
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2025年1月11日 15:59 |
![]() |
13 | 2 | 2025年1月9日 12:52 |
![]() |
4 | 1 | 2024年12月6日 16:44 |
![]() |
49 | 23 | 2024年12月1日 12:54 |
![]() |
33 | 3 | 2024年11月25日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年11月25日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー]
洗浄モードの切り替えが徐々にできなくなりました。5段階あるのですが、軽い汚れ(1)の方から設定できなくなり、2にならない、3にならない、と徐々に悪化しまして、今は4と5しか設定できなくなりました。パナソニックに相談してみましたが、修理代の見積もりは、購入代金の半額を越える額でした。
購入されるなら5年10年補償は必須ですね。
パナソニックを信用して、失敗しました…
書込番号:25930656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆航さん
保証内で壊れたのでしょうか?
運悪く保証保証期間終わってから?
レビューにグダグダ書いてますが、食洗機のジャンルだけは、日本ブランドだろうと駄目ですね。
競争が無いので、全体的にレベルが低いのだと思います。
自分はこれの前に2回失敗してますので、事前によく調べて、トラブル多いとの事で、5年保証つけて購入しました。
現状、据え置きの食洗機はポンコツしかないと諦めて、アフターサービスだけで選ぶことにしました。
書込番号:25936661
0点

同じ症状です。パナソニックに連絡したら修理とのこと。扉の交換は4万弱という情報もあって、二の足を踏みます。知恵袋などにもおなじような投稿があったので、頻発しているのではないかと疑う。パナソニックは否定しているようですが、、、
書込番号:26028092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]
去年発売してからすぐにサブスク(定額)して数ヶ月してからモーター音が異常に大きくなって交換してもらったら静かになりましたが、それからちょうど1年ぐらいですがまた音が大きくなりまた交換(来月)してもらうことになりました…。
中国製のモーターなのかわからないですが、だめなモーターだなと思います
書込番号:25978053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うちも同じくパナのレンタルで1度修理済みなので、2度目の修理依頼を躊躇しています。モーター自体の音というより、その振動に筐体が共振している感じなので、モーターの交換では根本的に治らないと考えており、困っています。おそらく、モーターを組み込み直すだけでしばらくはまた静かになるのかも。ひどい時は80デシベルを超えるので、外出時にしか使えない状況です。分解も結構手間がかかるつくりだったので、こっそり修理する気にもならず。
書込番号:26029537
3点

自分は2回目の修理でモーター(水をくみあげる)と水が出てくる(プロペラみたいな)所のモーターも変えてくれました!
たしかに音が静かだったり多少音がしたりの波があるような気がします…
書込番号:26029971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
購入から約3年でスタートボタンの反応がイマイチに。
中心を押しても反応しないので、強くグリグリと全体を押しまくるとやっとスタートできる感じ。
約8千円の修理でボタンユニットを交換。
ボタンが中で外れてズレて反応しなくなってました。
そしてその半年後、エラー16が発生してまた修理の申し込み。
最高で4万円の修理になるとのこと。
どうしたもんか。
書込番号:25786378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2024/6、操作パネル接触不良(交換)
2024/7、エラー16、部品交換
2024/11、エラー16、排水ホース長さ調整
2024/11、エラー16、様子見※その後再発はなし
2024/12、電源が入らない、リンナイ回答待ち←いまここ
書込番号:25988462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-N [シャンパンゴールド]
使い始めて1年過ぎた頃からフタの窓の下から赤い斑点が。
表面ではなく内側で発生しているようで、最初中央に一つだけだったのが
今では帯状に広がってます。
メーカーに問い合わせした所、このような事例がないし、今までそのような問い合わせも全くないと言われ。
訪問もしていただき、みてもらいましたが全くわからないということで放置。
技術の方も見たことないという事でした。
フタの取り換えで一万円かかると言われたので特に異常がないのでこのまま使ってます。
あきらかに欠陥だと思うんですけど・・・。こんな状態になってる方いませんか。
15点

原因はまるで見当つきませんが
私なら、
・内部から得体の知れないシミのようなものが浮き出てきて、見るに耐えない外観となった
・まだ買って1年ほどしか経っていない。原因がわからないでは納得できない。
・製造上の瑕疵ではないのか?キチンとした対応をしてくれ
というようなことを言うかも知れません
主さんが内心ではそれに近いことを考えていたにもかかわらず、メーカーサービスに言えずにいるのだとしたら、はっきり言う以外にそのストレスから解放される術はありませんよ
ここでいじけてても相手には何も伝わらないので
書込番号:23693633
2点

