食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

一人暮らしでも大満足です!

2021/02/20 22:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW

クチコミ投稿数:1件

食洗機と言えば、工事が必要だったり、大型でファミリー向けというイメージがあったので単身の自分には思いつきもしませんでしたが、たまたまこの商品をYouTubeで知りました。類似商品も比較検討しましたが、使いやすさや口コミの良さ、価格の面から迷うことなく購入しました。結果大満足しています。スピードモードで且つ自然乾燥にしたら電気代もさほどきになりません。
家事負担が軽減され手荒れも防止できます。音も気になりません。

付属のプラスチックかごについては説明書に書かれてありませんでしたが、ネットで調べたところ中に入れて使うものではなく、洗い終わった物を一時的に入れるなど自由に使っていいものだそうです。

書込番号:23978827

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2019年11月頃から、1日1〜5回使用

2021/01/21 10:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L

スレ主 xしばxさん
クチコミ投稿数:3件

2021年1月現在、1年以上経ちましたが、水漏れや不具合なく使用しています。確かYaho◎の、カメラ◎キタムラかヤマ◎で買ったはず。

元々、ビルトイン深型パナソニックの食洗機使っていましたが、転勤で置型デビューしました。

アース線繋いで、漏電遮断器?もつけて、毎日雑な扱いで使っていますが、綺麗に洗えています。
あんまりお手入れとかしたくないし、壊れる要因を作りたくないので、前のパナソニックの時から予洗いで食べかすは落としてから入れる派です。
気が向いた時に排水ホースや蓋の締まり具合確認します。
取っ手の取れるティファールの小鍋ソースパン18cmは、斜めにして入れます。
その際、小鍋が斜めになって底と接触しない空いたスペースの所に菜箸や放置とか細長い物を入れます。
揚げ物用のよくある小鍋、白い部分は普通に他の食器と。黒い鍋本体部分は、鍋の他に食器や包丁で3点くらいと普通にカトラリーが洗えました!油スッキリ!
(揚げ物用の鍋は食洗機不可だった気がするので、自己責任で洗ってます)

パッキンは取れていませんが、バリの跡?はあります◎でも問題ありません。
一度、絶妙な具合でなんかのカトラリーが挟まって隙間が開いたまま、動き出してしまって、フタの隙間から水が漏れた事があります。

モータ音が変わってきた気がするので、あとどれ位使えるかドキドキしてます(^_^;)

書込番号:23918985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音がとても静かです

2020/12/23 13:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45VD7S

スレ主 Marufirwさん
クチコミ投稿数:1件

2009年製モデルからの切り替えです。モータ回転時の騒音がひどく、テレビからの音も聞き取れないくらいなので、買い替えました。見た目、食器のセット方法もかわらないため、使いやすいです。ただ、機能も進化していて、スタートしてもしばらく洗っている音が
しなかったので、少し心配になりました。頭出し、殺菌しているようで、説明書を読み返しました。交換も簡単にできて、同じシリーズへの変更がベターだと思います。

書込番号:23865254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

排水、給水で困っている人

2020/11/02 16:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000

これ用に丁度いいバケツをダイソーで見付けました。値段は300円だけど、給水、排水どっちも行けます。

書込番号:23763242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/02 16:34(1年以上前)

食器洗い乾燥機用なのですね。

書込番号:23763256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書に載っていないエラーからも復活

2020/10/12 22:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件

ネジ二つ

ヒーターカバー

温度センサー

もう10数年使ってます。壊れません。すごいです。

先日、説明書には記載の無い点滅パターンのエラーとなり(ランプ点滅パターンは忘れてしまいました)、スタート押しながらの電源ONでリセットをかけてスタートはできるものの乾燥のところで止まってしまいます。
いよいよ寿命かと思いきや、それほど深刻ではありませんでした。

