
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年5月11日 06:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月26日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月5日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月4日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


本日設置および使用いたしました。
初めての食洗機ですがこんなに綺麗になりしかも楽なものをなぜもっと早くに使い出さなかったのかと思った次第です。
食洗機を動かしている間に電話したりお風呂に入ったりしました。
ほかのものを使ったことないので分かりませんが、うるさくもないし食器もたくさん入りますよ。
購入を検討中の方がこの掲示板をチェックしてらっしゃると思いますがはっきり言ってお勧めです。
0点


2003/05/09 22:19(1年以上前)
食洗機生活デビュー(?)おめでとうございます(笑)
そうですよね〜 初めて見た時は「こんなに?(@_@)」と驚きと感動でした。
分岐水栓具の件ですが下のスレッドで「CB-F6にします」と書いておられたので
「壁だしの横ハンドル」と聞き、CB-F6でも大丈夫なのかなと気になり、
レスしようと思ってたら「設置しました」の投稿が(^-^;)
結局はどうされました…(・・?
書込番号:1563024
0点



2003/05/10 16:50(1年以上前)
純太さんどうもです。分岐水栓はCB-F6です。
というか松下に電話しても適合機種はCB−F6ですといわれましたが・・
純太さんがCB−F6で大丈夫なのか・というのはどういう所が気になたのでしょうか?
個人的には壁だし単水栓横ハンドルはCB−F6がベストマッチだと感じていますが
書込番号:1565149
0点

吐水パイプが上向きの場合はいいのですが、下向きの水栓にF6をつけると非常に使いづらくなることがあります
書込番号:1566634
0点



2003/05/11 06:28(1年以上前)
うちのは吐水パイプが上向きです。それで壁出しの横ハンドルです。
書込番号:1566957
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


マサニ電気の通販で53000円で購入、分岐水栓も通販で13000円で購入し、本日自分で取り付け工事をしました。
20分くらいで工事は完了。
我が家はデッキタイプの蛇口でしたが、以外と簡単に取り付け出来てしまいました。
使用レポートは、まず音が静かで思っていた以上に綺麗に洗い上がりました。
ランニングコスト等はもう少し経たないとわからないけれど、とにかく第一印象としては100点満点でした。
奥様もかなり喜んでおりました。
どこかに専用洗剤を安く出売っているサイト無いでしょうか!?
0点


2003/05/10 16:16(1年以上前)
ヤフオクで<ハイウォッシュA 5個セット>が2625円でありましたよ!!見てみて下さい。
書込番号:1565074
0点


2003/05/26 14:43(1年以上前)
洗剤は生協で販売しているcoopの食洗機洗剤が500gで298です。かなり安いと思います。
書込番号:1611175
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


いいかんじです・・・今まで食器を洗うのに使っていた時間を解放されてとても優越感を感じてます。
ただ思ったよりも音がするので、就寝時間には使いたくないです。
娘と遊んであげられる時間が増えて、とても喜んでいます。
違った種類の皿を並べると、それぞれの深さの関係もあって、油が綺麗に取れない部分もありましたが、これから要領を覚えながら解決されるかと思います。
とにかく現在は大満足です。
0点


2003/05/05 23:21(1年以上前)
お住まいは関東・関西、どちらですか?
ナショのこの製品、『35dB!』とかなり静かな気がしますが、
よく読むと60キロヘルツの地域では『37dB』なんですよね(^-^;)
ちなみに我が家は色々あって東芝からこの商品に交換予定でした。
(詳しくは東芝の70EYの掲示板、記事番号1417873番を(笑))
なのでナショナルの板にそのことをちょくちょく書いていたのですが、
結局は東芝の去年の型である70DYに戻してもらうことにしました。
上記の音のこと(こちらは大阪・60キロヘルツ地域)でも
70DYの「速さ」を「おやすみモード」にすると38dBなので。。。
書込番号:1552911
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


我が家は、夫婦+中1+小5+小2の5人家族です。夕食終了後に茶碗・お椀・皿・箸・コップを1度に洗ってます。並べるのが楽しくなりますよ♪ただあまりギュウギュウだと洗い残しがありますので、少々余裕を持った配置が良いです。通常コース後予熱乾燥で十分!コップの裏に水が残りますが、気にしてません!
0点


2003/05/04 21:54(1年以上前)
のんくんさん
やっぱり5人分でも大丈夫なのですね。安心して購入に踏み切りたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1549320
0点



食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60


8年間使用していたサンヨ−の食洗機がついに壊れ、使用できなくなったにもかかわらず、愛着があって買いかえれず、
この度やっとA65を買いました。奥行きがなくなったせいか、入れにくく、少しがっかり。でも慣れると大丈夫かな?
仕上がりは、洗剤なしでも満足な仕上がりでした。価格は持ち帰りで4万5千円でした。前のと入れ替えるだけだったので自分でしました。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


以前みなさんにいろいろ相談にのっていただいきましたが、
昨日、やっと購入できて、本体が届きました(*^ー^*)
イトー○ーカドーで、工事費込みで52,000円。
ネットで買って自分で設置しよう!と思って、
TOTOのHPから水栓種類も割り出したし、
アースはつけなくてもいい、スパナは買っとくなどなど、、
気合入れて皆さんの投稿をメモしてたのに、
万一何かトラブルがあったら困る、とちょっと自信がなかったのもあり、
結局広告の「工事費込みで」という値段につられ、買ってしまった私です☆
出窓の上に置くため、上段のカゴ位置が高くなりすぎないか気になっていましたが、
こちらでダンボールの模型を作った方の投稿を読み、
自分も作って確かめていた為、目線にちょうど来る位置で、バッチリ!
早速ためておいた食器を洗い、ホントに15分で洗えるなんて、と感激してます♪
洗いあがりも、自分で洗うより綺麗ですね〜。
特に、スプーンなどのカトラリー類の、模様目地汚れが落ちる気がします。
あ、ご指摘のあった、手を汚れた汁が伝うかも?って心配も大丈夫のようです。
カゴの使い方は、まだまだ勉強が必要のようですが、とっても満足してる私、
ほんとに、こちらの掲示板のおかげで、購入を決意できたし、
いろいろ勉強させていただきました(*^^*)
どうも ありがとうございました〜〜!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