同型を1年半くらい使ってますが、特に問題ないですね。
塗装の剥げでしょうか。内側には影響はないかと思いますが、なんとなく気持ち悪いですね。
保証が1年間しか無いので、タイミングが。。
書込番号:23694205
1点

私も同じ症状が出ましたよ!!
私の場合は使用して半年ほどで出てきたので、メーカー保証内で交換してもらいました。
サビ?のような感じで内側に出来てますよね。
交換に来た担当者も見たことないと言っていました。
使い続けるのに問題はないけど、嫌な気持ちになりますよね。。。
メーカーも見に来て放置は酷いですね。
家電量販店での保証はないですか?
あれば、そちらにも問い合わせしてみてはどうでしょうか?
主さんも交換してもらえますように。
書込番号:23694478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>小役人さん
はっきりした内容でわかりやすいです
もう一度メーカーに伝えてみます。
ありがとうございました。
>はるまきくんさん
表面と内側の間で発生していてどうすることもできません
そうなんですタイミングが・・・
一年ほどで見た目がただダメになる物なんて買いたくなかったです。
>mini_2さん
そうですサビのような感じの色です
なんか掃除のできていないように見えるので問題はなくてもちょっと嫌ですね・・・。
保証延長とか特にしてなくてちょうど1年すぎてしまったので保証は無理のようでした
書込番号:23695339
0点

>becky202さん
"一年ほどで見た目がダメになる物なんて買いたくなかったです。 "
これは伝えて良いと思います。
私もそう思ったので‥
私の場合はケーズで購入したので、ケーズに連絡をしてケーズからパナソニックの修理会社に連絡がいき、2020年6月30日に交換に来てもらいました。
参考までに画像添付しますね。
書込番号:23696279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我が家も全く同じ少々です。使用してから1月無いにドットのような染みが出てきました。
半年くらい経ったのが画像のような状態です。
どんどん広がっていくので気になりますし、何しろ、見てくれが悪いので修理交換しようと思っています。
PANAに電話をする前にココにたどり着きました。
書込番号:23722871
3点

>mogacchiさん
こちら返信くれた方の意見を参考に再度メーカーに追及してみました。
結局サポートセンターは知識不足で技術の方が家に来る事に。
こちらで助けていただいた意見を参考に追求しました。
シミになった理由(技術の方が言うには)
・使用している洗剤が合わない
・使いすぎ(食器の洗いすぎ)
と謎な回答でした。食器洗い機の意味がないんだけど・・・・。
ほかにも突っ込んでききたかったですけど
今回だけと取り換えて帰ったので聞くのはやめました。
新しく取り換えた物もシミがでるかはわからないとの事でした。
ここに相談してよかったと思ってます。
>みなさまへ
みなさまのおかげでフタが無事交換されました
改めてお礼申し上げます。
書込番号:23726632
0点

>becky202さん
メーカーにきちんと主張されたわけですね
回答は訳のわからぬものでしたが、結果オーライ
この機種に頻発する不良のようですし、望まれた成果が得られてよかったです
書込番号:23726752
2点

シミの理由が酷いですね‥
うちでは食洗機購入時に付いてきたサンプルのフィニッシュを使っています。
仕事もしてるので使用するのも1日平均2、3回ですが‥(^^;
しかも交換した右下の角がまたサビ?出てきました。涙
ですが主さんが無事交換できたようで良かったです!
また出ない事を祈りましょう!
書込番号:23736224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini_2さん
ほんとですね 角の所があの色になってますね。
これ絶対製造ミスですよね・・・。認めてほしいですね
かなりの方が泣き寝入りさせられてるはずですよ。
サポートもいいかげん(そんな事例聞いたことない)とウソつくし。
洗剤が合わないとしてフタとどう関係があるのかも不思議です
うちはキュキュットかフィニッシュ使ってます。
次フタを取り換える場合いっその事違う色にした方が無難かもですね 汗
書込番号:23736238
1点

>becky202さん
多分製造不良でしょうね‥
洗剤が悪いって言うなら、染み出る素材をどうにかして!って言いたくなりますね(^^;
パナソニック製品は好きですが、主さんへの対応は残念です。
またシミが進展して問い合わせるようなことがあった時にはこちらで報告しますね。
少しでも同じような人の参考になりますように!
このスレにたどり着いたmogacchiさんも交換できますように!!
書込番号:23737029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちも全く同じ状況です。この食洗機は前に使用していたものが壊れて買い替えましたが、全てにおいて良いところがない食洗機だと思って使用していましたが、意味のわからないシミまで出てくるとは…
書込番号:23747273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご心配ありがとうございます。
我が家も無事に交換できました。
主さんも交換できてよかったです。
電話で価格コムで同様の症状の人がいると伝えたら、翌日に技術の方がこられました。
訪問された方に原因を訪ねると、修理屋なので、、、という回答でした。
また、白色に変更できるかと聞きましたが、同じ型番である必要があるということで出来ませんでした。
また、同じ事になるのかなと思っていますが、様子をみたいと思います。
因みに我が家は購入後1か月くらいで小さなシミがでてきました。
交換時は、8か月時点だったかと思います。
書込番号:23792821
1点