年式的に、同じ症状になる方がいらっしゃるかと思い、ここに書いておきます。


どうやらこれはE5エラー(東芝のディスプレイインジケータ付き機種ではE5と表示される)というもので、温度異常を表します。
DWS-60X6はディスプレイが無いので、ボタンのランプ類の点滅パターンの違いでエラー種を判別するようになっていますが、E5エラーについては説明書に書いてないパターンで点滅します。(すみません、パターンは失念)。

東芝はこのE5エラーについては説明書には載せないようにあえてしています。
温度異常が出ているのにユーザーが安易な対処をすると火災にもなりかねないからで、こうなったら一旦メーカーに見せてくれという訳です。それならそうと書いてくれればいいと思うんですけども。

なぜ温度異常が出ているのか、まず温度センサーを目視し確認します。
温度センサーはどこにあるかというと、案外、すぐアクセスできる場所でした。

庫内の手前右側のアルミ色のヒーターカバーを止めているプラスネジ2本を外し、ヒーターカバーを左に少しスライドさせてから持ち上げるとヒーターが見えます。(やけどしないよう、ヒーターが冷めている状態で作業)。

ヒーターの左奥あたりの下に隠れてパッとは見つけにくいのですが、ポッチリとした温度センサーが生えています。

エラーが出ていた時は、なんと、センサーは頭の先も見えないほどに、白い堆積物で完全に埋もれてしまっていました。写真は清掃後の物です。
おそらく、いや、間違いなく、この堆積物のせいで温度センサーが異常値として誤検知していたのでしょう。

少しヒーターを持ち上げるような感じで古い歯ブラシでゴシゴシとセンサー周辺の体積物を除去しました。
周辺部も、ヒーター自体や、その他色々な所に白い堆積物があったので歯ブラシで掃除しました。
水のミネラル成分、洗剤カス、食器汚れ、などなどでしょうね。

謎エラーは、あっけなく、これで見事復活です。
念のため、ありそうなコマンドを実行しておきます。

電源OFF状態から、
「乾燥 + 電源」 長押し 

再び電源OFF状態から
「除菌 + スタート + 電源」長押し

再び電源OFF状態から
「スタート + 電源」長押し

これで、だいたいリセットされたと思います。

最後に、クエン酸入りの食洗機クリーナで1サイクル運転して、ヒーターカバーを取り付けておしまい。


くれぐれも、センサー部分に堆積物等の異常が無いにも関わらずエラーが出てるのにリセットコマンドで誤魔化し続けるのはやめましょう。温度上昇が検知されているということは、本当に異常がある場合もあります。

書込番号:23722364

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 16:28(1年以上前)

これ、たぶんこの機種以降の東芝の全機種で同じ構造だと思われます。

書込番号:23735949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


N_Sagaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/14 17:15(1ヶ月以上前)

>JAPANINJAさん
長らく諦めて捨てるに捨てれず何度も電源を入れて確かめましたがE-5と表記され、寿命と思いながら、洗った食器置き場としていました。以前も調べセンサー清掃をしたのですが、やっぱりダメと諦めていましたが、もう一度覗いてみると、リセット方法が載っているのに気が付き、行って見たところ、起動しました。愛着ある製品ですし、食器も置きやすく同じような製品は巡り会わずで、とても嬉しいです。ありがとうございました。綺麗に清掃して使いたいと思います。感謝いたします。

書込番号:26237508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

全部自分で!

2020/06/30 09:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

クチコミ投稿数:13件

コジマPayPayモール店で39,150円、23%ポイントで購入。カクダイの分岐栓等必要な部材の購入後に漸く、設置完了しました。古い混合水栓の金具が錆びており、押えボルトが抜けて来なくなった。金のこでボルトを切り、何とか取り外し完了。30分位と読んでいたが、3時間位掛かっちゃいました。取り外しに体力を使い、設置は翌週になりましたが、少し容量に不満はありますが、使い勝手や汚れの落ちは良好です。分岐タイプの混合水栓も含め、総額52,000円位の平均、20%還元位だったので、4万円程度で設置完了はまあ、満足のレベルです。古い混合水栓の取り外しには皆様、ご注意下さい。

書込番号:23502689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング