
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


昨日やっと、EUD320を購入しました。
昨年から各メーカーの機種を研究し、絞り込んだのが
サンヨウ、象印、そしてTOTOの3メーカーで、決め手になったのが
女房の「上下2段で、洗う量によって下段だけで洗えるのがいい」でした。
私の意見としては、TOTOは便器のウォシュレットで他メーカーよりも
ノズル部分の研究が進んでいて、汚れを取ることは得意であると
思ったからです。
注文は流通特販さんにしました。夕方5時ごろ注文したら次の日の
10時に届き驚きました。分岐金具も一緒に届いたので
早速取り付けにかかり15分ぐらいで工事が完了しました。
実際使ってみると、音は確かに洗濯機のようなウーン、ウーンと
聞こえるが特に気にならず、おー、洗っている、という感じ。
仕上がりはさすがTOTO、いいと思う。お尻をきれいにするぐらいだから
やはり得意なのだろう。但し、きれいになるかどうかは食器の置き方に
大きく左右され、コツ(水流の当て方)をつかめば相当満足すると思う。
今まで洗い物は私の仕事でしたが、食器洗い機を購入してからは
女房が洗って(???)います。それも、楽しそうに・・・・
欠点は今のところないが、気が付いたらまた報告します。
さいたま市 40歳のお父さんより
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


私もアペイドさんから買いました、自分で取り付け動かしたら水が漏れビックリ
アペイドさんに連絡したところ、新品と交換、TOTO専門の人が着てくれて
取り付けもしてくれました。
こんなサービスいままで聞いたことなかったのでビックリです、さっそくお友達にも教えてあげました。
アペイドさんどうも有り難う。
0点



食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX


昨日、届いて早速、夕食後に使用しました。
洗浄音等は手洗いのときより相当静かです。仕上がりも十分満足できました。
嫁も洗いものがほぼなくなり、食器セット後、くつろいでいました。
やっぱり、自動はいいよね!!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


40SX2が2月15日に届きました。
ネット販で43575円(送料込み)で購入しシングル分岐はホームセンターにオーダーしてあったCB-SMC6を9408円で取り付けは初めてでしたが始める前にじっくり説明書をみて15分で取り付けが完了しました。
思ったより簡単でした。
標準運転20分コース快適です。
(これで家内の手荒れがよくなればと思ってます)
0点


2003/02/18 13:53(1年以上前)
どの機種にするか迷っています。この機種の時間の長さが気になっています。カタログによると標準コース給湯コースでも51分とかいてありますが、20分とはどういうことですか?そんなに短時間で快適ならもう迷わないのですが・・。どうか、初心者にアドバイスをお願いします。
書込番号:1319240
0点


2003/02/19 12:38(1年以上前)
こなんママさんへ
現在、食器洗い乾燥機(三洋DW−SX2500)を使用していますが
時間はあまり気にしなくてもいいと思います。
早く洗えてきれいになればいいのですが、水(温水)のシャワーで洗浄しているのである程度、時間はかかるのは仕方がないと思います。
10年以上使用(2機種目:どちらも三洋)していますが、時間より騒音を気にしたほうがいいですよ(結構な騒音がします。カタログ上では三洋のDW−SX2500が一番静かみたいです)。
迷っているみたいですが、購入して損はしない電化製品です。
注意(他の掲示板には壊れた、水漏れ等の苦情が載っているので、慎重に製品を選んだ方がいいと思います)
個人的に現在の機種は非常に満足しています。
書込番号:1321863
0点


2003/02/19 12:47(1年以上前)
すいません!!。
”結構な騒音がします”と書き込みましたが、現在使用している機種ではなくて食器洗い機全般(特に旧型)です。現在使用している機種は結構静かです。
書込番号:1321891
0点

食器洗い乾燥機は一部の機種を除き洗浄水をヒーターで規定温度になるまで加熱しながら運転します。
そのため給湯の条件や水温及び室温・庫内・食器の温度によって運転時間は変動します。
書込番号:1322200
0点


2003/02/19 22:29(1年以上前)
こうたのパパさん、そういちさん貴重ななご意見ありがとうございました。
早速機種選びをしようとしたのですが・・・。
今日、うちの蛇口(シングルレバー)が土台からガタがきてるので、
蛇口ごと交換したらと水道屋さんにアドバイスされました。
確かにぐらぐらしてるんです。
出費があと2万8千円(蛇口交換費用)もかかるといわれて、
すっかりへこんでしまいました。でも、欲しい〜。
借金してでも欲しい〜(笑)
また、ご報告します。
書込番号:1323235
0点


2003/02/27 21:56(1年以上前)
水道工事、男女関係なく、工具があれば自分でもできますよ。
うちもガタがきて、自分で混合栓に変えたばかりです。
工事ってのは、人件費が大きいですからね(~_~)
今日地元のサトウ無線でSX2買いました。
もちろん工事は自分でやります。(5500円浮きました)
今ならキャンペーンで洗剤がついていました。
かみさんは、大喜び状態で、余った時間でお腹を引っ込める
と約束してくれました???
書込番号:1346961
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


ず〜っと欲しかった食器洗い機だったので どこから買おうか悩みました。皆さんの話を伺ってアペイドから買いました。質問にもすぐ答えてくれたし(取り付けの説明は素人の私でもわかりやすかったです〜)商品も頼んで2日後には到着しました。工具も購入できたので取り付けもすぐにできて大満足です。対応が悪いって言う人がいましたが私的には十分でした。とてもよい対応だったと思ってます。私はお勧めします。
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


えらぼ日本橋さんから本日購入しました。
朝、電話を入れてたところ在庫有りとゆうことで購入決定。分岐水栓の適合確認と在庫も安値で準備していただけ、さらに在庫が2003年型の在庫であることまで確認していただけて、とても親切な対応に感謝です。
車を飛ばして早速取りに行きました。(^^)
お店の人から「何かあったら電話してください。サービスマンがすぐに伺いますから」とゆう言葉に安心しながら自宅に持ち帰り、心配していた分岐水栓も普通のレンチで取り付けでき、約1時間弱で設置完了です。
試運転は順調です。
0点


2003/02/16 22:09(1年以上前)
食器洗い機を買おうとここで勉強させてもらってます。この製品は安くなってきたのでいいなと思うのですがやはり水漏れが気になっています。
OK大牧場さんは5年保証は付けられたのですか。5年保証付けといたほうが水漏れ等メーカー保証切れた後安心ですかね。
書込番号:1314594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





