家電はやはりパナソニックが安心ですね。
書込番号:24448817
2点

たった2年半で、それも圧力が大して掛からないと思われるドレンホースがボロボロとは。
酷い材料を使用しているんですね。
(>_<)
書込番号:24448861
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45VD5S
購入してから10年経過すると法定点検をうけさせるため、電源ボタンの箇所に「点検」の文字が点滅します。
2021年から法定点検しなくてよくなったので、この点滅表示は不要なのです。
しかし、この点滅を消す方法は、技術員を呼んで対応してもらう必要があるそうです。
点検もせず、修理もせず、点検の点滅を消すだけで6000円も取られるというのは、会社としての対応はいかがなものかと思います。
70点

点検しないと動作しないわけじゃないんでしょ?
放っておいても問題ないのに
ただ「目障りだ」って理由だけで呼びつけられて作業させられて挙げ句の果てに金取るなんてけしからん!ってか。
書込番号:24425762
25点

テープ!テープ!
目隠し!!!
(^_^)v
書込番号:24426112
13点

INAXのシャワートイレでも同様でした。
8年目前後で点検ランプが点滅します。
7年目でモーターに不具合が出たのでモーターを交換した時にこの事を知っていたのでサービスマンに事前に点検ランプが点かないようにして欲しいと要望しましたが無理だとの返事でした。
そして8年目になって点検ランプが点滅しましたが放置したままです。
モーターを交換した時についでに全体を点検してもらっているので点滅を消すためだけにサービスマンを呼ぶのは納得出来ないので放置しています。この事は苦情としてサポートに伝えました。
点滅したままでも使用上は問題ないそうです。気になるかどうかだけです。
書込番号:24427188
7点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S
以前はハーマンを使っており、乾燥まできっちり出来ましたが、このPanasonicに変えてから汚れが残るし、乾燥が不十分で水滴も残ります。
食器を並べるのも慣れていないからか難しいです。
書込番号:24388550 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