>mini_2さん
こちらもまたシミが表れてきたらここで報告します。
製造不良はやく認めてほしいですね。
>まいぴーままさん
みなさんと同じシミですね ほんとにいみわからないですよねこんな所に。
あとフタが片方空きづらい時もありますよね
取り換えしてもらえますように
>mogacchiさん
交換してもらえましたか よかったですね
原因とことんあやふやにしますよね 回答も理解できない事言うし
1か月でシミは早すぎますね。
書込番号:23793387
1点

全員発生しているのですね。品質が悪すぎる。パナソニックさんはいつも気付いていても直さない。
サビとともに腐食も発生。蓋に穴があく日が怖に。ストレスMAXです。
書込番号:23856777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぼろしの卵さん
「そんな問い合わせありません」(ふたのしみ)と言い切りますからね・・・
ほんとに品質が悪くなりましたよね。昔はそても信頼できるメーカーだったのに。
書込番号:23858077
1点

>ヒイロ・アキさん
シミでてますね。やっぱりたくさんの方にこの症状あるみたいですね。
フタだけ取り換えてもらいましょう。
お客様センターはたぶんそのような症状は聞いたことありませんとか言うと思います。
改善されていたら良いのですが。
書込番号:24333333
0点

お久しぶりです。
昨日久々に通知が来たので、交換したフタのその後のご報告です。
また出てきました!笑
もう笑えてきます。
交換した方はその後どうでしょう?
このシミが出ない人っているんでしょうか‥
書込番号:24334434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めての書き込みです。よろしくお願いします。
(価格.comの書き込みには助けられています。)
シャンパンゴールドを購入後、1年半ほど経過しています。
多分、半年以上前から少しずつ発生しています。徐々に増えています。
書き込みを見ると、シャンパンゴールドで発生しているようですが、
ホワイトでも発生している方はいますか?
庫内と外の間なので、洗剤も水も関係ないと思いますし、
(内部に洗剤や水が入った形跡は無いです。)
シャンパンゴールドのみだったら、色特有の何かだと思うので。
熱?による変色か何かでしょうか?
それと、交換しても、また発生しているとのことで、
可能ならホワイトに交換してもらえればと思っています。
保証期間内です。(購入店の3年保証あり)
近いうちに、サポートに問い合わせをしようと思っています。
書込番号:24505838
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S
この機種を使ってると怒りもあるし悲しくなる。
なんで、仕事終わって疲れてるのに食器入れるのにパズルしなきゃならん😡
しかも洗えてないし😡
朝も忙しいのに食べた後都度洗わにゃならん
しかも、少なめにしねーと洗えてねぇ。
海外のビルトインフロントオープン食器が入らねーから
日に何回も回して電気代水道代もかかるし
スライドオープンでいいことあるのか
書込番号:25523457 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

その気持ちわかります
中途半端な大きさだとかえって手間ですね
据置きの食洗機使ってましたが、故障を機に処分しました
私は大量のお湯で、洗剤を殆ど使わずに洗う方が良いです。予洗いの早さで終わります
書込番号:25524092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

パナソニック製品へのイメージが悪くなった。
よくこんなの発売したなという感じ。
もう、スライドオープンじゃ海外のに駆逐されるだろう
書込番号:25530788 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

パナに外れ無しと思っている、パナ愛好者です。
パナの据置が故障したため、ビルトインの検討もしましたが、家族持ち用の食洗器に関しては、パナ独占の為か口コミを読んでいると、よろしくないようですね。
この機種に関しては、水漏れ・エラーではなさそうなので、検討を継続しますが、微妙ですね。
書込番号:25974174
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]
食器が全く綺麗になっていなかったので、動作を確認したところ、食洗機の窓から洗浄水が吹き出していないのを確認しました。
YouTube等で原因が調べられないかと探したのですが原因がわからず、洗浄ポンプを分解したらインペラが破損していて空回りしているの状態でした。
接着剤で一週間程は使えていたのですが、再度洗浄出来なくなったのでポンプのASSYごと交換を予定しています。
同じ症状の人はいらっしゃいますか??
書込番号:25973840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





