
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月21日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 02:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月18日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月18日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月18日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


今年の3月に購入しました。
購入は、通販にて購入しました。問題の水道栓の関係も、通販(朋和設備工業)にて問い合わせて部品を購入して自分で取り付けました。取り付けは、説明書をみてなおかつ分からないところはホームページでみれば女性の方でも簡単に取り付けられます。全部で4万円台で取り付けることが出来ました。量販店でも出張取り付けなどするとかなり割高になるので、試されるといいと思います。
使ってみるととても良好です。音の方はそれほど気にならずとても静かです。まあ温水の吹き上げの時噴水が本体にあたって、プラスチックの洗面器にホースで水をかけたような音がしますが、それもほんの少しの時間でそれほど気になりません。
仕上がりの方は、良好です。油汚れもきれいに仕上がってきます。
しかし、やはり入れる前に浸け置きしたり、汚れを落としてから入れる、説明書に従って食器を並べる、のがポイントです。
最後に食器洗い機全般にいえることかもしれませんが、それほど多い量は洗えないことです。特に大きなお皿を使う家庭や、フライパンなど入れると自ずと洗える食器の量は少なくなります。食器洗い機はある程度大きい物を購入した方がいいと思います。コンパクトだとそれだけ洗える食器の量や大きい食器が入らないことがありますから。
しかし、購入して良かったと思っています。
0点




2003/06/21 08:11(1年以上前)
返信で書き込みましょう。
書込番号:1687695
0点





購入ご1週間がたったので報告いたします。洗浄は良いと思います。時々洗い残しはありますが、許容はんいです。以外と良かったのは下カゴ洗浄です。少なめの食器もすぐ洗えて満足です。ちょっときになるのは音ですかね。私てきには昔の洗濯機という感じです。(洗濯機のほうが静かです)
食器は42点もうちは洗えませんねー。でもでもすごく買ってよかったです。
だって座っていれば食器洗いがおわるんですよー。総合では80点でしょうか。
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000


Joshin(奈良県)で本体+分岐水栓+工事費+洗剤2個+本体の洗剤で消費税込みの48800円で買いましたよ〜
初めて食器洗い機を買ったので他のものとは比べることが出来ませんが第一印象はGoodですね 洗浄音は洗濯機の音にみたいで給排水時に少々音が気になる程度です。 本体からテレビまでは3〜4mぐらいの距離ですが充分テレビが見れます。
一つ気になるのが標準20分の乾燥時間では全然乾いてなくそのまま放置しておくと徐々に水滴が無くなってます。まあ明日の朝になるとわかると思いますが・・・ 乾燥の程度はこんなもなのかな?
洗浄力については今日一度使っただけなので評価できませんが今回は合格です。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2
3月に新製品を待ちきれずに40SX2を購入しました。
使ってみた結果はすごくよかったです。
何でもっと早く買わなかったんだろーと思ってしまいます。
少し音が大きいような(テレビの音を大きくしないと聞こえない)
気がしますが、手あれもなくなったし水道代も安くなり
ホント購入してよかったです。
義理の母にも同じものをプレゼントしちゃいました!
0点





食洗機が欲しくなって早2年が経ち、ようやく念願叶い、手にする事ができました。
ついこの間まで電気屋に足繁く通い(ノジマで東芝70がニーキュッパでしたが、クレーム多数に付きスルー)、BBSで価格・情報収集して準備万端でしたが、経済的にどうしても手が出ない(苦渋)。 でもあまりにも相場が下がらないので、家族と相談し、改善されたナショを、ボーナス2回払いで買おうと決めていました。
そんな矢先に、内の地域には滅多に入ってこないビックカメラの広告に目をやると、EUD320、10台限定工事費込み29800円、その上10パーセント還元!!と全国最安値と言っても過言ではないお値段。 けど、駅前の店で、限定品なんてまず買えないと思っていました。(10代なら、何の躊躇もなく朝からならんでいたでしょうけど)
その翌日、食洗機のことなどすっかり忘れており、たまたま恋人が何かを買うとかで立ち寄ったのがビック。 ふと思い出したのが金曜17時。
ある筈のないtotoが10台手付かずで売れ残っていました。 興奮に打ち震えながらポ−カーフェイスでレジへ。
なんでだろ〜なんでだろ〜頭の中でヘビーローテーションでした。
土曜日、用もないのに17時に来店、在庫表の丸が6つ消えてる、おーまだあんのかー!!
日曜日、また用もないのに16時に来店、売り場直行。 丸が9つ消えてた。 エーッ、ていうかなんで? お母様たちが値段が倍以上するナショ・東芝・日立・シャープを開け閉め開け閉めしてるんですよ。CP比べなくてもわかる価格差だと思うんですけど、うーん。 まさかTOTOってやばいの?
それより食洗機ってまだ物好きな人しか買わないんでしょうか。
月曜日、売り場は閑古鳥、320の姿はなく350に変わっていました。
¥64800(にんまり)
自分では、今年一番のお買い得品で、うれしくてたまりません。 数日後、首を長くして待っていたところ、100パーセント元ヤンのおにーちゃんが取り付けてくれました。
使い始めて、4デシベルの差って体感するとかなりの違いらしいですが、これが最初なので、39デシベルでも気になりません。35デシベルはさぞかし静穏なのでしょう。 内のメス犬はとっても気になるらしく、いつもマシンの方を見ています。
そういえば祖母が亡くなった時も、壁の1点をずーっと見ていましたが(鳥肌)。
今、様々なコース・ヘビーな条件での洗浄を実験的に試しており、洗浄力のすごさを思い知りました。餃子のたれ(スーラーしょうゆ)が、洗剤なしコース・15分でツルッツルのピッカピカになるんです!! ほんと嘘じゃないです。
初体験なので、他社製品と比較できませんが、これが普通でしょうか?
まだ使い始めたばかりですが、何か実験して欲しいことがあったら言ってください、可能な限り結果報告します。
では、ごきげんよう。
0点


2003/06/18 09:36(1年以上前)
mousっ子さんとほとんど似たような状況の元、TOTO320を手に入れました。ほんとに感動ものでした。
3日目ですが、すこぶる快調に稼働してます。
なにしろ、速い!!
買う前の選択基準でh
洗剤なしコースはまだトライしてませんが、そんなにピカピカになるならやってみます。
書込番号:1679078
0点


2003/06/18 09:49(1年以上前)
すみません。途中で送信されてしまいました。
買う前の選択基準では「速さ」は3番目くらいだったのですが、
今では、このスピードが最高にうれしいです。
朝と昼の食器を洗いながら夕食の準備ができて、あっというまに
きれいになるなんて、夢みたい!
ビックカメラ池袋本店の店員さんは、電話だけでしたけど好感度抜群でした。親身になって相談にのってくれました。
洗剤ナシコースでそんなにピカピカになるんですか、早速やってみます。
書込番号:1679104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





